リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.2
匿名さん [更新日時] 2015-02-20 23:00:49

前スレが1000を超えたので、Part.2を作りました!

引き続き、情報交換していきましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1304/

[スレ作成日時]2011-09-11 06:36:44

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン横浜戸塚
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.2

  1. 1030 匿名さん 2014/12/25 08:13:10

    >>1026
    もう旅立っておられますよね。
    スタジオタイプは、2ベットルームのロックオフタイプだと思います。ホテルルームのちょっと広めにミニキッチン、冷蔵庫という感じでしょうか。
    トランプは泊まったことないですが、フラミンゴほかあります。ストリップメインしか見てませんが、スーパーなどはなかったような。タイムシェアの売店にはちょっとしたものはあるかと思います。
    せっかくなのでラスベガスはホテルのバフェを楽しむのが良いです。あと、かかせないのが、ディナーショーですね。人気なところは何ヶ月も前から、予約しないといけないのですが。
    ハワイとは、全く遊び方が違うので部屋でのんびりという感じではないので、1番は立地ですね。



  2. 1031 寒がり 2014/12/25 09:50:57

    >>1029
    >>1030
    ご回答ありがとうございます。
    今3泊目。夜中です。部屋は洗濯機が無くてトホホですが、まあ、1人ですし、乾燥しているので、下着程度はすぐ乾きます。
    1セットしか服を持ってこなかったので、到着日早速隣のファッションショーモールで買物です。メイシーズが入っているのでお買物の予定があるならメイシーズのインフォメーションで10%OFFのツーリスト用ディスカウントカードをもらうといいです。ハワイと一緒ですね。

    では、部屋です・・・スタジオプラスですが、部屋は22階です。水、コーヒーは、言えばいくらでも持ってきてくれます。コーヒーマシンがキューリグなのですが、ぬるいです。初期設定?で小さめの水のボトル6本、キューリグカプセル6個、シャンプー、コンディッショナー、ローション、石鹸がトランプオリジナル。ボトルもシックで大きめです。

    洗面所はダブルシンク。ゴージャスなガラスドアのトイレとシャワールーム。シャワーはひまわりシャワーで、水圧はまあまあ。でも温度の調整がなんだかなあ、です。バスタブは巨大ジャグジーで強さ3段階です。広くて170cmくらいの男性でもゆったり足が伸ばせる大きさ。おまけに深いです。床が大理石で滑りやすいので、ふんだんに置いてあるタオルをケチケチせずに使った方がいいです。ベッドは高さがあるキングサイズベッドで寝心地は抜群です。
    コンロはIHで2つ。電子レンジがあるので、持ち帰りのプレートランチを温めたり出来て便利です。

    ソファも広々、ネットも快適に使えています。 追ってその他サービスについてもお伝えしますね。

  3. 1032 寒がり 2014/12/25 10:11:00

    引き続き、ラスベガスのトランプタワーの情報をお伝えします。
    こちらのホテルから、真正面にウィンとアンコールというツインのホテルが見えるのですが、近そうでけっこう遠いのです。
    なにしろホテルが巨大なので見た目よりも距離があるのです。ホテルの玄関出て左側に、無料のシャトルバス乗り場があります。
    黒の大きなベンツにトランプのロゴの入ったバスが15分置きに、ウィンホテルとシーザーパレスに送迎してくれます。
    深夜まで運行しているので、ナイトショー観覧後も使えます。12月24日は、隣のファッションショーモールが夕方6時で終了。25日は休館なので、このサービスはありがたいです。昼はそうでもないのですが、夜中、シーザーズパレスからは帰りの客が多く、今日は乗り切れない人もいました。
    空港行きも11ドルで行ってくれるそうなので、明日予約を入れようと思っています。

    トランプは全館禁煙なので、たばこを吸いたい方は、真正面のファッションショーモール入り口脇の喫煙所を使うといいです。

    私の飛行機は、昼に到着したので、フロントは大変空いておりましたが、夜は大混雑しています。金曜の夜は特に混雑すると言っていました。ロサンゼルスから、仕事帰りに車で来てチェックインする客が多いのだとか。
    カジノが無いので、本当に普通のホテルです。

    あと部屋に、バスローブがあるのでちょっとうれしかったです。40平米以上あるのでど~んとスーツケースを広げてもゆったりです。ラグーンのスタジオとは大違い・・・です。同じスタジオでも全然ちがいますね。洗濯機が無いだけでなく、ランドリーも無いので家族でお泊りするなら1ベッドルーム以上のお部屋がおすすめです。

  4. 1033 匿名さん 2014/12/26 14:58:47

    >>1032
    Xmasラスベガスで過ごせて羨ましいです。
    メイシーズがあれは普段着なんでもそろいますね。
    シャトルがあるのは便利ですね。しかもシーザーズパレスならど真ん中。
    ほんとベガスは、近そうで距離ありますもんね。
    JALはロス経由ですか?直行便がなくなとてから不便で行かなくなりました。ですかまた、来年あたり行こうと思っていたので、エアー情報も教えてくださるとありがたいです。
    シャトルがあるなら、トランプも良さそうですね〜。

  5. 1034 寒がり 2015/01/01 10:26:17

    >1033
    クリスマスのイルミネーションや飾りも良かったのですが、ナイトショー(レジェンドインコンサート)もクリスマスソングバージョンだったりするので、新鮮でした。各ホテル趣向をこらして飾り付けしてます。
    メイシーズも本当に広いし、プレミアムアウトレットもハワイのワイケレアウトレットより安くて、買物がしやすい気がします。ティンバーランドやノーティカ、ケイトスペードも入っていて私にはうれしかったです。
    ちなみにストリップ沿いのMGMグランドとパリスの間に、ロスドレスフォーレス、マーシャル、TJMAXがあるので、掘り出し物を見つけたい方は足を延ばしてみてください。3店、ほとんど並んでいるような状態です!

    公営バスの北端と南端にそれぞれプレミアムアウトレットノースとサウスがあり、南端のアウトレットの隣のバス停にホールフーズですので、(8ドルで24時間乗り降り自由・20ドルで3日間)バスは、本当に便利です。

    飛行機ですが、今回はロサンゼルス経由でした。ロスの入国ですが、自動になってました。ちょっとびっくり。でも食料品を持って行った私は、しっかり申告したので、係員のところへ。相変わらず態度が悪いというか、日本だったら即刻クビになりそうな仕事ぶりの男性でした。

    電話でしかリクエスト出来ませんが、サンフランシスコやサンディエゴ経由も次回行く機会があれば乗ってみたいです。JALで、ラスベガスと入力すると、ロサンゼルス経由しか選べません。途中降機して、サンフランシスコやサンディエゴで、HGVCのポイントをヒルトンオナーズに替えて宿泊するのもいいですね。

    セドナにもHGVCがあるので、レンタカーが苦にならないのでしたら、ラスベガスと組み合わせて宿泊するのも楽しいかもしれません。

  6. 1035 オーナー 2015/01/02 06:46:09


    >No.1034


    「セドナにHGVCがある」とのことですが、因みにリゾート名は?

    グランドサークル巡りが趣味でセドナには毎年行っていますが、
    HGVCリゾートがあると見聞きしたことはありません。
    Hilton Sedona Resort & SpaやHampton Inn Sedonaのホテル、
    Wyndham Sedona 他幾つかのRCI加盟リゾートは実在していますが…。

    本当にセドナにHGVCはありますか?

  7. 1036 寒がり 2015/01/06 10:06:44

    >1035

    セドナですが、 ヒルトンセドナリゾート&スパのことです。HGVCのポイントで泊まれると現地のセールスさんにきいたので、ついそのまま掲載してしまってごめんなさい。
     
    英語のヒルトンホテル予約から入り、オナーズポイントを利用するにチェックボックスを入れて検索すると、予約日によって、ポイントが変動するので、よく見てね、と言われました。もう、ヒルトンのホテルカテゴリーではなく、各ホテルやその地域のシーズナリティーで決まるので、オナーズポイントを利用する際は、オナーズサービスに電話する前に調べてくださいとのことでした。
     セドナのヒルトンも、大きなソファや暖炉があったり、キッチンがあり、HGVCと同じように暮らせますよ、とおすすめされました。
     到着した次の日、1時間半ほどの説明会に参加しました。(1人なのでもちろん、プレゼント等はありません)買う気なくてもいいですか?と日本出発前に、お誘いのメールに回答していたので、すごく気楽に。普通の世間話とラスベガスの情報をいただいて、行きたい場所を調べていただいたりしました。セールスの方はお二人だったのですが、本当に売りつけられることもなく、和やかで楽しい時間でした。

  8. 1037 購入検討中さん 2015/01/10 08:56:15

    本日、グランドアイランダー(ヒルトンタイムシェア)物件を見てまいりました。価格59700ドル 1ベッドルーム .です。
    ほとんど購入を決めたのですが、10%のローン金利と年間150000程度の管理費を冷静になって考えて見たところ踏ん切りがつきません。さらに、このページでリセールの価格を見るとさらにまよいます。
    セールストークではハワイの不動産は下がらないと言っていましたが三分のリセールをみると?思案です

  9. 1038 購入検討中さん 2015/01/10 08:59:50

    訂正 3分ではなく3分の1です。

  10. 1039 リセール物件 2015/01/11 12:02:22

    私も説明会の際に「今後も価格は上がります」と言われましたが、それは正規販売価格が上がるという意味です。

    タイムシェアに資産価値はありません。

  11. 1040 ヒルトンのタイムシェア [男性 40代] 2015/01/13 14:24:06

     私はタイムシェアは、購入費用が「利用料」の頭金で、年間の管理費が分割払い分と考え、
    登記はあくまでも「利用する権利を明らかにするためのもの」として捉えています。
     旅行の際に、宿泊費用の他に飛行機代、レンタカー代、食費におみあげ代などが必要なので
    それらの費用を一括で支払うと大きな負担になりますが、分散して支払えば負担は軽くなります。
     私にとっては、分散できることは大きなメリットです。

     また、今年の1月からは「ヒルトン・プレミアム・クラブ・ジャパン」の5年間の会費を無料に
    する入会キャンペーンを行っているので、夫婦二人で入ると5年間で「25万円の節約になる?」
    ような錯覚に陥ります....(笑) 僕は早速、夫婦二人で入会しちゃいました...2020年まで年会費
    無料で使えます...

  12. 1041 リセール物件 2015/01/13 14:52:01

    ヒルトンのタイムシェア様、

    私もタイムシェアで元が取れるかどうかは以下の考え方で購入しました。

    購入費用+年会費+年間管理費の支払総額=同等のホテルレート×宿泊数

    4年前にオーナーになりましたが、すでに元は取れましたので今後は年会費+管理費が同等のホテルレート×宿泊数を下回っている間はお得感が継続しますが、今後の管理費の値上げが10年で2倍になるようであれば、数年でイーブンになるような気がします。

    「ヒルトン・プレミアム・クラブ・ジャパン」の情報ありがとうございます。

    早速申し込みました。

  13. 1042 寒がり 2015/01/14 15:07:53

    >1037
    ご購入、迷われているのですね。 私も、まだまだ元はとれていません。でも、広いタイムシェアの部屋に慣れるとその居心地の良さを手放したくないので、高い管理費も溜息をつきながらネット決済しています。現役で働いている間は払えると思うのですが、為替レートが悪いと決済ボタンを押すときに頬杖ついてしまいます。その後24時間くらい、気分が落ち込みます。

    でもタイムシェアのお部屋は、本当に大好き!なんです。大きなベッド、ゆったりしたバスタブ。ラナイでの食事。2部屋あるので家族でもプライバシー守れるし、お風呂もトイレも2つ。部屋の広さとか眺めから計算すると、オフシーズンでも7万円くらいかかると思いますし、ホテルにはそんな部屋無いですから・・・

    リセールだとローンは組めませんし、登記して使えるようになるまで時間がかかったり、不安だったりもするでしょうが、この先、円安が進むとローンがきつくなりませんか?私は、1部屋目は正規、2部屋目はリセール購入です。正規でもリセールでもそうですが、売りにくい部屋は購入しない方がいいです。いくつかあるリセール会社のリストを何回かチェックしてみて下さい。買い手がつきやすい物件、その部屋の売出価格の平均値、よく調べてから買っ下さいね。

    円安傾向の時にローンを組むのは先が不安ではありませんか?2月9日に燃油サーチャージが値下げというのだけがいいニュース?

  14. 1043 ヒルトンのタイムシェア [男性 40代] 2015/01/14 16:02:26

    >購入検討中さん
     新規で購入する場合には、私は固定週を買われることをオススメします。 ハワイの場合、時期にもよりますが
    予約が取りにくいです。 正規購入のメリットは固定週の購入が出来ることは大きいと思います。
     ただ...ヒルトンのローンは余りオススメ出来ないです。 日本の信販会社や銀行の使途不問のローンのほうが
    よほど金利は安いです。 59700ドルというと710万円なので金利が10%ではあまりに大きいです。
     金利でリセールの物件がきっと買えちゃいます。

     一部には「ローンを組んでまでタイムシェアなど買うのはどうか?」という意見もありますが....僕も正規で購入した
    ディズニーのアウラニは一部ローンを利用しました。 購入時は83円という円高だったので....現在のレートを考えると
    金利の費用は無視できるかなと思っています。(日本の会社で5.3%の使途不問ローンを利用しました)
     その後、リセールで2件購入しましたが、初めに新規で購入した程の満足感はありませんでした。
    あくまで実用性を追求した結果、リセールに辿り着いたというのが感想です。

  15. 1044 契約済みさん 2015/01/29 06:26:44

    私は、何も知らず初めての説明会で、購入してしまいました。
    金額も今なら000円になります。今だけです。・・・のことばを信じて・・・

    なので、全然内容がわからないまま今現在にいたってます。
    ハワイ以外のホテルだとポイント以外に、手数料がいるんですね( 一一)
    あと、滞在中は、タオルや、シーツ、部屋の掃除などは、無料で」してくれるのでしょうか?

    クラブに聞くと、別荘の扱いなので、有料かもしれません。と言われました。(*_*)

    色々、お得な使い方を教えてください。( ^^) _U~~

  16. 1045 リセール物件 2015/01/29 14:12:13

    契約済み様、

    手数料の件ですが、お持ちの物件以外を予約する場合はクラブ予約になりますので、オンラインの場合52$、電話で変更不可の場合76$、電話で変更可の場合99ドルの手数料が必要です。

    滞在中のタオルや、シーツ、部屋の掃除についてですが、7泊する場合は中日に一度無料で掃除が入りますが、7泊未満の場合に掃除を依頼する場合は有料となります。
    1ベッドで80$、2ベッドで100$程度のようです。

    タオルや洗剤等はルームサービスに頼めば無料で持ってきてくれます(チップは必要ですが・・・)

    タイムシェアは使ってなんぼですから目一杯活用してください。

  17. 1046 匿名さん 2015/02/18 19:01:58

    英語と日本語の契約書を渡されると思います。
    正式なものは英語の方。日本語の方には都合の悪いことは書かれていません。
    例えば、利用しなくなった会員が管理費を滞納しますと、その管理費は残りの会員で
    払わなくてはなりません。したがって毎年管理費は上がり続けます。
    その他、管理費の他に税金、修繕費など諸経費がかかります。
    売るときは高い諸経費を支払うと残金はほとんど残らない場合もあるそうです。
    日本に帰国してから内情がわかって苦情を寄せられるケースが増えています。
    販売員は歩合制ですから売るだけ売ってさよならですよ。

    日本国民生活センターも注意喚起しています。
    http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20131205_2.html

    そのほかタイムシェアに関しては下記サイトに詳しく書いてあります。
    http://usa-rei.com/archives/post_641.html
    http://hawaii.mana.gonna.jp/?cid=21

  18. 1047 リセール物件 2015/02/20 14:00:49

    以下は管理費上昇の要因について書かれたリセール業者のブログの抜粋です。

    「わかりやすい例を申し上げますとアメリカでは、2000年にハワイで$100で買えた品物は、2010年では$126に値上がりした。(インフレ)26%も物価が上昇していれば、生活は大変か・・・? と思えば、平均年収は100から139、すなわち39%上昇しているので$126は逆に安いわけです。
    物価が上昇しても、お給料がそれ以上に上昇していれば、問題はないということです。しかし、日本を見てみると、同じ10年間で、物価は100から97に3%下がり(デフレ)で、人件費は100から89へ11%減っています。
    これをタイムシェアの管理費で申し上げますと、アメリカのオーナーは管理費が毎年値上がりしても、年収も増えているので、値上げ分の負担感も小さいのです。
    しかし、日本から見れば給料は減っているのに、ドル表示の管理費だけが値上がりし続けている姿に見えるわけです。円高による恩恵で、円換算した金額が、まだ許せる金額というのが現状かと思います。
    タイムシェアの管理費は含む内容から、様々な決定要因があります。上記でご案内しました値上がりの理由はそのひとつに過ぎません。しかし、管理費の人件費は大きなウェイトを占め、固定資産税は土地の値上がりに比例して上昇します。インフレであったアメリカは上昇が当たり前であって、デフレの日本では値下がりが当たり前の10年でもあったわけです。」

    インフレで管理費が上昇しても、給料が同じように上がれば問題ないのでしょうが、日本はデフレで給料も上がっていないところに最近の円安で、管理費の負担が年々きつくなっていますね。

  19. 1048 管理担当 2015/02/20 16:24:05

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたします。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/542013/
    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
サンリヤン横浜二俣川
ヴェレーナ大和
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5788万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5488万円~6298万円

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5898万円~7498万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

4,058万円~4,768万円

1LDK

34.32m²・40.48m²

総戸数 37戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

5498万円~8098万円

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸

サンリヤン横浜二俣川

2LDK~4LDK

57.46㎡~80.53㎡

未定/総戸数 188戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

60.9m2~76.75m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,200万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,798万円~5,368万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘

神奈川県川崎市麻生区東百合丘4-17-2

4400万円台~5800万円台(予定)

3LDK

69.86m2~78.13m2

総戸数 79戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

5,868万円~5,898万円

3LDK

74.37m²

総戸数 231戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円~6698万円

3LDK

72.66m2~76.58m2

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,898万円・7,198万円

3LDK

70.75m²・75.02m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,378万円~8,848万円

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸