匿名さん
[更新日時] 2014-04-25 16:27:04
2012年1月上旬販売開始予定
所在地:東京都北区 田端新町三丁目49番1他(地番)
交通: JR山手線「田端」駅から徒歩9分
JR京浜東北・根岸線「田端」駅から徒歩9分
JR東北本線「尾久」駅から徒歩10分
JR高崎線「尾久」駅から徒歩10分
総戸数:56戸
完成年月:平成25年3月中旬(予定)
入居(引渡)予定日:平成25年4月下旬
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15 階建
間取り:3LDK
売主:住友不動産(株)
施工会社:西松建設㈱関東建築支社
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2011-09-10 11:27:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都北区田端新町3丁目49番1他(地番) |
交通 |
山手線 「田端」駅 徒歩9分 京浜東北線 「田端」駅 徒歩9分 東北本線 「尾久」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
56戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月竣工済み 入居可能時期:2014年07月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス田端口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
>20
ふくしま獣医の並びで橋本屋酒店の向かいですよね?
ヤフー不動産の地図は合ってると思いますけど???
どこかに別の地図があるのでしょうか
>17
東北・高崎線は通常の旅客電車の他に尾久車両基地への出入りがあるので、
早朝から深夜まで常に電車が走ってる感じです
車両基地へ出入りする電車がポイントを通過する時の音がけっこう響きます
田町車輌区が廃止されて全部こちらに来るそうなので、ある程度は覚悟が必要かと
上層階だとその奥にある新幹線基地の音も聞こえる可能性があります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
>田町車輌区が廃止されて全部こちらに来るそうなので
田町は廃止ではなくて、一部は残るそうです。
東海道線と東海道新幹線がありますから。
誤解無いように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
21
yahoo不動産の地図は間違ってますよ!
よく見てね。
下層階(6階から下)は日当たり最悪みたいです。
南側にある、賃貸マンションと会社の陰になります。
さらに、すぐそばに建つので、バルコニー越しに挨拶できるんじゃないの?
設備仕様は、2重床天井、食洗機無、ミスティ無、窓にセキュリティセンサ無(玄関のみ)、ディスポーザ無・・・
仕様はあまりいいという感じは受けないですね。明治通り沿いで環境が・・
価格は5000万前後。但し、下層階(6階から下)は安いんじゃないですかね?まだ価格出てないようです。
良いところは、山手線沿線、スーパーが多い、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
皆さん、ギャラリー行きましたか?
北区って、どうなんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
北区の今後の諸々の計画を調べました。かなり多くの計画を控えているようで将来性が期待できる街だろうなとは思いました。
待機児童解消に向けた保育計画は立場的に特に注目しました、他の地域でもこれが問題になっているところ多いですよね。シティハウス田端でもご心配されるご家庭が出てくると思いますから、計画があることを知っているとそれなりに安心して検討できるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
山手線外回りに乗ってると工事中の現地がよく見えます
下層階以外は見通し良さそう
ライオンズだの目の前ピッタリだの必死な方がいますけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
お金持ちは、ここは買わないでしょ。
買ったとしても最上階。
六階以下はどうやって暮らして行くのでしょうか?
穴ぐら生活?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
9です。
26へ
電車から工事現場が見えて良かったですね〜
で?それだけなの?
電車の中で、なんか悟ったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
無理して田端に住むことないのでは?
もっといい場所あるって!
落ち着いて考えてね!ほんとうにそこでいいんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
投資家
北区の田端という地名ですので、田んぼの端だったことでしょう。
田んぼはそもそも、水を蓄えて稲を育てるものですから、土地は高台ではないですね。
最近、九州地方で豪雨があり、河川の氾濫による災害が多発しています。
その辺りを加味して検討することをお勧めします。
田端周辺のハザードマップは確認しましたか?恐らくストックルームに水が入ってこないようにする板があるはずですよ。
近くには、隅田川、荒川があり氾濫したらどこまで水がくるかは知りませんが・・・
私は投資用としてここのマンションを検討しています。自分が住むわけではないので別にいいかなと思ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
>31
北区のハザードマップは荒川が決壊した場合と隅田川の場合と2種類あります
それぞれ浸水範囲・深さが違います
確認してから書き込みなさってはいかがでしょう
それと投資家は自分で名乗らないと思うのですけど(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
投資家
32
私が本当に投資家か否かは重要じゃないですよ。笑
この物件、この場所、この環境で暮らすかどうかが重要です。
ちなみに、有価証券と不動産投資をさせていただいてます。
この掲示板、匿名なんでね…
私のいうことは信用しなくていいですよ。
自分が住むのであれば良くお考えいただければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
私は田端駅よりも尾久駅に注目してます。
縦貫線が開通したら東京駅から2つめ。
なのにローカルで下町っぽい雰囲気。物価も安い。
尾久は来ますよ、きっと。
赤羽が予算オーバーだったのでこちらを待ちわびてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
32さん
確かにハザードマップに引っかかってますね。
どう見るかですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
事前説明会に行った方いらっしゃいますか?
間取りはまだ発表されていないものもあるのでしょうか??
割とゆったりした間取りなのかな?と感じました。
仕様の詳細が出てくるのが待たれますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
確か、4種類しかないと記憶してます。今、hpに掲載されている
間取りの鏡像ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
あっ、仕様は23さんが記載されている内容だったと記憶してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
近所のおばさん
先週だったかと思うのですが、ここの建設現場から爆音が聞こえたのですがどなたかご存知ではないでしょうか?
少し検討していた物件だったので、引いてしまいました。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件