物件概要 |
所在地 |
東京都北区田端新町3丁目49番1他(地番) |
交通 |
山手線 「田端」駅 徒歩9分 京浜東北線 「田端」駅 徒歩9分 東北本線 「尾久」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
56戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月竣工済み 入居可能時期:2014年07月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス田端口コミ掲示板・評判
-
1
賃貸住まいさん 2011/11/13 10:44:02
値段はいくらぐらいでしょうか?坪220万ぐらいでしょうか?
-
2
匿名 2012/03/08 13:05:48
-
3
匿名さん 2012/03/10 11:08:19
田端駅までの距離が徒歩10分ほどなのですが、どうしても駅までの長い坂道が気になります、自転車置場も坂下ですし、もし自転車利用をしようと思ったら結構手間がかかりそう。
ただ山手線の駅ですし、アトレの存在もあり便利な場所というのは間違いないと思います。
現地周辺の街並みも派手さはありませんが、下町っぽい雰囲気が良い感じですね。子育て中のファミリー層などには良さそうな気がします。
-
4
匿名さん 2012/03/12 06:16:05
3さん
坂道の事、駐輪場の事など考えるとかえって駅までは徒歩で行ってしまった方が
早そうですね。公園や小学校や公園などが近かったり、東京女子医科大学東医療センターの
夜間救急などがあって、小さな子供がいるご家庭にはいい環境ですね。
ただ中学を公立へと考えると18分の距離はかわいそうかな。
私も周辺の環境は都内なのに何だか昔ながらの雰囲気があったりして落ち着く環境で好きです。
-
5
匿名さん 2012/03/18 11:28:21
オール3LDKみたいですね?最多の価格帯は5000万は超えるはずです。
-
6
匿名さん 2012/03/18 22:42:37
最寄り駅が山手線で徒歩10分と考えるとこの価格も仕方ないのかな、どうしても割高感が拭えないというのはありますね。
あとは構造や、設備・仕様で納得させて欲しいところなのですが詳細がなかなか出てきませんね。
まで資料請求もしていない段階なのですが、そちらにはある程度の内容が書いてあるのかな?
とりあえずはMR見学の際に資料をもらってこようと思っているので、もう少し様子見という感じです。
-
7
買いたいけど買えない人 2012/06/27 00:53:19
-
8
匿名さん 2012/06/28 06:08:14
そういえばちょうど今前後に販売開始されたんじゃないですか。
南西向きの比較的日当たり良好なマンションだし人気なんじゃないのかな。
戸数が少ないから候補にするかどうか競争面で迷ってしまうけど、このチャンス掴めれば平和な生活が待ってそうな感じです、なんせ交通も買い物いいからうちの誰も文句が出てこない、これが一番。
-
9
住まいに詳しい人 2012/07/02 03:48:28
ここって、南側にライオンズが有って日当たりどうなの?
影は落ちると思うけど?
-
10
物件比較中さん 2012/07/03 04:43:43
>9
気になる情報ですね・・。
そのライオンズは何階建てですか?
もしそこまでご存知でしたらここで共有させて下さい。
他の窓からの日当たりがちゃんとあれば特に気にしないのですが前提条件として据えた上で検討しようと思います。
バルコニーは南、ですよね、東にもあるタイプがあるのでこちらは希望が集まるかも。
まずは影が落ちてくる度合いを確かめたいです。
-
-
11
匿名さん 2012/07/04 07:03:14
尾久の駅もそこそこ近いですが、
高崎線の東京駅伸長の際はけっこう使い勝手が良いのでは?と思います。
影が今は一年で短い時期に突入しましたね。
でも今度一度見に行って日陰については調べようと思います。
営業さんもデータ持っているかもしれないですね。
-
12
匿名さん 2012/07/05 14:00:05
物件サイトに掲載されている間取りは2パターンですが、リビングの位置やキッチンのかたちが違うので、どちらがいいのか迷うところです。L字型キッチンでカウンターがついているほうが好みですが、別のタイプには納戸がついていて収納力があるし...住居を決めるのは難しいですね。
-
13
匿名さん 2012/07/06 10:32:25
>9
ライオンズ?
場所間違ってません?
>11
縦貫線ができると東京へ2駅、品川4駅、横浜も6駅ですね
都心方面へは縦貫線、池袋新宿方面は山手線と使い分けできますね
-
14
匿名さん 2012/07/10 00:34:27
9です。
地図で見る限り、南にライオンズがあると思うけど、
間違ってたらごめんなさい。
実際、ギャラリーに行くので確かめて見ます。
-
15
匿名さん 2012/07/11 00:42:45
ライオンズは田端には不動坂とアートレジデンスしかないと思ったのですが・・・
こちらはもともと駐車場だったところですよね?
南側にあたる部分は会社があったように感じます
私も現地に行って確認してみますね
-
16
匿名さん 2012/07/11 09:00:09
>9さん
地図の見間違えでしょう
現地から一番近いライオンズマンションは明治通りを渡って奥に入った、都営住宅の隣
「ライオンズマンション田端第二」です(住所は荒川区西尾久)
次は明治通りを南千住方面へ行った所にある「ライオンズマンション田端」
もし物件サイトで所在地と田端駅を見間違ったとしたら「ライオンズヒルズ田端不動坂」
物件南西側には賃貸マンション(4~5階建)が並んでるので、低層階は陽当たり注意ですね
-
17
物件比較中さん 2012/07/12 12:37:34
この立地は宇都宮線、高崎線の線路から50m強ほどの
距離だと思いますが、電車が通過するときの騒音は
どの程度なのでしょうか?
ご存知でしたら教えてください。
-
18
購入検討中さん 2012/07/13 23:10:11
9です。
yahoo不動産の地図で見ると南側にライオンズがあるけど、公式HPの地図では違う場所でした。
私の勘違いです。来週ギャラリーの予約しましたよ。
ちょっと気にしている所は、物件が明治通りに面してますよね。排ガスや騒音等・・・環境はどうなんでしょうかね?
-
19
匿名さん 2012/07/14 08:50:03
>>18
地図が読めないんですね
Yahoo!不動産の地図も正確ですよ
-
20
匿名さん 2012/07/14 14:33:54
19
ヤフー不動産の地図間違ってるよ。
あなたが地図よめないんだぜぇ笑
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティハウス田端]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件