マンコミュファンさん
[更新日時] 2023-11-10 10:14:37
<全体概要>
所在地:千葉県市川市南行徳3-24(テラスA)、3-23-3(テラスB)
交通:東京メトロ東西線南行徳駅から徒歩10分
総戸数:149戸(テラスA)、89戸(テラスB)
間取り:2LDK・3LDK
面積:55~67.77平米(テラスA)、55.49~68.85平米(テラスB)
入居:2013年1月下旬予定
売主:住友不動産
設計・施工:新日本建設
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2014.11.20 管理担当】
[スレ作成日時]2011-09-10 13:27:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県市川市南行徳3丁目24(テラスA)、千葉県市川市南行徳3丁目23-3(テラスB)、千葉県市川市南行徳3丁目21-5,21-6,21-8,21-9,21-10(テラスC)(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「浦安」駅 徒歩14分 東京メトロ東西線 「南行徳」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
252戸(149戸(テラスA)、89戸(テラスB)、14戸(テラスC)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階(テラスA、テラスB) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス南行徳口コミ掲示板・評判
-
713
入居済み住民さん
徒歩10分以上…自転車使えば生活する分には何も困らない。
南行徳駅の無料駐輪場使えばコストもかからないし、実際の距離よりは便利に生活させてもらってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
by 匿名さん
南行徳駅に無料駐車場があるのですか
屋根付きとかでは無いと思いますがそれは便利だと思います。
だけどこの付近に住んでいる人など利用する
のが多いと思いますから時間によっては置けないとかありそうですね
後は雨天とかの日にはバス利用でいいと思いますがバスの運行が少ないので
今後運行本数が増えるといいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
入居済み住民さん
屋根と言いますか、電車の高架の下だから自転車濡れませんよ。
自転車の管理のおじさんが何人もいますし、安心です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
by 匿名さん
そうなんですね
無料駐車場だとどうしても管理する人がいないところが多く盗難とか心配ですが
雨に濡れにくく管理のおじさんが多数いるのならいいですね
物件が駅まで遠いとしても自転車利用なら問題ない距離なので環境は
良いのではないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
入居済み住民さん
隅田川の花火大会と浦安の花火大会、どっちも微妙に見えてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
by 匿名さん
この物件から隅田川の花火大会と浦安の花火大会が微妙に見えるのは凄いですね
それは何階からでしょうか
確かに直接花火を見たいと思うのですが車で行くと帰りは渋滞でぐったりで
電車で行くと帰りなど電車が混み結局ホテルに泊まった事あります。
駅から離れていますが必要なお店など揃っているので環境は悪くはないと
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
こちらから隅田川の花火大会がみえるのですか?
浦安はなんとなく見えそうだなぁと思っていましたが。
そちら方向にここから眺望に影響のある建物がないということなのでしょうね。
私も何階から見えるか気になります。
微妙に見えるということは、地平線の方に小さい花火が見えるという感じなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
購入検討中さん
ディズニーの花火も、最上階とかは見えるんでしょうかね?昼間ディズニーランドホテルは見えましたよ!浦安の花火大会は…方向的に微妙な気もしますが見えるんですね(;´・ω・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
私も浦安花火大会は微妙な方角かと思っていました。
かなり高い階じゃないと見えないとかそういう感じでしょうか??
なんだか隠れてしまいそうな感じがするんですよね。
ディズニーの花火も高い階なら見えるのではないですか!?
見えたらきっと素敵でしょうねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
きれいな景色は見慣れてしまうとあまり価値があるように思えなくなってしまうかもしれないですね。
自分はまだそういう経験がないので、
あまりうまく想像がつかないですけれども。
眺望が良いのはやはりでも大切じゃないかと思います
バルコニーの前を遮るものがないのは、やはりストレスがないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
725
匿名
なるほど
実際はそうかも知れませんね
でもマンションに住むんだったら高層階に住みたくなるんだよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名
だいたい中古に出るのは低層階で高層階や最上階は滅多に出ないのですぐ売れるそうですよ。
不動産の方が言われてましたが最上階は出たら連絡待ちのお客が多いそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
こないだ行きましたが今のところ半分くらい、120戸くらいは売れてて残り120戸超くらいですねー
テラスCは残り2戸だったかな?
私は買いませんでしたが、なかなかよかったですよ。
テラスBは安いですけどやっぱり目の前のテラスAがだいぶ気になりました。
何階に住んでも、テラスAから丸見えです。
あ、あとこれから行く方へ、
モデルルームはCタイプの4部屋しか用意されていません。
なので他のタイプが見たい場合再度訪れないといけません。
私は、Cタイプ以外が見たかったのですが、もう面倒になって行くのやめました。
もし初回で希望のタイプがみたいなら予め連絡した方がいいと思いますよ(^-^)
完売まであと1年くらい掛かるんですかね。うーん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
今まで経験した事がない大雨で江戸川が氾濫したら、この場所は約4メートル浸水するそうです。
市川市のハザードマップ見たら南行徳は安心して住める場所ではありません。
首都直下型地震が来たら液状化は避けられないだろうし、江戸川・旧江戸川に架かった橋が崩壊したら行徳は孤立するでしょうね。
東西線沿線なのはいいけど、果たして資産価値はあるんですかね?
ずうっと売れ残るようだと値下げせざろう得ないし、管理費の負担も増えそうだし、機械式駐車場の修繕費等々、いろいろ考えたらあまり良い物件じゃなさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
ご近所さん
違うよ。2〜3mだよ。
液状化するなら3.11の時にしてるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名
733さんが言っているのは3.11とは揺れ方が異なり、いたるところで液状化となる可能性が高いということ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
732さんのような意見も大切かと。
私は70平米以上の部屋が1戸も無かったので見送りました。
あとは外国人が多くて治安があまり良くない地域と聞いたので。
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名さん
売れ残ってるのは、ここくらいのスペックの物件が供給過剰になっちゃったからじゃないの?
誰かが書いてたけど、プランの少なさが客層を狭めてる。
リーマンショック後新築の在庫を少なくしてたのに急に増えたし、ここの場合物件の問題じゃなくて商売の問題かも。
個人的に物件にケチ付けるとしたら、テラスAのエレベーターの位置と、テラスBからだと周りが全部灰色に見えるくらいで、立地や設備は悪くないと思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
購入経験者さん
733
2~3mって凄い浸水だと思う。
最近の雨の降り方を考えると行徳も水害があり得る場所ですからね。
自分は行徳でこの価格を支払うなら少し上乗せしてでもと思い本八幡にしました。
設備は満足だけど特にこれと言ったセールスポイントが無いし、実際現地に行くと住みたい雰囲気ではなかったです。
人それぞれなのでここを購入した方にとやかく文句を言うつもりはありませんが、この周辺には同じような条件の物件があるので検討の余地はあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
by 匿名さん
大阪の大雨被害やここ最近の異常気象でゲリラ雷雨なども増えていますから
この付近に大雨が降ると2~3mより上回る危険性がありますね
日本は地震も多く何所に行ったとしても安心な場所がないと言えますが
浸水被害が確実ならた不安です。
買うとしたら上階の方がいいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
水害で上層階なら家財は無事でも肝心の建物自体が終わってますね。
エレベーターは使えなくなるだろうし、エントランスは泥まみれ。
住民のほとんどが出て行ってしまったら修繕は無理だし。
2~3mも浸水するようなら街全体が機能しないでしょう。
海抜が低く周囲を川で囲まれた土地は、近年巨大化している台風の被害もありそうです。
自然災害は日本全国どこでも起こりうるとは言え、少しでもリスクが少ない所がいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
そう考える人でもここに書き込みたくなるほど気になる物件ということか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
745
匿名さん
見学したことありますが、(個人的に)価格が割に合わない感じだったので検討をやめました。
その後住民スレ見たら、あまりのギスギス感に止めてよかったと思いました。
住民の雰囲気も資産価値に影響すると思うんですけどね・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
by 匿名さん
地図からみたらとてもこの場所で2~3mも浸水するとは信じられませんが
皆さんが書いているのならその危険性もあるんですね
TVで東京の地下などに大雨降ったら貯める施設など今後市とかで作ってくれれば
いいと思います。
浸水可能性あるのなら価格的にもう少し値引きをしない限り売れ行きが伸びないかも
しれません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
液状化について危険性をうったえている根拠があれば教えて下さい。新聞記事でも、学術論文でもいいので素性の知れた専門家の意見を知りたいです。
木場から西船橋の間で住宅の購入を検討しているので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
748さん、ありがとうございました。
少し調べたのですが、それだけでも液状化が懸念される地域が広範な事が解りました。
海に近いと液状化、遠ざかると竜巻があったり、なかなか難しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
水害が心配でしたら3階以上がいいのではないでしょうか?
やはり1階だと心配ですよね。
エレベーターが止まったときも3-5階くらいだったら階段が利用できますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
by 匿名さん
この地域は東北の地震の時液状化で車など土の中に入ってしまった被害も
あったのを思い出しました。
今年は異常気象でゲリラ雷雨なども多くありますしこの地域に降ったとしたら
江戸川など氾濫になる可能性があり怖いです。
市が何らかの対策をしてくれることを望みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
この地球上、災害にパーフェクトに強い場所なんてないですからね…。
大丈夫だと思っていても、隕石が落ちてくることだってあり得なくはないですから。
どこに住むにしても災害への対策はしておかないとならないですね。
ところでディスポーザーってやはり便利ですか?
流せないものもあるとか聞いたことがあります。
出来るかできないかいちいちチェックしないとだめですかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
サラリーマンさん
>No.753 by 匿名 様
ディスポーザーは、魚の骨などの硬いもの、とうもろこしのひげのような細いものは
できません、とのことです。
臭いの出る魚をディスポーザーで処理できれば一番便利でしょうが。
ちなみに、洗浄は氷を入れて、作動させるそうです。
個人的には、今までの住居がディスポーザーの無い所なので、それを使う文化がないので
おそらく使用しないかなと思っていますが、
皆様のご意見では、ディスポーザは便利、との声は多いですね。
使う、使わない関わらず、数年に一度は処理設備のメンテナンスで
おそらく管理費から費用がかかるのは難点です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
755
by 匿名さん
ディスポーザーは、壊れると修理に時間がかかるのと結構メンテナンスが多く
維持費がかかります。
捨ててはいけないものなどは、入居時に説明書などもらえますがほとんど
読まないで壊してしまう人も多いようです。
捨ててはいけないものを捨てて壊れたときは
修理代も実費になる事が多いので注意が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
ここといくつか検討してるのですが音の響き方に質問です
建物の周りを時間や日にちを変え見学してるのですがその度に子供のはしゃぐ声や叫び声、泣き声が外に筒抜けです
時期的に窓を開けているので仕方ないのかも知れませんがかなりです
上下左右でうるさくはないですか?
またあれだけはしゃいでると走る音等上下の振動や音の響きはありますか?
実際まだきっちり入居されてないので上下左右居ないから気にしてないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
入居済み住民さん
上下左右に子供アリの方々が入居されていますが、特にうるさく感じません。
ただ、感じ方は個々で違いますから、参考になるかどうか。
自分は、ここの前に住んでいたアパートの上の住人がうるさすぎたので、多少の事は気にならないだけかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
子供が部屋を走り回るのはほんの数年だけ。
ファミリー向けマンションならみんなお互い様。
大規模でディスポーザが付いてる物件は多くなりましたが、メンテナンスや故障修理代など問題。
駐車場が多いのに機械式なので多額の修繕費用が後から追加されそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
物件比較中さん
大規模マンションは傍目にはスケールがあっていいと思うんですよね。
反面、中から考えると760さんの言うように費用面、人の多さによる音、いろいろ心配事もあります・・。
このあたりとどう向き合っていくかということが課題ではあります。
ただ最初の時点で予測できることばかりですから、なるべくはわかっていたこととして迎え入れられるように皆が考えておくこともまた大切だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
購入検討中さん
通勤に物凄く便利だし、広さは取りあえずは充分、駅までも徒歩で自分8分強、妊婦嫁11分強だったので申し分ないですが、いかんせん学校が・・・
まだまだ先の話ですが、中学の学区が偏差値30台の高校の隣だというのが心配。
しかも、浦安高校も含め、近隣の高校が千葉で最低ランクのところしかないというのが・・・
皆様は、お子さんの中学高校はどうされるのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
物件比較中さん
ここはまずどのテラスを選ぶかというところから迷ってしまいます。それぞれの利点欠点が明確にわかれば良いのですが・・。
エントランスがそれぞれ別に用意されているのですよね、戸数の違いもありますから敷地内の静かさなど考えるとCは良さ気。
でも逆に物寂しい感はないだろうかという考えも。
共用を頻繁に使いこなすという生活ならこれらと同じ場所にあるBが。
Aは最南、戸数が多くて一番活気がありそうです。
加えて南に何も無ければバルコニーからの見晴らしが付いてきそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
それぞれにそれぞれの良さがありますよね。
メリットのどの部分が自分の家族と合うかをよく考えてみることが必要でしょう。
あとお値段も我が家の場合は重要かな(笑)
間取り図を見ていろいろと悩むのはとても楽しいですよね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
Aはすごくいいですよね。
家にいる時間が長い場合は、特に明るさが求められるのですごく良いんじゃないかと…。
Cタイプはリビングが横長なので、ダイニングセットとソファが両方難なく置けて
良いなぁと思います。
収納もまぁまぁありますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
正方形のリビングだとダイニングセットとソファとテレビの配置が難しいんですよね。
家を買うことになって初めて分かったんですが。
長方形だと結構そういうのが容易いので、
そういうのを見て住む人の事を考えているかどうかってわかるなとつくづく感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
768
匿名さん
中高については、中学は公立にしようかなと考えています。
受験で借りに受かって近くの学校に行ければいいのですが、
やはり遠くまで通わせるのはリスクがあるかなぁと。
過保護でしょうか。
高校生になれば大丈夫かな!?とは思うのですけれどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
やっぱり売れ残り。まあ当然の結果ね。千葉の南行徳に魅力などないもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
by 匿名さん
南行徳駅北口から徒歩1分に市川市南行徳市民センターがあります。
1Fが市民窓口。
2・3Fが南行徳市民談話室
4〜6Fが南行徳保健センター
戸籍・住民票の受付・住民異動届・各種証明書の発行・印鑑登録・市民税関係さらに
国民健康保険・年金関係すべてこの市川市南行徳市民センターで
対応してもらえるのでとても便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
あるのは知っていましたが、そこまでできるのですか。
基本、市役所本舎に行くことはなさそうですね。
駅周辺で行政絡みの書類が受け取れるのはかなり便利かと。
住民票くらいは本舎に行かないといけないかなと思っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
物件から徒歩で行ける場所に東海面公園があります。
この公園緩やかな坂の築山を初めアスレチック・遊具広場・ウォーキングが出来る
周遊歩道などもあり桜の木も植えられているので春などはお花見も出来ます。
さらに少年野球場・子供用ミニプールもあり子供用プールは
夏のみ無料開放されています・
後この公園の西側に竜宮様と呼ばれる社があります。
もとは南行徳駅前付近にあったのですが駅前の区画整理後ここの公園に
移動されたようです。
毎年竜宮祭りが行われこの社の竜宮様は、地域の人に守り神として親しまれています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
環境としては(学校や教育環境以外は)いいと思いますし、価格面も、決してお得感のある値段ではないですが、常盤台の同社の物件のように相場をはるかに超えた馬鹿みたいな価格設定をしているわけではないのですが…
売れ残りの数の多さが気になります。先月MRを見に行った時点で、半数近く(テラスA149戸のうち約70戸)が売れ残っていました。完成から1年経つにもかかわらずです。
転勤になった場合や万一売却したい場合など、この売れなさ・人気のなさはかなりマイナスになるかとやはり躊躇してしまいます。
さらには、修繕積立金や管理費、駐車場代なども、あまりに売れ残っているようでしたら将来的には入居戸数で割り振られ可能性も考えられますから、下手をすればそれらが当初予定よりも倍になる、ということもありうりますし。
常盤台のマンションなんか、発売から4年経っても大量に売れ残っていて、中古が新築よりはるかに安い価格で投げ売りのように売られていますし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
ちなみに、ここの物件の1階で、専用駐車場がある物件がありますが、専用駐車場に車だけじゃなく自転車やバイクをおいても問題ないんでしょうか。
三菱地所なんかの物件だと専用駐車場がある物件はほぼサイクルポートもあったのですが、こちらは見受けられませんでした。子供の多い家だと、サイクルポートの有無でかなり違いますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名
その常盤台というところは4年経っても大量に売れ残ってることで実際に負担が倍になったの?
ちなみに、1階の専用駐車場付きにはサイクルポートありますが…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
ビギナーさん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
一言だけ。
魅力の有無(価値の高低)を判断するのは、売り手ではなく買い手です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
779
匿名さん
ここはほとんどが70㎡弱の3LDKと、大規模のわりにプランバリエーションが少ないのが弱点と思う。
立地や設備はまあまあいいので、いろいろなプランがあればまた違ったのではないか。
狭いニーズしか対応できないわりには健闘しているほうだと思ったが。
あと売れ残りの管理費のことは心配ないんでは。販売員に聞けば分かる話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名
今日チラシが入ってました。近隣マンションは続々と完売してるのにシティテラスは何故売れ残ってしまうのでしょうか?特に購入したいとかではなく気になりました。住友不動産の評判とかも関係あるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
物件比較中さん
780
根本的には、検討者や購入者に対する住友の姿勢でしょう。
少しでも高く売り付けてやろう、儲けようという姿勢が、販売価格を高くして、結果皆買わなくなります。
仮に販売価格が安い物件がでたとしても、かなり吹っ掛けられてると思われますので売れないです。
どうせ売れないなら、できるだけ踏んだ食ってやろうという姿勢が、世の中全体にしれ渡っているのが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
少しでも高く売ろうとするのは他の会社も同じじゃない?ただし他社はいざとなったら値引きをするのに対して住友は頑なに値引きをしない。近隣の完売したマンションは小さかったうえに結構な値引きをしていたけれど、シティテラスは値引きしてないから、そういうことも販売期間に差が出る原因じゃないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
売れてる個数で言やぁ、110戸超だから近隣のマンションと比べてもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
契約済みさん
契約しました。
この辺の物件は全部見ました。最後まで悩んだ物件があったのですが、トータル的にみてデメリットが少ないこちらに決めました。
ネガで売れ行きの事をいわれてますが、契約してる数ではこの辺で一番だと思いますので気にしないことにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
購入検討中さん
契約したのですね。悩んでいます。
A B c のどの辺りのお部屋を契約したのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
マンコミュファンさん
Aの見晴し、Bの便利さ、Cの独立性。
3棟それぞれの良さがありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
もうすぐモデルルームもなくなるのですね。いまなら抽選でタラバガニや和牛が当たるチャンス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
モデルルームじゃなく、近隣のダイエー内にあったショールームが閉鎖ですね。
案内が来ていました。
むしろ、モデルルームは新たにマンション内に設置されるとのこと。
売れないものにいつまでも高い固定費をかけていられないっていうのが本音じゃないかと。
ダイエーの中にショールームをいつまでも開いていたところで、場所代ばかりがかかるだけで売れ行きにつながってないみたいですし。
やはり、東西線急行非停車駅から徒歩10分以上という駅遠物件で、全戸70㎡未満、それでいながら価格は3000万円台~4000万円台となると、条件が悪すぎてなかなか売れないみたいですね。
値下げをしてるというコメントもありますが、残り戸数が数戸みたいな場合を除いて、スミフはよっぽどのことがない限り徹底して値下げしないですし。
契約戸数が近隣で最多という声もありますが、竣工後の売れ残り戸数で言えば、近隣どころか首都圏でも有数なほど多いですから、早々にゴーストマンションになってしまわないか心配です。
この物件だけは、スミフ、というか財閥系にしては珍しく、はっきり返事をするまでは何度も何度も営業マンから勧誘の電話がかかってきましたし。
ネガという(ある意味楽観的な捉え方をする)人もいますが、現実的な話として半分未満しか入居がないなんて、管理が回らなくてゴースト化するマンションの顕在的な問題でもあるわけですから、そろそろスミフは腹をくくったほうがいいのじゃないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
購入検討中さん
管理が回らなくてって、どういう意味?
売れてない部屋の管理費は住友が払っているので他の居住者には負担がいかないみたいですよ。
重要事項なんとかで説明してくれましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
慈善事業じゃあるまいし、まさか永遠に住友不動産が負担するとでも思ってるの?
住友不動産が負担しているのは、自社に所有権がある間だけだよ。
でもって、大量の余剰在庫がある物件をいつまでも抱えているなんて、普通はあり得ない。
通常はPFに回されるなどで、最終的には安価で賃貸に出されたり、(社会問題になっているので知ってる人もいるかと思うけど)最悪借り手がつかない場合は脱法ハウスなんてことにもなりかねず、そうなった場合は大概オーナー居住者とのトラブルに発展する。
「売れない、貸り手がつかない」マンションっていうのはこれがなかなかたちが悪くて、個人だと死なない限り不動産の所有権は放棄できないから、最悪の場合、トラブルなんかでマンションを出て行きたくとも(売れない場合は)死ぬまで管理費・固定資産税・修繕積立金を所有者が別の居住地で負担することになる。
まあ、だからそういう売れないマンションを脱法ハウスに改造して貸すオーナーなんかがいま蔓延しているわけだけど。
でもって、それをばっくれて踏み倒す輩(個人・法人問わず)が出てきたら、マンションなんていうのは管理そのものが成り立たなくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
残り戸数が数戸~十数戸とかなら、さすがの住友不動産でも値下げして一般向けで売り切るだろうけどね。
さすがに完成1年後に3ケタレベルで売れ残っているものを、一斉値下げで一般向けに売るなんてことは住友不動産なら天地がひっくりかえってもやらないと思う。
かといって、抱えていても在庫コストが莫大に膨らむだけだから、最終的にはまとまった単位でPFに出されて、あとのあまり数戸を一般向けに細々と売っていくといったところかな。
最悪そうなった場合、居住者とトラブルにならないといいんだけど。
つうか、このぐらいの価格帯のマンションを買う人って、(このマンションの契約者スレでも「価格が安いマンションだと民度が低い」みたいな話がされていたけど)不動産という大きな買い物をするにも係わらず、事前に不動産に関して調べたり予備知識を仕入れたりといったことをしなさすぎるように思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
マンコミュファンさん
完成後1年経たずで250のうち100残っていても完成後2~3年完売でオッケーなスミフとしてはいいセンかと。この界隈の物件としても、ちっこくて値引きしても完売まで時間がかかるマンションも多いところだから、売れ行きは悪くないと思うね。
ところで795さんのいう「売れてない住戸」と、796さんのいう「自社に所有権がある間の」住戸はイコールだと思うが。796さんのいう慈善事業とは何ですか?あとPFとは?796さんはいろいろ知識がおありのようだけど、完成後の長期販売という普通はあり得ない販売方法をずっと前から続けているスミフですので、当然のことながらこの物件だけでなく完成後も売れてない戸数が多いマンションはたくさんありますが、そういう販売中物件で、796さんのところでイロイロ書いてある、安価で賃貸に出されたとか脱法ハウス化したとかいうトラブルが実際に発生した物件はあるのですか?
あるのなら説得力ありますが、ないのなら妄想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
ビギナーさん
ゴーストマンションとか脱法ハウスだとか全く根拠のない虚言を流して何がしたいのか・・・住友の売り方をしっかりと勉強して、過去の事例をしっかりと調べて根拠を持って書き込んでもらわないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
購入者が住宅を買う際によく調べずに買う?
それこそ妄想かと。
他人の人生まで語れるなんて、素晴らしい方ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
匿名さん
竣工後の売れ残りなら財閥系MのTX沿線大規模マンションが圧倒的だが、あそこも会社がデカイからいくら残っていてもヘッチャラ。
794・796・797みたいな話は、よくわからん投売りデベにいうならまだしも、資金力も体力も十分な財閥系デベに言ってもしょーがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
ビギナーさん
>>802
住不の2014年中間決算は好調でしたけど。事実ではない「経営の悪化」、ましてや「倒産」というのは過激な煽りですね。このマンションを貶めたいのでしょうが、風説の流布的な行為は辞めたほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名
妄想・虚言の発表会の場じゃないんだから、ネガるにしてもちょっとは調べたり予備知識を仕入れたらどうなの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
契約済みさん
私の知人が住友の物件に住んでいるのですが、やはり同じような売り方で住んでからも当分売っていたみたいです。
私は知人からも聞いていたのであまり不安に感じなかったのですが、住友の売り方を知らない人だと不安になるかもしれませんね。
でも最近不安を煽る書き込みが多いですが、目的は何でしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
マンコミュファンさん
浦安にある新築物件のサンクレイドルとイニシアの2物件と比べると市川市だけあって若干お買い得なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
あの2件よりは安いですよ。管理費、駐車場代などのランニングコストも安いですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
検討中の奥さま
まぁ
お気楽でも何でも、家を買うことを決断した方たちは素晴らしいわよね。
我が家はようやく部屋も絞りこめたけど、旦那となかなか意見がかみ合わなくて。
皆さんはどうやって意見調整したのかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件