茅ヶ崎エリアはおおむね津波懸念は低いようですね。
海岸線沿いが崖のように相当高くなっていますし。
結局、東北にしても千葉の一部にしても、今回の震災で大きな被害が出た場所は
過去にも大きな津波が来た履歴があった場所で、津波が来たのは初めて、って場所ではない。
基本、地形は変わらず与条件は同じなのだから当たり前ですが。
そういった意味では、古くは大仏殿が流失した鎌倉など、
過去に大きな被害が出たことがあるエリアは今後もやっぱり危ないでしょうし、
さしたる被害の歴史がなさそうな茅ヶ崎は比較的安心感が高い場所といえるのではないかと。