匿名さん
[更新日時] 2024-10-14 11:48:36
住民の皆さん、こちらで情報交換しませんか?
ご近所情報など楽しく話しましょう。
愛知県知多郡南知多町大字片名字浜山
名鉄河和線「河和」駅 バス22分 「師崎中学校」バス停下車 徒歩6分
[スレ作成日時]2011-09-06 11:32:56
チッタナポリタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:愛知県知多郡南知多町大字片名字浜山1-40
-
交通:名鉄河和線「河和」駅バス22分徒歩6分
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県知多郡南知多町大字片名字浜山1-40 |
交通 |
名鉄河和線「河和」駅バス22分徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【住民専用】ナポリタワー
-
145
今月から住人
今日家族で大掃除を...疲れましたが気分爽快!
ウグイスが鳴き船の汽笛を聞きながらの掃除は自宅とは全くの別世界!!
先輩住人さんは笑顔で挨拶を...改めてここが気に入りました。
先輩住人さんこれから宜しくお願いします。!(^^)!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
持ち主 [男性 60代]
<<144さん
そうですか。退去されたのですか。残念ですね。
私は年金をもらっていながらまだ働いている身です。長く生きて来た為か人と接することが苦痛で疲れてしまいます。
ひとは、およそこの地球上の人間という生き物は、国・地域・男女・年代などを問わず、思考は誰一人として同じではありま
せん。もちろん、その価値観もですけど。様々な人に出会ってきてそう思います。
このごろ仏教に関心があります。人の三毒ってご存知ですか。貪欲・怒・無知のことですが、最近は妬み(ねたみ)・怒り・愚
痴と解釈されていますね。すべて煩悩の為せる業ですよ。業(ごう)の深さが災いするのじゃないかな。こういう心の疲れた時
って、このマンションのsituationとlocationは真価を発揮します。とても物欲の対象になるものではない。
私はここで、心の富裕層になっているつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
持ち主 [男性 60代]
145さん
大歓迎です。
私も住んでいるわけではないですけど、たまに訪れると本当にいいところだと感じます。
自然も住んでいる人たちも素晴らしいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
住民でない人さん
146さん
私の友人は悟りを開いた人というより
俗物が好きな方です。
それでも尊敬出来るのは
他人の成功を僻むどころか
心から自分の事のように喜ぶ。
富裕層なんだなと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
持ち主 [男性 60代]
友人の方は素晴らしい方ですね。周りの人を大事にされておられるのでしょう。
そしてそれを理解して、尊敬しておられる148さんもきっと素晴らしい富裕層なんでしょうね。
一人ひとりが富裕層になれば知多も日本も世界もやさしい社会になるんでしょうにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
住民さんA
プールの周りの草が、そこだけ処理されずに生え放題に放置されている。
プールの建物の鉄骨も錆びている。
見栄えが悪い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
住民さんC
プールの管理はユニホーがしているんじゃないかしら。
ユニホーや前の管理会社のLSは、タワーに所有している部屋の管理費さえ支払えないくらいだから、期待しない方がよいみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
ときどき住民さん
プールのことは大変気になります。チッタナポリとして何らかの対策はないものでしょうか。
持ち主が某大学ということは聞いたことがありますが、現状のままではどんどん老朽化して廃墟になってしまいます。
4つの管理組合が共通の課題として取り組むことはできないのでしょうか。
ナポリタウンとして行政面でも財政面でも地域に多少なりとも貢献しているわけです。管理組合の方々も大変お忙しいと思いますが、何らかの打開策があると信じています。まず現状の分析・問題点のあらいだしから始めてみてはどうでしょうか。
管理組合と管理会社が協調して事を進めていくことは必ず双方にメリットがあるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
住民さんC
破綻したLSの某社長は、地元の銀行から融資を受けているためタワーに所有している数部屋は担保に取られていて
管理組合が管理費と相殺しようと売ろうと思っても手が出ない状態だそうです。
ちなみに滞納額は一千万円程になるそうです。弁護士を通して請求はしているようです。
次期の総会で議題になるかと思います。皆さん、是非ご出席下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
ときどき住民さんの持ち主 [男性 60代]
現在、LSは破産しているのでしょうか、それとも民事再生しているのでしょうか?それによつて対処の仕方が違うと思うのですが、もし滞納額が1000万円あるのなら管理組合は債権者です。破産ならば管財人に対して早急に申し立てをすべきですし、民事再生法を適用しているならば裁判所の手続きを取って、債権者会議で権利を主張すべきです。担保物件がマンションという他の住民との共有資産の一部ですから、管理費の滞納に関しては今後のことが重要になります。これについては銀行団との個別の交渉になり、顧問弁護士さんにお願いしないといけないと思います。いずれにしましても、もうLSごとき会社のことで何を言っても始まりません。少し調べましたが再建の意思あるいはその再建計画は幼稚なもので、今後再建されるとは思われません。裁判所がどのような判断をしたのかわからないのですが、管理組合は毅然とした態度で取り組まないといけない状況でしょう。
プールはLSの資産なんでしょうか? 某大学の持ち物だと聞いているのですが。若しそうならば、入学試験料の一部を世界の子供たちのワクチンに寄付するくらいの社会性のある大学ですから、地区のコミュニティの問題に対してもきっと責任を果たしてくれるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
155
マンション住民さん [男性 60代]
言いたい事があるなら総会で!
内輪の事を世界中に発信しても意味ないでしょう。
まあ、もう手遅れか。
沈む船と心中するか、逃げ出すかのどちらかだろ。
ワシは、この船と一緒に沈むつもり。
これだけ良く出来た船じゃ。
そのうち、誰かが引き上げて再生するだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名 [女性]
「洗濯機の排水口が臭う」と複数の人から聴きました。
二年程前に高圧洗浄をした記憶が有ります。
「マンションの排水管の高圧洗浄は毎年している」とファミリーマンションの友人は言います。
チッタでは毎年しないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名子
スポーツドームは某大学が売却したと聞きました。
不燃ごみや可燃ごみの置き場にロープが張ってありますよね。
そのうち取り壊されるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
住民でない人さん [男性 30代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名子
三月の管理便りに
電気料金を安くする工事を管理会社に頼めるような事が書いてありましたので早速お願いしましたが、
皆様の所はもう工事は終了しているのでしょうか?
中電からの領収書は二枚あり、契約容量が10KVAと5KWになっています。
どうして電気の単位が違うのでしょうか?
わざと庶民に判り難い表示にしているの?
二つを一つにまとめると、「大きい契約の方になる」なんて消費者を蔑ろにしているのか(怒)
今は自宅に帰る時に廊下側のスイッチをOFFにして抵抗しています(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名子
電気料金の節約工事は済みましたか?
中電の半田営業所に問い合わせた折、当方の過去の使用量などを見て
週末の利用が多い場合は、(タイムプラン)に変更するようにアドバイスを受けました。
電気工事が必要ですから管理人に工事会社を紹介してもらってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
ナポリマン [男性 60代]
初めて投稿します。今までに沢山の意見や感想が述べられています。管理費の問題、プールの問題等々・・・まああれだけの施設ですからそれなりに問題もあるとは思いますが、総合的に考えるとナポリは素晴らしいリゾートマンションだと思います。
部屋からの眺望、周辺の雰囲気、新鮮な魚料理、交通の便等他の地域のリゾートマンションに比べても何ら劣る事は無いと思います。特に部屋からの眺望は最高で、あの眺望を考えれば高額な値段もさほど気にはなりませんでした。一時は心配された管理体制も良くなり、いつも気持ちよく利用しています。管理組合役員の皆さんのご尽力の賜物だと思います。
こんな素晴らしいところで余生を送れる事に感謝したいです。
ご意見の中にはいつも人が居ないという話しがありましたが、これは決して寂れているのではなく、リゾートマンションだからです。
普段はたとえ人が少なくても管理体制がしっかりしていますから、安心して過ごさせてもらってます。
これからも更に過ごしやすいリゾートマンションになるよう様々な情報交換が出来れば・・・と思っています。今後ともよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
A子
先日の夜、ロビーでの木管五重奏の演奏会は感動しました。
紅茶とクッキーは何度もお代わりをしました。
次回はクリスマスにヴァイオリンなどの演奏会が予定されているようです。
昨年はワインでしたが今年の予定はどうなるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
ナポリマン [男性 60代]
最近は色んなイベントが企画されて楽しいマンションライフになりつつありますね。
残念ながら演奏会は参加できませんでしたが・・・
夏祭りは楽しかったです。青春時代に戻った気分になりました。
ナポリに居ると何か別天地に居るようで、世間の煩わしさや、複雑な人間関係とは無縁の世界です。
これからも様々なイベントや同好会活動などが増えていけば、単なる別荘としてのリゾートマンションから定住型のリゾートマンションになっていって、私を含め高齢者の仲間入りをしたオーナーにとっては、終の棲家として活用できるので、決して高い買い物では無かったと思います。
それと・・・以前の管理会社が保有している?していた?部分の問題が早期に解決されてまたマンションライフの向上になるような新たな利用形態になれば良いのですが・・・
プールの部分もそうですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
チッタナポリタワー
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:愛知県知多郡南知多町大字片名字浜山1-40
-
交通:名鉄河和線「河和」駅バス22分徒歩6分
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件