仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ナイスシティアリーナ泉中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 泉区
  7. 泉中央駅
  8. ナイスシティアリーナ泉中央ってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2012-03-23 00:47:16

10月上旬販売予定

所在地:宮城県仙台市泉区泉中央1-15番1・15番4(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線「泉中央」駅徒歩1分
総戸数: 76戸(うち店舗・事務所等2戸)
構造・階建て: RC14階地下1階建
完成時期:2012年12月下旬予定
入居時期:2013年1月下旬予定
間取り:3LDK~4LDK
売主:ナイス株式会社
施工会社:(株)淺沼組(東北支店)
管理会社:ナイスコミュニティー(株)

[スレ作成日時]2011-09-03 12:51:09

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ナイスシティアリーナ泉中央口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名

    うしてマンションっていつもすぐ修繕積み立て金とか管理費とか出さないんですかね…

    住友は絶対修繕費が高い気がする…
    これが安ければ住友買ったほうがいいだろうね。

    ナイスはいつも価格で勝負なのに高いのなら意味がないと思ってしまう…

  2. 52 匿名

    戸数が少ないと管理費や修繕費が割高になりますからね。
    住友は維持費は高いでしょう。

  3. 53 匿名

    52さん

    一般的によく言われてることですが、それはちょっと違います。

    戸数が少なく規模が小さければ、その分、管理や修繕にかかる費用もおさえられます。

    それよりも建物の構造(設備)による影響の方が大きいです。

    住友のマンションは比較的ここにこだわってる為、高くなっています。

    ただ実際に今ある住友のマンションも構造によって高いところもあれば安いところもあります。
    (泉中央の構造はこれまでの住友物件の中では比較的シンプルにつくられますので、おそらくさほど高くはならないでしょう)

  4. 54 購入検討中さん

    53さん

    泉中央の住友の構造は、これまでに比べてシンプルなんですね。

    でも、どこでその情報を・・・

    優先案内でもしてるんですか?教えてください!!!

  5. 55 匿名

    52さん、なるほど勉強になります。

  6. 56 匿名

    54さん
    購入検討中さんは一体どっちを購入検討中なんすか?

  7. 57 匿名

    ちなみに、我が家は泉にマンションを探していて、すみふのマンションは富裕層をターゲットに作ってるから勧めないって住友の営業マンから言われました…

    なのでナイスを考えてたのに高いなんて。ちょっとショックです。

  8. 58 匿名

    57さん

    ホント???
    ふつーそんな営業マンいるか???

  9. 59 匿名

    58さん本当なんですよ〜。びっくりでしょ。
    中古マンション探してて八乙女も泉中央のシティハウスも修繕費が高いのを聞いたらそんな感じのこと言われました。シティハウスは着工してたのでどんな感じか聞いたら全く営業もかけられず。
    なので管理費と修繕費と駐車場代を考えるとナイスは費用を押さえられる気がして私はナイスを考えてました。
    毎月のローン以外の出費って大きいので。

  10. 60 匿名さん

    >>57,>>58の話はあまり鵜呑みにしないほうがいい。
    57さんがどんな所得層で、どんな話を聞いたのか、
    中古を探していたということも含め、
    背景が全くわからない状況で、安易な同情は出来ないね。
    中古探しですみふの営業が出てくるというのは、
    どこで探していたのかも疑問。
    すみふの営業が中古など扱っているのかな?
    販売代理店じゃないの?

    私は財閥含め、ほぼナイス以外の物件を多数回りましたが(すみふが多め)、
    そんなことを言う営業なんていないよ。
    所得がどうあれ、今の時代、顧客を無下には扱わないと思うよ
    (内心、うちの物件は無理とは思うことはあるだろうけど)。

    ただ、全く手が届かないのに、例えば赤のタワーなんて行けば、
    やんわり無理と言われるかもしれない。
    逆に、はっきり言われてナイスに専念できるのであれば、
    それはそれでよかったのではと思います。

    ただ、財閥の物件は高いので、富裕層がお客になるのは当然で、
    富裕層がターゲットという人が中にいても不思議ではないと思う。
    営業だっていろいろさ。

  11. 61 匿名

    >>60
    たしか住不は中古も扱ってる部所がありましたよ。
    担当営業は新築とは違うみたいですが。
    新築の営業さんは丁寧な方が多い印象はありますが、中古の方は、違うのかもしれません。
    まぁ、それでも、普通はお客様にそんなことは言わないですよね。

  12. 64 匿名

    別のカキコミでここの施工会社がだいぶ叩かれてますね…。
    もう数年前の話ですが、手抜き工事で問題になったようだし…。
    だいじょーぶか…?

  13. 65 匿名

    泉中央で案内が開始した途端、スレが減ったような…。
    みんな話を聞いて、文句のつけようがない物件だと思ったか。

    それともみんな話を聞いて関心がなくなっちゃったか。

  14. 66 匿名

    >65
    なんか仙台の物件自体、今書き込み少ないですよね

  15. 67 匿名

    購入前向きに検討してます。
    もうすでに契約してるかたいらっしゃいますか?

    ビルが隣接してて何階からが買いなのかわかるかたいらっしゃいますか?

  16. 68 匿名

    隣接してるビルがやはり気になりますよねぇ〜。

    ナイスはいいマンションだと思いますが、ここに限っては建物ができあがって、日当たりと眺望を確認しながら検討したいなぁ。

    そうじゃないと、高い買い物だし、67さんの質問には想像だけで素人が安易に答えられない。

  17. 69 匿名

    南側のビルはたしか6階建 北側のビルも6階建 くらいだったかと思います 屋上には室外機やなにやらの設備等あると考えれば7~8階までは展望はどうかなというかんじがしますが

  18. 70 匿名

    展望を考えるなら東側10階以上でしょ
    西側は上の階でも他の建物が邪魔で展望はいまいち
    けど日当たりだけを考えるなら6階以上ならどこもいっしょでしょ

  19. 71 匿名

    そうですか。展望を考えるなら東側ですね?
    10階以上なら七北田公園は見えるのかなぁ。

    来週モデルルームできたら見に行ってみます!

  20. 72 契約検討者

    実際に説明を聞いて、聞く前よりプラス評価になったとこもあれば、残念ながらマイナス評価となってしまたとこもあり、かなり迷ってます。何か決めてがほしいです。検討されてる方、ご契約されてる方がいれば、コメント残してください!

  21. 73 匿名

    ちなみにどんな点ですか?

  22. 74 物件比較中さん

    私見ですが、完璧な物件は無く、どんな物件にも長所、短所はあるものだと考えています。

    72さんの優先順位に照らし合わせて、考えてみては如何ですか。



  23. 75 契約検討中

    73さん
    価格、図面、間取り、展望イメージ、その他いろいろと説明を聞いて余計に迷っちゃいました。

    74さん
    確かに完璧な物件なんて、そうそうないですよねぇ。けど高い買い物だし、なかなか割りきった考えができません…。

  24. 76 73です

    なるほど、確かに完璧な物件は無いとしても、妥協はしたくないものですね。

    そんな時は、私なら、価格を妥協します。
    というか、目には見えない部分を妥協しますね。

    もっとも、見た目だけにとらわれてはいけませんけどね(^^;)

  25. 77 匿名

    ちなみに今、モデルルーム通りかかったのですが、オープンは15日かららしいですね。

    モデルルーム見てから決めてもいいかもしれませんね。

  26. 78 契約検討中

    73さん
    何度もご意見ありがとうございます。

    価格を妥協するといってもここのマンションは展望を考えると、高層(高価格)階じゃないとって思ってます。

    価格はナイス側が妥協して、もう少し安くしてくれれば、決め手にもなるんですけどね(笑)

  27. 79 匿名さん

    契約??まだ売り出しなんてしていないでしょ。
    1期販売してんの??

    誰かに聞く前に、自分の買い物なんだから
    自分で決断できないんかいな。

    一言アドバイスをすると、どんな不動産でも、
    「妥協」は必要ですよ。

  28. 80 匿名

    この物件は眺望よりも、立地重視だと思います。
    眺望を優先して、価格を安くしたいのであれば、もう少し駅遠のマンションがでるまで、待つしかないかと。

    個人的には売却まで考えるならいい立地ですが、住むだけならもう少し離れていても問題はないかと思いました。

  29. 81 匿名さん

    子育てを考えてる人にはちょっと…

  30. 82 匿名

    79さんみたいに人の意見も参考にしないで、自分で決断しようとする人が買った後に後悔したりするだろうな。

    高い買い物だし、人の意見を参考にすべき。

    それにそもそも、ここはみんなの意見を聞いて参考にするところだし。

    あっ!
    てことは、79さんもあんなこと言っててもここに書き込みしてるってことは、自分で決断できない人ってことか。

    はははっ。

  31. 83 契約検討中

    79さん
    契約って、仮契約のことですよ。一斉販売するか数期販売するかもまだ決まってません。最終決断を出すまでいろいろな人の意見を聞くことは大事だと思いますよ。

  32. 84 匿名さん

    >>82みたいな人には、正直疲れるね。笑う気力も出ません。

    申し訳ないですが、
    私が購入する場合は、徹底的に調査しますよ。
    それはデベの体力、施工業者、過去の登記、周辺住民の方の話も含めてです。

    それに加えれば、正しいかどうか良くわからない
    ここの書き込みもとりあえず読みますが、
    ここに書いてあることが正しいかどうかは分からない。
    匿名掲示板はその程度と思って利用するのが正しいと思います。

    決断できない人かどうかなど、82はどこで判断しているのですか。
    きちんとソースを出していただけますか。
    出せないならあなたも想像で書いているに過ぎない、
    不確実な情報を投稿をする人なんだろうね。




  33. 85 匿名

    84さん
    その徹底した調査ぶり実に素晴らしいですね!

    そこまで個人で調査できるのなら一人で決断できるんでしょうね。
    勝手な想像で発言してしまいました。
    大変申し訳ありません。

    ただ私のように素人だと、ここには84さんのようにまるで「プロ」の方のような書き込みもあるので大変参考になります。

    特に周辺住民の方の話、とても興味があります。
    是非聞かせてください。

    84さんにも参考までに言っておきますが、つまりここはそういった意見交換をする場所です。

  34. 86 近所をよく知る人

    デベの体力って…何をもって判断するのか教えてもらいたいです。周辺住民の方の話しって…個宅訪問して『この辺って治安どうっすか~?』て聞いてまわるんですか?ネットから情報拾うのは正しいかどうか分からないようなので参考にならないらしいですからね。正しいかどうか分からなくても利用するって矛盾してるし…ソース出せとか…そんなあなたにはマヨネーズ差し上げます。

  35. 87 購入検討中さん

    うわ、つまらん。
    まともな意見書いてるようで最後で台無し。

  36. 88 匿名

    マヨネーズw

  37. 89 匿名さん

    みんな暇つぶしに書いてるに決まっているじゃないの。
    それをまともに信用する方がおかしいよ。

  38. 90 匿名さん

    えー。参考にしてもいいじゃん。

    疑うなら自分が調べりゃいいし。

    私はある程度根拠ありきの書き込みですよ。

  39. 91 匿名さん

    ナイスは販売開始間近になると値引するよ。
    北仙台がそうでした。
    営業さんが予告する金額よりは少なかったけどね。

  40. 92 匿名

    91さん
    それは値引きじゃなくて、正式価格がまだ決まってなかっただけじゃないすか。
    どうせ泉は対して安くならねぇよ。

  41. 93 匿名

    モデルルームオープンしましたね。

    誰か行かれた人いますか?

  42. 94 ビギナーさん

    見学行きました!
    全体的にステキな印象を受けました。
    見るだけでも楽しいですね。
    あまり注意点を気にせず見学をしてきたので、
    みなさんの感想をお聞きしたいです。

  43. 95 匿名さん

    ここのマンションと関係ない話だけど、
    ナイスの社用車が渋滞してる道路で
    強引な割り込みで車線変更を繰り返しながら走って行ったよ。

    営業さん、お客さんに見られてるのは
    マンションのモデルルームだけじゃないからね。
    良いマンションを売ってても、営業さんの行動で会社の評判が落ちますよ。

  44. 96 匿名

    それでも買う人は買います。
    営業の社用車の運転が荒いのはマンション会社とか関係なくどこも同じようなもんです。

  45. 97 匿名さん

    いや、マンションの社用車で危険運転はマズイだろw さすがに

  46. 98 匿名

    まぁ、デベの営業なんて、仕事大変だから生活も荒れてくるんでしょう。

    とくに二流、三流デベは厳しいだろうし。

  47. 99 匿名

    98さん

    言い過ぎ…。

  48. 100 サラリーマンさん

    ナイスは 防音がしっかりしていないという噂を聞きましたが

    ホントーはどうなんでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸