マンションなんでも質問「ガスコンロとIH、どちらを選びますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ガスコンロとIH、どちらを選びますか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
申込予定さん [更新日時] 2011-10-29 19:04:48
【一般スレ】IHクッキングヒーターとガスコンロの比較| 全画像 関連スレ まとめ RSS

申し込み予定のマンションはオール電化ではなく、ガスコンロです。
標準のガスコンロはグレードが低く、ガラストップに変更するだけでそれなりに
オプション金額が発生します。
IHへの変更もほぼ同じくらいの金額がかかります。
キッチンにはIH用の電源がない為、電源の引き回し?と電気の使いすぎアラームが
IHのオプション費用に含まれているそうです。

居住後にIHに変更すると電源工事の分がリフォームのようになってしまい
大変だとデベからは聞いています。
(二重床二重天井のマンションです。)

IHにするつもりなら、建築オプションでつけてしまった方がいいのですが、
IHも一長一短だなぁと悩んでいます。

震災後は計画停電があり場所によっては大変だったようですが、
夏の計画停電がなかったのでもう計画停電はないかなと。
それならIHにしてもいいかなと思うのですが、
電気料金の値上げが気になります。
一方では、地震の被害が大きい地域ではガスの復旧に時間がかかることも
気がかりです。

オール電化でないのに、IHを選ぶ方は少ないでしょうか?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】IHクッキングヒーターとガスコンロの比較

[スレ作成日時]2011-09-02 23:21:40

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガスコンロとIH、どちらを選びますか?

  1. 144 匿名 2011/09/05 15:41:06

    >142

    なんだあ、そんなビンボったらしい量であげていたのか。26cmの鍋に半分入れてもそんなに使わない量なんだあ。もしかして円錐形か。それとも、牛鍋用で代用しているわけ。

    今度は、どのくらい油を使うとか書こうよ。比較もまともにできないから設定をしっかりするのも無理かもしれないけどガンバレ。

  2. 145 匿名 2011/09/05 15:43:30

    なるほど、◎ンナイの技術者が言うんだから間違いないですよ。

  3. 146 匿名さん 2011/09/05 15:57:36


    >144

    やぱり知ったかぶりだったね!

    IHのこと知らないのがばれたね!

    少量が基本だって誰でも知ってるよ!
     

  4. 147 匿名 2011/09/05 16:05:14

    「やぱり知ったかぶりだったね!」


    これを書けば何でもごまかせる魔法の言葉。


    早く量書いてよ。

    26cmで深さ8cmの円錐形の鍋に半分油を注ぐと約180cc。26cmの円筒形なら1cm油を入れると500cc超えちゃうね。

    26cmの鍋に半分てどの位の油の量なの。

    今頃他人の振りかな。私は、そんな鍋使っていません。使っているなんて言っていません。

  5. 148 匿名さん 2011/09/05 23:28:44

    円錐形の鍋ってどんなの?
    そんなのあるの??

  6. 149 匿名さん 2011/09/06 00:16:53

    ある訳ないだろ。

    そんな事を言ってるんじゃなくて、口から出まかせの事ばかり言って居るから、ガスマニアの人は後でいつもつじつまが合わなく成る。

  7. 150 匿名さん 2011/09/06 01:14:16

    >147
    人って、こんなに狂うものなのですね。
    怖いです。

  8. 151 匿名さん 2011/09/06 01:26:34

    オール電化マンション買って後悔してるから、あたまおかしくなってるんでしょう。
    無視しとけば良いのではないかな。
    それに簡単な算数もできないんだから、まともに義務教育を受けていないんだよ。
    ガスコンロの場合って書いているのに、それさえ解らない知能しか持ち合わせてないんだからさ。
    しかも、ひとりなのに複数に見せかけようとするいつものやりかたで見飽きたよ。
    こんな奴がIHを薦めてるんだから、IHも迷惑だよ。
    俺はガスのほうが使いやすくて良いな。
    IHのテーブルコンロ使ってるけど、テーブルで鍋をする時、温度を少し上げると急に沸騰して、沸騰したから下げると温度が下がりすぎて使いにくいね。
    IHは良いとこもあるが、悪いとこもあって結局使いにくいな。
    もっともっと使いやすくならないとだめだね。

  9. 152 匿名さん 2011/09/06 01:45:03

    >オール電化マンション買って後悔してるから、あたまおかしくなってるんでしょう。
    今年の夏は、結局「計画停電」なかったわけだし、
    オール電化の物件であっても、実際の影響はなかったのでは?

    ところで、このスレも結局「オール電化(IH)vsガス」へ進化して、不毛な言い争いに終始するだけなのでしょうかね。
    前向きな議論がしたいものです。

  10. 153 匿名 2011/09/06 02:36:17

    >151
    卓上IHと比較されても困るなぁ〜。
    最近のビルトインIHは、上手く対流を起こして全体を早く加熱したり、進歩してますよ。
    ビルトインなら火力調整も8段階とか10段階とかありますよ。

  11. 154 匿名さん 2011/09/06 03:21:46

    >153
    卓上ですが火力は7段階です。
    出力もビルトインタイプと同じで、機能もほとんど同じだと説明されました。
    前のモデルのビルトインよりも良くなっていると説明されました。

  12. 155 匿名さん 2011/09/06 03:35:51

    152
    お前は本当におめでたいね。
    計画停電にならなかった理由を知らないんだな。
    それにIHの家庭は節電やピーク時のこと気にして使うの控えたりしてたのがわかんないんだな。
    これだけ節電と言われてて無神経に使う奴はお前くらいじゃねえの。
    救いようのねえ奴だな。

  13. 156 匿名 2011/09/06 03:36:22

    >154
    出力も機能もビルトインと同じ?
    それは、説明した人にだまされてますよ。
    卓上IHがMax3000Wもありますか?せいぜいMax1500W前後では?
    センサーの数や調理モードの数なども、全然違います。
    一度、メーカーのホームページで見比べたほうがいいですよ。

  14. 157 匿名 2011/09/06 03:40:01

    ↑卓上IHなんて数千円だろ?
    それがビルトインと同等だなんて説明されても信じる方がどうかしてる。
    カセットコンロとビルトインガスコンロが同じと言われても普通、信じないだろ。

  15. 158 匿名さん 2011/09/06 03:40:58

    >154

    その出力とやらは、ビルトインタイプのどのヒーターを指しているのかな。

    奥の小さいヒーターを差して同等とは言わんだろ。

  16. 159 匿名さん 2011/09/06 03:46:39

    天ぷらといい卓上IHと言い、ガスマニアの人はデタラメな事を書いて、指摘されてすっとぼけた事を言う。

    これが、パターン。

    卓上IHは、何て言い訳するのかな。言い訳出来なくてとぼけた事を書いて終わりか。

  17. 160 匿名さん 2011/09/06 04:06:47

    卓上IHのこと知らない。
    数千円?2万円以上。
    ビッグカメラでスタッフのお薦め。
    しかもお前は興奮していて文章がちゃんと読めてない。
    思い込みで書いてもいないこと書いてる。
    勉強できないツッパリと同じタイプ。
    どうして一人なのに複数に見せようとするのか?

  18. 161 匿名さん 2011/09/06 04:45:15

    ガスマニアと言い罵る人の意見は全く耳に入らない。
    IH 利用者だか、残念でならない。

    今夏のピーク時の IH 利用は避けていましたよ。

    このような事態の時には、これ、普通ではないでしょうか。

  19. 162 新築入居7年目 2011/09/06 05:33:26

    ピークもなにも、標準設備だったIHはお湯沸かすくらいにしか使ったことがない。
    オプションだったガスオーブンと食器洗浄機も使ったことないなぁ。

    私が一番のエコな人?

  20. 163 匿名さん 2011/09/06 06:27:43


    >158
    こいつもわかってないんだね。
    ビルトインタイプ、奥の小さいヒーターというとIHじゃないよな?
    ラジアルヒーターだろ?
    あれは電熱器だよ、馬鹿じゃないの?IHって言ってるじゃん!
    卓上タイプでの1.5kwはあるよ。
    単相100Vだとこれが限界って知ってた?
    ビルトインは単相200Vだから3kとか出せんだよ!

  • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

福岡県福岡市博多区堅粕3丁目

3680万円~6180万円

2LDK・3LDK

48.13m2~73.2m2

総戸数 143戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2628万円~4788万円

2LDK~4LDK

62.42m2~91.77m2

総戸数 116戸

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新2丁目

7870万円~9120万円

3LDK

71.61m2

総戸数 43戸