ビギナーさん
[更新日時] 2012-03-23 00:47:16
10月上旬販売予定
所在地:宮城県仙台市泉区泉中央1-15番1・15番4(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線「泉中央」駅徒歩1分
総戸数: 76戸(うち店舗・事務所等2戸)
構造・階建て: RC14階地下1階建
完成時期:2012年12月下旬予定
入居時期:2013年1月下旬予定
間取り:3LDK~4LDK
売主:ナイス株式会社
施工会社:(株)淺沼組(東北支店)
管理会社:ナイスコミュニティー(株)
[スレ作成日時]2011-09-03 12:51:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市泉区泉中央1丁目15番1・15番4(地番) |
交通 |
仙台市営地下鉄南北線 「泉中央」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
76戸(住居74戸、店舗2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月下旬予定 入居可能時期:2013年01月下旬予定 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ナイスシティアリーナ泉中央口コミ掲示板・評判
-
41
匿名
他社でももちろん導入してますが、ナイスは特に免震・オール電化にこだわってましたよね。
(あと4LDKも…)
貫き通した方針が間違ってなかったってことですね。
震災で被害が圧倒的に少なかったのはナイスのマンションですからね。
それはそれでナイスを評価しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
↑意味不明だね。貫き通した方針って何のことかと。
ナイスの被害が一番少なかったというエビデンスを出していただけますか。
それが出せなければ単なる想像に過ぎないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名
ナイスはわるくないと思うよ。
免震、4LDK、オール電化なのに価格は抑えめ。
台原は安かったけど、ここは立地的に高めの設定なんでしょうね。
個人的にはナイスには3000万は出せない。
2000万代でこのスペックだから価値があるけど、3000越えたら、三井とか住友の方が…とか思ってしまう。
まあ具体的な条件によってナイスの方が良いこともあるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名
4Lって言っても70平米代が中心で無理矢理感は否めない…。
収納も少ないし…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
購入検討中さん
モデルを数件見学しましたが、
どう考えても標準仕様はナイスの方が、
財閥系よりよかったです。
さらに免震・オール電化…。安いのが不思議な感じです。
ブランドは財閥の方がありますから、
名前重視の方にはナイス、はギャグっぽい名前なので微妙ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名
ナイスが仕様の割には安いのは魅力だけど、ここは価格は高いと思う。
住友の物件と比較してみなきゃわからないが、ナイスから安さをとったら、全然ナイスじゃない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名
ナイスが高いという意見が多いですが、それなら住友はもっと(かなり)高いでしょう。
個人的には住友の方が気になりますが、現段階では住友よりは安いであろうナイスを検討します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
今度はプロジェクト説明会の案内が届いた。
モデルは出来ているのだろうか?
前回のコンセプト案内には行かなかった。
しかし、ナイスは営業は電話も来ないんですね。
たいてい、どこのデベでも1度は初めにお誘いの電話が来るもんだけど、
もともとそうなのか、強気なのであえて電話するまでもないと考えているのか、
ナイス経験者の方教えてくださいまし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
>>47
ナイスと住友の比較検討は出来ないと思うよ。
ナイスは住友が始まる前に、ある程度ケリをつけたいだろうし、
住友はまだまだ案内自体が先の話だし、
どちらかを選ぶことになるはず。
泉中央で購入検討なのであればね。
すみふは27戸だし、ナイスをライバル相手とは見ていないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名
ナイスが早くケリをつけようったって、あの価格ならそう簡単にはいかないんじゃない?
そうなりゃ、焦る必要ないし、住友の販売開始を待って、比較検討するでしょ。
私も住友の方が高いだろうと思いますが、あの立地を考えたら多少の違いなら住友かなって思ってます。
確かにナイスの駅徒歩1分は魅力的ですが、眺望、周囲環境の違いは明らかですし、総合的な立地は住友が上だと思ってます。
とは言ってもナイスの仕様は好きなので、両者の価格を比較して検討します。
高い買い物なので、じっくり考えたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
匿名
うしてマンションっていつもすぐ修繕積み立て金とか管理費とか出さないんですかね…
住友は絶対修繕費が高い気がする…
これが安ければ住友買ったほうがいいだろうね。
ナイスはいつも価格で勝負なのに高いのなら意味がないと思ってしまう…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名
戸数が少ないと管理費や修繕費が割高になりますからね。
住友は維持費は高いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名
52さん
一般的によく言われてることですが、それはちょっと違います。
戸数が少なく規模が小さければ、その分、管理や修繕にかかる費用もおさえられます。
それよりも建物の構造(設備)による影響の方が大きいです。
住友のマンションは比較的ここにこだわってる為、高くなっています。
ただ実際に今ある住友のマンションも構造によって高いところもあれば安いところもあります。
(泉中央の構造はこれまでの住友物件の中では比較的シンプルにつくられますので、おそらくさほど高くはならないでしょう)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
購入検討中さん
53さん
泉中央の住友の構造は、これまでに比べてシンプルなんですね。
でも、どこでその情報を・・・
優先案内でもしてるんですか?教えてください!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名
54さん
購入検討中さんは一体どっちを購入検討中なんすか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名
ちなみに、我が家は泉にマンションを探していて、すみふのマンションは富裕層をターゲットに作ってるから勧めないって住友の営業マンから言われました…
なのでナイスを考えてたのに高いなんて。ちょっとショックです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名
57さん
ホント???
ふつーそんな営業マンいるか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名
58さん本当なんですよ〜。びっくりでしょ。
中古マンション探してて八乙女も泉中央のシティハウスも修繕費が高いのを聞いたらそんな感じのこと言われました。シティハウスは着工してたのでどんな感じか聞いたら全く営業もかけられず。
なので管理費と修繕費と駐車場代を考えるとナイスは費用を押さえられる気がして私はナイスを考えてました。
毎月のローン以外の出費って大きいので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
>>57,>>58の話はあまり鵜呑みにしないほうがいい。
57さんがどんな所得層で、どんな話を聞いたのか、
中古を探していたということも含め、
背景が全くわからない状況で、安易な同情は出来ないね。
中古探しですみふの営業が出てくるというのは、
どこで探していたのかも疑問。
すみふの営業が中古など扱っているのかな?
販売代理店じゃないの?
私は財閥含め、ほぼナイス以外の物件を多数回りましたが(すみふが多め)、
そんなことを言う営業なんていないよ。
所得がどうあれ、今の時代、顧客を無下には扱わないと思うよ
(内心、うちの物件は無理とは思うことはあるだろうけど)。
ただ、全く手が届かないのに、例えば赤のタワーなんて行けば、
やんわり無理と言われるかもしれない。
逆に、はっきり言われてナイスに専念できるのであれば、
それはそれでよかったのではと思います。
ただ、財閥の物件は高いので、富裕層がお客になるのは当然で、
富裕層がターゲットという人が中にいても不思議ではないと思う。
営業だっていろいろさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件