- 掲示板
間取り相談スレッドの乱立を防ぐ目的で作成しました。
間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。その際、
・敷地面積
・建蔽率
・容積率
・用途地域
・隣接道路幅
・現地の状況(隣家がどう建っているか、日当たりなど)、土地の方角
・目標の延床数、部屋数、家作りに最も重要視していること
・予算
・家族構成
など、できる範囲で状況を書き込んでください。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2007-11-04 09:20:00
間取り相談スレッドの乱立を防ぐ目的で作成しました。
間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。その際、
・敷地面積
・建蔽率
・容積率
・用途地域
・隣接道路幅
・現地の状況(隣家がどう建っているか、日当たりなど)、土地の方角
・目標の延床数、部屋数、家作りに最も重要視していること
・予算
・家族構成
など、できる範囲で状況を書き込んでください。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2007-11-04 09:20:00
レス書いて投稿したら、混み合ってるとかで消えちゃいました。
結構たくさん書いてたのにショック・・・
てことで改めまして
>>258さん
間取り図、ありがとうございます!
家事室〜脱衣〜洗面〜トイレあたり、とっても良い感じですね。
是非取り入れたいと思います。
>>266さん
間取り図、ありがとうございます。
これは以前に載せさせていただいた東西に長いバージョンの改良版って感じですね。
これも全室日当たりが良いので捨てがたく、迷っています。
階段に踊り場を作りたいので、そこらへんを上手く出来ないか試行錯誤中です。
>>269 風来坊さん
>>270さん
>>271さん
ありがとうございます。
階段については他スレでも議論されているようですし、難しいです。
幼児やお年寄りに限らず、家の中で一番危険なところかな、と思っています。
平屋を建てられると良いのですが、ウチはそれは現実的でないので・・・
できるだけ安全な設計にしたいなぁとは思っています。
直線は転んだら下まで落ちてしまうので、L型かU型で踊り場をつける方向で考えたいなと思います。
>>273・274さん
またまたありがとうございます!
二階も良い感じですね。
>>275さん
>>276さん
>>280さん
私は洗面所というよりは洗面台として考えているので、問題ないと思っています。
そこが洗面・脱衣所だったらアレですが・・・
トイレから出て洗面台で手を洗えますし。
洗面と廊下の仕切りは、使う頻度は少ないけれどあった方が良いなあと思っています。
引き戸なら尚良いですね。
>>278の199さん
またまたありがとうございます。
けっこうシンプルで好きです(^^)
六段回り階段というのでしょうか、この三角の部分をなくしたいので、階段をなんとかしたいなぁという感じです。
>>281さん
ありがとうございます。
なにやら難しい話ですね・・・
構造なんかは設計の方と相談したいと思います。みなさんからいただいた案を元に考えてみました。
ドアとかはまだ悩み中だし、窓なんかは入力してませんが・・・
あと床面積も狭くなったと思います。
ナツさん
もの凄く良い間取りですね。
耐震構造的にも、もの凄くガッチリした家が造れる内壁の配置です。
階段もゆったり取られているので、折り返し部を1段づつの踊場にしても、
227.5mmの踏面で16段取れてます。階高が3m以下だったら、
非常に使いやすい階段になると思います。
あとは、しっかりと採光、通風を考えるといった感じでしょうか。
それと部屋の入口の工夫ですね。
例えば、2階の階段室を、階段の降り口に合わせるように廊下を広げれば、
子供室の前の凹みが不要になり、もう少し収納を広く取れます。
1、2階南側の壁そろえて総二階にしたほうが広いし、地震に強いよ。
広くなってもそれほど総額変わらないと思う。
>>282ナツさん
コンパクトにまとめましたね〜
1F
洗面部分は910芯巾だと実質75〜78cmほどになっちゃうのでちょっと狭く感じるかも。
910モジュールにこだわる必要はないので
全体を北側に5寸〜1尺伸ばして既製品で言えば90cm以上の洗面台
を入れれるくらいにした方がいいかなと思いました。
階段下は、右から3/4をキッチン側からの食品庫(納戸)
左1/4を脱衣所からタオル下着用収納棚として使えばどうでしょう。
2F
個人的な考えですが、子供部屋は朝日が入る東側がいいと思うので
左右反転してみてはどうでしょう。
部屋の入り方と収納の位置を調整すれば子供部屋2室6帖いけそうです。
階段の昇り際3段分程度は2F床が乗っかっても平気です。
丁度降り際のところまで床にすれば左右の部屋そのまま反転もできますね。
>>289さん
ありがとうございます。
コンパクトにしてみました。
予算を提示して出てきたのが39坪だったので、いろんなところにこだわると予算オーバーしちゃうかな?と思い、少し小さいバージョンも考えてみた次第です。
余裕をもって39坪のプランを出してくれたなら、そんな心配はいらないかもしれないんですけどね。
できれば広い家が良いので(;^_^A
洗面台は、確かに窮屈かも知れません。
よくある既製品の洗面台ではなく、>>280でレスくださったようなものにしてみたら良いかも、と思っています。それでも狭いようなら、広くしようかなと思っています。
階段下は高さがイメージできなくて悩んでいました。脱衣室には下着やパジャマを収納したいなぁと思っているので、階段下を使えると良いかも知れません。
キッチン側からも使えるととっても良いですね(^O^)
二階もまだまだ上手くやれそうですね。
階段の昇り三段くらいは床乗っても大丈夫なんですね。
またいろいろ書いてみます。
子供部屋が東側が良いんですかねぇ。まあ、確かに気持ちが良いですよね。これも合わせて考えてみます。
>>290
朝日が入ったほうが気持ちよく起きれる→寝坊遅刻しない
というだけのことで単に自分の経験則からのものです。
どの程度2F床せり出せるかは階高などにもよるので
設計さんに相談してみてください。
>283byナツさん
いい間取りですね。
改良案を出さずに否定的意見を出すのもアレなのですが、
2階の左の部屋について。
部屋の入り口を3Dイメージすると、なんとなく狭い雰囲気が
あります。(主観もありますので)
・扉の位置
・扉の種類(開き戸か引き戸か)
・(開き戸ならば)扉の取り付けサイドの位置と向き
・収納の位置
を考えることによって、面積を変えずに広く感じることが
出来ると思います。
苦言を言うだけで、考えてあげれなくてすいません。
>ナツさん
1Fはお好みもちゃんと入っていて、コンパクトで大変素晴らしいと思います。
2Fですが、書斎はともかく子供部屋は南からの採光を考慮した方が良いと思います。個人的な経験ですが、南に面していない部屋に住んだ時代になんとなく気分が落ち込むことが多かったので、採光には拘りたいかなと思います。
せっかく土地にゆとりが有るのですから、そこはもう一度検討の余地があるように思います。
せめて、寝室を北側にして、子供部屋は南向きにしてあげてはどうでしょう?
ベランダですが、少し考えた方がよさそうです。
夏の日射しは位置が高いので、関東以南であれば、20cmも出ていればベランダが1Fに対して日よけになります。
ですが、40cm以上出ていると、ましてや90cmとか出ていると、春・秋にも1Fに日が入りにくくなってしまい、お奨めしません。
子供部屋の日当たりについてですが、どうなんでしょう?
私などは日の出てる時間なんか部屋にこもってないで、外へ遊びに行って欲しいんですけど・・・。
田舎者の考えなのかもしれませんが。
>>291さん
ありがとうございます。
わかります。
私は朝が苦手で、朝日を浴びないとホント目が覚めないので(;^_^A
階段室については、設計の方に聞いてみます。>>292さん
いえいえ、たくさんのヒントをいただき、光栄です。
二階はまだまだ改良できそうなので、がんばります。>>293さん
ありがとうございます。
あまり子供室を快適な環境にするつもりはない・・・というか基本的に寝る以外個室で生活してもらうつもりはないので、採光通風には気を付けてあげたいのですが、南面優先!ってわけでもありません。
でも寝室も寝るだけなんで南である必要はまったくないのですが。
とりあえず子供室はしばらく使う予定がないので、布団が干しやすいように寝室を南に持ってきてみました。
ベランダはどうですかねぇ。
今の案だと尺五寸出てますよね。
40センチがギリギリセーフで、この5センチがネックになるならば、2寸とか狭くする方向で考えたいと思います。
2寸とかそんな細かい単位なんてやってもらえないかな(;^_^A>>294さん
ありがとうございます。
私は田舎者で、日が出てるうちは外で遊んで〜ってのに大賛成です。
それか一階にいて欲しいですね。
個室って、寝るだけとか特に集中したいときに使うくらいしか必要ないと思っています。
先にレスありました、朝日を浴びさせるのは良いなぁと思いつつ、
明るくなると目が覚めてしまって、夏の朝なんかは早すぎるから困ると言って遮光カーテン二枚も三枚も重ねてる妹を見てきたんで、個人差かなぁ・・・と。
でも、遮ることはできても、ないものを取り入れることは難しいですからね。
主人の考えも聞いてみたいと思います。
すみません。
先のレスですが、改行がきちんとできていなくて大変見苦しくなっております。
ナッツさん、
子供が小さいウチは、子供部屋はホントに寝るだけですから、ある意味なんでも良いわけです。思春期以降、場合によっては長くつらい思いをするのも人生です。そんな時は子供でも部屋に閉じこもりがちになるかもしれません。そういった時に部屋が明るくないと余計に・・
なんてことを考えてしまっただけです。
寝室と子供部屋のどちらを東にするかですが、私なら寝室を東にします。年とると朝早くなりますので、その方が都合良いかと(笑
今年購入した経験者ですが、私は大手各社や地元HMなど色々見て聞いて、
プランなども相談しましたが、最近の傾向と考え方は
「子供部屋は狭く」(4.5畳ほど)と言うプランが多いです。
理由は子供に住み心地の良い部屋を与えないで、帰ってきて直ぐに部屋に入って
出てこない状況や、溜まり場になるのを防ぐためだそうです。
また部屋の向きとしては「男の子は北側」「女の子は南側」が良いそうです。
これは私の意見ではなく、各HMの営業さんが共通して言われることでした。
ちなみに勉強には「北側」が集中し易いため向いているそうです。
4.5〜5畳でも収納があれば十分だと思います。子供が大きくなるにつれて、
荷物がどんどん増えますから収納はできるだけ多く取ると良いかも。
述べ床面積を増やしたくなければロフトも有効です。それなりに
予算は上がってしまいますが・・・。
色々なHMの考え方を聞きましたが基本的にテレビやパソコンは
リビングやファミリールームなどで使用し、勉強と就寝のみ子供部屋と
言う考え方が、現在の多いと思います。
>>297さん
私は歳をとったかしら。
主婦だからかしら。
主婦は朝早いので朝日は気持ちがよいです(^O^)
いろいろなご意見、ありがとうございます。
部屋にこもりがちな思春期、部屋が快適だと余計にこもるんじゃないかな、と考えています。
もちろん一人になりたいときはあるでしょうからそれは結構。
ただ外に出て日に当たって新鮮な空気を吸って体でも動かせば気分も変わるものです。
逆に部屋の日当たりだけで解決するものでは決してないので、最低限のことは配慮して部屋を作りたいとは思うのですが、あとは家庭次第ですかね。
そういうのもあって二階にトイレを設置しない方向で考えたりしているのですが。
あまりに快適すぎてみんな30になっても40になっても家に住み着いていられても困りますし。
ってそこまで快適な家は作れないとは思いますが、良い家族関係は築きたいですね。
>>298さん
ありがとうございます。
そういう傾向があるんですね。
私の考えもそれに近いかもしれません。
男女についてありましたが、これはどうなんでしょうね。
男だから、女だから、というよりは子それぞれの個性によるのかもしれないなぁと思いました。
ものが溢れた経験はあるので、収納は大きめにとってあげたいなあと思っています。
が、私の場合は捨てられなくて物がたくさんになったので、子にはいらないものをきちんと捨てられる整理整頓上手な人間になってもらいたいですね(;^_^A
>300さん
男の子と女の子の件には確かに性格や個性にも影響されますが・・。
私も聞いたのですがなんと言うか一種の傾向みたいです。
男らしさとか女らしさが有るのと同じで、男の子は日当たりの良い
南より、北側の方が集中力を発揮し易いとか言ってました。
女の子はその逆だとか。本当なのか?根拠があるのか?までは聞きませんでしたが
「へー」位に聞いてました。でもそれを違うHMの人が何人か言うので
それなりの根拠が有るのかも・・聞けば良かったな・・。
それから私の購入後の感想ですが、リビングにもある程度の収納は必要!
とキッチン近くの食品庫はかなり便利(妻談)です。
うちは、シャッターや雨戸はすべて閉め切って寝るので、部屋はどちら向きでも良いかな。
こんばんは。ご無沙汰しております。
みなさん先日はありがとうございました。
先日、>>282と>>283の間取りを設計さんにお見せしまして、手直ししていただきました。
コンパクトに考えて出したのですが、全体の広さとしては元々のものに戻っています(^^;
この広さで大丈夫みたいです。(約40坪だと思います)
基本的に910モジュールですが、階段の幅は1050です。
で、今日、近所の売りに出ている建売が、
LDKがうちと同じ形・同じ広さだったので、見学に行きましたところ、
思っていたよりも狭く感じ、正直ちょっと凹んでいます。
そこで少しでもリビングが広く(当初>>197のようなLDKの形とかに)ならないか、
階段幅を910モジュールに戻してみたり脱衣室を二帖に戻してみたり
考えてみてはいるのですがうまくいきません・・・
いっそ対面キッチンをやめてDK+Lにしようかとも思ったりしますが、理想から離れていってしまい、さらに凹みます。
もう、この形にとらわれすぎて、ダメダメです。
和室を6帖に戻せば広くなるんでしょうけど、これは義母の許しが出なく、困っています。
一度、今までの間取りはすっかり忘れてしまって1からやり直した方が良いでしょうか。
何か良いアイデアがありましたら、ご教授ください。
壁付けキッチンの方が格段に広く使えます。
8畳あればDKとして機能するくらいですが、冷蔵庫・レンジ・カップボードなどを配置するのにとにかく壁が必要になるんです。
303の間取りでは階段下、キッチン側に開く収納がおそらく使えなくなります。
>近所の売りに出ている建売が、
>LDKがうちと同じ形・同じ広さだった
ナツさんのところは和室とつなぎですので、空間全体として広く感じるはずではあります。
>和室を6帖に戻せば広くなるんでしょうけど、これは義母の許しが出なく、困っています
ははあ・・・なるほど。
↑本気?
>>303
和室8畳って贅沢ですね。
押入れが2間分もあるんだったら、6畳でも十分な気がします。
ところで、義母さんはなぜ6畳では不満なんでしょうか?
今の間取りだと、右下または右上のコーナーしか物はおけないですし、部屋を広くするメリットはあまりないと思います。
また、和室はLDKとはつなげに独立させた方がよいと思います。義母さんのことが気になって、夜リビングでくつろげないと思います。
>310
オレだってこんな家嫌なんだが、2階の間取りと階段をこのまま、床面積が決まってて部屋大きくしろと言われたら、廊下なくすしか方法がない。
あとは玄関と玄関ホールをLDKに組み込むか。
>一度、今までの間取りはすっかり忘れてしまって1からやり直した方が良いでしょうか。
おいおい。設計士さん切れるよ(笑)
>>307さん
ありがとうございます。
仰る通りキッチンは壁付けでDKの方が広く使えるんですよね。
今回の間取りのキッチン側階段下収納の前に物は置かないので使わなくなることはないとは思いますけど、間取りって難しいですね。
見に行った建て売りは六畳の和室が続き間になってましたが、8帖だとまた違うかな。
空間のイメージって難しいです。
>>311平屋男さん
義母曰く、六畳の和室は部屋として機能しない。とのことです。
義母とは同居の予定はありません。ただ口を出したいだけの人なんです。もし六畳に戻すことになれば主人がきちんと言ってくれるんですが喧嘩になるでしょうし、できれば穏便にいきたいので、できるならば8帖で考えたいかな、と思っています。
あと和室にテーブル以外の家具や物は置きません。>>312さん
ありがとうございます。
そうですね。極力廊下を少なくして〜ってことになるんでしょうねm(__)m
>>313さん
ありがとうございます。
ですよね。きれますよね。
実際申し訳なくてそんなこといえません。
今までのをベースにもっと考えたいと思います。
ナツさんへ
義母さんは同居しないのにいろいろと口出ししているのですね。
和室にテーブルしか置かないということは、部屋というより、リビングの延長線上で使うってことですよね?
だとすれば6畳でも十分機能すると思います。
お盆やお正月、子供の誕生日など大人数が集まった場合は、リビングと和室の間のふすまを取っ払って、ひとつのリビングとして使えますし。
そもそも、8畳もの和室をリビングに隣接させている家の方が少ないと思います。
大抵は6畳か4.5畳です。
和室に限ったことではないのですが、部屋をどう使うかを整理されることをお勧めします。
テレビを置く場所は、リビングの左下のコーナーということになりますかね。
家具の配置を考慮して間取りを検討されることをお勧めします。
私は、それで結構失敗しましたから。
平屋の意見を取り入れると間違いなく失敗するので、彼が良いと考えることを外していけば、失敗の確率はかなり減る。平屋がしゃしゃり出てきたスレでは、踏まえておくべき基本だ。
平屋の無責任かつ半可通のたわけた発言と、お母さんの発言と、どっちが自分の生活にとって重みが有るか、考えなくともわかるだろうけどね。
>平屋の意見を取り入れると間違いなく失敗するので、彼が良いと考えることを外していけば、失敗の確率はかなり減る。平屋がしゃしゃり出てきたスレでは、踏まえておくべき基本だ。
確かに!
逆をやれば、間違いない!
ナッツさん
一つ大事なことを。
前の方に男の子は北向きの部屋が良い、といった趣旨の書き込みが有りましたが、あれは単に全室南向きにできないことの「ごまかし」ないしは「営業トーク」です。「良い」などということはありません。
多くの営業が言うからそれが良いはずだなんて、単なる営業の決まり文句に惑わされているだけです。
例えば全室南向きの間取りを作って、わざわざ南側をつぶして北側を窓にするようなことをしますか?と聞けば、意味がわかってもらえるかと思います。
せっかく敷地に恵まれているのですから、それを生かす間取りを心がけるべきです。
一からやり直しでもいいじゃないですか。設計士も人間ですからムッとすることくらい有るかもしれませんけど、向こうも商売ですし、何よりご自身にとって人生の中でとてつもなく大きな買い物です。特段の事情が有れば別ですが、じっくり時間をかけること、お奨めします。
半年・一年と間取りが決まらない人も居ますので、一月や二月かけてもどうってことはないです。
私は、毎日いくつも自分で間取りを考えてはボツ、考えてはボツとやりました。ご自身で考えた案をどんどん設計士にぶつけていくのも良いと思います。
>全室南向きにできないことの「ごまかし」ないしは「営業トーク」です。
南向きがいい場合が多いのは事実だけど、全ての部屋が南向きに適してるとは思いません。
本や衣服など日焼けするものや腐るものを置く部屋は、南じゃない方がいいこともあるんじゃないですか?
我が家の主寝室も南に持っていけたんですけど、最終的には北にして南に窓を設けませんでした。
外観との兼ね合いもあったので、そういうことがなければ南だったかもしれませんが。
昼間居ることが少ない寝室は、南向きである必要はないと思いますが・・・
>>320
>例えば全室南向きの間取りを作って、わざわざ南側をつぶして北側を窓にするようなことをしますか?
そりゃそんなことありえん。
全室南向きの間取りを作ったのは、そういう必然性があったからだろう?
それなのに南側の採光を無視するのは道理に合ってない。
一般的な「居室」ならば、南側に窓があったほうがいいには違いない(「納戸」他は別だ)。
採光量が問題になるなら、窓の大きさや遮光で制限してもいいんだし。
ただし、部屋の使用目的とその部屋に必要な壁の位置・量を考慮して、必ずしも南になくてもいい部屋もある。
それこそ321の言うように、外観との兼ね合いもあるだろう。
実際には他の条件をすり合わせた上で(このケースだと2階に洗濯物を干しやすい動線)、全室南向きを確保するのはそんなに簡単じゃないから、こだわりがなければそこまで求めなくてもいいんじゃないか?
>ナツさん
DK&和室の居間にして、玄関ホールを広めに取り、そこにソファ等を配置してリビングの機能を一部負担させる手はあるが?
オープンな雰囲気に抵抗がなければスペースを有効に使える。
土地が正確に東西南北を向いてれば良いのですが、そうでもないところも多いと思います。
(多くは道路に対して直角平行なので、方角とは無関係=私の地域はそうです)
すると、真南向きの家を建てようと思うと土地と平行になりません。
その場合は、方角に対し斜めに建てることになります。
それと、6月から12月の朝夕は、真東西よりも北側から陽が昇り沈みます。
起床時間にもよりますが、6時頃なら北向きでも十分朝日が入ります。
逆に冬の間は、南向きでも結局朝日は昇りませんので、陽は射しません。
子供も大人もどれだけ、日中に部屋に居るかです。
専業主婦はともかく、男は仕事で平日不在、子供も子供部屋よりリビングに居る方が多いはずで、
小学校高学年にもなると夕方まで家に帰ってきません。
となると、休日の昼間(それでも部活や習い事、外出などで、昼間不在が多い)の数時間程度しか南側からの日差しは要らない事になります。
意外と失敗している例は、南側の日当たりを考えすぎて夏の暑い時期の休日に、結局日差しが厳しくて「すだれ」や「カーテン」などで窓からの景色を隠す結果になっている家が多いことです。
一等地の場所をリビングなどに持ってきたが、暑くて耐えられないってことにもなりかね無いです。
各部屋の使い方(居る時間帯や用途など)を良く考えて、配置計画をお勧めします。
また、サッシの形状や大きさ・種類も重要です。
その時は、採光と通風を合わせて検討が必要です。
住んでから、こんなはずじゃ無かったってことが無いように(できるだけ)。
お疲れさまです。
私は、現在西向きの和室で寝ていますが、朝は、西側の窓からの光で、十分目覚めます。
朝日が直接入らないと目覚めが悪いなんてことは、ないと思います。
>全室南向きの間取りを作ったのは、そういう必然性があったからだろう?
そういう必然性とは具体的にどういうことでしょうか?
「部屋は南向きの方が日差しが入るので明るくて良い」といった漠然としたイメージで、南向きを希望される方が多いような気がします。
>そういう必然性とは具体的にどういうことでしょうか?
仮定を深く追求するなよ、Air wife。
そりゃあ趣味が室内日光写真とか、ジャコの天日干しを寝室でやるのが燃えるとか、いろいろだろw
>320全室南向きにできないことの「ごまかし」ないしは「営業トーク」です。「良い」などということはありません。
それは違うと思うよ。それぞれの考え方や気候、色々な使い方があるから、全室南が良いとは
限らない。それに土地に余裕があってどんな向きにも建てられるなら、家を真南向きになんてしないでしょ、南東に向けますよ。西日を避けて、朝からの日当たりも確保できる南東向きです。
北向きのリビングは涼しくて良いよ(^^)
冷房代の節約になります。
寒けりゃ着込めばいいけど、暑さはどうにもならないからね。
>>303ナツさん
階段幅は3尺にしちゃってます。
1Fは基本ベースは変えてません。
食品庫と脱衣所の半分は階段下です。
食品庫は天井ややきつめですが用途的に問題ないでしょう。
脱衣所部分は頭ぶつけるの気にするほどではないとは思います。
うちの実家の脱衣所は納屋を改造して造った関係で
天井高さ2mちょいしかないですが全く問題ないです。
2Fはどうとでもできますがとりあえず3室南面案。