リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.2
匿名さん [更新日時] 2015-02-20 23:00:49

前スレが1000を超えたので、Part.2を作りました!

引き続き、情報交換していきましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1304/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ

[スレ作成日時]2011-09-11 06:36:44

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
ルフォンリブレ板橋本町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.2

  1. 869 匿名希望 2013/09/10 15:38:04

    タイムシェア差押えされる前に、自宅や現預金が差し押さえられるかもしれない。手間暇から可能性は低いが、理論上はありうる。
    タイムシェアを差押えで手放させてくれるのなら、まだ気は楽だが。使い倒して、放置すればよいのなら気楽だ。売却できないと悩む心配もなくなる。

    普通の不動産でも同じというが、必ず必要な居住用不動産とレジャー用不動産では覚悟が違うと思うが。レジャー用で多額の臨時追加費用はキツイな。

    まぁ色々問題が多いんだよ。心配性にとっては。

  2. 870 匿名さん 2013/09/10 16:52:06

    管理費滞納で物件差押えのことなんですが。

    心配性なら、いろいろ買わないことですね。
    マンションなどの不動産もそうですが
    修繕積立金のの上昇、固定資産税、評価額の低下など考えると
    心配性にとっては、困りもの。

  3. 871 匿名さん 2013/09/10 22:47:44

    ハワイ板廃止か…。

    盛り上がってないもんね。

  4. 872 匿名さん 2013/09/11 09:48:18

    ホクラニのリセールがなぜこんなに???

  5. 873 匿名希望 2013/09/11 11:53:02

    そのわずかな管理費滞納で、物件じゃなくて、自宅財産が差し押さえられる可能性があるね、0じゃないね。と言ってるだけなんだが。

    ホクラニのリセールに限らずに、あんな売り方してたんじゃ帰国してからすぐに売りに出す人もいると思うよ。
    最初の説明会は聞くだけで買ってはいけない(売ってはいけない)というルールを作れば、後悔する人も減ると思う。

  6. 874 匿名さん 2013/09/11 15:47:39

    そうに、契約書に書いてありました?

  7. 875 匿名希望 2013/09/12 01:43:39

    知りません。
    管理費くらいで自宅及び金銭財産は差押いたしませんのでご安心くださいって、契約書に書いてありましたか?

    法律の常識で話してるだけですが。

    管理費滞納で物件取り上げは、捨てたい人にはありがたい制度ですが、そうならないリスクもあるのでは?と思っただけです。

  8. 876 匿名さん 2013/09/12 11:12:09

    法律の常識とは、すべて契約書です。

    非常識と思われることでも
    契約書に書いてあれば、常識になります。

    だから、サインするときは
    気軽にしてはいけなく
    契約書すべてに目を通すべきなのです。

    法律の常識で話しているといいますが
    それは、日本の民法ですか?




  9. 877 匿名さん 2013/09/12 11:14:15

    一般常識や思っただけでは
    裁判では通用しません。
    すべて契約書、書面です。

  10. 878 匿名希望 2013/09/12 23:21:32

    すべてが契約書や書面なんてことはない。

    アメリカで裁判に負けて、日本の裁判所に差押えの許可を取れば可能でしょう。

    昔、日本の弁護士にそれとなく聞いたら、可能性はあると言ってたけどな。払わなくて物件差押えで終われるか聞いたことがあるんだ。相手次第、日本の財産も差し押さえられないとは言えないと言われたよ。

    そんなこと言うなら、あなた方が全文を和訳してここに書いて結論を述べてよ。国際法やアメリカと日本の法律をすべて調べ上げてからね。

    ちなみに、私はもうタイムシェア売ったから。関係ないよ。

    差押え云々は無茶なことだとは思わんけどね。主催者からすれば不良債権を何としてでも取り返す(現金預金土地建物、勤務先の未払給与)のは当たり前の行動。

    あなた方こそアメリカと日本の裁判や国際法やら色々わかって書いているのかい?

  11. 879 匿名希望 2013/09/12 23:24:58

    仮に、物件差押えだけで終わるなら。

    将来はみなさん管理費滞納するのが目に見えてますね。既に一部ではそういう状況らしいですが。

    私も売りましたけど、手取りは2そく3もんで手続きも面倒。時間もかかる。

  12. 880 匿名さん 2013/09/13 00:10:12

    もう、売っちゃったなら関係ないんじゃ?

    十五万くらいのために、差し押さえまつアホだらけじゃないでしょうに。
    アメリカでの裁判に、日本の弁護士は使えないですよね。
    聞いた方って、どのくらいの知識の方ですか?
    可能性はないとは言えないが、かかる費用が多すぎてめんどうなので債権者もやらないですよね。
    弁護士も、ただで区役所かなんかで相談受けてるようなレベルじゃだめですよ…。バカで使い物になりゃしない。

    アメリカで裁判に負けて。とは、債権者がってこと?
    まあ、裁判する前に、タイムシェア差し押さえですね。
    その時点で、債務者の所有権が、他者に渡っていたり、差し押さえできなければ他の手段でしょうが。

    でも、契約とはすべて、契約書の書面なんですよ。
    あなたが、間違って買っちゃったからどうしてもへんぴんしたいっていっても、無理でしょう?
    弁護士にきいたなら、まず、契約書の確認しませんでしたか?契約書の内容確認せずに適当に、話しただけ?

    日本の裁判では、契約書がある場合、絶対的効力ですよ。その内容がどんなに、非常識でも契約者に不利でも、契約交わしたらそれは覆せませんよ。


    費用払って頂けるなら、全訳しましょうか?笑

  13. 881 匿名さん 2013/09/13 09:39:03

    あなたリセール経験したならわかると思いますけど。
    アメリカ大使館いったり、めんど臭かったでしょう?
    英文の書類送られてきてわけわからなかったでしょう。
    それの、何十倍もめんどくさいわけですよ。

    日本の所有不動産差押に至るまでには、タイムシェアの所有権が債務者になかった場合ですよね。取れるものがない状態。
    債務のあるタイムシェア売買する方が難しいと思うから、
    管理費払わないで、物件売買するのは限りなくすくないんじゃないでしょうか。
    可能性は0ではないかもしれないけど。

    差押の前に、債権回収と法的手段の通達だすから、それでも払わない人っていますかね。
    十何万のために、裁判費用とかかかることするかな?しかも、自分に支払い義務があるのに?



  14. 882 匿名さん 2013/09/14 06:40:53

    管理費のために差し押さえ選ぶって、よっぽどバカだと思う。投げ売っても50くらいにはなる,

  15. 883 リセール物件 2013/09/15 00:33:41

    確かに管理費のために差し押さえを選ぶ人はいないでしょう。

    ローン購入者であればわかりますが・・・

  16. 884 匿名さん 2013/09/15 15:37:50

    ローン購入者が、管理費滞納で物件差し押さえられた場合。
    ローンの支払い義務はのこるのでしょうか?

  17. 885 匿名さん 2013/09/17 04:21:46

    国際法て、あるんですか?

    日本は日本。アメリカはアメリカでやると思ってました。

  18. 886 匿名さん 2013/10/12 23:40:20

    過疎ってますね…。

  19. 887 サラリーマンさん 2013/10/13 23:44:04

    初めまして、何時も色々な投稿参考にさせて頂いてます。
    我が家も数年前ラグーン偶数年1BRオーナーの仲間入りさせて貰いました。
    購入する前に日本で一度、ホノルルで二度説明会に、マリオットの説明会にも一度参加し、三度目のラグーンタワーでの説明会で契約しました。体験宿泊はしていません。
    元々、コンド派でアストンばかり利用してました、購入後は旅行スタイルが一変しました、ヒルトンの予約の為、毎日パソコンと格闘(長期の休みの予定が立てにくい)クラブ予約の為、必死で努力しました。
    わからない時はオーナーサービスに何度も電話しましたし、メンバーガイドを何度も読み直しました、今は予約が取れないなんて思った事なんてないし、詐欺じゃないかとか、売りたいとか、いろんな事書かれてますが、努力したらその分楽しめますょ。身の丈にあった契約で後からアップグレードすれば、管理費なども無理する事なく支払えます、ツアーじゃないんだから!あんなに素敵な部屋に泊まれてハワイを自分流に楽しめるんだから、自分でやり方探して楽しみましょう。

  20. 888 リセール物件 2013/10/14 00:40:58

    3年前にカリア隔年のリセール物件を購入してオーナーになりましたが、オープン予約などを活用し十分に楽しめています。(ラグーンとワイキキアンの2ベッドを既に3回利用しました)

    サラリーマンさんのおっしゃるように、自分の行きたい時に簡単に予約が取れないことでこんなはずじゃなかったと思っているオーナーもたくさんいらっしゃるようですが、要は自分の努力次第だと思います。

    しかし、年会費や管理費の値上がりを見るといつまで保有していけるかという不安はあります。

    このままだとハワイアンビレッジの1ベッドの管理費は、10年以内に2千$を超すのではないかと心配しています。
    どこまで値上がりするのか・・・

    誰も払えない金額になることはないのでしょうが・・・

    いろんなサイトで手じまいの仕方が議論されていますが、リセールで売却できれば一番いいのですが、管理費を滞納すれば権利放棄できたという書き込みもありました。

    あと10年は使い続けるとしてその後のことが一番気がかりではあります。

  21. 889 匿名さん 2013/10/14 18:18:49

    今までの値上がり率から、2000ドルもなくもないかなって感じですが…
    十年で倍はいってないので、15年くらいはもつかな…。

    そろそろタパタワー裏の情報とか聞かないですかね。
    ワイキキアン以来、ポイント高め値段高め物件での売買ですが、だんだん庶民は買えなくなってくるのかな。

  22. 890 匿名 2013/10/20 00:49:59

    2014も管理費年会費値上げ。万歳。

  23. 891 リセール物件 2013/10/20 01:02:49

    管理費の通知はまだ来ていませんが、年会費は10$くらい値上がりしていますね。

  24. 892 匿名 2013/10/20 09:58:31

    いろんなブログ等を拝見しますと、管理費も5%くらいはあがってるようです。
    協会への寄付金もあがったのかな。
    管理費、ネットで見れないですかね?

  25. 893 匿名さん 2013/10/20 23:44:01

    先日、まるで会員登録とマンション購入したかのようなメールがきました。
    もちろん見に覚えはありません。
    どなたか同じ目に遭われた方いますか?

  26. 894 匿名ですたい 2013/10/21 00:23:49

    私も来ましたよ。しかも今年初めに売却してもう処分したのですが。HGVCと何の関係もありません。

    メールアドレス消してないのかなぁ…

  27. 895 匿名さん 2013/10/21 00:27:44

    HGVCと何の関係もないとは、どうしてわかるのでしょうか?
    もしそうなら、こうした怪しいメールが送信されていることを知らせたほうがいいと思うのですが。

  28. 896 匿名ですたい 2013/10/21 00:39:59

    いやいや、わたくしがHGVCとはもう関係ないという意味で(売却して金ももらってるので、登記も変わってます)。

    メールはHGVCが送ってると思いますよ。メアド登録してたから。

    金も払ってないしサインしてないから、どうでもよいです。手違いでしょうよ。

    請求書送ってきたら、そりゃHGVCに苦情入れますよ。

  29. 897 匿名さん 2013/10/21 01:14:11

    いえ、手違いではないようです。
    ブログに書きこんでる人もいて、「私もきた」というコメントも寄せられていたので。
    問い合わせに乗じて勧誘する気なんでしょうかね。
    私は会員になったこともないので、ちょっとびっくりしました。
    もちろん無視するつもりですし、どうでもいいのはその通りですが、ちょっとやり方がね。
    HGVCが故意にやってるなら、正直不快です。
    レスをいただき、ありがとうございました。

  30. 898 匿名ですたい 2013/10/21 01:23:45

    こちらこそ貴重な情報ありがとうございます。

    私は正規で買ったものの、その後、いろいろありまして売却、正直、HGVCにも良いイメージがあまりありません。

    とくにセールスやコンシェルジュの勧誘は嫌いです。

    情報をお聞かせいただいて、そこまでするか…!という感じですが…

    会員になったことなくても、たぶん、どこかでHGVCにメールを教えたことがあるのでしょうかね。アンケートとか、説明会とかで。

    リセールで一生懸命売って、やっと縁が切れたのに。バカにしてますよね。

  31. 899 リセール物件 2013/10/21 03:30:46

    ワイキキアン2ベッド隔年物件を買い増しして10月はじめに登記が完了し、HGVCの名義変更に4~6週間かかるとのことだったので、「ようこそHGVCへ」のメールが来たのでてっきり名義変更が終わったのかと思ってHGVCに問い合わせたところ、誤送信でいろんな人にメールが届いているようですとのことでした。

  32. 900 匿名ですたい 2013/10/21 04:04:19

    誤送信ですか。

    どちらにせよ、無視するのでどちらでもよいですが。

    誤送信なら、お詫びのメールくらい送るのが筋だとは思います。

  33. 901 匿名さん 2013/10/21 10:06:48

    本当に誤送信でしょうか 笑?
    故意にやってるとは言えないでしょうからね。
    誤送信と把握していてなお、お詫びメールが来ないとは
    本当に信用出来ない団体ですね。
    大嫌いになりました。

  34. 902 匿名さん 2013/10/24 09:33:32

    【メール誤送信のお詫びとお知らせ】(2013年10月17日)
    2013年10月19日 ... お知らせ|【メール誤送信のお詫びとお知らせ】(2013年10月17日)のご紹介ページ です。ヒルトン・グランド・バケーション・クラブならハワイの高級リゾートのお部屋を1週間 単位で所有することができます。また、世界各地の系列ホテルや提携 ...

    http://www.hgvc.co.jp/news/announce/20131019226.html

    でも、もうさっさと消している(怒)

  35. 903 匿名ですたい 2013/10/24 14:28:29

    そんなサイトでお詫びされても、オーナーや元オーナーはいちいちそんなところ見に行きません。

  36. 904 匿名さん 2013/10/24 14:49:07

    HGVCで聞きました。
    メール誤送信は、オーナーや元オーナー相手だけではありませんよ(笑)
    ヒルトンの宿泊者など、ヒルトンがメルアド保有している全員に送ったらしい(爆)
    しかも、送ったのは鬼畜米国から。
    で、お詫びメールは送らないそうです。
    理由は、個人情報は含まれてないし、漏れたわけでもないからと…??
    日本のHGVCも、この鬼畜米国の態度には困惑しているのだそうです(ー_ー)!!

  37. 905 匿名さん 2013/10/30 06:58:29

    誤送信したら、普通お詫びするでしょう。
    個人でやったとしても。
    しかし、どうやったらHGVCに関係ないメアドにまで送信できるんだ 笑?
    多分メール管理もずさんなんだろうな。

  38. 906 契約済みさん 2013/11/04 04:35:54

    教えて下さい。。登記簿なんですが、当初は1年位で手元に届くとの事が、先般問い合わせたら5年と言われました。コピーはすでに届いていますが。。心配ですな。。皆様は如何ですか??

  39. 907 匿名さん 2013/11/05 13:44:38

    >906さん

    ウチの場合は、確か2年以上かかったと思います。
    しかも、登記の名前のスペルを間違えたとかで、
    追加で修正登記の書類のサインをほしいと言われ。。。
    お詫びにボーナスポイントをくれました(笑)

    さすがに5年はかからないような気がしますが、
    1年~2年は普通にかかるようです。

    なんでそんなに時間がかかるのかは分かりませんが。。。

  40. 908 匿名さん 2013/11/06 03:55:55

    その間のリセールを食い止めるためだったりして。

  41. 909 匿名 2013/11/06 05:51:34

    登記の書類などなくとも、リセールで売りに出せますし、あまり関係ありませんよ。買うほうもに関係ありません。買えば売り手との間で新しい登記ができてしまいますし。
    ハワイだと、HPで日本からでも登記情報を検索して見れると聞いたことあります。

  42. 910 906です 2013/11/06 17:41:21

    皆様ありがとうございます。とりあえず不安は無くなりました。

  43. 911 匿名さん 2013/11/07 01:12:17

    909さん
    出来る出来ないではなく、しない方向にしむけるには有意ではという意味で書いたまでです。出来る事は知っています。

  44. 912 匿名 2013/11/07 02:50:29

    とにかく5年というのはあり得ないので、しっかりと確認されてはいかがでしょうかね。
    なぜか?と。
    1年~1年半でも長いですから。

  45. 913 匿名さん 2013/11/18 14:50:18

    オーナーです。何回かグランドワイキキアンを利用しているんですが、グランドワイキキアンに直接クレームを入れる方法ってあるんでしょうか。HGVCのホームページや会員ページにもフィードバックを送るページが無く、ヒルトン本部のホームページからRecent Stay Feedbackのページを通してクレームを入れましたが音沙汰無しです。

    部屋のキッチンにゴキブリが毎日発生したり、コンシェルジュやフロントパーソンから間違った情報をもらったりと、いつも以上にズサンなサービスだったので、今回初めてクレームを送ろうと考えています。

    日本のHGVCオーナー窓口にクレームを言っても良いものなのでしょうか。クレームを送った事のある方はどのような方法でされましたか?

    宜しくお願い致します。

  46. 914 匿名さん 2013/11/19 14:03:48

    913さん

    トラブルが発生した時にできるだけ現地でクレームを言わないと、
    あとからだとせいぜい形式的な謝罪しかしてこないと思いますね。
    日本のオーナー窓口に言っても、あまり効果がないかと。

    ワイキキアンではないですが、私も以前トラブルがあった時に
    フロントにクレームを入れましたが、自分の責任ではないとか、
    責任逃れの言い訳ばかりでまともな謝罪もありませんでした。

    後日日本人コンシェルジュに話をしたら、きちんと対応してくれましたが、
    自分の責任範囲以上のことには手出ししないのがアメリカンスタイルの
    “おもてなし”なのだと痛感しました。

    話を戻して、、、
    ヒルトンにクレームを入れてどのくらい経つんですかね?
    HGVCでなく、ヒルトンホテルの方だとすると、なおさら回答が来ないような気もしますし。
    メアドとか連絡先が分かれば、現地の日本語デスクに連絡するのも一案だと思います。

  47. 915 匿名 2013/11/20 02:32:09

    913さん

    私もオーナーですが、もともとそういう風には思ってました。ワイキキアンでゴキは初めて聞きました。低層階ですか?
    何度も行かれてるのでお分かりの通り、あちらの方は親切丁寧におもてなししようとは思ってないフシがありますね。目の奥に$マークが見えます。
    人にもよるのですけど。
    レイをかけてくれる女性とタクシー開けてくれる男性くらいしか良い思い出ありません。
    いちいちそこでクレームを言ってると、短い旅がますますつまらないものになります。

    諦めるか、売却されるとよいでしょう。

  48. 917 契約済みさん 2013/12/07 16:51:17

    最近、タイムシュアに関する詐欺のようなものが横行しているようですが、皆様はヒルトンのタイムシュアに関してどのようにお考えですか?

  49. 918 購入検討中さん 2013/12/18 14:51:18

    現在、ラグーンタワー2BD購入を検討しております。
    最初は説明会を聞きに行き、思いのほか好印象で子供達の今後の財産にも・・・
    と判子を押しそうになりましたがまずは一度、じっくり考えないと。と
    家に持ち帰り色々と調べてみると中古物件等もあり、ゴールド会員だとか
    プラチナ会員(?)等もあることが判明しました。

    そこで質問ですが、プラチナのフローティングで購入した場合(固定週以外)
    俗に言う夏休み7月下~8月中辺りの平日でも結構です、予約を取るのは
    ほぼ不可能でしょうか?ハワイのオアフです。

    ヒルトンの説明会では普通に取れますよ~なニュアンスで説明を受けましたが
    中古物件を扱っている営業マンの口ぶりは、固定週でないと夏休みは
    ほぼ不可能に近いです。との説明を受け、飛行機チケットとの兼ね合いを考えると
    毎年イライラしながらの予約になり、下手したらエアチケットが取れないOR高価な
    エアチケットしか取れない等の事もありえる。と言われました。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4990万円・6150万円

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

[PR] 東京都の物件

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸