横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎の今後について【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 新川崎の今後について【2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-03-06 23:17:03
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

注目の再開発地域=新川崎の今後について語りましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8646/

[スレ作成日時]2011-09-03 22:12:29

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新川崎の今後について【2】

  1. 181 匿名さん

    あれ?
    住人さんたち、黙り込んじゃいましたね。

  2. 182 匿名

    やっぱりあの一件で住民の方のわだかまりは解けなかったのでしょうか。

    相当揉めていたみたいですし。

    それにしてもここの売主連合と長谷工は誠意のない対応でしたね。

  3. 183 匿名

    181、夜中の1時には普通の人は寝てるって!
    自作自演含め昨夜から乙
    スレが賑わっていっぱい書き込めて良かったな。
    まずは俺が何故新川崎が憎いのか、必死につきまとうのかを書いた方が皆さんの興味が引けると思うぞ

  4. 184 物件比較中さん

    私は今、新川崎で探しています。たの沿線よりリーズナブルで都心と横浜へのアクセス、バランスで考えればとても良い場所と思っていますが・・・・・新川崎がダメな、何か特別な理由があるのでしょうか?

  5. 185 匿名

    通勤だけで考えたらいいかもね。

  6. 186 匿名

    >184
    まずは現地をご覧になってはいかがでしょう。

  7. 187 物件比較中さん

    今日の午前中 新川崎周辺 鹿島田を隈なく歩きました。周辺は結構緑も多く、加瀬側も京急、モール、スポーツジム、ドトールがあり、交通広場も整備されてきており、まずますかな?と感じました。鹿島田周辺は商店街もあり、この一帯は良いイメージでしたが・・・・・駅舎が少しシヤビーでしたが、今駐車場のところに新パークシティーが立ちモールができれば、通勤 通学も良いし、とてもお買い得では???シンカ、イニシアを決めようかと考えています。何か御助言あればお願いします。 新百合ヶ丘の駅7分中古と迷っております。

  8. 188 匿名

    ご自身がいいと思ったところを買うのが一番です。
    あまり周りの意見に惑わされない方かいいです。

  9. 189 匿名さん

    直近の書き込みを見るだけでも、悪意のある第3者が若干1名いることは明らかですからね…。

  10. 190 匿名さん

    まあ新川崎の住人さんとおぼしきお方もあちこち荒らしているようなので。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 191 匿名さん

    そもそもお金があったら加瀬側は買わない、ってのは売れ行きが証明してるのでは・・
    1年ずっと晒し物になってる中古とか、悲惨すぎる。

    パークタワーも工事予定地の店舗の閉鎖が進んできて
    大分メドが立ってきたし、これから買う予定の人は様子見の人が多そう。

  13. 192 匿名さん

    鹿島田、にぎわっているもんな。

  14. 193 匿名

    パークタワーって坪@いくらくらいでしょうか。

  15. 194 匿名さん

    パークタワー、本当にできるの?

  16. 195 匿名さん

    パークタワー、延び延びになっていますね。まあ…10年のうちには出来るのではないでしょうか。気長にね。

  17. 196 匿名

    パークタワーか…。

    新川崎はシンカでミソつけたから難しいかもね。

  18. 197 匿名

    新川崎と新百合ヶ丘って比較の対象にならないと思いますが。
    失礼ながら、なんなヤラセっぽい感じがします。

  19. 198 匿名さん

    奥さんは新百合ヶ丘に住みたいけれど、旦那さんは新川崎で通勤が楽な方がいいんでしょ。

  20. 199 匿名

    なるほど。
    それならありそうな話ですね。

  21. 200 匿名

    通勤が新宿方面なら新百合のほうが楽では?
    新川崎は湘南新宿の快速が通過するから、夜は一時間に二本しか停まらなかったりする。まるで地方ローカル線のよう。

  22. 201 匿名さん

    武蔵小杉での湘南新宿ライン→横須賀線の乗り換えの手間と、朝晩の小田急ラッシュと…。どっちの「楽」を取るかは体力次第かな。

  23. 202 匿名

    新宿から特快なら恵比寿、西大井も通過だからむしろ早く感じる位、待ち時間は気にならないよ

  24. 203 匿名さん

    新百合と新川崎じゃ街の質が違いすぎて比較するのも恥ずかしいよ

    新百合と武蔵小杉もちょっと違うし、新百合と比較するのは
    センター北とかたまプラーザとかその辺じゃないの

  25. 204 匿名

    新川崎と新百合ヶ丘か。
    ちと極端ではないかな。

  26. 205 匿名さん

    >203
    センター北と比べるのは東戸塚だろうが。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 206 匿名さん

    東戸塚か新百合ヶ丘かなら比較対象としてアリでしょうね。両方とも駅前の商業施設が充実していて街並みもきれい。駅からのアップダウンが激しいのも同じ。

    でも東戸塚も新百合ヶ丘も電車が運転見合わせになると、通勤手段が断たれてしまう。都心までの所要時間も微妙にかかるし。だから新川崎って選択も、職業柄あるのですよ。

  29. 207 匿名さん

    >>206
    その状況だったらなおさら新川崎って選択は無い。
    横須賀線止まったら、新川崎は陸の孤島と言われるほどなのに。

    日吉か武蔵小杉か川崎辺りだな。その状況だと。

  30. 208 匿名さん

    横須賀線が止まった時こそ、南武線の出番でしょ? 地図を見ましょうね。

    東戸塚も戸塚か相鉄の緑園都市に出る、新百合ヶ丘は田園都市線のたまプラーザに出るってこともできますが…。新川崎と違って徒歩では迂回できませんからね。

  31. 209 匿名さん

    >>208
    そっちこそ地図だけ見て、実態を全然知らないと思うけど。
    横須賀止まったら、東海道も止まるor大混雑で乗れないことが多い。
    つまり南武線で川崎まで回ってもあまり意味無い。

    武蔵小杉から東急って手もあるだろうが
    横須賀線が新川崎で止まった時は、だいたい新川崎駅で
    降ろされた人達は混乱してることが多い印象。

  32. 210 匿名

    川崎経由なら東海道や京浜東北が止まっても大抵京急が動いてるよ。

  33. 211 匿名

    それに川崎から五反田行きのバスもあるの知ってるかな?

  34. 212 匿名さん

    嗚咽しながら泣いてるから、そのへんで許してやれ

  35. 213 匿名

    臨港バスで鶴見に出ることだってできる。
    少し歩けば東横線にも出られる。
    新川崎は非常に利便性が高い。

  36. 214 匿名さん

    川崎からの五反田行きバスも鶴見行きバスも知ってるけど
    緊急時とはいえ、そんなの使っての移動は時間がかかりすぎる。
    肝心の横須賀線や湘南新宿ラインの本数が少ないのに
    利便性が高い、って言われても違和感ありまくりだわ。

  37. 215 匿名さん

    路線によって乗客の層も車両編成も違うから、それこそ「利便性」の感じ方も違うでしょうね。

    214さんが違和感を感じるのは当然。横須賀線向きじゃないんでしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    サンクレイドル小田急相模原
  39. 216 匿名さん

    >207、209、214
    そういうあなたはどこに住んでいるの?
    交通利便性の良いお勧めの町も教えてください。

  40. 217 匿名さん

    鹿島田にあるURサウザンドシティの賃貸だそうですよ♪ 

  41. 218 匿名さん

    利便性
    武蔵小杉東急側>武蔵小杉北口(南部側)>武蔵小杉横須賀側>>>>新川崎=鹿島田

    こんぐらいの差が

  42. 219 匿名

    そんな大きな釣り針じゃ誰もひっかからんぞ。

  43. 220 匿名

    新川崎を使う場合、皆さん時刻表など携行しているのですか?

  44. 221 匿名さん

    武蔵小杉だって東急が止まったら大変ですね。
    湘南新宿ラインで渋谷ですか?
    そんな状況じゃ横浜ですでに満員で小杉からは乗れないでしょう。
    乗れても本数が少ないから駅に溢れる人を吸収できないでしょう。
    そうなると横須賀線も同じ状況になる。
    それとも南武線で溝の口に出て田園都市線かな?
    普段から激混みの田園都市線はもっと悲惨でしょう。。。

  45. 222 匿名さん

    >207
    >209
    >214
    216の回答してね~

    そもそも、
    たまに起きるかもしれない交通機関の事故の回避が最優先なんですかぁ
    たしかに人身事故も起きない完璧な交通機関なんてありませんねぇ
    そんなあなたゎ勤務地の近くにでも住めばぁぁぁ?
    賃貸なら転勤にも対応できるので特にオススメですよぉ~

  46. 223 匿名

    新川崎の悲惨なところというのは、
    駅に近いということしかとりえがないのに、
    その交通利便性がショボいということだな。
    住人さんが必死になる理由がよくわかるよ。

  47. 224 匿名

    あなたが必死にネガる理由はしらんがな

  48. 225 匿名

    武蔵小杉の乗り継ぎが良くなれば新川崎いらないのだが、あの糞乗り継ぎはなんとかならんのか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ウエリス相模大野
  50. 226 匿名さん

    利便性だったらやっぱり品川か大井町か小杉かな。
    横浜もアリだけど、東横が地下に戻ってからはちょっといまいちな印象。

  51. 227 匿名さん

    私としては、新川崎の利便性よりも、1人頑張っておられる↑の方のオツムの具合に大きな違和感を感じさせられます。

  52. 228 匿名

    >221
    いろいろ選択肢があっていいと思うが。

  53. 229 匿名さん

    武蔵小杉はいいですよね~昔から。大企業の社宅もたくさんありましたしね。再開発で居住区域も広がったし、東横線が様々な路線に乗り入れるようになってなお良いですね。

    ただ子どもが複数いると75㎡は欲しいところだし、今後の教育費を考えると4000万円以上のローンは組みたくない。子ども1人につき1000万円の回収不能な負債を抱えているようなものですから…。

  54. 230 匿名さん

    >>229
    新川崎と武蔵小杉は新築駅近だとほとんど値段変わらないと思うけど。
    80平米以上欲しければ6000万ぐらいは必要。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナ湘南藤沢
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸