名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】ナポリタワー 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 知多郡
  6. 河和駅
  7. 【住民専用】ナポリタワー
匿名さん [更新日時] 2024-10-14 11:48:36

住民の皆さん、こちらで情報交換しませんか?
ご近所情報など楽しく話しましょう。

愛知県知多郡南知多町大字片名字浜山
名鉄河和線「河和」駅 バス22分 「師崎中学校」バス停下車 徒歩6分

[スレ作成日時]2011-09-06 11:32:56

チッタナポリタワー
チッタナポリタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県知多郡南知多町大字片名字浜山1-40
交通:名鉄河和線「河和」駅バス22分徒歩6分
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド名古屋丸の内

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【住民専用】ナポリタワー

  1. 81 こてっちやん

    待ってました。 夏のナポリと言えば太陽広場での和太鼓&ビアガーデン!!

    よくぞ復活です。

  2. 83 匿名子

    太陽の広場の和太鼓は、素人集団。

    A棟の和太鼓は、プロ集団だよ。
    おまけにワイン、ビール、ソフトドリンク等の無料券まで配布されます。(A棟のオーナーだけにネ)

  3. 84 83へ

    低脳レベルな書き込みに残念。A練の恥だからやめてくれ。

  4. 85 匿名子

    A棟の夏祭りは盛況のうちに終了しました。
    和太鼓と花火の競演はよかった。
    カネは掛かっただろうな。

    LSがいつの間にやら、自己破産?民事再生?
    新しい会社に変わってN氏が社長ですって。

  5. 86 匿名子

    テラスハウスの前の道路に、時々チョークで丸が書いてある。
    これは、犬の糞が置き去りにされた場所を示しているようだ。

    一度、道路と芝生の境目に糞が二個あるのを見ましたが、翌日その場所に白い丸が書かれていたから間違いないでしょう。

  6. 87 匿名子

    ナポリタワーでは、共用廊下と壁クロスの貼り替え工事が始まりました。
    上層階から順次進めているようです。

    キレイになって新年を迎えられそうです。
    内装工事は始めてのようですが、20年程積み立てて来た人と最近入居した人とは、負担感は大違いでしょうね。

  7. 88 住民さんA

    87さん

    確かに。
    最近入居された人も中古で買った価格に
    修繕積立金は上乗せされて入っているので
    理屈の上では負担額は同じですが
    感覚は違いますね。

    実質の中古価格は額面から修繕積立金を除いた額。
    当たり前の事を今実感してます。

    買った時は、
    売る時は買った値段から少し下がった程度で
    売れるかなと思っていたのですが
    これほど安くなるとは。

    まあ、法人で所有しているので
    売れば損金処理はできますが、、、、
    サラリーマンは、そんな処理も出来なくて
    大変ですね。

  8. 89 匿名子

    修繕積立金を10年・20年と払い続けて、1度も使われないうちに売りに出したら、大損をした感じかな(笑

  9. 90 匿名子

    >売る時は買った値段から少し下がった程度で
    売れるかなと思っていたのですが
    これほど安くなるとは。

    私は、安くなってから購入したサラリーマンです(笑

    一億円していた頃は、今とは付加価値が大違いのようです。
    聴いて驚いた事は、タワーで大型ヨットを所有していた事。
    大井漁港の近くに、温室がありバナナやココナッツ等が栽培されていたようです。
    果実が熟れた頃に行けば、管理している人が採ってくれたようです。

    開発業者が破綻して、それらの付加価値がいっきに無くなってしまったようですね。

  10. 91 住民さんA

    90さん

    武勇伝みたいなコメントは
    避けた方がよろしいと思ううですが
    どうでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ローレルアイ名古屋大須
    デュオヒルズ御器所
  12. 92 購入希望者です

    A棟
    16階から27階 05号室のオーナーさまへ

    売り物件を探しております。

    ご売却の際には、是非こちらの掲示板にて情報のご提供をお願いできないでしょうか。

    年内~1年先をめどに住人になりたいと願っており、仲介業者さんの会社名だけでもお教え頂けたら幸いです。

    どうかよろしくお願いいたします。

    (突然の匿名での書き込みという失礼をお許し下さい。)

  13. 93 住民さんA

    震災の後の浦安のマンション。

    買い叩けると思った人が殺到したが
    そんな安い金額で手放す人は
    ほとんどいなかった。

    不動産マーケットって
    バブルの時のように狂ったり
    危機の時に冷静になったりと
    面白い世界です。


  14. 94 購入希望者です

    オーナーさまは簡単に手放すお気持ちにはなれないでしょうね。

    次に受け継がせて頂く者といたしましては、せっかくでしたら20年間は楽しみたいので、

    築20年と築21、2年の違いがかなり大きいという思いでおります。

    どの間取りも魅力的なナポリタワー。

    住民専用のガーデンバーべキュー場や、イタリアより身近な沖縄っぽいショップなどがあったら、更に更に住みたくなります。
    (ショップさんは賃貸じゃないと営業が厳しそうですが…)

    大好きな沖縄の、ザ・ブセナテラスの風と同じ風を感じたので、皆様とご縁があると嬉しいです。

    住民ではないのに突然参加してしまい申し訳ございませんでした。

    どうもありがとうございました。

  15. 95 匿名さん

    中古物件たくさん出ているじゃないですか
    上の方がご希望されている条件で出ていますよ
    当初と比べると驚くほどお値打ち価格になっていますよ

  16. 96 住民さんA

    買う人にとっては、当初の値段なんて関係無い。
    利用価値が全てです。

    特にリゾートマンションは、
    ここが嫌なら他を買えば良いので
    思い切らないと成り立ちません。

    耐えられなくなった獲物を
    ハンターは狙っています。

    当然でしょう。
    私も逆に他のマンションを狙っているのだから。

  17. 97 匿名子

    前の管理会社の○氏が所有していた部屋が上層階に5部屋位あるようです。

    これがその内売りに出されるんじゃないかな。
    管理費など全く払っていないようですが。

  18. 98 住民さんA

    そんな噂は信じない方が良いですよ。
    デマばかりだから。
    但し、そんな噂が出る事自体が問題。

    構造的な問題を解決出来るタイムリミットは
    第1回目の大規模修繕の時期まで。

    第2回目以降の大規模修繕は追い金が発生するから
    住民が不信感を持つと保全が棚上げになって
    スラム化が始まる。

    個人的にはギリギリ間に合ってる気がしてる。

  19. 99 マンション住民さん

    スカイヴィラとしての営業、問題ないのか?

    上階の北西と南西の二部屋で営業されていたスカイヴィラ

    北西の部屋が、近隣からの苦情の為に休業となり、名古屋市中区の不動産会社から売りに出され、いよいよ撤退かと喜んでいた

    ところが、最近楽天トラベルの予約状況を見て驚いた

    何と、1月12日以降、二部屋の予約が可能になっている

    売れないから、やはりスカイヴィラとして使うのか?

    自分の部屋の隣が売りに出ているが、山海の旅館 蕭○○に買い取られ、スカイヴィラとして営業されたらたまらない

    不特定多数の人間の出入りは、認められないはずだ

  20. 100 住民さんA

    マンションのオーナーなら
    不特定多数の人間の出入りは誰だって嫌。
    そんなマンションじゃない。

    しかたないでしょう。

    例えば、
    売れ残ったマンションを値引きして売ろうとすると
    既に買った住民は大反対。

    暫くすると、安くしても良いから早く売ってくれと
    デベに泣きをいれる。

    ここは、そんな状況。
    他人に貸すこともしないで空き部屋ばかりになると
    スラム化が始まる。

    そうなったら、
    不特定多数の人間すら来なくなる。
    最後は、軍艦島。

  21. 101 匿名子

    >自分の部屋の隣が売りに出ているが、山海の旅館 蕭○○に買い取られ、スカイヴィラとして営業されたらたまらない

    海風は数年前に経営が破綻しているから、買い取る資金など無いでしょう。
    スカイビィラで営業していた頃は、料金が6~10万円していたようですが、今ではおかしなアベックが安い料金で使用しているようです。
    理事会で何とか出来ないものでしょうかネ。

  22. 102 住民さんA

    今年は会社の業績が良かったので、
    税金で持っていかれるぐらいなら
    ここを売って損金処理をすれば
    ここの事実上の売却損は低減できる。
    そんな、仲間結構居そう。

    ただねえ。
    この先マンションは大丈夫かと心配になる。

    「売れば関係無いじゃ無い」と言うような奴ほど
    そいつのその後は、上手く行っていない気がする。



  23. 104 マンション住民さん

    >>103
    スパイダーマンさん
    お帰りなさい

    7月1日の報告によると、640万で売買は一旦成立したはずでは?

    何があったのかな?

  24. 106 マンション住民さん

    >>105
    プール、レストランが消えた以上、管理費をあと20〜30%下げる努力をせねば売却は厳しいだろう

    お正月を楽しんだら、活気が戻るまでしばらく賃貸に出そうと思う

  25. 107 住民さんA

    >活気が戻るまでしばらく賃貸に出そうと思う

    都心では不動産の過熱すら言われているのに
    ここはその予兆すら感じない。

    活気なんて永遠に戻らないと思う。

  26. 108 住民でない人

    ナポリを60才で購入した人も今や80才。

    今後増えてくるであろう高齢の定住者の厄介な問題が表面化してくるであろう。

    認知症特有の「物盗られ妄想」が出た人とは、距離を置かなくては、事件に巻き込まれる。

    ロビーをよたよた徘徊している人を見かけると、「ここはリゾートか?」と。

    そのうち老人マンションになる。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレティナレジデンス上社
    グランドメゾン名古屋駅
  28. 109 住民さんA

    >103 スパイダーマンさん

    マンションの売り買いは手数料を払っても
    プロに依頼するのが一番だと思いますよ。

    そもそも、前回の失敗は何だったのですか?
    マンションが取られなかったのは、
    幸運だったと思います。

  29. 110 匿名さん

    こんなスレに情報書き込んで
    個人取引しようとするようなせこいやつとは
    取引しないほうが良いのは間違いない。

  30. 111 マンション住民さん

    昔のアメ車と同じ感じ。

    維持費が高く、
    下取り価格も買いたたかれる。

    持ち続けるのもしんどいけど
    売るにも売れない。

    乗りつぶすしかないな。

  31. 112 住民でない人さん [男性 30代]

    チッタナポリ
    興味があって敷地内を歩かせて
    頂きました。

    誰も居ませんでした・・

    映画、アイアムレジェンドの
    世界を体験できました・ 

  32. 113 匿名子 [ 50代]

    冬はシーズンオフだからチッタを訪れるオーナーは少ないでしょうね。
    ましてや平日は閑散としています。

    土日は駐車場もそこそこ込み合いますが、月曜日の朝になると十台位しか車は止まっていない(笑)
    満車になるのは、夏場の週末だけのような気がする。

  33. 114 住民でない人さん

    このマンションは、クルマ仲間の写真撮影のロケ地として有名ですね。嫌な顔をする住民の方もいらっしゃると思いますが宣伝もしてますのでご容赦ください。

  34. 115 住民さんE

    こんなマンションは持ってるだけ無駄。
    買ったのは判断ミスだったも認めて
    どれだけ安くても売った方が賢い。
    早ければ早いほど良い。

  35. 116 住民でない人さん [男性 30代]

    >>115
    いくらで買ったの?

    軽井沢の別荘にすれば良かったのに。

    チッタナポリに必要なのは
    栄えることじゃない?
    レストランは潰れるし
    プールはないし。
    自治体と管理会社で争ってる場合
    じゃないよ。

    住民みんなで、住みやすい、活気のある
    チッタナポリを考えて。

  36. 117 働くママさん

    >軽井沢の別荘にすれば良かったのに。

    福島第一原発の事故で、別荘地軽井沢は、セシウム合算で1500Bq/kg超える、ひどい汚染です。

    セシウム137の半減期は30年だから、放射能の影響が無くなるまでは生きていられるかしら。
    浜岡原発は大丈夫か?

  37. 118 入居前さん

    ローンが無くても、持ってるだけで年間50万円以上要るんだな。
    固定資産税や電気代等も払わなくちゃいけないから。
    20年で1000万以上要るのか。
    50万円をレジャーだけで使ったら、そうとう遊べるぞ。贅沢三昧できるぞ。
    チッタナポリを満喫したいんだったら、朝早くに到着して、夕方までのんびり滞在して、
    帰ってくれば良いのではなかろうか。
    どうせ夕方まで散歩したり、景色を眺めていたら、満喫できるだろ。
    そしたら無料だ。
    レストランで、優雅な食事をしてもいいな。

  38. [PR] 周辺の物件
    MMキャンバス南大高
    デュオヒルズ御器所
  39. 119 住民でない人さん [男性 30代]

    >>117
    福島県内だったら
    まだ理解できるけど。

    離れてる軽井沢まで
    原発の影響を気にしてたら
    日本には住めません。

    原発に依存してない
    海外に永住しなさい。

  40. 120 働くママさん

    >>119

    参考までにこちらをご覧下さい。
    http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n246679

    愛知県も東三河は汚染があるようです。

    福島第一原発が順次爆発し、3月15日に風向きが変わり放射能の雲の一部は千葉県から東京に、
    一部は福島市を抜けて向きを那須塩原から日光、群馬県から軽井沢まで到達したようです。

    新聞で軽井沢の幼稚園の園庭の砂を入れ替えたと、記事を読んだ覚えがあります。

  41. 121 住民さんA

    だったら、愛する祖国に帰れば良いのに。

  42. 122 マンション住民さん [男性 50代]

    ずっと疑問に思っているのだが、住民ではない人がチッタナポリを強く批判するのは何故なのだろう?

    ところで最近、リゾート会員権も購入した。
    東急ハーヴェストクラブのVIALAannex熱海伊豆山。
    全室露天風呂なので、この歳になるとXIVより癒される。
    海だけを眺めるマンションは日常使い。
    賑やさが恋しくなった時は熱海に行きたい。

  43. 123 持ち主 [男性 60代]

    私もそう思う。住人であろうと持ち主であろうと何故、自分に関わるものに対して罵詈雑言を繰り返せるのかと。ましてや、関係ない人は何をかいわんやと。
    時々訪れてゆったりしています。素晴らしい景色と海原に過ぎゆく時間を楽しみながら、出前で海鮮料理を堪能しています。情熱は不平不満に置き換えないで、生きるための活動・労働のエネルギーになる。ここはリゾート、安らぎの場と心得ている。

  44. 124 匿名子

    昨夕NHKが日間賀島から中継をしていました。
    その中で地元の人が「昔は日間賀島と佐久島はくっついていたが、地震で離れてしまった」と言っていました。

    篠島と日間賀島の間には構造線が走っているため、三河湾三島の中で篠島だけ地質が異なり、領家帯花崗岩から成り築城用の石も取られたようです。
    昭和20年頃でしたか、三河地震を起こしたのはこの構造線上のようです。

  45. 125 住民さんA

    チンクチェント博物館も潰れてしまったのか。残念。

  46. 126 マンション住民さん [男性 50代]

    >>125
    移転されたのでは?

  47. 127 住民さんC

    管理便りに、電気料金を安くする工事を管理会社に頼めるような事が書いてありましたので、早速お願いしました。

    管理人は「この件に関しては、ものすごい反響です」と言われました。
    部屋の広さに対して契約容量が大きすぎるのです。
    月に一度くらいしか利用しないのに「なに、この料金!」と、ビックリするぐらい払います。

    工事が終われば電気料金が半額位になるかな?。

  48. 128 住民さんG

    電気容量の余裕は、生活の余裕、豊かさの余裕の象徴だからな
    リゾートマンション生活では、一見無駄とも思える余裕がステータスなんだ
    余裕を無駄と言うなら、こんなマンションを買う事自体が無駄だよ
    月に一度位しか利用しないんだから
    だけど俺はプライドを捨てて工事を依頼したよ
    俺のプライドは、電気料金より安いってことだ

  49. [PR] 周辺の物件
    プラウド池下高見
    ローレルコート久屋大通公園
  50. 129 住民さんC

    ハハハ!
    いやー。それ余裕じゃなくて無駄というんじゃないですか?

    お湯を貯めておく大きな容器を見た事がありますか?
    廊下の収納スペースの隣のドアを開けると見る事が出来ます。

    湯をいつ使用するか判らないのに、常に湯を貯めておくのも電気の無駄づかい。

  51. 130 住民さんG

    原発が無い現在、電気は石油を燃やして作ってるから、電気を節約する事は良い事だけど、
    契約容量を下げたところで、電気エネルギーの節約には成らないんだよな。
    ガスで湯を沸かせば良いんだよ
    ガスだったら、必要な時にスイッチを入れてお湯が出せる

    廊下の電灯も、人間感知センサーを付けておいて、人間が来たときだけに点ければ良いんだ

    話は変わって質問ですが、日本福祉大学って、何の目的であのプールを保有しているのですか?
    学生が競技に使うには小さいから疑問です。
    プールを老人介護に活用できるか研究するのかな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

チッタナポリタワー
チッタナポリタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県知多郡南知多町大字片名字浜山1-40
交通:名鉄河和線「河和」駅バス22分徒歩6分
[PR] 周辺の物件
葵クロスタワー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
デュオヒルズ千種
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・パークハウス 上前津フロント
スポンサードリンク
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

[PR] 周辺の物件

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2970万円~4640万円

1LDK~3LDK

58.45m2~84.34m2

総戸数 335戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~5350万円

3LDK・4LDK

66.72m2~83.6m2

総戸数 95戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

[PR] 愛知県の物件

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

愛知県豊田市四郷町森前南7-4

4,330万円~5,250万円

2LDK~4LDK

75.46m²~89.58m²

総戸数 55戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

未定

2LDK~4LDK

67.53m²~134.35m²

総戸数 88戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

Tステージ豊田浄水

愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

未定

1LDK~3LDK

59.16m²~91.29m²

総戸数 55戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸