- 掲示板
トルコ行進曲byモーツアルト
[スレ作成日時]2011-09-09 21:37:24
トルコ行進曲byモーツアルト
[スレ作成日時]2011-09-09 21:37:24
くるみ割り人形byチャイコフスキー
小5の時初めて自分で買ったクラシックです。
威風堂々
>威風堂々
「威風堂々の歌」なら知ってますが
一、濁悪の此の世行く 学会の
行く手を阻むは 何奴なるぞ
威風堂々と 信行たてて
進む我らの 確信ここに
二、今日もまた明日もまた 折伏の
行軍進めば 血は湧き上がる
威風堂々と 邪法を砕き
民を救わん 我らはここに
三、我ら住む日本の 楽土見ん
北山南河は邪宗の都
威風堂々と 正法かざし
※ 駒を進めば 草木もなびく
(※以下くり返し)
エドワード・エルガー 威風堂々
バッハ G線上のアリア
猫ふんじゃった
別れの曲もいいbyショパン
ドラマでも流れていたな
なんのドラマだっけな
エリック・サティ
ベートーヴェン
月光
パッヘルベルのカノン
パッヘルベルのカノン、人気がありますね!
冨田勲のシンセサイザーのカノンが一番好きかな。
シンセの先駆者みたいな人ですよね。
クラシックの原曲の味を損なわずに、美しい音色を響かせてくれます。
カノンはアニメのエヴァンゲリオンでも使用され、ますます人気が出たとか。
私も威風堂々好きです。
それから、スメタナのモルダウ。
ヤナーチェクのシンフォニエッタ。
ポップな歌が好き。
パッヘルベルのカノン、エリーゼのために、愛ね暗いね那覇と無事故。
プッチーニの歌劇ジャンニ・スキッキより「私のお父さん」。
原作がダンテの神曲だそうですが、歌劇の内容は全く知らず。
ただこの名曲だけ知っていて好きです。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE