名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】ナポリタワー 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 知多郡
  6. 河和駅
  7. 【住民専用】ナポリタワー
匿名さん [更新日時] 2024-10-14 11:48:36

住民の皆さん、こちらで情報交換しませんか?
ご近所情報など楽しく話しましょう。

愛知県知多郡南知多町大字片名字浜山
名鉄河和線「河和」駅 バス22分 「師崎中学校」バス停下車 徒歩6分

[スレ作成日時]2011-09-06 11:32:56

チッタナポリタワー
チッタナポリタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県知多郡南知多町大字片名字浜山1-40
交通:名鉄河和線「河和」駅バス22分徒歩6分
[PR] 周辺の物件
ザ・ファインタワー名古屋今池

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【住民専用】ナポリタワー

  1. 481 マンション住民さん

    理事長さん所有の物件が売りに出されています。
    長い間理事長を務めて頂きお疲れさまでした。
    次期の理事長は何方がなられるのでしょうか?

  2. 482 匿名さん

    バーベキューの出来るスペースもあったりしますか?

  3. 483 住民さん3

    >>468 ご近所さん
    こちらのビーチは
    漁港から借りていると管理会社様から聞きました。

  4. 484 マンション住民さん

    ある日ベランダにウインナーソーセージのような黒いフンがありました。
    鳥にしては大きいし形も整っていると思い調べてみると
    どうやらチョウゲンボウという鳥のフンによく似ています。
    確かなところはわかりませんが。

  5. 485 住民さん1

    1階の元レストラン、19.8万円で賃貸に出でいますね。
    レストラン閉店後は別荘として使用されていたみたいですが、レストランとして復活したら嬉しいです。

  6. 486 住民さん8

    現在1階は18.8万円で賃貸出ていますね。カフェやレストランで良いので復活してほしいものです。2023年でコロナも完全終息(収束)しますしね。

  7. 487 御近所さん

    そこで飲食店が成立しますか?
    儲けが出ない商売はだれもしません

  8. 488 住民さん1

    オーナーによると思います。
    リゾートマンション内の物件なので、使い方も通常とは異なるのではないでしょうか。
    とは言っても普通に考えると厳しいですね…。
    A棟は260戸あるので、1戸700円ほど出し合い家賃を無料にすれば、まるはさんに入ってもらえるのでは?と密かに妄想しています。
    プール跡地がいよいよ動き出しました。
    購入されたと思う方がバギーを入れて何やらやってみえましたよ。
    チッタナポリ は大人気のようで、A棟の売りは現在4戸程のようです。
    管理人さんも皆さん大変感じ良く、人のいる活気のあるマンションはいいですね。

  9. 489 住民さん1

    どこに活気があるのでしょうか
    定住者はごく僅かで年に数回滞在する方が大多数
    リゾマンは買ったらその後に手放すのが大変と聞きます

  10. 490 匿名さん

    定住させるならやっぱり医療から介護まで備えた高齢者施設にしてしまうのが
    一番だと思う。

  11. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    グランドメゾン名古屋駅
  12. 491 住民さん1

    篠島、日間賀島、佐久島という3島を望める、希少なマンションの事を何もご存知ない方のご意見ですね

  13. 492 匿名さん

    展望の好みは人それぞれ。
    その展望にも価値を感じる人が少ないのね
    それで転売し難く価格も低い現実。
    会社の保養施設にするには狭すぎる間取です。

  14. 493 住民さん1

    広くて眺望と日当たりの良い部屋は、数年前と比べると1.5倍以上の価格になっています。
    このタイプの部屋が売りに出されると、高くても半年以内には売れてしまい根強い人気があります。
    保養所として使っている部屋には社名のプレートが貼ってありますが、広い2LDKの部屋が多いですね。

  15. 494 住民さん8

    >>493 住民さん1さん
    それはないないw
    コロナ前は価値ゼロ
    今も同じ

  16. 495 中古マンション検討中さん

    全国中古リゾマン10万円でも買い手つかない現実。
    コロナ引きこもり需要もすでに終了。
    売却希望さんが必死の良いですよアピール?
    管理費高いですしね。

  17. 496 住民さん8

    プール跡地がようやく動き出しました。
    カフェ(2023/9月オープン予定?)になるそうですよ。
    成功してもらいたいですね。

  18. 497 住民さん1

    ナポリ周囲のカフェは全部が廃業してるのに勇気もの。
    以前は管理棟にもカフェあったような気もしますが。
    近いところでは聖崎公園入口にあるカフェが地元密着で営業中。

  19. 498 匿名さん

    オーナー達の負担で本当に家賃無料にしてくれたら
    即効でテナント入ると思う。

  20. 499 匿名さん

    ナポリ内とか、賢い商売人が手をだす地域や物件じゃないよ。
    居室も儲かっているクリニックなどが節税対策所有が多いんじゃない。

  21. 500 住民さん110

    >>498 匿名さん
    それは無理です。
    管理規約にもない無関係な費用は出せない。
    得をするのは空き店舗のオーナー。

  22. 501 住民さん1

    週末には数十台の車が停まっていて、皆さん海を眺めながらゆっくりされているようです。
    レストランがあれば来客者にも利用してもらえるし、資産価値も上がる気がするのですが改革は難しいですね。

  23. 502 匿名さん

    駐車場は今のところ部外者立ち入り禁止ですよね。
    入口にも書いてあると思いますが。
    誰でも勝手に立ち入るとか?
    今どき怖いです。

  24. 503 住民さん1

    502さん
    別荘に興味がおありのようですね。
    A棟の入口はオートロックで、中に入るとコンシェルジュや管理人がいるので怖くありませんよ。
    館内、室内ではUSENの音楽が流れて優雅です。

  25. 504 住民さん1

    501の投稿について
    数十台の車はA棟のオーナーさんの車で、
    駐車場に車を停めて皆さんが室内でゆっくり過ごされているという意味です。

  26. 505 匿名さん

    オーナーや同伴者が駐車場や敷地内に出入りするのは問題ありませんが、関係のない見物者や不審者が昼夜問わず、駐車場や敷地に侵入するのは防犯上にも問題ありです。
    <<503さん、建物にオートロックやコンシェルジュは当然ですが。
    それなりの管理費を負担しております。
    また、誰でも勝手に侵入できてしまう駐車場や、元の日福大プール敷地の区分けが不明確なのも問題。
    建物内の一階店舗を営業するならば、利用可能な駐車場の整理も必要になるでしょうね。
    ここは集合住宅の区分けとしては複合型のリゾートマンション。
    誰でもが自由に出入り可能な商業施設ではありません。

  27. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
    リジェ南山
  28. 506 住民になろうかな

    ナポリ買おうかと迷った挙句、ベイコート会員権を購入した

    リゾートマンションもやっぱいいかな
    と、再検討始めたが、ここの投稿読んでると、なんだか住民間で苦労しそうで二の足を踏んじゃいます

  29. 507 住民さん119

    ここは1994年夏に販売。
    まもなく30年経過しますから、大規模修繕が必要になります。
    予想外の修繕費用が発生するかもです。
    100メートル越えタワーマンションの修繕自体
    日本国内ではまだ僅かしか行われていないので。
    予算の予想がつきません。

    購入するなら毎月の管理費プラス修繕積立金は
    計算に入れておきましょう。
    この金額で年に数回の旅行なら行けますw

  30. 508 住民さん8

    所詮、どんな高級マンション(リゾート系含)も ただの箱 でしかない。
    なら残りのあっという間に過ぎる人生を 何を選択してどう生きるか が大切。
    資産価値は本人にとって 全く重要 でない気がします。

    ここは決して悪くない ◎リゾートマンション です。

  31. 509 住民さん5

    >>508 住民さん8さん

    それは貴方個人の思考ですね。
    人それぞれ好きなように暮らせばよろしい。

    一つ書いておきますが、多くのリゾートマンションは
    古くなるほど流通が鈍化します。
    極端には、10万円で売り出しても競売でも処分できなくなります。
    買い手がつかない物件が多数で、売れなければ
    所有者本人が亡くなるまで経費を払い続ける。
    死亡後、相続する親族は財産放棄して初めて手放せます。
    よくいう負の資産。

    リゾート会員権などでしたら処分は簡単ですがね。

  32. 510 契約済みさん

    リゾートマンション買うなら情報が大切ですよ。
    こんな情報もあるようです、参考までに興味があるなら見てください。
    https://www.mag2.com/p/money/32834

  33. 511 住民さん8

    夢!

    1. 夢!
  34. 512 住民さん8

    夢2??

    1. 夢2??
  35. 513 住民さん4

    築30年のリゾートマンションですか。
    ここは開発販売した会社は倒産してますね。

  36. 514 購入希望者



    G棟の1R物件を昨年秋から探していますが、南東向きとのことですが、冬の期間、お部屋に13時過ぎまで日差しは入りますでしょうか?


  37. 515 住民さん1

    夢のエクシブ案には、久しぶりにわくわくさせてもらいました!
    高山は冬季の利用が難しいけれど、南知多なら通年利用できますね。
    敷地がもう少し広ければベイコート倶楽部案も?

    G棟は上階の角部屋を内見した事がありますが、日の入り方までは見ませんでした。
    百聞は一見にしかずで、是非実際に見て色々な点をチェックされるといいと思います。
    私はG棟→B棟→A棟と内見し、非日常感と防犯面を重視してA棟に落ち着きました。

  38. [PR] 周辺の物件
    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ
    グランドメゾン名古屋駅
  39. 516 購入希望者

    >>515 住民さん1さん
    G棟の情報有難うございます!
    バルコニーで物干しをしてはいけないと不動産から聞いたのですが、事実でしょうか?
    海を眺めるのに、バルコニーに椅子も置いたらダメでしょうか?





  40. 517 住民さん7

    タワー棟の大規模修繕はいつ行われたのでしょうか?

  41. 518 住民さん8

    チッタナポリでのオススメ鉄板区画(あくまで個人的意見です)
    タワー
    A棟→花火(佐久島・日間賀島・篠島)が見えるオーシャン区画

    テラスハウス
    B・C棟→1列タイプの2F~6Fテラス区画
    D・E棟→海眺望良い1列タイプの2F~6Fテラス区画

    ヒルトップヴィラ
    F棟→南東角部屋でバス(お風呂)から海眺望可能区画
    G棟→眺望良い区画

    シーサイドヴィラ
    H棟→眺望良い区画

  42. 519 住民さん6

    築30年も経ってるリゾートマンションですかぁ
    あまり希望を持たせるような良い事ばかり書くのは危険

    そういえばここ購入すると、定住しなくても住民登録しなくても住民税を払う事になるとか聞きました
    どうなってますの?

  43. 520 住民の人に質問したいさん

    ここはとても良いところですよ。
    リノベーションして、セカンドハウスとして使っています。
    築30年ですが、建物や付帯設備、周りの管理がゆき届いていて快適です。
    上層は上層の 中下層は中下層の良さがあると思います。
    個人的にはとても満足しています。

    1. ここはとても良いところですよ。リノベーシ...
  44. 522 管理担当

    [NO.521と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  45. 523 不動産屋さん

    リゾートマンションの購入は慎重に。
    このスレでは過剰な評価をする方がおられます。
    現実は築30年で未修繕の老朽物件です。

  46. 524 住民の人に質問したいさん

    やや広めの物件でしたので、お手洗いも2つあり使いやすいのですが、
    家族や友人にお泊まりで来てもらうにはもう少し広いとよかったかな。
    (2~4人ならご招待できますが)
    広い面積の物件も最上層階にあるようですがほとんど売りが出ません。
     
    時間によって刻々と変化する海や空の色を見ていると癒されます。

    1. やや広めの物件でしたので、お手洗いも2つ...
  47. 525 御近所さん

    癒され方は人それですね。
    所有してしまうことのリスクもあるようで。
    まだ大規模修繕してないようですね。
    築30年ですか。
    バブル弾けて販売運営会社は倒産してますね。
    知多土地でしたか。

  48. 526 中古マンション検討中さん

    大規模修繕が未実施なのですね。
    不動産情報で、ここは極端に修繕積立金が少額のようです。
    通常のマンションは専有面積㎡あたり200円から250円程度ですが、
    ここは㎡90円前後。
    逆に管理費はリゾートマンションですから高額です。
    イベントや祭りの費用も管理費からの出金とは使途異常。
    タワーで修繕費用も高額と思いますが、費用が不足する可能性が高いですね。
    修繕時期には数百万の一時金の負担があるのでは。

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド名古屋丸の内
    ザ・ファインタワー名古屋今池
  50. 527 匿名さん

    本当に永住向きではなくて金持ちのセカンドハウス向きだと思う。
    ただ金持ちだともっといい所買いそうな気がするけれど。

  51. 528 管理担当

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  52. 529 住民でない人さん

    >>520
    窓から見える青いのは、全部海なのか?
    スゴイ景色だろうな

  53. 530 住民さん11

    >>529 住民でない人さん

    海ですよ。
    スゴイなんて大袈裟ですよ。
    これは高層階ではないようです。
    良いこともありますが悪い部分の方が多いですよ。
    天気は年中晴天ではありませんし。
    マンションと敷地内はほぼ年中強風で大変。
    数年前に駐車場の車が飛ばされました。
    風邪のない日のほうが珍しい。
    ベランダの方角によっては窓も開けられません。
    サッシの傷みが早い。
    景色は聖崎公園から見るのが絶景です。

  54. 531 住民さん3

    夏には上半身裸のままイレズミの団体が
    マンションを出入りします。
    法人が保養所に使っておられるようです。

    負と思われる現実を隠すのはよろしくありません。
    なにも知らずに購入された方の事を考えると気の毒ですね。

  55. 532 住民さん8

    >>531 住民さん3さん
    いやいや。何故なのか出会った事ないので不安にはなりませんよ。
    正直、シティでもリゾートでも同じですよ。

  56. 533 中古マンション検討中さん

    夏には上半身裸で刺青の人たちがマンションに出入りしますよ。
    雇用者の職場が休みなど、年中出入りするわけではないでしょうけど。
    刺青で出来る仕事ってあるんでしょうかね?

    このタワーの管理会社が不祥事で、国交省から処分を受けているのは皆さん知ってますよね。
    これです  

    https://www.mansion.mlcgi.com/acc_8_1_5.htm

    金銭や財産の着服はいいかげんにしてほしいものです。

  57. 534 住民さん8

    もしもの感染病の再流行時には確実に役立つマンション。
    所詮、人口減少続く国内での建物は ただの箱 でしかない。

  58. 535 住民さん1

    ちょっと
    意味不明

  59. 536 売物件待ち

    お魚は片名漁港で買うのが1番鮮度が良くて安いですか?
    お野菜は近くのJA?
    日用品、生活用品はどこまで買いに行かれてますか?

  60. [PR] 周辺の物件
    プラセシオン赤池ヒルズ
    葵クロスタワー
  61. 537 チッタナポリ購入したよ

    >>514 購入希望者さん
    G棟は入りますよ。

    できれば
    G棟の〇〇1~〇〇6号室の方が良いと思います。

  62. 538 住民さん1

    >>526 中古マンション検討中さん

    ???
    大規模修繕してますよ~

    一昨年だったか?去年
    しましたよ^ ^


    南知多町の中では
    ここは
    オススメかなと思います。

    何が良いかと言いますと

    一 管理が行き届いている。
    芝生やその他の景観を綺麗にしてくれている

    二 ゴミ処分がラク。
    南知多町の高いゴミ袋など
    買う必要もなく
    粗大ゴミ以外は
    一階のゴミ箱に捨てればOK。
    ゴミ袋は何でも良い。

    三 目の前に産直市場のようなスーパーがあり
    ドラッグストア、ホームセンターも車で5分以内。

    四 とにかく景色が綺麗
    日間賀島の花火が何回か上がりますが
    とても綺麗で楽しみの一つ。
    大きい船が近くを通ると迫力あってなぜかテンション上がる!
    ビーチもあるし、チッタナポリ内お散歩してると気持ち良い。

    五 イベントがある
    これおもしろい。

    年始に餅つきして、おせち料理までもらえたり
    今年は夏にも何かイベントするのか?
    その他ちょいちょい マニアックな人がきて
    何かイベントしてる。

    七 駐車場が無料!
    これは嬉しい。

    田舎に住みたいけど

    田舎の独特な近所付き合いが苦手な方や
    田舎だけど
    ちょい便利さもあると良い。
    と言う人。
    海がとにかく好き!
    毎日リゾート気分で過ごしたい笑

    と言う人には
    良いかなと思いますよ~(^-^)


  63. 539 住民さん4

    >>520 住民の人に質問したいさん
    同じく満足してます^ ^

    管理ありがたいですよね^ - ^

  64. 540 住民さん5

    >>525 御近所さん
    大規模修繕してますよ^ ^

    現段階で
    修繕費がどれほど貯まっているのかも
    頼めば
    全て見せてもらえますよ。

  65. 541 住民さん7

    >>532 住民さん8さん
    私も出会った事ないです。。

    そんな人いた??

    謎。。。

  66. 542 住民さん2

    >>532 さん

    >>532 住民さん8さん
    私も出会った事ないです。。

    そんな人いた??

    謎。。。

  67. 543 週3ナポリ生活

    来た当初は
    チッタナポリがこわいのではなく
    チッタナポリの外に出ると
    こわかったです。

    車が結構なスピードで走ってるし
    歩道があるとことないところがあったり
    夜は真っ暗だから
    ナポリの入口から外には出ません。
    今でも絶対歩きません。
    引かれそうでこわいです。

    田舎なので仕方ない事ですが
    とにかく夜は何もなく
    明かりもなく、防犯カメラも道路には設置無し。

    ですので
    夜は大人しく
    部屋でのんびり又はナポリ内散歩するぐらい。
    です。

  68. 544 住民さん1

    >>542 住民さん2さん

    夏は上半身裸の入墨の団体さんが出入りしますよ。
    海水浴場でもいるように見せびらかしたいのでしょう。
    どのような仕事の方たちかは不明ですがエレベーターで一緒にはなりたくないですね。
    新たに購入を考えておられる方は参考までに。

  69. 545 住民さん1

    >>543 週3ナポリ生活さん

    深夜は駐車場近辺へは出ないほうがいいかもです。
    居住者ではない不審者が停めていたり、カップルが楽しんでいたりと、接近注意です。
    日中でも居住者以外の方がうろうろしてますし。

    あと強風にも要注意です。
    数年前に駐車中の自動車が宙を舞って飛びましたから。
    土地自体が崖の上ですから。

  70. 546 入居済みさん

    名古屋から車で1時間。ペットも飼えるリーゾートマンションは他をさがしても
    なかなかありませんでした。
    犬の散歩も綺麗な手入れが行き届いた芝生で気持ちいいです。
    掃除はダスキンさんが入ってるので、割高ではありますがキレイです。まあ管理費高いので
    自分でリフォームを楽しみながら行ける時だけ行ってます。
    やはり別荘は遠いとダメですね。
    食事は魚太郎でテイクアウトして部屋でお酒を飲みながらがマスト

  71. 547 売却予定その1

    ペット飼えるのは好きな人には良いのですが、エレベーターで同乗することも少なからずあり、躾のよろしくないペットさんもおられるようです。
    通路やエレベーターでおもらしですかね。
    犬猫などのアレルギーある方は滞在し難いと思われます。
    散歩もよろしいのですが、敷地内の芝生でフンを片付けない飼い主もおられるようです。 
    たまにしか来ないからと,マナーは守りたいですね。

  72. 548 514購入希望者です!

    >>537 チッタナポリ購入したよさん
    情報有難うございます!
    ご購入されたんですね!G棟ですか?
    同じ東南向きの建物なのに、001~006号室の方が良い理由は?
    日当たり重視なので、~006号室までの売物件を購入したいと思います!


  73. 549 514購入希望者です!

    >>538 住民さん1さん

    ご質問させてください!
    ◯ゴミ捨ての曜日や時間は決まっていますか?

    ◯イベントですが、毎月イベントってありますか?
    イベントの会場は、チッタナポリ内のどの辺りで開催されていますか?
    イベント情報って、購入されて住まわれている方以外の人が知るには、どこのホームページを見たら分かりますか?

    購入された方限定のイベントで、外部の方がイベントに参加するのは難しそうですか?

    おせち料理がもらえる条件って何ですか?
    勿論、購入された方限定なのは分かりますが・・・

    他、色々と情報が知りたいです!



  74. 550 住民さん1

    A棟(ナポリタワー)とBCDEFGなどは別ですが,知らないのですか?
    A棟のイベントはその昔は賑やかでしたが今はねぇ?

  75. 551 住民さん1

    >>549 さん

    オーナーが参加できるイベントでは???
    おせち料理もオーナーの名前を伝えないと貰えませんよ。
    誰でも参加できたり、配ってるわけではないです。

    マンションは管理の方が定期的見回り、マンションは私有地になりますから、外部の方は駐車場にも入れませんよ。
    しっかり管理されてます。

    オーナーに特化したイベントです。

  76. 552 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  77. 553 住民さん

    スレを読んでいると、上から目線の物言いの人がたまにいますねぇ。
    親切にご説明されている人や、写真付きで載せている人は好感が持てますね。

  78. 554 住民です

    >>553 住民さん
    上から目線の物言いの人、嫌ですね。
    オーナーでないから知りたい事を、知らないのですか?って、あなた何様?って思いますね。
    そのような人がいるとマンション住民の価値が下がるので、分からない人には親切に教えるべきでは?

  79. 555 住民さん4

    >>550 住民さん1さん

    550さんの書かれた事ですね。
    この方の内容を拝読しましたが、『知らないのですか?』って、何なのでしょうかね?
    「知らないのですか?』とは、普通、疑問文に対して疑問文で返しますかねぇ?
    そもそも知らないから質問するわけで、知っている事を質問する人なんていませんよねぇ。
    549さんの気持ちも考えてあげたらどうですか?


  80. 556 住民さん1

    550をレスした者です。
    私に云々よりも、このリゾマンを現実以上に
    高評価されてる方がみえるようです。
    負の部分の方が多いのが世の現実です。
    見栄を張らず素直に現実を語りましょう。
    管理に関しては都心のハイグレードマンションには
    とてもとても敵いませんよ。

  81. 557 住民でない人さん

    窓からの遠くの島の明かりが好きです。

    数年前に購入しましたが、買って本当によかったです。名古屋から40~50分のアクセスで、使い勝手がとても良いです。普段は都心に住んでいますが、週に2回程度ここに来ることもあります。来るたびに気分が上がります。

    分譲型のリゾートマンションも所有しており、それなりに利用して楽しんでいますが、それにも増してこのマンションの素晴らしい点は、好きな時に来て好きな時に帰ることができる柔軟性です。その機動性は予想以上でした。

    他のオーナーの方々も穏やかで、私が知る限りでは不快な思いをしたことはありません。ペットと一緒の方々もよく見かけますがマナーが良いです。

    道路からの入り口、駐車場、美しい芝生の庭、建物の1階のホール、各部屋への廊下など、管理が大変な要素も考慮すると、管理費用はリーズナブルだと思います。

    私の部屋は中層階ですが、どの階からでも素晴らしい景色を楽しむことができると思います。熱海の高級タワーリゾートマンションやモナコのビーチ沿いのマンションと比較する意味は感じません。ゆったりとした知多の雰囲気が好きな方には最適だと思います。

    1. 窓からの遠くの島の明かりが好きです。数年...
  82. 558 住民さん1

    綺麗事ばかりのわけありませんけどね。
    マナーが良ければ芝生に大きなフンが転がっていたり、
    エレベーターが独特な匂いがしますかね。
    個人的にここが気に入られてるのは個々の感覚です。
    客観的に見るならマナーも敷地内の防犯もけして良いとは言い難い。
    駐車場には居住者以外不特定多数の観光客。
    夜間まで駐車する部外者。
    せめてオーナー関係者以外の立入を制限してほしいものです。
    都心マンションでは考えられないセキュリティです。

  83. 559 A棟住民

    不特定多数の観光客?
    夜間まで駐車する部外者?
    A棟所有者ですが、今までそういう常識のない方達にお目にかかった事はありません。
    もしそれが事実なら、今度撮影をして見せて下さい。
    住民じゃない方は時にみえますが、皆さん遠慮がちに1時間以内には立ち去られます。

  84. 560 住民さん8

    >>559 A棟住民さん

    なにもご存じでないようですね。
    駐車場敷地内へは誰でも自由に出入りできる状態。
    写真撮影していたり散歩したりペットも連れていたりと
    やり放題。
    夜間はカップルが駐車場車内で楽しんでいますよ。
    他人に写真撮れなどと勝手なことを語らず、ご自分で確認しなさい。
    失礼ですよ。

  85. 561 マンション住民さん

    >>>560 住民さん8
    いつも嫌な思いをされているのですね。お気の毒です。

    私は559の方同様、あまり気になったことはありません。
    月数回しか来ないからかもしれませんが。

    あと、地域柄 都市型タワーマンションのようなセキュリティ強化は必要性を感じません。
    (道路から入る)施設入口の検問を行うと管理費用がさらに増しますし、セキュリティーカード等で管理するにしても、出入りの際に煩雑です。今ぐらいの緩さで良いかと。

  86. 562 住民さん1

    駐車場や敷地入口にはチエーンのみでの
    ボラードゲートくらいは設置して当然。
    費用的にも夏のイベント費用程度で設置可能。
    それなりの管理費負担はしています。
    セキュリティが気にならないとか?
    セキュリティは何か起きる前に整備するもの。
    昨今のこと、田舎だからとアッパラパー状態は如何なものでしょうね。
    価値も下がりますわね。
    イベントに管理費出費も本来は非常識ですがね、
    皆が良いのなら好きにどうぞって感じですか。

  87. 563 検討中

    色んな事件が多い今、みなさん気をつけましょう。
    駐車場やマンションの敷地内にオーナー以外の観光客が入ってくるのはとても恐いです。

    SNSにもアップされてますし、観光地みたいになって
    遊びに来るんでしょう。

    静かで品の良い別荘という印象だったんですが、
    ちょっと考えものですね。色々参考になりました。

  88. 564 入居済みさん

    道路からの入り口(監視部屋のあるところ)に、オーナーのみカードで開閉できる、無人ゲートくらいはあったほうが良いかもしれませんね。

  89. 565 住民さん8

    夢 Ⅲ

  90. 566 住民さん8

    夢(実現してほしいです)

    1. 夢(実現してほしいです)
  91. 567 住民さん3

    >>564 入居済みさん
    都心でなくてもマンションの駐車場出入りはオートシャッターゲートがあたりまえです。
    誰でも出入りできるマンション駐車場などあり得ないです。

  92. 568 住民さん3

    >>566 さん

    チッタ(開発販売会社)は倒産してますから残念ですね。

  93. 569 住民さん8

    >>568 住民さん3さん
    確かにチッタ倒産してます。
    今の管理会社は下記会社です。

    タワー棟→東急コミュニティー
    BCDE棟→ライフサポート西洋
    FG棟 & H(シーサイド)棟→ユニホー

    各管理会社にご協力していただき、タワー棟南側土地購入(A~H棟オーナーにて)し、予約制露天風呂・プールを実現し資産性高めてもらいたいです。
    リゾートトラストさんへも近隣土地を開発、エクシブ片名&チッタナポリとして開発してもらいたいです。
    ここは間違いなく、まだまだ未来にチャンス残された物件だと思います。
    2023年9月にはプール棟がカフェとしてオープン予定ですが、総合的に楽しむ事のできる物件にしてもらいたいものですね。
    日間賀島や篠島だけでなく佐久島にも行ける港もチッタナポリ港としてオープンしてもらいたいものです。

    オーナー(現在3戸所有)としての意見です。
    熱量はあるつもりです。

  94. 570 住民さん8

    限りない夢

    1. 限りない夢
  95. 571 住民さん4

    築30年リゾートマンションの末路は理解しようね。
    カフェができるくらいで繁栄はあるわけもなし。
    現実に以前はカフェもありましたが廃業。

    夢はネットに晒さずご自分の中で妄想して下さい。

  96. 572 住民さん1

    >>569 住民さん8さん

    その管理会社ですが、管理組合のサポートがお仕事で、
    開発などに関わることはハードル高いでしょうね。
    扱い業務は宅建業やマンション管理業程度。
    >>533に、その管理会社が悪さをして、行政処分を科せられている事、貼ってありますよ。
    夢を壊すようで気の毒ですが、営利追求企業が儲かりもしないことに手は出しませんよ。

  97. 573 住民さん

    >>569 住民さん8さん
    ここはチャンスたくさんありますよね。

    思うに空き店舗をマンスリーのように貸し出して見たり

    キッチンカーを
    定期的に入れて
    イベントをしたり

    何か動く事が大切かなと思います。

    外部からの
    侵入を拒否する姿勢よりも

    インスタでチッタナポリの撮影をしてくれている
    若い方々をもっと増やせるようにした方が
    南知多町にとっても良い事かと思います。



  98. 574 住民さん5

    >>556 住民さん1さん

    都心のハイグレードマンションと比較するのはどうかと。。。
    管理方法も全く違いますし、
    そもそも管理費が。。。


    名古屋の泉にあるタワマンを過去に所有しておりましたが

    一階のエントランスは
    クリーニングや配車サービス有り。
    常にフロントに常駐している方がいて
    エレベーターは三機、ジャズが流れ、
    ゴミは各階で出せて、内廊下。
    それは
    最高でしたね♪

    ですが
    チッタナポリとは比べません。
    なぜなら、築年数も違えば、
    こちらはリゾマン

    基本のんびりするところ。

    全くコンセプトが違うかと思います。

    ただ、リゾマンなんて
    昨今寂れている時代で
    管理もずさんなところが多いですが
    こちらは
    しっかりしているかと個人的には思います。

    古くても、手入れをして頂けるのは
    ありがたいなと感謝です。

  99. 575 住民さん

    >>560 住民さん8さん

    こんな田舎まできて

    写真撮絵をしてもらえる事は
    とても光栄かと思います。

    もちろん撮影する側にもマナーを守って頂きたいですがね。

    最初から

    撮影される方へ

    とか

    看板?掲示板など立てていただいたり

    何か対策をして頂いて

    外部の方々にも
    チッタナポリを
    インスタやその他SNSで盛り上げて頂いた方が良いかと
    思います。

    個人的意見で賛否両論あるかと思いますが

    寂れて資産価値が下がり
    こわい汚い、人気もないリゾマンよりは

    ガソリン代も高い昨今
    都会から
    わざわざ写真を取りに来てくれるような
    活気ある敷地にいる方が
    個人的には嬉しいです。

    それを何かに活かせない事が残念ではありますが。


  100. 576 住民さん8

    どこのマンションでも、管理さえしっかりしていれば建物や敷地の美しさは保たれますね。

  101. 577 住民さん1

    なにか勘違いされておられる方みえるようで。
    リゾマンといえども定住者も多少いる集合住宅なのですが。
    不審者も含め不特定多数の見知らぬ部外者を住宅敷地内に自由に出入りさせるですとか?
    まずは、最低限のセキュリティー確保してからのお話です。
    申し訳ありませんが、集合住宅として非常識な発想や発言はお控え下さい。

  102. 578 住民さん6

    ここはマンションで商業施設やレジャー施設じゃないから
    勝手に侵入して犬の散歩や子ども遊ばせるとか撮影とかやめてと思う
    自宅の庭に見知らぬ人が侵入して写真撮ってたら即110番通報案件ですよね
    敷地内なら安心して寛ぎたいです
    リゾートクラブでも部外者は入れませんから

  103. 579 住民さん5

    入り口のところにも看板がありますね。
    ここは、
    居住地ですとしっかり書いてあります。

    それでも
    ハイキング(リュック背負ったカップル)や釣り客が、路駐ならまだしも、私有地の駐車場に車停めて歩いて海へ行きます。

    後は、子ども連れの家族が、しかも何台かで来て、マンションの私有地の駐車場に勝手に停め、広場で遊ばせて、見回りの方を見かけてすぐ撤収して行きます。
    オーナーじゃないのは一目瞭然です。
    堂々とされるのは、
    やめていただきたいです。

  104. 580 住民さん6

    >>577 住民さん1さん

    勘違いはしておりませんよ。

    視野を広く持って考えるのは当然の事。

    そして
    定住者もいる事は承知ですよ。

    これだけの素敵な敷地を
    そのままにしていても

    特にメリットもなく

    何もせず
    不平不満ばかり言うだけの方が問題かと。

    時代はどんどん変わっております。

    その時々の最善、
    購入者も外部の方も
    お互いマナー守れる制度を作ったり
    お互いが満足できる事を考えると言うのは
    とても大切な事かと思います。

    そして
    定住者がいようがいよまいが
    ここはリゾートマンションです。

    ただ解放すると言う事ではなく

    例えば

    ナポリの入口にゲートを立てて
    入場料を頂いたり

    入場料まで取るのなら

    ナポリ内の敷地や店舗も整えたり。

    夜間は
    部外者侵入禁止にしたり。

    やり方は無限大にあると思います。

    チッタナポリ単体で考えるのではなく
    南知多町、愛知県での有名なスポットになる事の方が
    今後の事を考えると良いかと思います。
    こちらはあくまでも個人的な意見です。

    今のままでも
    外部から撮影に
    こられる方はいらっしゃいますからね。

    まぁ
    入場料など取ろうもんなら
    誰もこなくなる
    と言う事も考えられますがね。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

チッタナポリタワー
チッタナポリタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県知多郡南知多町大字片名字浜山1-40
交通:名鉄河和線「河和」駅バス22分徒歩6分
[PR] 周辺の物件
Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ八事春山
ルネ瑞穂公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ岐阜プレミストタワー35
スポンサードリンク
ザ・パークハウス 上前津フロント

[PR] 周辺の物件

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2970万円~4640万円

1LDK~3LDK

58.45m2~84.34m2

総戸数 335戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~5350万円

3LDK・4LDK

66.72m2~83.6m2

総戸数 95戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

[PR] 愛知県の物件

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

愛知県豊田市四郷町森前南7-4

4,330万円~5,250万円

2LDK~4LDK

75.46m²~89.58m²

総戸数 55戸

Tステージ豊田浄水

愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

未定

1LDK~3LDK

59.16m²~91.29m²

総戸数 55戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

アルバックスタワー刈谷プレミア

愛知県刈谷市桜町2丁目

未定

2LDK~4LDK

67.53m²~134.35m²

総戸数 88戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸