匿名さん
[更新日時] 2014-04-25 16:27:04
2012年1月上旬販売開始予定
所在地:東京都北区 田端新町三丁目49番1他(地番)
交通: JR山手線「田端」駅から徒歩9分
JR京浜東北・根岸線「田端」駅から徒歩9分
JR東北本線「尾久」駅から徒歩10分
JR高崎線「尾久」駅から徒歩10分
総戸数:56戸
完成年月:平成25年3月中旬(予定)
入居(引渡)予定日:平成25年4月下旬
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15 階建
間取り:3LDK
売主:住友不動産(株)
施工会社:西松建設㈱関東建築支社
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2011-09-10 11:27:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都北区田端新町3丁目49番1他(地番) |
交通 |
山手線 「田端」駅 徒歩9分 京浜東北線 「田端」駅 徒歩9分 東北本線 「尾久」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
56戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月竣工済み 入居可能時期:2014年07月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス田端口コミ掲示板・評判
-
176
匿名さん 2013/09/24 00:48:24
今はまだ1期の先着順の販売みたいですので、他の間取りがあるかどうかは
きちんと確認を取った方が良いと思いますヨ
実物を見ることもできるみたいですし、
これはかなりきっちり見ることができるので良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん 2013/09/30 05:58:21
棟内モデルルームだと基本的には標準仕様での展示になるのでしょうか?
普通のモデルルームだとオプション満載過ぎてしまって、
普通のお部屋を想像するのがナカナカ難しいです...
この辺りは結構個人のお店が頑張っている印象ですね。
チェーン店ばかりだとつまらないですから、
こういう田端みたいに個人のお店が元気な街はいいなぁと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん 2013/10/04 05:22:44
Aタイプのみ完売で、あとは他のタイプはまだある、というかんじでしょうか。
共用の設備はエントランスのロビーぐらいでしょうか?
あまり規模の大きいマンションじゃないので
ランニングコストもかからないものなのはいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん 2013/10/05 08:11:14
イメージ上はテラスバルコニーはかなり広そうです。家族で遊ぶだけのスペースがあるようですね。しかし下への振動はどうなのかなあという心配も。シーンを画像で載せているぐらいですからこんな感じで楽しますということのはずで、防音性を期待しましょう。
子供が寝た後にゆっくりと夜空を見上げながら乾杯、というシーンも思い浮かべますねえ。
楽しみが増えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん 2013/10/07 05:05:45
住友不動産のシティテラスはどこも頻繁にイベントが開催されていますが、
場所によってその内容に違いが出てきますね。
こちらは住宅ローン個別相談会やFP個別相談会など、より実践的な内容に
なっていますが、他所ではアロマや収納講座、占いなど主婦向けのイベントが
開催されているようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん 2013/10/10 16:05:44
王子の駅近物件と迷っているけど、やっぱり田端の方が都心に近いし、便利かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名 2013/10/13 03:17:16
王子の方が生活するには便利です。田端は何もないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん 2013/10/15 05:50:22
それでも少し歩けばスーパー、コンビニ、外食チェーン店、TSUTAYAなどの商業施設が
ありますから、田端は普通に生活する分には不自由がありませんよ。
例え山手線における三大マイナー駅の1つに選ばれているとしても、アクセスも便利
ですし坪単価の相場も低めで検討しやすいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん 2013/10/15 16:34:51
王子だって大して商業施設とか無いけどね。
王子が便利だとか言ってる人はどの辺の事を言ってるの?
公的機関と銀行が割と多いのは認めるわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん 2013/10/20 23:38:18
山手線駅が最寄ってそれだけでかなりのメリットに感じます。
王子も王子で良い場所だと思いますけれど…。
それぞれの通勤やらその他事情で、どこに住むのが良いかというのは違ってきますので
どこが良い、勝っているというのは一概には言えないように感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
匿名さん 2013/10/22 03:01:18
>180さん
マンション購入層によって内容を変えているのでしょうね。
ファミリー層が多いエリアは主婦を呼び込むイベント内容、サラリーマン層が多いエリアは堅実なイベントが企画されているのだと思います。
ちなみに野毛山の方では季節柄ハロウィンのお菓子詰め放題というイベントが開催されているようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
購入検討中さん 2014/04/15 03:07:38
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん 2014/04/16 04:43:15
ワイドスパンと大型バルコニーは、私が必須条件にあげている点。
いろんま間取りがあるようですが、マンションならバルコニーの広さは大切。
開放感が違ってきます。
戸建てに住んでいるとベランダが小さいので、部屋が広くても窮屈な感じがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん 2014/04/17 04:55:43
戸建の場合、LDKが1階にある事が多いので、ベランダの広さと言うよりは、庭の広さで開放感があるかないか決まるのではないでしょうか?
庭が広くて、LDKの掃き出し窓から外へ出てすぐに大きなデッキやテラスがあれば、かなりの広さを感じられるでしょう。
反対に南側にすぐ隣の家の壁などがあれば、窮屈感があるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん 2014/04/17 05:15:20
>>186さん
物件価格の値引きは一切しませんが、イベントは頻発だし大々的に広告も打っているしで、広告宣伝費にはお金をかけているんですよね。
値引きして早期完売するよりも一切値引きせず、時間をかけて売り進めて行く方が売主的には儲かるという事ですね。
検討する者としては住宅ローン関連など実践的なので、こういったイベント開催は助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん 2014/04/19 06:19:21
残っている2件の物件のうち1つは角になるんですね。
こちらは、南と東からの日差しがありそうで、特に言うことは無さそうです。
バルコニーも2方向にあって欲張りになっていますね。
これでいて価格も他の物件と、そんなに大きな差が無いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん 2014/04/20 09:44:08
なるほどなと思いました。
戸建は買えないから考えてなかったですが、開放感は戸建のほうが優れているものと考えていました。
庭のある無し、隣の家との関係などによってはマンションのほうがいい場合もあるんですね。
窓のない部屋となると、どうしても閉塞感を感じるだろうと思うのですが、Dタイプのような角部屋だと各部屋に窓があって、それぞれにバルコニーがあるというのはいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん 2014/04/21 21:21:07
あと残りが2戸だけですか。
そのうち1戸は角の部屋になりますね。多分こちらの角の部屋に注目がいきそうにも、感じられますね。
この残っている物件は、何階になるんでしょう。出来れば上の階層なら嬉しいものですが。
上の方なら眺めが良いですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん 2014/04/23 04:03:18
イベント代、広告費を確保する意味でも値引きしないのでは…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん 2014/04/25 07:27:04
ワイドスパンのリビング広々だと開放感がありそうですね。
ベルコニーが狭い部屋は、思ったより狭いように感じそうです。
室外機とかスロップシンクとか物干とかいろいろあるので。
棟内のモデルルームでどうなのか、チェックするといいかもしれないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティハウス田端]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件