10月上旬販売予定
所在地:宮城県仙台市泉区泉中央1-15番1・15番4(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線「泉中央」駅徒歩1分
総戸数: 76戸(うち店舗・事務所等2戸)
構造・階建て: RC14階地下1階建
完成時期:2012年12月下旬予定
入居時期:2013年1月下旬予定
間取り:3LDK~4LDK
売主:ナイス株式会社
施工会社:(株)淺沼組(東北支店)
管理会社:ナイスコミュニティー(株)
[スレ作成日時]2011-09-03 12:51:09
10月上旬販売予定
所在地:宮城県仙台市泉区泉中央1-15番1・15番4(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線「泉中央」駅徒歩1分
総戸数: 76戸(うち店舗・事務所等2戸)
構造・階建て: RC14階地下1階建
完成時期:2012年12月下旬予定
入居時期:2013年1月下旬予定
間取り:3LDK~4LDK
売主:ナイス株式会社
施工会社:(株)淺沼組(東北支店)
管理会社:ナイスコミュニティー(株)
[スレ作成日時]2011-09-03 12:51:09
ここ何丁目なんだっけ?
でも、となりのビル2つそんなに被害ないよね。
じゃ大丈夫ってことで。
駅まで一分。下にはTSUTAYAに、ダルマ。駐車場もすぐあって、来客には困らない。そして何と隣は七十七。駅ビルには何でもあって、雨に濡れずに大型スーパー。そして、セルバ。区役所も徒歩圏内。
そして仙台の中でも大きい方の七北田公園。近くには大きな保育園、有名幼稚園。
図書館も徒歩三分。
飲食店もズラリ。これでイトーヨーカドーの上に映画館でもできれば、文句なし。ベガルタは興味がないからどうでもいいけど
ほぼ全部そろってる。これだけで十分すぎるよね?
〉207
北仙台今月入居予定の者ですいません。参考まで。
食洗機や洗面所収納やらもろもろをオプションで入れました。30万
カップボード東京インテリアで買いましたがやはりぴったりの物は外部業者にはありませんでした。15万。
カーテンも外部業者予定。25万くらい。
最初は興味無かったけど色々選ぶのが楽しくなってます!
スロップシンクや門扉など、後付けしにくいものを優先して注文しました。
食洗機は今のところとりあえず見送り、必要になった時に設置予定。ウオッシュレットも希望のものではないので、こちらも後に取付けまで別の品番を検討中。
最近は防炎カーテンを見つけるためにお店巡りしています。
泉はエコポイント対象なのかな?北仙台は30万円分エコポイントあったので無理くり上限までオプション付けました。後付けが難しいものを選ぶのは正解だと思います。あと、提携のところじゃないと引き渡し後にしか施工できないものがあるので注意が必要です。