物件概要 |
所在地 |
東京都港区南麻布四丁目33番13号(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
88戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 地下1階建 敷地の権利形態:定期賃借権(定期借地権の転賃(賃借権)※存続期間/2073年12月まで約60年 ※借地権の譲渡・転賃/不可) 完成時期:2013年08月中旬予定 入居可能時期:2013年10月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]三井物産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド南麻布口コミ掲示板・評判
-
599
匿名さん 2012/08/31 09:51:53
玄関を出てすぐに樹々の木漏れ日に包まれる喜びも格別ですよ。
浜田山、私は高くて結局諦めましたが、毎日出勤前にあの緑で癒されるのかと思うと、本当に欲しかったです。
ここは、周辺環境が悪いので、家を出るとげんなりしそうですね。
-
600
匿名さん 2012/08/31 15:12:32
解体、強制撤去は60年先ですからね。
我々には関係ない事です。
-
601
匿名 2012/09/01 07:03:33
確かにこのあたりは周辺環境は良くありませんが、フランス大使館の森の恩恵を受けられるこのマンションに限っては素晴らしいと思います。
-
602
匿名 2012/09/05 13:01:32
確かに三井の浜田山物件は超高級路線を貫いているけど、あんな場所は田舎だろ。
急行すら停まらない駅らしいね。
都心の麻布と郊外の浜田山では雲泥の差があるね。
-
603
匿名さん 2012/09/05 13:45:16
南麻布って名前に期待して行ったけど、実際歩くとげんなりする街だった。
-
604
匿名さん 2012/09/05 14:03:59
>超高級路線を貫いているけど、
まぁ、高級路線くらいかな…。
-
605
匿名 2012/09/06 12:06:29
603
南麻布は、実際に歩くと電線だらけで雑多な普通の街。しかも坂道だらけ(笑)
イメージ先行だとがっくりしますよ。本当に普通過ぎて。
-
606
匿名さん 2012/09/07 22:51:06
南麻布は街全体が古いからね。
暗いイメージ。
夜なんてお化け屋敷状態。
-
607
匿名 2012/09/12 05:35:28
-
608
購入検討中さん 2012/09/16 04:30:53
-
-
609
匿名さん 2012/09/16 04:50:29
そうなんですか。
やはり、現地へ行って自分の目で確かめてみておかないといけませんね。
-
610
匿名さん 2012/09/16 07:00:44
-
612
匿名 2012/09/16 23:11:20
三茶や麻布の昼間在宅の主婦が薬漬けに。
有名な話しですよね。
なんで?って思っていましたけど
わかるような気もします。
-
613
物件比較中さん 2012/09/18 13:20:16
完売おめでとうございます!
さすが天下のプラウドですね。
-
614
匿名さん 2012/09/18 14:54:28
完売ですか。ここはかなり割安でしたもんね。
おめでとうございます。
-
616
匿名 2012/09/23 23:53:32
え?まだ 完売じゃないと思いますが。
昨日もDMが来ていましたよ。
-
617
鼻歌のビギナー 2012/09/24 23:31:54
「わけあり」の小生としては、
早く売り切って欲しいなり~♪
-
618
匿名さん 2012/09/26 16:04:03
-
619
物件比較中さん 2012/09/27 12:04:50
-
620
鼻歌のビギナー 2012/09/28 01:41:28
>619 さん
すいません。小生は手が出せませんでした。(-_-;)
現在、地元を検討中です。
でも、完売、よかったですね。
特に7所帯あるというプレミアム。
どんな方がお住まいになるんでしょうね。
ではでは~♪ d(⌒o⌒)b♪
-
621
物件比較中さん 2012/09/29 09:02:59
-
622
匿名さん 2012/09/30 15:29:08
何かあったときは賃貸がいいと思います。私は結局断念しましたがこの環境は本当に魅力的ですよね。15年でローンも返しきれる計算でした。同じ値段で所有権だとレベルが一気にダウンします。
-
623
匿名 2012/10/07 08:24:01
完売しているのにもかかわらず、2つのモデルルームをただただ見せるだけのインビテーションが来ましたが、わざわざ立派なDMを作ってまで、何のメリットがあるのか、怪しさで不信感がいっぱいです。
誰か教えてください。
-
624
匿名さん 2012/10/07 11:24:12
今後、偶然に、たまたま、丁度良いタイミングでキャンセルが出るかもしれないので、宣伝しておく必要があるからでしょ。
モデルルームと同じ間取りを買った人はたまったものではないけれど。
-
625
匿名さん 2012/10/07 11:49:16
売れ残りをキャンセル住戸として称して出してくるんでしょう。
ノムは完売と言うのが好きだからね。
-
-
626
匿名さん 2012/10/08 13:57:02
「今後の住まい選びやインテリアの参考に」だそうだ。
別に興味なかったからMRに行かなかった人間にこういうものを送りつけるとは、ナメたことしてくれるねえ、というのが感想。
野村のイメージダウンにしかならないことをなんでやるのかね。
-
627
契約済みさん 2012/10/09 05:08:24
先週末に、モデルルーム公開終了のお知らせが来ましたよ。
竣工時にキャンセルもあるのかもしれませんが、とりあえず、全戸契約されたことは間違いないようですね。
-
628
匿名さん 2012/10/09 05:20:21
高輪三丁目の紹介したくて送ってきたのかと思いました。
-
629
匿名さん 2012/10/09 16:17:41
白金台タワーとかの客寄せでは?
私も珍しいなと思いました。
-
630
匿名さん 2012/10/18 15:06:38
-
631
匿名さん 2012/10/19 14:21:35
フランス人は自国民以外見下してるんじゃない?フランス語じゃなく英語で話しかけると馬鹿にされるとか。
-
632
匿名さん 2012/11/10 11:08:07
この「プラウド南麻布」より少し離れた北側に地元では有名な怪しげな建物があります。広尾駅より歩いてもなかなか気がつかないです。入居すれば分かります。
-
633
匿名さん 2012/12/29 19:23:13
さっき飲んで歩いて帰るついでに、この前とおりました。
工事の騒音計があったのでみてみると、土曜27時半で、
通常50db、トラックが明治通りを通ると56dbくらいでした。
http://www.geocities.jp/fkmtf928/dB_sound.html
60デシベル ・静かな乗用車・普通の会話
50デシベル ・静かな事務所・クーラー(屋外機、始動時)
40デシベル ・市内の深夜・図書館・静かな住宅の昼
30デシベル ・郊外の深夜・ささやき声
らしいので、静かではありませんが、許容範囲というか、
あの緑を前にして、贅沢いってはダメですよね。音は上に
行くというので、窓開けたときにどんなに風に聞こえるのか、
ドキドキものですが。
※山王ホテルとプラウドの間の通り、かなり圧迫感が
でてしまっていました。山王ホテル、建て替えないかな?
完成が楽しみなような、怖いような。。。
あと、丸紅のマンション建設に反対の幟があちこちにありました。
-
634
匿名さん 2013/04/01 10:34:10
-
635
匿名さん 2013/04/01 13:28:32
-
-
636
匿名さん 2013/04/01 13:35:29
-
637
匿名さん 2013/04/17 13:12:27
-
638
匿名さん 2013/04/25 14:32:59
-
639
匿名さん 2013/04/25 14:35:27
-
640
匿名さん 2013/05/26 14:43:41
ここ、いつもなら翌日とかに即日完売を出す野村が、
登録日の3週間後くらいに、「登録申込即日完売」という不思議な表現を
用いていたので何なのだろうと、不思議に思っていたのですが、
こういうことだったのですね。
この物件の後、「登録申込即日完売」等を出す箇所は、相当に
怪しいと思うようになりました。
この後、パークコート千代田富士見でも、「第1期311戸登録申込御礼」
という相当に際どい表現が使われていて、これも結局売れていないものを
売れているように見せるものなんだろうなと思いました。
でも、こんな表現に騙されて、2期以降焦って買う人がいるわけだから、
詐欺に近いと思うのですが。
___
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130526/ecn130526071000...
実は「登録申込」というのは、誰かが購入申込書を提出したに過ぎず、正式に売買契約を交わしたわけではない。
したがって、申し込み者は後でも自由に取りやめることができる。
「即日完売」というのは、登録(申し込み)受付を始めたすべての住戸に申し込みが入ったということ。
-
641
匿名さん 2013/06/11 15:20:25
-
642
匿名さん 2013/06/12 05:04:07
-
643
匿名さん 2013/06/16 02:25:36
とても良い物件を逃してしまって残念でたまりません。キャンセルは出ないでしょうね。転売なら出そうですかね。
-
644
購入検討中さん 2013/10/24 00:18:03
キャンセル待ちするほどの物件ではないと思いますよ。
ペット可能のようですが、犬の糞と尿が廊下に放置されているようです。
野村不動産は、そのような現状に対して対応していただけないようです
売った後は知りません的なマンションのようです。
-
645
匿名さん 2013/10/24 00:30:52
定借だよ。
しかもかなりの割高。
キャンセル待ちとかw
-
-
646
匿名さん 2013/10/24 15:05:34
一見マンションには見えないくらいセンスある建物だね。ため息が出ます。。
-
647
匿名さん 2013/10/24 22:13:13
>>644
建物や設備の欠陥で無い限り、
販売会社はノータッチだろ.
住んでいるいる人間のモラルの問題であり
管理組合・規約で解決すべき話。
-
648
匿名さん 2013/10/25 00:16:01
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウド南麻布]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件