- 掲示板
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2011-09-07 19:22:18
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
[スレ作成日時]2011-09-07 19:22:18
某企業さんが数年をかけて計画中の話は以前御伺いしたことがございます、富豪者でないと一般の中堅クラスは購入ができるかしら、外資系企業をターゲットにされるのかしら超高級マンションの部類
この情報って、別のスレッドで「事実だとしても大失敗する」って予言されちゃってたやつですよね。
住環境がイマイチで不人気の博多駅周辺で大丈夫か?とは思う。
大濠公園周辺でも1億前後の物件は売れ残りがち。高級路線でいくと苦戦だろうね。
No.6 by 匿名 2011-09-07 21:04:27
この情報って、別のスレッドで「事実だとしても大失敗する」って予言されちゃってたやつですよね。
住環境がイマイチで不人気の博多駅周辺で大丈夫か?とは思う。
大濠公園周辺でも1億前後の物件は売れ残りがち。高級路線でいくと苦戦だろうね。
上記の書き込み者いつも同じ内容で同一人物でひがみ・ねたみ・で鬱憤ばらし
利益が取れない建設はしません、売れ残りでも十分な利益確保、投資家も居るので貴方に億の買い物ができる余力があるの、***の言葉として受けます、別世界の方々で考えが違うでしょ、夢でもみてちょ
10ばんさん
人の事は言えませんよ文章下手で、信じるも信じない事も本人が決めればよい事大人でしょう、ガキじゃないよ
書くこと事態がガキのすることで、見る方の判断。第三者より大人になりなさい
面白そうなので、思わず電卓はじきました。
分かっているのは『3LDK~6LDKで博多駅前高級マンション』ってことだけなので、あくまで概算、推測です。
3・4LDKが中心で、メゾネットが6LDKっていうイメージ。
高級マンションっていうぐらいだから、最低でも1世帯あたりの専有面積は100㎡。
博多駅前は航空法をはじめ規制の多い土地ですから、特別な規制緩和を受けない限り13F建てくらいでしょうか。
1棟から成るのか複数棟なのか、博多駅前のどのあたりなのかによって単価はかなり変わってきますが、うちの会社でやるなら、
1世帯あたりのマンション売り出し価格は最低6500万円~3億円ぐらいですね。
これくらいの価格で短期完売できたら、利回りとしては悪くない。
安くで土地を取得できたら、手を挙げる会社もいるでしょう。
ただし、言うまでもなく非常にハイリスクです。
売主は強靭な財務体質を持つ会社でしょうね。
うちの会社じゃ、間違いなく決裁は下りないです。
28さん
可能性は0ではありません。
時々、あっと驚くような開発計画はあるものです。
ただ、個人的には「デマ」だと思います。
博多駅前は、分譲高級マンション用地ではなくオフィス用地です。
百歩譲って単身者向け賃貸マンションかホテル用地。
他の方が指摘されているように、ファミリー向けの高級マンションなんて明らかに「失敗」します。
こんなハイリスクを負う、健全な財務体質を持つ不動産会社は存在しません。
たとえ事実だとしても、せいぜい10~15年後に着工するような机上の計画案でしょう。
今の不動産市況を知っている人間ならば、絶対に直近では計画しません。
市内に億ションが沢山売れ残っている現状を見ると、実現は難しいでしょう。
国内資本はまず無理。
上で、外資と書いてましたが、外資の方が利回りやリスクにシビア。
もしかしたら、勢いでやってしまいそうな中国資本ならあり?
ただ、中国資本だと福岡の富裕層が敬遠してしまい、結局売れないでしょう。
43
名前が『契約済みさん』になってますよー。
このマンションの真偽はまだ不明ですけどー。
色々なまえ変えてカキコミするから、ボロがでる。
あらゆるスレに嘘を書き込んでるみたいですが、
本当にマンションを検討している方にとってはとても迷惑です。
そろそろ改心して、やめた方が良いと思いますよ。
自分だって批判されて良い気分はしないはずです。
NO49さん 近いけど違います、大手です、外資系銀行と大手ゼネコンと大手鉄道会社の共同比率で計画中、心配しなくても貧乏人には縁がない物件だから、批判の方は勝手に書き込めば貧乏人のたわごと。