前スレが1000を超えたので、Part.2を作りました!
引き続き、情報交換していきましょう。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1304/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ
[スレ作成日時]2011-09-11 06:36:44
前スレが1000を超えたので、Part.2を作りました!
引き続き、情報交換していきましょう。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1304/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ
[スレ作成日時]2011-09-11 06:36:44
766です。
どれとどれが同一人物の発言が分からないな
取り敢えず767さんは揉めたいだけのなのね。
相場を操作する話は今までにどの書き込みにも登場してないですね。
ユダヤとか言っちゃってもう知ってる単語使いたがるんだから、嫌ぁねぇ。ユダヤって何か知っとると?
いい湯だやぁ〜
そのうちフリーメーソンとか飛び出しそうやね。
あれれ?HGVCと何の関係もない話だね。
さぁそろそろ今年の旅行の計画をたてよう。
770さん
ため息しかでませんね。
誰も適正を教えて欲しいと書いてませんよね。
来月の予想なんてこのスレの誰も求めてませんよね。
ユダヤの「うわさ」てウワサかよ。
これ書くとまた自慢ですかとか言われるだろうけど、もう最後です。
私は外資系金融機関で働いてますので、ユダヤの「うわさ」とやらは知りません。
「うわさ」ではなく実際ユダヤの恐ろしい部分に触れてます。
細かい話はここでは書けませんが、お会いして酒でも飲みながらなら話せる範囲で話してみたいですね。
居酒屋か一杯呑み屋でね。
769さんのようなまともな書き込みが誰もレスせずに埋もれていく
オーランドやニューヨークへ行かれる目的は何ですか?
また、年齢や人数(家族なら家族構成)にもよるんじゃないかな?
私は大学で経済学部で、卒論のテーマはは「為替レート決定理論」でした。
私は外資系金融機関で働いてます。
大学名書いてないよ!ドヤ顔でどうぞ。中堅だったら笑
775様
「最後にしてくださいね」って書いておきながらしつこいですね。
大学名とか何の意味ないし、あなた様の仰る中堅大学がどこを指すか知りませんが、中堅大学卒の方に失礼な発言ですね。
お二人のやり取りもういらないですよ。
噛み合ってないようですし。
ここはあなたの暇つぶしの場ではありませんよ
ラスベガス、最後に行ってから25年も経ってしまったので、行ってみたいです。
アメリカ本土も、子供と一緒だと、オーランドとかLAになってしまうので、
大人だけで楽しみたい場所ですね。食事は安いし、ショーも楽しいし。
「フラミンゴとストリップとでは、ストリップの方が広々していて好き!」
私のハワイの最初の担当セールスさんが(彼女はご自身もラグーンタワーの初期のオーナーさん)
おすすめですよ、とのことです。交通の便はフラミンゴの方が良さそうで、両方ステイしてみたいですね。
直行便が無いので、気軽に行く感じではなくなってしまいましたけど、
セドナのリゾートとラスベガスを組み合わせて行けたらいいなあ、と思います。
どなたかラスベガスの2つのHGVCに宿泊された方、部屋の感想とか、ロケーションのこと
お話ししていただけるとうれしいです。
ラスベガスは 何日いても飽きないですね。
フラミンゴに泊まりましたが。立地は最高でした。
お部屋はちょっと古いかな。
大通りからホテル、カジノ、を抜けてプールの奥なので
結構歩きます。
オンザストリップは計画して行けなかったので、ぜひ利用したいです。
こんにちは。
ワイキキアン 1BRプレミアの隔年オーナーです。
タイムシェアには資産価値としての期待はしていませんでしたが、
ハワイ好きが高じて、購入してしまいました。
経費節約第一で、管理費の低い1BR、隔年で管理費の半減、
ポイント数の高いワイキキアンの1BRプレミアを選択しました。
初期投資は高額(私には・・・)ですが、管理費自体は、
隔年なので、月5000円程度に抑えることができました。
一般OLの私とって、決して安い買い物ではなかったですが、
買って良かったなぁと思っています♪
コンドミニアム利用もしていますが、ホテルポイントに交換して、
汐留のコンラッドやグアムなどの宿泊にも利用しています。
今まで利用したコンドミニアムは、
ワイキキのカリア1BR、
ラスベガス&カンクン旅行のときは、ストリップ1BRと
フィエスタアメリカーナのカンクンにも滞在しました。
ホテル利用が多い場合は、三井住友のヒルトンゴールドカード入会をお勧めします。
ヒルトンのゴールドステータス扱いになるので、アップグレードなどの特典があります。
汐留のコンラッドは、空きがあるとエグゼクティブフロアにアップグレードしてくれて、
ラウンジ利用もできてとても贅沢な気分が味わえます。
外国からのお客様が多いので、国内に居ながら海外気分を味わえるのも良いです。
タイムシェアを購入してからはあまりにも快適すぎて、
格安ツアーがちょっと苦痛になってしまいました。
私の場合は、半々ぐらいで格安ツアーも利用していますが(笑)
とにかく、たくさん利用して、有効活用したいと思っています。
以上、一般OLのケースでした(^o^)/