注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「感動ハウスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 感動ハウスについて
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2023-12-12 09:15:57

山形の感動ハウスについて、なにかご存知の方、教えてください。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社感動ハウス

[スレ作成日時]2009-06-08 18:04:00

[PR] 周辺の物件
ピアース石神井公園
シエリアタワー南麻布

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

感動ハウスについて

  1. 63 親と同居中さん 2012/02/07 07:57:56

    佐々木ハウスは抽選があって、外断熱の40坪?以上の場合、当たると坪36万になりますよ(元は坪50万以上)
    一日時間を無駄にしますが、天ぷらソバとか無料で何人前でも食べれますよ。

  2. 64 買い換え検討中 2012/02/07 23:16:40

    ライバル会社のやらせですかね?
    伸びてる会社を叩いて、誹謗中傷するのは如何ですかね。
    今、ハローワークに行けば営業は大手でも何時でも募集していますよ。別に此処だけの話じゃないです。

  3. 68 購入検討中さん 2012/03/23 12:52:32

    評判は、あまり良くないですねぇ
    知り合いにも感動ハウスで建てた人がいるので聞いてみましたが
    よくない印象だそうです
    担当である営業 監督   辞めたらしい  数ヶ月で、普通 辞めるかねぇ?
    社内でイジメがあるのか?   それとも、何か原因があるのか?  不思議だと話していました

    光冷暖は、電気代が
    高いそうですよ
    この不景気に、勧める根拠はなんなのでしょうね?

    今年、1年
    様子見てからの方がよろしいかと思います
    なんか、怪しすぎる

  4. 69 匿名 2012/03/24 11:32:38

    経験、世間一般論として、社員がすぐ辞める会社は会社に問題がある場合が多いですよね。

    そんな会社が業績伸びているか!?と考えれば何年後かの結果は見えてますね。
    社員使い捨ての会社が顧客を大事に!とは考えにくいですね。
    随時社員募集や社員が辞めてる理由…使い捨てと考えるのは当たり前

    上記で書き込みで大手の会社の募集は随時あるとありますが、地域密着の中小企業としてはどうなのでしょうか。

  5. 70 山辺町 後藤(山辺町緑ヶ丘在住) 2012/03/31 12:32:42

    山辺町に感動ハウスで家を建てて、2年と半年になります。ちょうど冬を3回越しましたが、実際に住んでみての率直な意見を言います。結論から言いますと大変お勧めです。まず、セルローズファイバーですが、断熱効果抜群です。夏は中学になるうちの息子の友だちが、「家が涼しいよな」と言って入ってきます。入った時の感覚が他の家よりずっとひんやりしているのだそうです。冬もたいへん暖かいです。光冷暖ではなく蓄暖ですが、太陽光発電との組み合わせで、光熱費も安く済んでいます。私はとにかくセルローズファイバーを目当てに感動ハウスを選びましたが、その断熱効果は本物でした。ここを選んで大正解です。大満足です。また、お世話になった営業の方、現場監督の方、それぞれ素晴らしい方でした。お客第一に考えていることが伝わってきました。施工中はちょくちょく見に行きましたが、見えないところもきちんと工事していました(具体的なことをお聞きしたければ、詳しいことを後程書きます)。「出る杭は打たれる」とよく言いますが、感動ハウスも他業者からの妬み等で叩かれるのだなということを感じています。とにかく、実際に住んでいる者としては、このような会社がどんどん伸びてくれることを願っています。

  6. 73 山辺町 後藤(山辺町緑ヶ丘在住) 2012/04/15 13:44:05

    「感動ハウス」住んでみての実感レポート(その1) 
     ~これから、「感動ハウス」でお家を新築される方々へ~
         ~どのハウスメーカーで建てたらよいのか、迷われている方々へ~
                                     山辺町在住 後藤

    1、はじめに 
     感動ハウスで家を新築していただいてから、この春で3年半が経ちました。3度の冬と2度の夏を経験しました。毎日いろんなことがあり、季節の訪れを感じるのがやっとというあっという間の3年半でしたが、私たち家族にとってはいろんな中身の詰まった時間でした。これをを1つの区切りとして、この家に住んでみての率直な感想を述べてみたいと思ったところです。

    2、実際に住んでみての結論
    山辺町の新興住宅街に住んでみて、初めて気づかされることがたくさんありました。休日近所を散歩してみて、他の住宅の建築の様子を見て気づかされたこと。近所の名前も知らないおばさんに指摘され、教えていただいたことなど、実際に家を建ててみないと分からない発見がありました。ハウスメーカーさんの宣伝や広告だけでは得られない知識を得ることができたのではと感じています。今回は、その経験をもとに報告させていただきます。
    結論 <自信を持って「感動ハウス」をお勧めします>

    3、お勧めできる根拠
    (1)根拠その1 「顧客に見えない所」もしっかり施工している「感動ハウス」。
      家の基礎や土台をきちんと施工すること。「当たり前」と言えば、当たり前なのでしょうが、その「当たり前」のことをきちんとやっている業者はどこなのかを見分けることは、私たち素人にとってとても難しいことです。3月11日のあの大震災を経験してからは、尚のこと地震に強い家を持ちたいという願いは、強くなっていると思います。外観やデザイン・間取りなど、華やかで目に見えるものは判断するのに容易なのですが、地味でも目に見えない所をどう判断するのかは、とてつもなく難しく、ほとんど不可能なことです。   
    その中で、私のような素人でも容易に判断できる材料を見つけることができました。それは、「基礎パッキン」の扱い方です。ベタ基礎コンクリートと木の土台の間の緩衝材である「基礎パッキン」をどう扱うかでハウスメーカーの顧客に対する姿勢が見えてくるような気がしました。

     具体的に挙げれば、「基礎パッキン」の扱いを
    ①基礎と土台の木の部分をすべて基礎パッキンでカバーしている業者。
    (もちろん「感動ハウス」はこれ)
    ②外側だけ全て覆って、内側はある部分のみ基礎パッキンを使っている業者。
    (①と見分けがつきにくいのですが、見る時期・タイミングによって分かります)
    ③外側も内側もある程度、基礎パッキンを使うだけの業者。
    (私が実際に見た範囲では、①で使う量の半分から3分の1程度)
    ④基礎パッキンを全く使わない業者。
    (これは、なかなかお目にかかれません。昔ながらの土台に穴をあける場合は別ですが)
    山辺町の「緑ヶ丘」地区、山形市の「嶋」地区、寒河江市の「ほなみ団地」、中山町の「あおば」地区など、何らかの理由でその近所に立ち寄った時は、つい建築中(特に土台が出来上がったばかりの家)の家の様子を道路からチェックしてしまう習慣がついてしまいました。
     「基礎パッキン」は、すぐに土台や外壁、ネット等に覆われてしまうので、目につきにくいです。ですが、これをしっかりやっているのとそうでないのでは、
    A シロアリの侵入を防ぐ
    B 将来の土台のゆがみを防止する
     のこの2点について、ハウスメーカーが顧客のことを本気で考えているかどうかのよい指標になるのではと思います。繰り返しになりますが、感動ハウスは①をしっかりやっています。
     おそらく、①と③では、施工料金に数十万円の差がつくと思います。数十万円分安くするために③の工法を採用する業者はあるのかな。
     見えないところでも手を抜かずにきちんとやっている「感動ハウス」を私は信頼します。

     №72の私の投稿が削除されてしまいました。
     なので、№72の予告通り具体的な事例を挙げて、感動ハウスを勧める理由を書きます。今回はその第1回目です。
     また何かあれば、第2回目を書きます。

  7. 74 匿名 2012/04/16 14:16:18

    今新築の計画中です。

    感動ハウスの感動の定義。感動とは『すごい、素晴らしい、え、ここまでやってくれるの!』ってありますが、自分は土地と建物含めて2500万超える買物するにもかかわらずサービスって物がさっぱりなく、全てにおいてオプションとか差額でってばっかりで今のところ感動するところがありません。


    みなさんは感動ハウスのどこに感動しましたか?

  8. 75 匿名さん 2012/04/24 11:48:51

    本当に不信感だらけです。話が二転三転するし、サービスなんて全くしないし感動なんかさっぱりしない。
    なんとか理由をこじつけて絶対に差額を出さないように、全てオプション
    で巻き上げようとしてますね。

  9. 76 契約済みさん 2012/04/25 03:18:38

    どこでも一緒。
    契約したらおわり。
    その前に条件を詰めないと。

  10. 84 購入予定 2012/05/21 13:14:51

    他社からの中傷や自分で家を建てた社員?と思われる書き込みがあって迷いましたが、ここの営業さんが最初に私に言った「住宅会社を選ぶのは結婚相手を選ぶようなもの」という話は納得できました。結婚相手も最初は容姿や年収などを気にしがちですが、大切なのは何十年も信頼して一緒に暮らしていけるかどうかです。
     目先のサービスや安さにとらわれずに、その住宅会社や営業さんを信頼できるかどうか、を基準に選ぶべきだと思いました。

  11. 86 購入予定 2012/05/24 22:37:18

    「知人が言った」、「~だそうです」といった伝聞の書き込みは無責任ですね。わざわざそのような書き込みをする動機を考えれば誰が書き込んだか想像はつきますが・・・。
    これから家を買おうかと思う人の立場から見れば、住宅会社全体がこのような怪しい他人を陥れようとする人々の集団のように見えてしまって、展示場へ行くこと自体を躊躇させられます。
    他社の中傷をした結果、自分の所にもお客が来なくなったら逆効果だと思いませんか?

  12. 87 購入予定 2012/05/25 22:31:05

    >>86
    社員の書き込み程見苦しいものはないですよ。
    削除も辞めて口コミの現実を見直したらどうでしょうか。
    客にカビ臭いと言うような接客とかどうなんですかね。

  13. 93 購入予定 2012/05/26 02:55:48

    いや~。ちょっと注意したらものすごく過敏な反応をされてびっくりしました。
    私も3色ペンの説明は受けましたよ。「カビ臭い」って言うトークはされませんでしたが・・・。人の受けとめ方は様々なので、合う合わないはあると思います。別に感動ハウスが嫌いな人にまで勧めようとは思いませんが、そこまでこきおろさないといけないのでしょうか?
    ちなみに、感動ハウスの営業さんからは「感動ハウスのよさを知ってもらうためにも、他の住宅会社もぜひ見てきてください」と勧められましたが、下手に住宅展示場を見て回るとしつこい勧誘を受けそうだし、疲れるので、感動ハウス以外ではイシカワと無添加住宅しか見に行きませんでした。それ以外の宣伝費をたくさんかけている住宅会社の営業さんはノルマがきついためにしつこく勧誘されそうで怖いとこの掲示板を見て感じました。

  14. 94 購入予定 2012/05/26 04:46:58

    私は社員ではありませんよ。それに削除は管理人が行うもので勝手に削除することはできません。「カビ臭い」についてはさっきも書きましたが私はそんな接客は受けていません。

  15. 95 ビギナーさん 2012/05/26 15:36:58

    ほとんど感動ハウスの社員の板になってますね。自分のブログでやればいいのでは?
    他の板は有益な情報があるのに、ここは感動ハウスに行って嫌な思いした人と工作員
    のくだらないやりとりしかない。

  16. 96 ビギナーさん 2012/05/26 15:39:44

    この削除レスの多さは、なんでなのですか?

  17. 97 ビギナーさん 2012/05/27 01:43:59

    感動ハウスでカビくさいとか言われた人がここで感動ハウスは止めとけって
    レスしててそれを感動ハウスの社員が顔真っ赤にしながら削除依頼を出しまくってると
    いう状況だよ。 あまりいい情報ないから他の板見てた方がいいかと思う。
    確かあの会社はI T 部門っていう部署があって、ネットで誇大広告したり、地元企業の
    自分達の会社が最高だとアピールしまくってるよ。

    チラシで大手企業のハウスメーカーを遠回しに悪く書いてる。

    そういう事する会社はいずれつぶれるよ。

  18. 98 購入経験者さん 2012/05/27 02:17:08

    申込み金制度、光冷暖の石のパワー 客への暴言、胡散臭さが半端じゃない。

    名前からして胡散臭い。

    高い買い物なんだからちゃんとした所で建てるのが一番

  19. 99 申込予定さん 2012/05/27 02:20:07

    ほとんど感動ハウスの社員のレスしかない。実際に建てた人の意見が聞きたいです。

    ここまで叩かれてると逆にどんな家なのか興味がわいてきた。

    今度感動ハウスの展示場行ってみます。

  20. 100 購入予定 2012/05/27 03:15:06

    少しでも感動ハウスのよい所について書き込むと必ず根拠のない批判が書き込まれるようですね。
    私が感動ハウスで家を建てようと決めた理由を一つだけ挙げます。
    http://www.cowtv.jp/channel/boss/141saito/
    を見てください。私は感動ハウスの展示場で話を聞いて申込金を支払ってからも若干の迷いがあったので感動ハウスについていろいろとネットで調べてみました。すると斎藤社長のインタビュー動画があったので全部見てみましたが、営業さんの言動と動画で社長が話していることが完全に一致していました。これ以上よいことを書くと、どんな悪口を書き込まれるかわからない(笑)ので、感動ハウスを候補に考えている方はまずは動画を全部見てください。営業の裏側までよくわかります。
    そう言えば、「感動ハウスのどこに感動しましたか?」という質問が掲示板の前の方にありましたね。私はこれから家を建てる段階ですが、社長さんの姿勢に一番感動しました。

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

[PR] 東京都の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸