東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内のマンション価格はいつ下げ止まる? 【その59】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内のマンション価格はいつ下げ止まる? 【その59】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
代理 [更新日時] 2011-09-30 08:30:56
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッションしてください。

[スレ作成日時]2011-09-03 10:21:02

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内のマンション価格はいつ下げ止まる? 【その59】

  1. 1 匿名

    前スレから。確かに円高が続くと輸出用の何作ってる工場が潰れるのかね?日本しか作る技術を持ってない部品とか?
    震災当時ラジオが馬鹿売れして全国的に品薄になったけど、部品日本製組み立て中国、で汚染を警戒されて部品が出せないから完成品生産&輸入できない、とかあったなあ。

  2. 2 匿名さん

    米国失業率9パーセント以上ってのが固定化してますな。
    しかし中国は人件費暴騰で製造業もおいしくないです。
    どうなるのでしょう。

  3. 3 匿名

    国産=ブランド化の始まり?大量生産薄利多売が困難になったら単価上げるしかないね。安物は輸入して、国産は高級品特化。
    人も同じ、優秀なら国内でホワイトカラーやれてそれ以外海外行ってほぼブルーカラー。

  4. 4 匿名さん

    超円高に少子化
    工場と大学が余るから郊外の土地が暴落する。
    だれも否定できないだろうな。
    割高外周区のマンションを高値づかみしている人の将来はどうなるんでしょうね?

  5. 5 匿名さん

    期限は半年
    無理だろうな。

    2日に発足した野田佳彦内閣には多くの経済課題が待っている。とりわけ原子力発電所の再稼働が進まないことによる電力不足や歴史的な「超円高」は、その対処が遅れれば産業空洞化を加速させかねない。野田政権の対応次第では日本経済に大きなダメージを与えることになる。

  6. 6 匿名さん

    外周区は調整弁みたいなもんで、値段が上がるとなんとか23区内にってとどまる需要があり、下がると今度は都内に入る隙を狙っていた連中がいるから値段変動が少なく、人口が減らない。

    代表的なのは都心へのアクセス路線が複数あり、その割に価格が手頃な練馬区江戸川区

  7. 7 匿名さん

    高値掴みは商業地にマンション建てて便乗価格つけてる都内でしょ。
    だから下落幅も大きい。

  8. 8 匿名さん

    郊外と隣接しているから割高外周区の暴落は間違いないです。
    多摩川越えた郊外が坪120万円以下になるんだからw

  9. 9 匿名さん

    外周区で下がるのは都心へのダイレクトアクセスができない路線。
    池上線とか多摩川線大井町線、京成線、空港線など。あとは杉並、世田谷あたりもバス便はヤバイ。

  10. 10 匿名さん

    近郊で坪300万円近い値段は異常(笑)

  11. 11 匿名さん

    >>9
    どう考えても坪300万円近い値段はだれも説明不可能じゃない?

  12. 12 匿名さん

    隣接してても例えば練馬と埼玉じゃ値段ががくんと違います。まして多摩川や荒川など大きな川を挟むとね。行政も違うが子供いなけりゃまあ川渡るとお買い得と言えるかも。

  13. 13 匿名さん

    まあ成城学園とか尾山台とかは都心に近いことが価値ではないし、都心から遠いからこそ紀伊国屋ができたり、高島屋ができたりするわけだ。

    都心とは生活圏が違うので江戸川区とか練馬区とは価格形成論理が違うのでしょう。

    軽井沢より横川の方が都心に近いから価値があるとか言わないっしょ。

  14. 14 匿名さん

    こんな感じになるでしょう。
    練馬区 坪217万円
    板橋区 坪210万円
    朝霞市 坪186万円
    ↓10年後
    練馬区 坪140万円
    板橋区 坪135万円
    朝霞市 坪120万円

  15. 15 匿名さん

    10年後の80m2マンション価格
    練馬区 3400万円
    板橋区 3300万円
    朝霞市 2900万円

  16. 16 匿名さん

    高いところ、下落率大きいところは売れなくなっているのは事実でしょ。都内が不振なのは当然の結果。

  17. 17 匿名さん

    築10年の中古の値段はそんなもんかも。
    新築はもう少し高いと思うよ。

  18. 18 匿名さん

    >>17
    新築の値段の比較だよ、

    今の練馬区80m2新築マンション5300万円は、
    10年後の中古価格は2600万円くらいに新築時の半額になるよ。

  19. 19 匿名さん

    >>16
    まだまだ大勢の人が高値づかみしているようだよ。

  20. 20 匿名さん

    いや新築がその値段なら夢のようだね。
    埼玉に買ってた人たちみんな都内に来ちゃうよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2