一戸建て何でも質問掲示板「暖房について悩んでいます。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 暖房について悩んでいます。
  • 掲示板
お悩みさん [更新日時] 2009-07-01 23:15:00

これから注文住宅で建築を予定しているものです。

2階建ての1階リビングにおける暖房について悩んでいます。

いま現在、マンション住まいでTES式の床暖房を利用しており冬場は快適な生活を送っているのですが、これから建築する戸建住居にも同様の条件を求めると、新居はプロパンガスのため、ガス式床暖房ではランニングコストが嵩むと想像しております。電気式では、なおさらのことかなと頭を悩ませております。
各スレッドを拝見すると蓄熱式暖房が良いとの書き込みが多く見受けられるのですが、蓄熱式にするとオール電化にしないといけないのでしょうか?床暖房に拘ってるわけではないのですが、これまでが快適だったので他の暖房ツールによるパフォーマンスがわかりません。
(石油ファンヒータやエアコンは過去に利用してましたので想像つきますが・・・)
蓄熱暖房の種類やイニシャルコストがそこそこに抑えられ、ランニングコストに効果的な暖房方式があれば、ご教授願えませんでしょうか。ちなみに畳部屋を除いた1階LDKの広さは15畳程度です。

諸先輩方、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-09-05 15:10:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
デュオセーヌ横浜青葉台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

暖房について悩んでいます。

  1. 122 匿名さん 2007/12/25 09:14:00

    FF輻射式石油ヒータについて教えてください。
    設置使用しているのですが設置場所で悩んでいます。
    ヒータの前、2から3メートル位は何も無い方が良いのでしょうか?
    今、一番起きたい場所にはヒータの前にダイニングテーブルがあるような状況です。

  2. 123 匿名さん 2007/12/25 14:19:00

    ↑訂正します。
    >設置使用しているのですが設置場所で悩んでいます。
    →設置を考えているのですが設置場所で悩んでいます

    >一番起きたい場所
    →一番置きたい場所

    です。
    ヒータの前(2〜3メートル)にテーブルを置くと熱くなるのでしょうか?

  3. 124 入居済み住民さん 2007/12/26 00:38:00

    輻射FFをダイニング脇に置いて使ってます。
    一番接近した部分が2m異常離れていれば人間が食事中に熱くてどう
    こうというのは無いですが、イス、テーブル、床は常に輻射熱を浴び
    ているので暖かくなります。
    でも半径2mの円周上(円内ではないですよ)のものが熱くてさわれなくなるほどは暖まりません。
    一間以上離れてるって事ですものね。

  4. 125 匿名さん 2007/12/26 09:51:00

    入居済み住人さん、ありがとうございます。
    ちなみに入居済み住人さんはどのくらいの部屋の広さで、何畳用の物を使用しているのでしょうか?
    また、使い心地はいかがでしょうか?
    その他、情報がありましたら教えてください。
    木造、22畳〜28畳の広さを暖めようと考えています。

  5. 126 124 2007/12/27 08:17:00

    125さん>
    このスレのNo62に書きましたが、サンデンゼータスFF−70RX
    (18畳用)で家はミサワの木質パネル工法です。
    吹き抜けなのでシーリングファン付けましたが、輻射熱で床が暖まるの
    と、この機種はストーブ上部からも熱が出るため空気の対流が起きてい
    るのか?回さなくとも全体的に暖かいです。
    それ以前にLDKが2階なので1階ほど床は冷たくないんですけどね。

    キッチンの換気扇と連動する電動シャッター式外気取り入れ口は通常少
    し離れた足元に付けるらしいですが、うちはレンジフードの近くの頭上
    に付けて見ました。
    換気扇回すたびに足元から冷たい外気が入ってくる仕様はおかしいと感
    じましたので。

    前住んでいた家はキッチンに熱交換式の換気扇付けていたのですが、こ
    れが恐ろしく効率が悪かったので、今回は通常の換気扇+外気取り入れ
    口という形にしました。

    ミサワの熱交換換気システムはかなり風量が多く、もしかするとキッチ
    ンは熱交換タイプの換気扇でもいけたかなとは感じていますが・・・

  6. 127 匿名さん 2007/12/27 08:51:00

    >126さん
    キッチン換気扇と連動する給気口を換気扇すぐそばの頭上につけると
    ショートサーキットが起こり排煙効果があまり得られなくなりますよ。
    設計士からその配置で何も言われませんでしたか?
    ガス式なら燃焼時の上昇気流で気にするほどでもないかもしれませんが・・・。

  7. 128 匿名さん 2007/12/27 09:25:00

    家も126さんと同じような配置ですが、排煙効果は全く問題ありません。
    すぐそばといってもは隔壁をはさんでいますが、上部にはかわりません。

    ちなみにIHではありません。

  8. 129 住まいに詳しい人 2007/12/27 12:10:00

    吸気口を下につけるのは、油や湯気等を下から上に押し上げて排気するためです。
    同じ高さにつけては、油や湯気などが下に落ちてきますよ。

  9. 130 126 2007/12/28 00:21:00

    油や湯気などが下に落ちてくるというのがどういう意味かわかりません
    が、うちでは使用上は全く問題ありません。
    ショートサーキットの件も換気扇のダクトを少し離れたところに引っ張
    っていったの問題ないのだと思います。
    フィルターも汚れ具合見ていますが油汚れは付いていません。
    最初は設計に注意されました。
    外気の吸気口は位置が限定されますが、換気扇のダクトは各家キッチン
    の位置によりダクトの長さも色々ですから、施主希望と言うことで、最
    短でなくて良いから少し離してくれと頼みました。
    前の家の熱交換換気扇はものすごくキッチンの換気扇回りが汚れました
    が今回はそう言った事はなくて助かっています。

  10. 131 住まいに詳しい人 2007/12/28 02:02:00

    し熱せられた油や湯気はIHやコンロによる熱で発生した上昇気流に乗って、まず上に向かい、換気口から排気されます。
    しかしながら、一部は上昇気流に乗りきれず、あるいは脇に流れてやがて落ちてきます。
    これを上に向かわせるために、給気口が換気扇よりも下に付いているのです。
    熱気以外による上昇気流を発生させ、なるべく床面やコンロ周りを汚さないようにしているわけです。

    説明ベタで申し訳ありません。

    >うちでは使用上は全く問題ありません。
    それならば良いのですが、下についている家庭と比較したことは無いでしょ??

  11. 132 匿名さん 2007/12/28 02:31:00

    家の内部でのショートサーキット現象のことです。
    131さんが説明してくれていますが、給気口と換気扇の位置が近く高低差が無いと給気口からの給気が即換気扇より排出されてしまい、コンロからの
    水蒸気等を吸い上げきれないことになります。
    また換気扇のダクト長が長いとその分排気能力が劣るのでさらに水蒸気などを吸い上げきれないことになります。
    まぁIHでなく、現状で問題ないのであればさほど気にするほどのことでもないかもしれませんが
    機会があればキッチン周りの油汚れ具合を比較してみるといいかもしれません。

  12. 133 匿名さん 2007/12/28 02:53:00

    質問ですが、

    排気能力が給気能力を上回っていても、排気に不具合が発生するのでしょうか?

    また換気扇の気流は乱流ですが、それでもショートサーキットの影響で下部にあるものを排気できないんですか?

  13. 134 入居済み住民さん 2007/12/28 03:19:00

    換気扇を付けた状態で、一度蚊取り線香をたいてみるとか、霧吹きで水を撒いてみるとか、ドライアイスを置いてみるとかしてみたら??

  14. 135 匿名はん 2007/12/28 03:27:00

    >>126
    パっと見問題なさそうに見えても月単位、年単位でキッチンの汚れ具合が大分違ってくると思いますよ。

  15. 136 匿名はん 2007/12/28 03:31:00

    >>130
    >前の家の熱交換換気扇はものすごくキッチンの換気扇回りが汚れました
    >が今回はそう言った事はなくて助かっています。
    熱源が違うのかも知れませんが、それは油の粒子が排気されないで部屋に飛び散ってるって事じゃ・・・

  16. 137 匿名さん 2007/12/28 03:43:00

    どちらにしろメンテナンスフリーという訳じゃないんですよね。
    本当にきれいにしようと思えば業者に依頼しないと無理だし。
    冬に換気扇付けるたびに足が冷え冷えするのと、メンテナンスの回数を増やす(本当にふえるのかな?)のとどっちがいいんだろう。

  17. 138 126 2007/12/28 03:47:00

    フローリングで生活していますが、前の家よりは、と言うか普通の家と
    変わらないと思いますよ。
    床が汚れると言うほどではないです。

    前の家というのが積水の高高だったのですが、全館冷暖房のため換気が
    一定量しかされないため料理の時キッチンの熱交換換気扇では効率が
    悪くて床が汚れました。

    今の時期など加湿器の水が無くなっていると湿度が20%台に落ちてし
    まうので、奥様の肌荒れ防止にもある程度蒸気や油分が飛ぶのも丁度良
    いかも知れません!?

  18. 139 購入検討中さん 2007/12/28 04:48:00

    積水に高高なんて無い筈だけど…特注ですか??

  19. 140 デベにお勤めさん 2007/12/28 04:50:00

    熱交換換気扇ってコンロの上に付けるヤツ??
    あれこそショートサーキットの典型だよ。給気と排気が近くて、同じ高さに付いてる。
    給気と排気の距離を取ったから前よりはマシになっただけでしょう。
    給気が下ならさらに良くなると思います。

  20. 141 126 2007/12/28 06:17:00

    積水の高高は特注でした。
    本州仕様のグルニエEXと北海道仕様のロックウール2層の断熱構造
    を組み合わせての試作品?で後に本州でもラインナップされたのかな?
    気密が良すぎて玄関ドア開けると2階の和室の襖がガタっとなり耳が
    キンとなるのがイヤでした。
    何となく空気がよどんでいるというか?20年前の高高というとそう
    いう家が多かったと聞きます。
    ただ、湿気の問題がクリアできなかったのか?ユニットバスは気密シ
    ートの外側に設置していたので、脱衣場までは暖かいのですが、冬の
    風呂場は結構寒かったです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ミオカステーロ高津諏訪

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    4,200万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,898万円・7,198万円

    3LDK

    70.75m²・75.02m²

    総戸数 2517戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    5498万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    4,928万円~6,238万円

    3LDK~4LDK

    66.15m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,798万円~5,368万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5488万円~6298万円

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5498万円

    3LDK

    72.45m2

    総戸数 23戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,378万円・4,938万円

    1LDK・2LDK

    35.28m²・44.28m²

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    [PR] 神奈川県の物件

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5958万円~7498万円

    3LDK

    70.95m2~83.9m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円~6698万円

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5788万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    4,028万円~5,398万円

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸