東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス田端ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 田端新町
  7. 田端駅
  8. シティハウス田端ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2014-04-25 16:27:04

2012年1月上旬販売開始予定 

所在地:東京都北区 田端新町三丁目49番1他(地番) 
交通: JR山手線「田端」駅から徒歩9分
    JR京浜東北・根岸線「田端」駅から徒歩9分
   JR東北本線「尾久」駅から徒歩10分
   JR高崎線「尾久」駅から徒歩10分
総戸数:56戸 
完成年月:平成25年3月中旬(予定) 
入居(引渡)予定日:平成25年4月下旬
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上15 階建  
間取り:3LDK
売主:住友不動産(株)
施工会社:西松建設㈱関東建築支社
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2011-09-10 11:27:39

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス田端口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    敷地の1/8が計画道路に入るとなると、どのようになってしまうのでしょう?
    公式サイトには「敷地北東側約117.06㎡の部分は堅固な建物は建築できません」と
    しか書かれていませんよね。
    マンション間近を大型車両が頻繁に走るような道路ができるという事・・・ですよね。

  2. 122 匿名さん

    明治通りの増幅があるということなのでしょうか
    建物の北東ということですので。
    現状の明治通りは手狭感があるのは否めないですよね。
    車道もそうなのですが、
    人通りの割には歩道も狭い感じですし。
    どうなるのかは要確認かと思います。
    敷地が狭くなるのもそうなのですが、
    その分土地の売却も出てきてその収益はどうなるのか?という問題も出てきます。
    モロモロ確認していかないといけないことが出てきますね。

  3. 123 契約済みさん

    物件の前は歩道広いし、車通りたいしたことないし、人通りも少ない。不忍通りなんかとは大違い。事業決定はしないんじゃないかなぁ。税金の無駄づかいにしか思えません。

  4. 124 ご近所さん

    戦後まもなくに策定された明治通りの拡幅計画です。
    新宿や渋谷のあたりはともかく、田端のあたりはそこまで交通量が多くはないですし、歩道もわりと広く取られていますよ。
    まあ、役所がどう考えて実行するのかはわからないのでなんとも言えませんが、拡幅が決まった不忍通りに比べると優先順位は引くそうに思います。

  5. 125 契約済みさん

    売却分は修繕積立金にまわされるはずです。確認したので。事業決定したときのネックは、容積率の関係で、今の法律では既存不適格になってしまうこと。ただしつこいですが、現地みると、本当に拡張の必要かんじないですよ。優先すべき道路がもっとほかにもあります。

  6. 126 匿名さん

    自転車が歩道を往来していると確かに「うーん」とは思いますが、
    工事しなくっちゃっていう感じではないですよね
    とはいえ、もう決定しちゃっていることなのでしょうからどうしようもないのでしょうけれども
    容積率を超えてしまうのですか
    将来的に建て直しになると状況が変わってくるのかもしれないですね
    何十年と先になるとは思いますが…

  7. 127 匿名さん

    117さん
    物件を検討する際には、ちゃんとその区の子育て支援などについて調べておいた
    方がいいと友人からアドバイスをもらいました。友達の話ですが、全く調べずに
    引っ越しした先が、子供の医療費が小学校入園までしか補助がでない様で、医療費は
    結構大きいよと。大体どこの区も中学卒業まで補助がでますからね。北区は、ママ・パパ
    子育てほっとタイム事業という子育てほっとタイム利用券3枚が支給されるみたいですね。
    午前10時から午後4時までの4時間以内、子供を保育園に預ける事ができる様です。たまにの
    ほっと一息も大事ですからね。面白いなと思いました。

  8. 128 契約済みさん

    拡張の件、計画決定なだけで事業決定ではないですよー。紛らわしいので一応補足。

  9. 129 匿名さん

    もう事業決定なのかと思ったのですが、まだ計画決定段階なのですか。
    工事自体もするとしてもだいぶ先になりそうですね。
    でも行政側が計画決定するとなると、基本的には本決まりだったりしないのでしょうか??
    まあきっとそうなるんだろうなぁと思って買うのと、
    「道路はできない!」と思って買うのでは印象が違うので
    予め重説として知らせておいてもらえるのは当然と言えば当然ですね。

  10. 130 匿名さん

    公共工事って計画がなかなか進まないところと、一気に進むってところと
    いろいろなので、わかりにくいですよね。
    全部が決まってないと、って考えちゃうと検討する物件が減っちゃいそう
    に感じますが、どうなんでしょうか。

    エントランス部分などスタイリッシュでいいなーって思いましたが、
    住戸部分はちょっとポップって感じがしました。

  11. 131 匿名さん

    ジオ・イニシア田端が線路挟んで、同じ向きにドーンと建ちますね。
    眺望が遮られますね。

  12. 132 匿名さん

    ここはどの位売れてるんですか?スミフなのに、スレもあまり書き込まれず、人気ないんですか?

  13. 133 検討中

    見学に行った者です。けっこう中層階が売れてましたよ。あとは低層階と上層階だけでした。線路を挟んで建つ建物は離れているのであまり眺望には影響ない感じでしたよ。今ここを買うか検討しています。

  14. 134 匿名さん

    え、ここまだ売ってるの!?

  15. 135 検討中の奥さま

    まだ販売中でしたよ。私達がここを知ったのはごく最近ですが、前から販売してるのですか?間取りと眺望はすごく気に入りました。あとは価格と駅からの距離で悩んでます。

  16. 136 匿名さん

    駅からは7、8分でしょうか?値段は4000万超です。

  17. 137 検討中の奥さま

    私は歩くのが遅いので駅から10分はかかります。上層階なので5000万近いです。

  18. 138 匿名

    田端は山手線ってだけで高いですよね。
    夜も車庫に戻る電車が通るのでうるさいですね。
    今は工事も結構騒がしい。
    前には14階建てのマンションが建ちますし、5000万の価値ありますか?

  19. 139 匿名さん

    無い。すみふ価格です。

  20. 140 匿名さん

    北区田端ねえ…。板橋よりはマシか。駅遠いし、わざわざここってどうなんだろう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸