横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎の今後について【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 新川崎の今後について【2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-03-06 23:17:03
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

注目の再開発地域=新川崎の今後について語りましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8646/

[スレ作成日時]2011-09-03 22:12:29

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新川崎の今後について【2】

  1. 1 匿名さん

    スレ立て乙
    タイトル良くなったね!

  2. 3 匿名さん

    >>2
    駅舎立替=移転の恐れだから周辺住民が強く言えないんじゃないかな。
    でも地元でもしばしば移転の話出るよね。発信源がどこなのかはわからないけど。

  3. 4 匿名

    貨物操車場を一部潰して引込線をつくり、NEXや湘南新宿快速の追い越しをやって欲しい。
    利用者が減っている中、新川崎に横須賀線を全て停車させる必要あるの?!

  4. 6 匿名

    というか、利用客が年々減少している新川崎駅を存続させる意味がないでしょう。
    代わりに横須賀線は鶴見に停車させるべきですね。
    鶴見は徐々に住宅地化がすすんでいます。
    新川崎は貨物のターミナルとして有効活用するのがいいと思いますね。
    ちょうど加瀬側には町工場団地ができることですし。

  5. 7 匿名さん

    横須賀線の駅って大概どこもショボイと思うけれど。保土ヶ谷とか…。あれはショボくないのかな? 横須賀線って近隣の企業が駅を作ってくれているんだよね、きっと。ということは、鶴見にはパトロンになってくれる企業がないんでしょ。住宅地のために作ってもらえたのは東戸塚だけだと思うけれど。

    横須賀線武蔵小杉の新設で南武線接続ができるようになったことだし、新川崎廃止なんて非現実的なことを言っていないで、駅の機能は新川崎に集約し1日平均利用者数が1万人台の鹿島田を廃止した方がよっぽど効率的。

    ついでに南武線の細々した駅を全部廃止して、川崎⇔立川を40分程度で結ぶ路線に変身させた方が使い勝手が良いのでは? 駅がなくなったってバスや自転車、バイクで十分対応可能な地域ばかりでしょう。短い距離での停車がなくなれば節電にもなるのでは。

    極端な話、川崎⇔武蔵小杉⇔武蔵溝ノ口⇔登戸が実現すれば、川崎市が縦貫高速鉄道を作る必要性もなくなって万々歳! 川崎市的にはこちらの案の方がよっぽど具現可能性があるでしょうね。

  6. 8 匿名

    新川崎駅の利用客は2011年度も減少するんじゃないの。
    駅を廃止するなら鹿島田ではなくて新川崎の方だよ。

  7. 9 匿名さん

    もう廃止のネタは止めようよ。幼稚園並み

  8. 10 匿名さん

    鹿島田駅の利用者数が3万人超えたらおいで♪

  9. 11 購入検討中さん

    今マンション探しています、シンカは一時 跨線歩道橋が不明で悲惨なマンションでしたが
    今はようやく橋も工事がはじまり、スーパーも京急ができ、結果的には優良マンションになりましたね

    私は中古をさがしていますが、いい物件の売りはないですね。分譲価格であれば、買いたいです。

  10. 13 匿名さん

    デベから毎月3000円貰える有料マンションか

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  12. 14 購入検討中さん

    シンカは駅近で便利に見えるけどダメなの?

  13. 15 匿名さん

    >>14
    橋が完成したらな
    駅近のはずが橋が3年も遅延してずっと待ちぼうけなのに
    現時点で優良マンションはないわ

    駅のホームから奇妙な外観が見えるから、現状ずっと晒し者だし

  14. 16 買い換え検討中

    シンカは良いと思います。確かデザインが隈健吾で、10年後はとても高く評価される
    奇抜なモザイクです。今は受けませんが将来性はあるデザインと思います。駅近でねらい目
    です。小杉は高すぎるのでパスです、

  15. 17 匿名

    本気でシンカがいいと思ってる方おめでたいですねm(_ _)m
    小杉そんなに高いかな?利便性で考えたら当然。

  16. 18 匿名さん

    優良マンション パークタワー新川崎
    地獄マンション シンカシティ

    3年後ぐらいにはこういう評価で確定してると思うけど

  17. 19 匿名

    シンカ住民の自作***

  18. 20 匿名

    つーか、新川崎のスレ=シンカのスレ?
    ネガ言ってると見せかけて12、13とか実はシンカの回し者だろ

    パークホームのネタはないの?

  19. 21 匿名

    教えてください。本当にもう橋の工場始まってますか?

  20. 22 匿名さん

    橋の工場???

    「平成25年3月完成予定」と完成予定図が新川崎駅の跨線橋接続予定地に掲げられていますよ。

    駅近の徒歩圏には分譲マンションを建てられそうな土地はなさそうに見えますが、他にどこかありますか? 北加瀬だけでなく、南加瀬も新川崎として生まれ変わるのでしょうか。

  21. 23 匿名さん

    >>22
    パークタワー新川崎
    あそこ新川崎徒歩3分ぐらい

  22. 24 匿名

    22さん

    情報ありがとうございます。25年3月完成なんですね。まだ小さいですが将来子供がその橋を渡って日吉小に通う予定です。今ある橋よりかは新川崎からのアクセスはよくなりますよね?

  23. 25 匿名さん

    >>24
    そもそもシンカや交通広場への連絡橋だから
    日吉小に行くには従来ルートと距離的にはほとんど変わらない
    あと仮設ルートがそのままなら、若干短縮はされるかもだけど

  24. 26 匿名

    そもそも加瀬エリアをどうこうしようという発想の元に引かれた設計ではないので、過剰な期待は危険です。
    25の言うとおりです。
    学校も荒れていますよ。

  25. 28 匿名さん

    日吉小学校なんてあんまり行かせたくない、というのが
    親心でしょうね。パークタワーみたいな高級マンションを買う予定なら余計に。

  26. 29 匿名さん

    パークタワーなら学区日吉小じゃないよね?

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 30 匿名

    日吉小学校のレベルは?

  29. 31 匿名さん

    今のままの学区編成なら、パークタワー新川崎は日吉小学校。中学受験率5割の環境に身を置きたいなら東小倉小、小学校生活をノンビリ満喫したいなら日吉小。高所得者なら公立じゃなくて私立小学校に行くんじゃないかな。

  30. 32 匿名

    東小倉小学校の受験率は5割ではなく8割です

  31. 33 匿名

    >31
    昔と違い、今は高所得者は新川崎には来ない。

  32. 35 匿名さん

    >>34
    パークシティ住民の平均年収知らんの?
    野村の富裕層マップで、川崎市で唯一赤く染まってたのがこの地区。
    最近は武蔵小杉の辺りもそうなってきたけど。

  33. 36 ご近所さん

    東小倉小学校の私立中学受験率は高いですよね!
    パークに住んでいる人はお金持ちが多く、荒れている塚越中学校に入れたくないらしい。

  34. 37 匿名

    新川崎は工業地域ですからね
    教育よりももっと重要なものがあります

  35. 39 匿名さん

    これにはパークシティの辺り出て無いけど
    当時億ションだから、お金のある人が住んでるのは事実でしょうね

    http://farm5.static.flickr.com/4083/4832967779_73707c5af8_o.jpg

  36. 41 匿名さん

    お金のない人は億ションは買えないと思う。
    だから俺も買えないw

  37. 42 匿名

    新川崎のパークシティは分譲当時億ション多数だったのは事実。
    三井関係のお偉いさんが大勢住んでた。
    今は知らないけど…。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 43 匿名さん

    当時億ションだからお金がある…とは限らない。定年を過ぎてもなおローンが残っていて、売却したらローン残額と相殺になるから死ぬまで出ていけないバブル世代もいるでしょうしねえ。賃貸で借りているだけって世帯も多いでしょうね。

  40. 44 匿名さん

    多額のローンが残っている人や賃貸の人もきっといるでしょうね
    多いってどれくらいですか?50%?80%?

    じゃぁ、その残りの人たちは現金で買ったりローンの返済が終わった
    多少裕福な方なんじゃないでしょうか?

    憶測で物を言ってるのはあなたも同じなんだけど
    ただの僻み・妬みにしか聞こえないのはなぜ?

  41. 45 匿名

    金のない奴が億ション買えるわけないだろ(笑)
    そもそもそれなりの年収が無きゃそんな多額な住宅ローン組むのさえ無理。

  42. 47 匿名さん

    バブルの頃は今と違って、ローンの審査基準もユルユル。

    パークシティで返済が終わった裕福な方々は都内や湘南、鎌倉などに移住。新川崎・鹿島田の環境が気に行った方々は、サウザンドやシンカ、イニシアなど設備の新しいマンションに移住。

    裕福な世帯が、なんで築20年以上も経つ古いマンションに住まないといけないの? パークシティに住んでいる30代や40代の世帯は、中古を3000万~4000万で買ったか賃貸か、親の財産を受け継いだか、どちらにしろ「億ション」を購入した人はいないでしょう。

    というか、裕福な世帯って、年収どのくらいという前提? 川崎区幸区中原区あたりは「裕福」な概念が所属しているクラス間でかなり差異があるように感じられるな。

  43. 48 匿名さん

    どうでもいいけど、なんでそんなに必死で億ションを購入した人はいないなんて言うのかな?
    億ションだった事実だけで十分なんだけど・・・
    どうしても「裕福」って言葉に引っ掛かるなら、あなたがその基準を示したら?
    別にあなたの年収を聞いているわけじゃないから、それくらい言えるでしょうw

  44. 49 匿名

    矢向小学校の環境はどうですか?

  45. 50 匿名

    パークシティからシンカに移住なんているわけないと思うが
    いるとしたら、ローン払えなくなって、やむなく格下マンションに移り住むというケースでは

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ソルフィエスタ ヴェルデ
クレストプライムレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸