- 掲示板
前スレが1000を超えたので新しく立てました。
落ち着いて話し合いをしましょう。
前スレ
その1https://www.e-kodate.com/bbs/thread/69524/
その2https://www.e-kodate.com/bbs/thread/160981/
[スレ作成日時]2011-09-09 23:07:28
前スレが1000を超えたので新しく立てました。
落ち着いて話し合いをしましょう。
前スレ
その1https://www.e-kodate.com/bbs/thread/69524/
その2https://www.e-kodate.com/bbs/thread/160981/
[スレ作成日時]2011-09-09 23:07:28
前スレでちゃんと学校・警察の指導と同様に子供の事故を減らすためにも親がちゃんと子供を教育しよう、それが出来ずに被害を受けた近所の人を心が狭いとか批判するのは自分が躾れていないことを棚にあげたお門違いの行動ですよ~。
ってかなり意見がまとまったのに、まだ納得出来ていないんですね。
人間は社会生活を送らねばならないのに立派な大人が聞く耳が無いって悲しい事ですね。子供は親を真似ますよ。
学校に実名出してチクれば学校はやめるように注意しますよ。それに食ってかかってスッキリするならご勝手に。あなたがモンペの烙印押されて困るだけですから。損するのは自分らです。こっちは匿名の電話一本ですみますから。実際やったらなくなりましたね。
学校から注意されても別に何でもないでしょ。無視すれぱ良いだけ。
だいたいが、下校した後の生活に学校が口を挟む権利はないでしょ。
親が良いと思っているのだから、学校にそれ以上のことは出来ません。
前スレより
>No.953 by 匿名さん 2011-09-08 12:59:09
>ここで偉そうに善だ、悪だ、と言っている人は、、、
>自動車、バイクを運転していて制限速度をオーバーしたことはない。
>徒歩、自転車も含めて赤信号を無視して渡ったり、一時停止を無視したことはない。
>自販機で釣り銭が多くてできた(前の人が忘れていった)としてもラッキーと着服したことはない。
>路上にタンやツバを吐いたことはない。
>などなど、、、
>自分自身が神に誓って法令に違反する行為はこれまでに一切していないと言い切れる人なのでしょう。
>そんな堅物がご近所にいたら堅苦しくてたまりませんね。
自分が法令やマナーに反する行為をしているのに、子供に遊ぶなと言える人は相当に身勝手だと
思いますよ。
ある程度までの法令違反、マナー違反は、「お互い様」です。
。
>8
>ボール遊びを注意する人間が心が狭いという事にしたいようだけど
>私はそう思いません。
>それは、あなたの個人的な感想にすぎないので私自身は心が狭いとは思ってません。
↑これ自体があなたの個人的な感想に過ぎませんよ。
「迷惑だ」、「危険だ」、という意見も全て個人的な感想に過ぎません。
「ボール遊びくらい良いじゃん」、「そんなに危険とは思わない」も同様に
個人的な感想ですが、同じ個人的な感想のですから、そこに優劣も正否もありません。
単なる考え方の違いです。
泥棒に「人の物を盗ってはいけません。」と注意されて、「はい。」と答えますか?