- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
東日本大震災後も人気の東京湾岸のタワーマンション。
今後も人気・資産価値は上昇しつづけると思いますが、みなさんのご意見は?
前スレ
東京湾岸の超高層タワーマンション (その5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178288/
[スレ作成日時]2011-09-10 14:54:03
東日本大震災後も人気の東京湾岸のタワーマンション。
今後も人気・資産価値は上昇しつづけると思いますが、みなさんのご意見は?
前スレ
東京湾岸の超高層タワーマンション (その5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178288/
[スレ作成日時]2011-09-10 14:54:03
火災旋風はまじで怖いよ。
でも、都心の場合、毒ガスが発生して火災よりもガスで死ぬことが多いと思われる。
帰宅困難地域
生活困難地域
選ぶならどっち?
インフラの整備された防災拠点に近い方でしょう。
焼け野原のインフラ復旧は一ヶ月以上はかかるでしょうね。
臨海副都心の共同溝は、世界最高レベルだよ。
気になる方はご自身で調べてみてください。
防災拠点って放送設備くらいしかないけど大丈夫か? 笑
まぁ、拠点だからねぇ。
食料と水だけはあるよ。ヘリポートと広大な敷地もある。
近くには真水を作れる設備もあるよ。
備蓄食糧、飲用水(ペットボトル)等を、7日分を目標に備蓄を計画
他に飲用系約6トン、シャワー・散水系約133トン 合計139トンを貯水槽2系統に分置
http://www.ktr.mlit.go.jp/showa/tokyorinkai/institution/base.htm
いいじゃん。ただの拠点なんだから。ガラスなんてなんとでもなるよ。
意味無いでしょw
まぁ、防災拠点が近くにあるのは安心感につながるね。
気休めにもならんだろw
地下までガラス張りなのかどうか知りませんが、
通常時はごっつい風貌より、洒落た外見の建物が望ましい。
一般公開されてるし、公園と一体になってるし。
たかが防災拠点、されど防災拠点。
脅威に感じる人より安心感じるほうが、普通の感覚。
だがしかし、東京湾岸の超高層タワマンとはあまり関係ないかな。
笑いました!
技術がわからないと笑うんでしょうね。
阪神大震災でも32階建てガラスカーテンウォールの神戸クリスタルタワーは、無傷だった。
>マンホールトイレはそのままのような気がします…
そのまんまでOK(笑
他の非常時用施設も、とってもシンプルはアイディアを具現化したことに意味がある。
どの地域にも、子ども用公園はあるはずで、全国各地に普及するのは望ましいですね。
地震国ニッポンならではの、新しい分野の創意工夫(の産業化)を期待しています。
>人間の技術が自然の猛威に勝てない事はこれまでの歴史が証明してるが・・・
なんだか、どうしても地震スレになっちゃいますね。
自然の猛威には勝てないけれど、被災を軽減する技術の向上を試みるのが文明の発展ですね。
歴史の証明は、被災の歴史でもあるけど、それを乗り越えた日本人の歴史でもあります。
すべては前向き(ポジティブ)でなければ、前進ありません。
長周期は別スレとかでいろいろ議論されているけど、
東北震源の地震による長周期の影響が顕著でなかったことは予測通りだし、実際にそう。
中越も中越沖も、今回も(会社が休みだったので)それぞれタワマン40階近辺で経験したが、実感でも長周期は大したことがなかった。何も倒れたり壊れたりしなかったよ。耐震の中層14階建てなどの方が遥かにひどかったよね。上記の31階オフィスビルとか、新宿野村ビルとかはひどかったようだけど、鉄骨造とRCは違うし。
でも東海系を侮っているわけじゃないよ。3.11の3倍の揺れは覚悟して家具の固定なんかはやってる。家族とも話し合ってるし。
そういう前提で対処すれば、値段や眺望とインフラ被害や高層難民化を天秤にかけて、冷静に品定めすればいい話だよ。
そういうのは別スレでやってくれない?
スレ違いだよ。
>>442
兵庫県南部地震における神戸クリスタルタワービルの耐震性について
http://ci.nii.ac.jp/els/110003800797.pdf?id=ART0004848797&type=pdf...
見た目でガラスが危険と思うのは、素人ではないの?
役立たずの防災拠点に理屈コネても安全性は上がらないよ。
実質より外見かっこよければいいわけか。苦笑
俺は遠慮するよ。
>>457
技術のわからない方は、どうぞどうぞ、御遠慮ください。そういう方には、木造瓦葺がいいでしょう。
カーテンウォール
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3%E3%8...
一般的な高層建築では鉄骨鉄筋コンクリート構造を採用することが多く、外壁は柱や梁と同様、荷重を支えるほか地震や風圧によって建築物にかかる力に対抗する役割を果たしていた。しかし高層建築がさらに進んだ場合、外壁自体の重量が設計上無視できない問題として浮上するようになってきた。また高層建築で柔構造が採用された場合、地震の際に壁面が変形しそれに伴いガラスが割れ、破片が飛び散ってしまうことも問題視された。
それら諸問題を解決するために建築物の荷重を支える構造は柱と梁によるものとし、外壁はそれらの構造物に貼り付けるのみとする工法が開発された。これによって外壁重量の軽量化、建物のしなりによるゆがみの影響を極力小さくすることなどが可能となった。
液状化で傾いたり津波で流されたりしないといいね。
あんな場所で大丈夫?
真っ先に立入禁止になりそうな場所だけど。
大丈夫だといいね。
幸運を祈ります。
他人の心配より、自分の心配をすべきだろう。 幸運を(-人-)
質よりルックスで防災拠点を賛美してる人なんだから、普通の人と噛み合わないのも当然。
膨災拠点があるから大丈夫!
防空頭巾の必要な地域もあるからね。
集中豪雨地域よりはいいのでは?