大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ彩都いぶきの森ってどうですか? パート3 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 箕面市
  6. 彩都
  7. 彩都西駅
  8. ジオ彩都いぶきの森ってどうですか? パート3
匿名さん [更新日時] 2012-01-05 16:31:28

引き続き、『ジオ彩都いぶきの森』についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

☆所在地:大阪府箕面市彩都F62街区の一部(地番)
☆交通:
・大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩7分
☆間取:3LDK~4LDK
☆面積:83.52平米~112.26平米
☆売主・事業主・販売代理:阪急不動産
☆施工会社:株式会社鴻池組大阪本店
☆管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート


【過去スレ】
☆(パート1)
https://www.e-mansion.co.jp/thread/61907/
☆(パート2)
https://www.e-mansion.co.jp/thread/145810/



こちらは過去スレです。
ジオ彩都いぶきの森の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-11 13:56:22

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール南茨木
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ彩都いぶきの森口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名さん

    314さん。
    盛り土の部分も地盤とおなじく硬いのですか?

  2. 322 匿名さん

    シロウトで地盤がとか言ったって、良いか悪いかなんて決着しないので、やめましょう。

    地盤調査して支持地盤の特性を見極め、構造計算等を実施しているので、設計上は問題ないと思います。

    この段階で手抜きなんてしません。

    それと、駅のスーパーだけでなく車移動ですが、スーパーはいくらでもあるし、宅配サービスで十分OKです。

  3. 323 匿名さん

    >宅配サービスで十分OK

    どんなけ田舎やねん!!!

  4. 324 匿名さん

    ↑そこにつっこむか~

    だって、買い物しなくていいんだもん。
     

    家事の時間が少なく済むし、別のことできるからね。

  5. 325 匿名さん

    >車移動ですが、スーパーはいくらでもある

    どんなけ田舎やねん。

  6. 326 入居済み住民さん

    ツタヤDVDも宅配レンタルできますよ

    うちの小学校の姉妹が フランダースの犬をみてて

    クリスマスを迎えた翌朝、
    アントワープ大聖堂に飾られた、憧れのルーベンスの絵の前で
    愛犬パトラッシュを固く抱きしめたまま、共に冷たくなっている
    ネロ少年が発見されて・・

    二人ともワーワー大泣きしちゃって、私までもらい泣きしました
    ネロってどうしてあそこまで不幸なのかしら

  7. 327 匿名さん

    >ツタヤDVDも宅配レンタルできますよ

    どこでも宅配レンタルなんて出来るよ。

    あ、でもパン屋はないから彩都羨ましいわ~

  8. 328 匿名

    グッドデザイン賞に選ばれたのは分かるが、
    去年のグッドデザイン賞のマンション知ってる?
     ・ジオ彩都プレミアムテラス
     ・イニシア箕面小野原
    どちらも、どこがグッドデザインなのっと突っ込みたくなる。

  9. 329 匿名

    TSUTAYAでアルマゲドンもハルマゲドンもあるぜ

  10. 330 匿名さん

    スーパーに車で行かないで住めるマンションの掲示板にでも行ってください。

    ようは、ケチつけたいだけの人でしょ。

    325掲示板を荒さんといて。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 331 匿名さん

    あんたの書き込みも荒らしと一緒

  13. 332 匿名さん

    はいはい。わかりました。退場します。

  14. 333 匿名

    グッドデザイン賞に選ばれると、完売に一年はかかるような不人気になるか、完売に一年かかりそうだから、グッドデザイン賞に応募するか、どっちかな。それにしても、3つのマンションとも安かったけど売れんかった。

  15. 334 匿名さん

    ネット宅配便利ですよ。
    本だってネットで購入する時自分の欲しい本を探す手間が省けます。
    検索するとすぐ出てきますからね。
    DVDも一緒です。スーパーもネットで頼んだら時間が省けていいですよ。

  16. 335 契約済みさん

    312さん

    311です。
    ご返答ありがとうございます。

    ご返答内容の全てを理解できたわけではありませんが、妥協=前提条件というロジックであれば、妥協のない買い物は存在しないことになります。全ての人、何らかの前提条件下の中で生きてますから。
    最も大きな前提条件は、311さんが仰られるとおり金額的なもの(自分の買える範囲)になるのでしょう。

    ただ、「妥協」という言葉は、「各人の理想が前提条件によって達成不可能であるため、理想を下げる」という意味だと思います。なので、妥協であるか否かは、各人の理想のレベルによると思います。理想レベルが低ければ、妥協せずとも理想を実現できるでしょうし、理想が高ければ、妥協するしかないでしょう。

    「選択範囲を狭めなくて良いように血のにじむ努力が必要です。」これに関しては、312さんと同意見です。大人になれば、「頑張ったけど出来なかった。」なんてことは許されません。評価されるのは結果のみです。結果を出すために、努力をする。自分の実力と達成すべき課題の高さを認識して、必要な努力を見積もり、実践する。

    ただ、各人の価値観によりますので、どの制約条件が選択範囲を狭めているのかは、人それぞれだと思います。他人から見たら制約条件の多い人生だと思えても、本人の価値観(理想)で制約を感じていなければ、その人は妥協していないのでしょう。そういった意味で、私はこのマンションを購入するに当たり、妥協はしておりません。

  17. 336 契約済みさん

    335です。

    文章に誤りがありました。
    すみません。
    「最も大きな前提条件は、311さんが仰られるとおり…」→「最も大きな前提条件は、312さんが仰られるとおり…」です。

  18. 337 匿名さん

    それていのいい言い訳ですよ。
    まあ、皆に頑張られてもそれ以上頑張らないといけないので楽になりますが。

    結局、年収いくらぐらいのなひとが買うマンションなの?

  19. 338 匿名

    >337
    335さんは、自分が買える範囲のマンションで妥協はしなかったってことでしょ。
    予算に余裕があったら流石に他のマンションにするでしょうから。

  20. 339 匿名さん

    338さん

    やっぱりその程度のマンションだったんだね。

    そこそこの会社に務めてる方が、多いです。って書いてたから。あ!これもなりすまし!

  21. 340 匿名さん

    もし南海地震等のM8クラスの地震が発生した場合の対処はこのマンションを購入された方や今現在検討された方は考えていらっしゃるのでしょうか?

    3・11の後、首都圏では震源から遠く離れているのにも関わらず、JRや私鉄、メトロ、バス等の交通機関が全てストップ。
    道路についても首都高や幹線道路で大規模な渋滞が発生。
    郊外に在住の方は都内の各所で一夜を過ごしたあの光景は記憶に新しいと思われます。

    なのに何故、皆さんは車やバス、鉄道を何度も乗り継ぎしないと都心部に行けないような郊外のまた郊外の物件を選ぶのでしょう?
    もしM8クラスの地震が京阪神を襲って、JRや阪急、御堂筋線、モノレール、近所のバスが全てストップしたら・・・など考えようとはしなかったのですか?

    3・11に都内で地震に遭遇し、新宿から45分で通える距離にある家に丸二日かけて帰宅した身としては理解のしようがありません。
    都心部のマンションに住むのが賢明な選択肢だと改めて感じております。

  22. 341 匿名さん

    東京人がわざわざ彩都とスレまで、ご苦労様。
    彩都も全国区になつたね。

  23. 342 入居済み住民さん

    みんな、ひとまず

     お(^o^) や(^O^) す(^。^) み




  24. 343 匿名さん

    >>341
    「大阪ハコモノコレクションの代表作」「(負)債(の)都」で知られています。

  25. 344 入居済み住民さん

    >340
    一生に一度あるかない事を持ち上げてくるとは・・・。
    そう、ここはミナミの方まで仕事に行かれる方には不便そうです。そのような方はご遠慮ください。
    まぁ、震災の時、家が近かったらいいですね~。

    >343
    すでに、みなさんご存知ですが、なにか?
    住環境等の価値観が会う方だけ、どうぞ!!

    負債で、せっかく作ったんでしょ?
    もう存在してるんだから、すたれさすより、それなりに街として活用していけばいいんじゃないですか?

    ここは、まれな山の方のマンション。そっとしておいてね。

    何でも、条件を満たすマンションじゃないですよ。

    でも、わたしは、ここが良かったんです!!


  26. 345 匿名さん

    >340

    大変な目にあわれしたね。
    私も大阪からの出張で帰宅難民になってました。

    都心に近くそれなりに広いところは高いので、無理なんです。
    企業務めの経営者層の方は、有事の際に歩いてでも出勤できるところを選択するようです。
    当社では課長以上が経営者層です。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    ジオタワー大阪十三
  28. 346 匿名さん

    「有事の際に歩いてでも出勤できるところを選択する」なんてほぼ無理でしょう。
    Googleマップで梅田の曽根崎署付近からマンションまでの徒歩の所要時間を調べてみましたが、最短で4時間15分はかかります。
    しかもルート全体が平坦であることを前提での話ですので、千里山〜万博公園間の傾斜の激しい坂を登るのに時間を要します。
    また、通勤先が淀屋橋や本町になると、距離が離れるので時間もその分かかります。

    以上の事を踏まえると最低でも6時間近くはかかるでしょう。
    ただし今回の震災のように、午後3時頃以降に発生した場合、このルートは全体的に住宅街のど真ん中を通ってしまうので夜間は非常に暗く、ルート通りに帰宅する事は不可能でしょう。
    ですので、途中で一泊する事を踏まえると一日半はかかるかと。

  29. 347 匿名さん

    それに帰宅途中、震災時にはコンビニやスーパーはフル稼働で営業してくれますが、在庫が少ないため非常食すら直ぐに売り切れます。
    郊外なら店舗数が少ないので尚更です。

    トイレに関しても行政や商業施設が帰宅困難者用に御手洗いを用意してくれますが、女性用どころか男性用まで気の遠くなるような大行列になります。
    よって帰宅するまでの長い間トイレは我慢しなくてはなりません。

    何方かが『一生に一度あるかない事を持ち上げてくるとは』と仰られていますが、
    震災以降、「一生に一度あるかない」ではなく「一生に数度は必ず体験」する時期に日本はさしかかっています。
    この関西でも何百もの活断層があり、その中には30年以内の発生確率が15%近いものも幾つがあります。
    また、南海・東南海地震に至っては30年以内に70%の確率で起こると言われています。

    今回の震災でいろいろ勉強になった事は山ほどあります。
    購入を検討されている方、もう一度考えてみてはどうでしょうか?



  30. 348 入居済み住民さん

    南海地震の30年以内の発生確率は60%程度 でM8・4と想定
    大阪湾を襲う津波の高さは2・5メートル
    地盤の高さから、大阪市内では府本庁舎や大阪城がある海抜20メートル以上の上町台地を除くほぼ全域が水没する恐れがある

    彩都の標高は130M
    土砂危険区域指定はなく、防災都市になる、
    津波による危険性はない

    ちなみに我が社は
    部長級以上が常時、最高セキュリティ責任者(CSO)
    取締役が最高リスク管理責任者(CRO)を兼務する


  31. 349 匿名さん

    学校の小中一環校、先生が良くないらしいですよ。
    あと、各学年でもめごとが多くてどうにもならないらしいです。
    少人数だからでしょうか?
    モンスターピアレントがいるらしいです。
    いい噂を聞かないのはどうしてでしょうか?


  32. 350 匿名さん

    >モンスターピアレント

    ここのスレ見てると嘘でもないような。。。

  33. 351 匿名さん

    >学校の小中一環校、先生が良くないらしいですよ。
    ほんまでっか?
    箕面市の教育委員会に全文貼り付けて確認しとくわ

  34. 352 入居済み住民さん

    >349さん

    この間、エルグレース関電マンションに同じ書き込みされてましたね。

    お疲れ様です。

    各学年10名も満たないのに、もめごとが多かったら大変ですね。
    もめごとは、いままでの子供達の人間関係から生まれる事が理由の一つかと。
    まだ、開校して半年、そんなこと、ありえません。

    先生は、すごく良いとはいいませんが、良いと思いますよ。

  35. 353 匿名さん


    出た~!!!

    これが噂のモンスター・・・・・。

  36. 354 匿名さん

    >349
    ここにしようか、エルグレースにしようか検討中なんですが、エルグレースにも同じ書き込みしてましたね。
    しかもエルグレースのところの12:50の書き込みまで・・・。

    >いい噂を聞かないのはどうしてでしょうか?
    こういう掲示板が、噂で延びているかぎり、いい方向にはいかないですよね。ちなみに、どこで聞いた噂でしょうか?ご自分で確かめましたか?
    噂は、度を過ぎたり、出所が未定になると、偏見に変わってしましますよ。

  37. 355 匿名さん

    今までのレスをみてるとモンスターになり得る書き込みが多いからねえ。

    でも、成りすましだと思ってました。

    「まだ」じゃなく、「もう」ですよ。
    何があってもおかしくありません。


  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 356 匿名さん

    354です。
    >352さん
    かぶっちゃいましたね・・・。
    同一人物ではないので、よろしくお願いします。

  40. 357 匿名さん

    大阪府内でモンスターが1人もいない学校を教えてください。
    知り合いで先生やっている人に転勤を勧めますので。

  41. 358 匿名さん

    多そうかどうか。

  42. 359 物件比較中

    >349
    ピアレント、pier rent? は? 桟橋でもレンタルすんの?
    英語もわからないのに、恰好つけるとすっごく恥ずかしい思いするのでやめたほうがいいですよ。
    普通”ペアレント”とかきますが。前も同じように”ピ”アレント書かれてましたが、parentは発音からして”ピ”アレントとは表記しづらいです。っつーかピアレントってなに?造語?

  43. 360 匿名

    359

    大人げないですよ。ここのスレとは無関係のどうでもええ話や。

  44. 361 物件比較中

    >345課長以上が経営者層とか、どんだけファミリー企業?
    私は課長ってペーペーのイメージがあったからかなりの衝撃を受けたんですけど。
    モンスター”ピ”アレントとか、課長以上が役員とか、ネガレスしている人のレベルが余りにも低すぎて笑ってしまうのは私だけ?折角 >335 の方のような読みごたえのあるまとも方がレスするのに台無しです。
    物件比較しているのに下らないネガレスはノイジーなだけです。やめてくれよ。みっともない。

  45. 362 匿名はん

    >335さん、
    是非沢山書き込みして下さい。

  46. 363 物件比較中

    >360
    どうでもいい?どうでもよくないよ。
    一度ならtypoと思って流せるところを”ピ”アレントを二度も繰り返すとは。
    ネガレスしてる輩のレベルも教養も低いと自ら証明しているようなもの。
    こっちが見てて恥ずかしくなるわ。大いに笑わせて貰ったわ。
    そんなわけわからんレスする人間の意見なんて信用できるわけがないでしょ。
    恥を知れ。

  47. 364 匿名さん

    課長以上が経営者層で役員ではありません。

    恐らく、意味を履き違えているかと。


  48. 365 匿名さん


    >349

    もう一度、小学校から行くか

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リビオ豊中少路
  50. 366 入居済み住民さん

    >353

    352ですけど、嘘の情報に対して『ちがう』ということを書いただけなのにモンスター扱いされました。

    どう書こうと、言い返してくると思いましたが、やっぱり!!

    申し訳ありません。353をあおってしまいました。
    真剣に検討されている方にとって、お粗末なスレッドにしてしまいました。
    でも、先生は普通に良いです。これは真実!

  51. 367 物件比較中

    〉364
    課長が経営者層ってことだけで衝撃なんだよ。そんなmax50人程度の超
    零細企業のくせして世の中のスタンダードを気取るのはやめてくれよ。ハズカシくて
    体のあちこちが痒くなるわ!

  52. 368 匿名さん

    当社では、課長職役400人で新任課長を除き、1 ,000
    万円程度のギャランティがあります。

  53. 369 匿名さん

    >368
    で、何のギャランティ?

  54. 370 匿名

    >368

    もうええ、笑いすぎて腹が痛い

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
グランアッシュ京橋ソフィス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸