茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス水戸(旧称:水戸大工町再開発プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. 水戸市
  6. 大工町
  7. 水戸駅
  8. ザ・レジデンス水戸(旧称:水戸大工町再開発プロジェクト)ってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2013-04-22 21:08:27

ザ・レジデンス水戸(旧称:水戸大工町再開発プロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:茨城県水戸市大工町1丁目160番(地番)
交通:
常磐線 「水戸」駅 徒歩25分
常磐線 「水戸」駅 バス7分 「大工町」バス停から 徒歩3分 (茨城交通バス「栄町・茨大前行き」バス利用)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.15平米~100.60平米
売主:大和ハウス工業

施工会社:長谷工・株木建設共同企業体
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2011-09-03 12:13:58

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス水戸口コミ掲示板・評判

  1. 494 匿名さん 2013/03/11 00:01:05

    検討している方ならモデルルームに行かれてご存知だと思いますが
    残念ながら契約者の内覧会もまだです。

  2. 495 匿名さん 2013/03/11 03:51:53

    この物件の情報、オープンじゃないというか、限定的な感じがします。契約者すら、竣工した現段階でも、中見せてもらえないんでしょ。

  3. 496 匿名 2013/03/11 04:51:24

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  4. 497 匿名 2013/03/11 08:39:02

    今週が竣工なのでは?
    今週から内覧会ですね。

    楽しみです!

  5. 498 匿名さん 2013/03/11 11:52:30

    内覧会楽しみですね。
    ゴールデンウィークがお引越しラッシュになりそうですね。

  6. 499 匿名さん 2013/03/11 14:53:51

    向かいの中華料理屋が意外と美味しい

  7. 500 匿名さん 2013/03/12 04:13:49

    近くに行きつけの店があるのはいいですね。ただ、あまり行き過ぎると奧さんやきもちやくかも!

  8. 501 匿名さん 2013/03/14 23:24:51

    もう最終期になったんですね。
    入居までに完売しそうですね。

  9. 502 匿名さん 2013/03/16 15:10:00

    内覧会の感想をお願いします。

  10. 503 匿名さん 2013/03/17 00:22:11

    来週内覧会で〜す!

    駐車場も見れますか?

    楽しみ!

  11. 504 匿名さん 2013/03/17 01:42:48

    駐車場が気になるのですか⁉
    そんなに注意が必要なのですか⁉

    長引く不景気で周辺の気を病む店舗はだいぶ減っていたんですね。
    大工町PJスタートで、周辺の再開発も一層進むのではと思いました。

    偕楽園を散歩して、お弁当を食べて、千波湖を望み、斉昭公の思い感じる。
    ちょっと楽しみです。

  12. 505 匿名さん 2013/03/17 02:12:28

    内覧会行って来ました!
    眺望もかなりよくて、お部屋も明るくて気持ちよかったですよ。

    キータッチするだけでエントランスも郵便ポストも、宅配BOXに荷物がある時も
    自動的に開くので使いやすそうでした。

    駐車場もマンションと通路で繋がっていて、荷物が多いときでも大丈夫なように
    駐車場の方からもマンションのエレベーターに乗れるようになっていました。
    乗り口が2つあるのっていいですね。

    入居が楽しみです!
    みなさんよろしくお願いします。

  13. 506 入居予定さん 2013/03/17 02:30:26

    もう、他の物件なんて気にならなくなりました。
    この物件に住む。それで十分。

    あと少し。
    新緑の入居までには完売するでしょう。

  14. 507 ご近所さん 2013/03/17 02:39:43

    気に入ったプランがもう無かったので断念したのですが、このマンション
    とホテルで人の流れが変わること、ネオンと違った明るさを周囲に
    もたらすことで、風通しのいい良い街になることを期待してます。

    散歩しても楽しい風景やお店がいろいろできるといいなと
    思っています。

  15. 508 匿名さん 2013/03/17 05:38:16

    テナントにスポーツジムが入るのでしょうか?

  16. 509 匿名さん 2013/03/18 01:49:58

    そうなんですか?
    テナントも何が入るか気になりますね!

  17. 510 匿名さん 2013/03/18 10:58:43

    その通り。
    一体開発だから、プロジェクトがうまく行かないと、マンションの魅力や資産価値も維持されないように思います。ダイワさんには頑張ってほしい。

  18. 511 匿名さん 2013/03/18 11:39:42

    残念ながらダイワさんは頭が良いので何もしていないと思います。
    販売も施工も営業も全て外注。

    テナントに期待は難しいので
    取り壊してマンションを作れば完売はするでしょう!

  19. 512 匿名さん 2013/03/18 12:19:10

    東南角部屋が残るのは珍しい。
    いの一番に売れていいはず。
    現地見て考えたのかな。

  20. 513 匿名さん 2013/03/18 12:45:49

    最後3戸なので、4月末の入居までには売れてしまうでしょう。

  21. 514 匿名さん 2013/03/18 14:04:42

    キャンセル住戸だろう。
    眺望が欲しくて買う人が、目の前を遮るラブホを許せるはずないじゃん。

  22. 515 匿名さん 2013/03/18 14:41:26

    ローンが通らなかった人などもいますからね。

    敷地内のリッチモンドホテル運営のウエストヒルズホテルの内装も素敵でした。
    コンビニやオープンカフェも出来るみたいで楽しみですね。

  23. 516 匿名さん 2013/03/18 14:47:03

    デベの名前に「さん」を付ける特徴について

  24. 517 匿名さん 2013/03/18 15:06:35

    契約者の方々は、ホテルのカフェや、まだ見ぬイメージも含めて買ったわけでしょ。
    やっぱり、大工町PJの安定がこのマンションの資産価値を左右すると思う。

    マンションじゃないけど駅から遠いホテルの稼働率は、採算ラインの70%を維持できるのか?
    オフィス棟の入居率はどう?計画は80%ぐらい見ているんじゃない。

    市のお金を注ぎ込んで払い終わったらサヨナラ勝ちの長谷工さん、ダイワさんにならないだろうか。

  25. 518 匿名さん 2013/03/18 15:42:23

    水戸で資産価値を期待するのは難しいと思います。

    ただ、水戸で法人・投資家で購入された方が多いマンションはかなり珍しいでしょう。

  26. 519 匿名さん 2013/03/18 23:10:24

    投資家、法人の割合がどれくらいなのかわかりませんが、流動的な住民が他と比べて多いと言うことですね。
    さて、どんな目的で投資家が 購入しているのか? 物件価格から相当高い家賃でないとリターン期待できないと思いますが…

  27. 520 匿名さん 2013/03/18 23:44:05

    ライオンズ水戸グランフォートも投資家が結構買われてたみたいだし
    水戸でもマンションの需要が高くなってきていますね。

  28. 521 匿名さん 2013/03/19 03:22:22

    残念ながらまちなかの家賃水準では、私の会社の家賃上限基準を超えてしまいます。込み込みで100000円までなので見川や見和、千波から通っています。沢山の賃貸が出て下がるといいのですが…。

  29. 522 匿名さん 2013/03/19 04:00:01

    数年前にこの土地の地下数千メートルから温泉が沸いたって聞いたので、てっきりテナント棟にスパ施設ができるのかと思ってたんですが…。
    ホテルの中にも大浴場作って温泉ひけばもっと魅力的な施設になって人も集まるでしょうね。

  30. 523 契約済みさん 2013/03/19 11:19:46

    再開発の総事業費の121億円が少しでも残ってるならテナントの一階にスタバを出店して欲しいです。

  31. 524 匿名さん 2013/03/19 12:01:31

    ほんとだ。
    グランフォートも低層階が賃貸情報に出ています。関係会社が管理しているみたいだから、投資家向けに販売したんだね。
    売り切ったと言えない現実を垣間見ます。

    水戸市内の分譲マンションの賃貸家賃高過ぎませんか。
    返済額+物件の共益費、修繕積立金+収益+不動産管理会社手数料8%ということでしょうか。
    騙されて購入した個人投資家の姿も垣間見ます。

  32. 525 匿名さん 2013/03/19 12:01:42

    スタバいいですね。青山フラワーマーケットなども出品してほしいです。
    でも1階はもともとあった信用金庫?のフロアー面積が大きいし
    再開発で出品条件も厳しいと噂で聞きました。

  33. 526 匿名さん 2013/03/19 12:08:15

    スタバがいいのではなく、121億円も使ったことを言いたかったんじゃない。

  34. 527 匿名さん 2013/03/19 19:56:39

    141億円の話を出されるけど、マンション住民に関係ないでしょ。
    市に言ってよ。

  35. 528 匿名さん 2013/03/20 02:12:24

    50平米〜のファミリータイプの賃貸アパートで7万位しますから、分譲賃貸が
    10万以上したって普通だと思います。作りが違いますし、付いている設備も
    全然違いますから、高すぎるとは思いません。
    相場は、自分の会社の住宅手当上限や、自分が払えるかどうかとは関係ないと
    思います。

  36. 529 匿名さん 2013/03/20 02:57:30

    >528
    同感です。
    周辺物件の過去の賃貸実績からみても相場は相応だと思います。

  37. 530 匿名さん 2013/03/20 10:31:09

    賃貸物件ですが、3月は一年で1番空き物件が少ない時期。
    今残っている賃貸物件を検索したら、どのレベルの物件が殘ているか検索してみたら如何ですか?
    残っている物件の家賃をもって、今の相場とするのは乱暴。

    不動産賃貸業者の賃貸物件は、入居してもらえる家賃を想定して物件を建て募集する。
    入居者してもらえる相場から儲かるかどうか試算する。
    儲かるため物件自体の建築坪単価も低く抑える。

    分譲物件の賃貸は、まず、物件の価格ありき。この価格で儲かる家賃を設定している。
    ローンをを十分払えて、その上、管理会社に家賃の8〜10%の手数料(借りる人の家賃に上乗せ)払っても儲かる家賃水準って、市場に受け入れられるかな?
    それも、ここの物件でも相当数あると考えたら、相場は下がるんじゃない。

    不動産賃貸収入にかかる税金も加味してね。
    相続税軽減となるためには、相当数の賃貸物件を持たないと認められないですよ。

  38. 531 匿名さん 2013/03/20 12:48:45

    受け入れられなかったら借りる人がいない、それだけでしょう。
    でも分譲賃貸は結構借り手いるそうですよ。法人契約、借り上げ社宅とかね。

  39. 532 匿名さん 2013/03/20 13:33:18

    賃貸収入に掛かる税金は、単純にいうと、家賃収入ー必要経費。ローンの元金返済額は経費には含まれない。
    その収益に給与収入を加えて税率が決まるので、給与に掛かる税金も上がる可能性があります。

    入居マンションの安定した運営を望みたいところですが、賃貸住戸が増えると、流動的な住民、管理組合に関与しない投資家、流動的な住戸、先々、面倒になりそう。
    投資家向け物件としても最初から企画していたなら、「デベは売りきるだけがすべて」と考えているんだろうね。

  40. 533 匿名さん 2013/03/21 09:24:03

    もうこの辺でお開きにしませんか?

  41. 534 匿名さん 2013/03/21 09:43:36

    買いもしない人が投資・賃貸の話を延々とするのもどうかと思いますので、もうやめましょう。

  42. 535 匿名さん 2013/03/21 10:02:10

    我が家は明日内覧会です。
    楽しみです。

  43. 536 匿名さん 2013/03/21 13:05:24

    ただ売り切ればいい。そういう売り方をするのは、法人宛営業が主役で、個人向けマンション販売を主事業としていない会社だからでしょう。買わされた法人、個人事業者も多いはずだよ。いつもそうだから・・・。

  44. 537 働く女子さん 2013/03/21 14:04:07

    我が家は明後日が内覧会。同じく楽しみです。

  45. 538 匿名さん 2013/03/21 14:45:32

    衝動買いの我が家も今週内覧会です。

    いや~ここまだ来るのに長かった!

    それだけに楽しみですね!

  46. 539 匿名さん 2013/03/21 15:07:16

    今週は内覧会の方多そうですね。

    皆様のコメントが楽しみです。

  47. 540 匿名さん 2013/03/22 02:41:40

    ある程度狭いのを覚悟してましたが現物見たら想像以上に狭かったので、どう工夫して広く見せるか検討しています。
    大きなソファや家具は置けなそうです。

  48. 541 匿名 2013/03/22 02:59:35

    540さん
    何平米の部屋を購入されました?

  49. 542 匿名さん 2013/03/22 03:30:08

    541さん
    70平米のCじゃないほうです。
    なるべく余計なモノは置かないようにがんばろうと思ってますが、家具の大きさと場所を悩んでいるところです。
    ソファは入居してから購入したほうがいいかなと思っています。
    陽当たりと眺めはなかなかいいです♪

  50. 543 匿名さん 2013/03/22 08:37:16

    不思議なもので、家具類が入っていないガランとした部屋だと、何故か狭く見えるんですよ。
    ソファとかは入居後に様子を見て購入の方が良さそうですよ。

  51. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

[PR] 茨城県の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸