東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内のマンション価格はいつ下げ止まる? 【その59】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内のマンション価格はいつ下げ止まる? 【その59】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
代理 [更新日時] 2011-09-30 08:30:56
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッションしてください。

[スレ作成日時]2011-09-03 10:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内のマンション価格はいつ下げ止まる? 【その59】

  1. 147 匿名さん

    それなのに田園都市線小田急線沿線とか、戸建てや社宅の跡地にバンバンマンションを建ててますしね。
    あれって将来どうするんだろう?

  2. 148 匿名さん

    >>147
    近郊、郊外にある親の家を相続するまでの仮の家需要で、
    親元近くの駅近にマンションがいっぱい作られた。
    相続の時期になると高値づかみしたマンションが一斉に売りに出されて、
    タダ同然でたたき売られるでしょう。

  3. 149 匿名さん

    外周区新築マンション割高度ランキング
    杉並区326万円/坪
    世田谷区290万円
    大田区250万円
    北区245万円
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    練馬区217万円
    板橋区210万円
    葛飾区198万円
    江戸川区189万円
    足立区169万円

  4. 150 匿名さん

    首都圏で生まれ育つと不動産に対する金銭感覚が麻痺して来ます。

  5. 151 匿名さん

    将来も近郊、郊外が同じように売れると思っちゃうんだろうな。
    まあ、人はそれぞれ地元びいきで、今同様に高く売れると思いたがる。
    いろいろな理由をつけてねw
    典型が良く分からない「住環境」とか「ステータス」とかw

  6. 152 匿名さん

    都心、中低層、ハザードマップクリア、傾斜地のぞく高台、屋敷町

    該当地区教えてください。

  7. 154 匿名さん

    公示地価、東京カンテイ、レインズ、ノムコムなど全ての指標で都心の下げがきついのに何言ってるの?

  8. 155 匿名さん

    三井不動産調査でも都心・湾岸が悲惨な下げで、東京西部と埼玉が騰がってます。
    http://www.mitsui-hanbai.co.jp/priceresearch/PriceResearchMap.jsp?bukk...

  9. 156 匿名さん

    じゃあ東京市部や埼玉の物件を買ってあげて下さいよ(笑)

  10. 157 匿名さん

    下落率は湾岸が一番かと思ったら、麻布がたった3か月で▲8%も下げていた。

  11. 158 匿名さん

    関東大震災後は西へのトレンドが何十年も続いた。
    今回震災後の武蔵野台地・内陸へのトレンドはまだ始まったばかり。これから何十年も続く。

  12. 160 匿名さん

    世の中が大きく変わろうとしている時に
    過去3か月の変動を論じても何の意味も無いですよ(笑)

  13. 161 匿名さん

    >>158
    大正時代の話を実例として出されてもね。フフフ。
    今月から市部でマンション大量供給が開始されます。ふふふ。

  14. 162 匿名さん

    地元民需要があとどれだけ残っているか、おおよその事が分かりそうだな。たぶん最後の大量供給になるだろうな。

  15. 163 匿名さん

    スイスは流石って感じだね。
    それに対して無策のJAPANw

    スイスフランが対ユーロで約10%急落

  16. 164 匿名さん

    幼なじみが海外転勤だそうで。
    同時に8人転勤で、家族も遅れて海外へ。
    現実に自分の周囲もそんななのかと。

  17. 165 匿名さん

    こんなんでましたけど?

    住宅購入の決め手1位は価格。地盤の良さが8位に
    2011年9月7日
    http://www.s-housing.jp/archives/16749

     HomePLAZA総研(東京都港区)は、東日本大震災から半年経過した消費者心理を知るため、住宅購入検討者100人に住宅購入の「決め手」と「妥協点」について調査した。

     「住宅購入の決め手」を聞いたところ、1位「物件の価格」、2位「物件の間取りや広さ」、3位「建物の地震対策」と続いた。震災後、土地の液状化が問題視された影響を受けてか、8位には「建物が建つ土地の地盤の良さ」がランクイン。

     一方、「妥協できる点」としては、「入居時期」「キッズルームなどの共用設備」「オール電化」が上位に。9位に「高層(タワー)マンション」、10位に「住戸からの眺望」がランクインしたことについて同社では「地震時に緊急停止したエレベータの復旧作業が難航したことが報道されたため、その影響が考えられる」と分析している。

     調査はインターネットで行い、「住宅購入の決め手」「妥協できる点」各50項目のなかから1位~5位までを選択してもらった。


  18. 167 匿名さん

    都心部湾岸は下がってるよ

  19. 168 匿名さん

    >>164
    買うなら貸し易い都心部マンションしか無いのが現実ですね。

  20. 169 匿名さん

    三井不動産販売は9月7日、定年退職後のシニア世代の住み替え意識について調査結果を発表した。首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県)に自宅を持ち、住み替えを検討している50~80歳の既婚男女516人に聞いた。
    それによると、理想の住み替え先は「田舎」(24・4%)よりも「都会」(75・6%)が多く、利便性の高い都会暮らしを好む傾向があることが分かった。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

3LDK

64.74平米

総戸数 64戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~75.89平米

総戸数 132戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.90平米~74.66平米

総戸数 89戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸