千葉の新築分譲マンション掲示板「感動大陸ユトリシア(Green Green 家族の森プロジェクト)ってどうですか? その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 東習志野
  7. 実籾駅
  8. 感動大陸ユトリシア(Green Green 家族の森プロジェクト)ってどうですか? その6
マンコミュファンさん [更新日時] 2012-04-06 05:04:12


住民版=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47036/
その1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46525/
その2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46359/
その3=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65097/
その4=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75821/
その5=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149988/

所在地=千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通=京成本線実籾駅から徒歩11分
総戸数=1453戸

売主=有楽土地名鉄不動産、三交不動産、東レ建設、新日本建設、長谷工コーポレーション
施工=長谷工コーポレーション・大成建設JV
管理=長谷工コミュニティ

【一部スレタイトルを修正しました。管理担当2011.10.13】

ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ユトリシア



こちらは過去スレです。
ユトリシアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-09 19:29:58

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユトリシア口コミ掲示板・評判

  1. 730 匿名さん 2011/12/21 04:28:05

    (駅のホーム→駅のホーム) マイナス(津田沼での乗換時間)=10分。

    業界の慣習の範囲内。誇大広告とは言えないね。

  2. 731 匿名 2011/12/21 06:13:10

    確かによくある話だよね。
    鵜呑みにする人がいるかは知らないが、賃貸でもよくあるよね…。
    徒歩10分表記で、実際は15分かかるとか。

    それと営業さんしつこい?
    うちの営業さん全然しつこくないんだが…
    もし買う気がないならハッキリ断った方がいいですよ。
    ここに限らずですが。

  3. 733 匿名 2011/12/21 16:58:14

    最近ユトリユトリうるさいから見に来てみれば・・
    情報は錯誤してるしライバルにもならんとか・・
    確かにここは全然検討する気はなかったけどね。

  4. 734 匿名 2011/12/22 04:11:07

    マンション検討者はここから検討がはじまる。
    そんで他も見る。
    でも
    最期に広さと価格をとり
    ここに戻る。

    私はそう思う。

  5. 735 匿名 2011/12/22 05:44:00

    1番街の値付けが諸悪の根源か。
    最初から安くしておけばよかったんだよね。

  6. 736 匿名さん 2011/12/22 08:19:19

    偶然の産物があってこの売れ行き!地震が起きてなかったらと考えると怖い。

  7. 737 匿名 2011/12/22 14:20:34

    これからも地震は来るでしょ。
    地震来てみないと発揮しない設備があるのは無いよりマシじゃないかな。
    むしろ千葉で無い物件の方がネガに叩かれるよね。
    自然災害に対して偶然の産物ってのは全く違うよ。

  8. 738 匿名 2011/12/22 23:37:59

    地震用の設備って?

  9. 739 匿名 2011/12/23 04:29:07

    検討物なら知ってるはず

  10. 740 匿名 2011/12/24 14:18:22

    >738
    マンホールトイレです。
    これされあれば浦安のように汚物が溢れた便器で用を足さないで住む。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    ガーラ・レジデンス船堀ブライト
  12. 741 匿名さん 2011/12/24 16:54:25

    今は地震用設備が標準の時代。の割にはここは少ない。水・トイレ・電気・食糧は当たり前だよ!

  13. 742 匿名さん 2011/12/24 21:23:16

    あるだけいいじゃん。

  14. 743 匿名 2011/12/25 02:25:08

    以前資料見た記憶だと、非常時のために発電機、備蓄倉庫(?)、浄水システム、炊き出しも出来るって書いてたような。
    マンホールトイレも助かる。
    災害は起こらなければなお良いが。

  15. 744 入居済み住民より 2011/12/29 04:31:39

    当マンションを検討されている方へ

    私は、昨年から弐番街一階に住んでいる者です。
    勤務地は都内です。

    ◆通勤に関して

    私は、京成実籾から京成船橋に出て、都内に向かっています。
    都内の電車と比べて、京成はダイヤ間隔があり、電車も古く、通勤は大変です。

    特に帰りは、実籾に止まる電車が少なく、イライラすることも・・・

    ◆気候

    一階なんで、冬は全く日があたりません。
    覚悟はしていましたが、これほどだとちょっとめげます。

    廊下側は、夏は湿気もひどく、カビが・・・
    一階を検討されている方は、廊下側に除湿機、ベランダ側に加湿機能付き空気清浄機が
    必須です。

    庭があるので解放感はありますけど・・・参番街は庭が狭いので解放感が微妙かも。

    ◆共有施設
    体育館 ちょっと狭い体育館ですが、スポーツをやられる方はすごく便利です。
    オーナーズルーム 全く取れません。好きな時に取れず、くじ運次第です。
              あまり期待されないほうがいいです。

    カラオケ たまに使っています。家族で手軽に行けるので、たのしいです。


    以上、ネガティブな情報が多いですが、体育館もあり、意外と楽しいマンションです。

    ぜひ、ご検討の参考にしてください。

  16. 745 匿名さん 2011/12/29 05:57:29

    >>744さん
    私は高層階なので、カビは全く出てないですょー。
    24時換気は当然消してないですが。

    京成も、JRと比べると古いっちゃー古いけど、野田線なんかや他の大手私鉄と比べても新しい方かと。
    最近はステンレスの新車や更新車ばかりにしか当たらない。

    でも終電近くになると本数減るのが同感ですね。ネットで時間のチェックは欠かせないですよね。
    あとオーナーズルームも同感。。。

    まぁ集まる事が多いマンションで、私も楽しく暮らしてます。駐車場も自走式だし。
    都内から引っ越すと不便を感じるヒトも居ると思うけど、千葉ではまだ割に便利な方だし、価格も違うし、
    納得出来る方には良いと思いますけどね。

  17. 746 匿名 2011/12/29 11:05:26

    中層階に住んでいます。
    廊下などは陽が当たるわけではないので、
    どの物件でも換気などの管理が重要だと思います。
    以前、南向きのマンションの3階に住んでましたが、廊下などはよく換気しないと下駄箱などはカビましたね。
    弐番街は壱番街の影になったり、低層階は場所によってはアリーナの影になるからか早めに明かりがついてるお宅がありますね。
    今住んでる中層階では夕方までなかなか陽が入るし、以前のようにカビに悩まされる事がないので良いと思います。

  18. 747 匿名 2011/12/30 13:32:46

    昼間の時間は京成の電車すいてますか?

  19. 748 匿名 2012/01/02 08:22:59

    あけおめ!京成は昼間は上りも下りもすいている。朝の通勤時間は上りが夕方の帰宅ラッシュ時間は下りが混み座れないことはあるけれど、ぐちゃぐちゃのもみくちゃってことはない!

  20. 749 匿名 2012/01/03 10:26:20

    正月休みは、ブンブン飛び回る者(他業者)がいないので、書き込みが少ないね。
    今年もたくさん売れますようにと、、願う、ゆとり応援団でした。(笑)

  21. 750 入居済み住民さん 2012/01/03 11:42:11

    明けましておめでとう御座います(^^)
    昼間なら実籾からなら座れる方が多いですよね。
    「快速特急」は混んで座れないですが、実籾からだと「普通」に乗ってから京成津田沼で乗換た時の話ですし、以外と京成津田沼で降りる人も居るし、船橋で座れる事も多いしね。
    「快速」も実籾からなら座れます。行きのラッシュ時や終電近くは座れない事も多いですけどね。

    因みに京成の車両って最近急速に新車になってます。
    ・新型3000系 30%⇒実籾で「普通」で来るのはほぼこの形式です。
    ・新型3050系 10%⇒スカイアクセス用ですが「快速」で偶に実籾にも来ます(笑)
    ・3700系   24% 平成生まれ
    ・3400系   8% 車体は平成生まれの更新車
    ・3500系更新 7% 車体修繕済み⇒大規模修繕したマンションみたいなもんです。素人には旧車に見える事は無い。
    ここからが古いと感じる形式
    ・3500系未更新 7%⇒4連ばかりで本線へはあまり出てきません。「金町線」「千葉線」が主な活躍場
    ・3600系    8%⇒これが実籾で乗れるよく見る旧車かな?「快速特急」で良く出会う。
    ・3300系    6%⇒もっとも古い元「赤電」。「青電」塗装の4連が良く終電近くに成田方向から来ます。

    よって最新型で既に4割。割に新しい形式も含めると約8割。ステンレス比率94%。古い形式だと約2割って事ですね。
    って別にそんな細かいデータ検討者には要らないですね。(笑)偶々資料があったので。読んでてびっくりしたのでついつい。
    最近新車に当たる事が多くなったなと思ってたけどなるほどです。
    めったに一般人が古っと思える電車は走ってこなくなりました。寂しい限りですが、普通の人は嬉しいですよね。
    いや私も気分が良いですが。

    大晦日は京成は終夜運転するので実籾まで歩いて初詣。JR程便利では無いですが、やはり大手私鉄の駅に徒歩で行けるの
    は便利ですね。元旦も出掛けましたが、流石に「快速特急」は座れなかったけどね。

    実籾駅近くの大原神社も初めて初詣に行ったけど結構大きい神社なんですね。賑わってて失礼ですがびっくりしました。
    古くからの町だとこうゆう事には苦労しなくて良いですよ。
    帰りにベルギーチョコのお店見つけて買ってみました。美味しいと思います。
    まあホント住めば都ですね。
    って長々失礼しました。

       

  • スムログに「ユトリシア」の記事があります
  • [お知らせ] 9/23(火) 夜間 サーバーメンテナンス実施について
  • [PR] あなたの会社に合うAI、共に作ります
  • [9月19日更新] すまいよみさんがスムログ出張所に寸評を投稿しました(東京)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
ユニハイム小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
スポンサードリンク
リビオ浦安ザ・プレイス

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4200万円台~6700万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~64.05m2

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

52.91m2・77.27m2

総戸数 42戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円・6240万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・58.02m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7200万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸