マンションなんでも質問「ガスコンロとIH、どちらを選びますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ガスコンロとIH、どちらを選びますか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
申込予定さん [更新日時] 2011-10-29 19:04:48
【一般スレ】IHクッキングヒーターとガスコンロの比較| 全画像 関連スレ まとめ RSS

申し込み予定のマンションはオール電化ではなく、ガスコンロです。
標準のガスコンロはグレードが低く、ガラストップに変更するだけでそれなりに
オプション金額が発生します。
IHへの変更もほぼ同じくらいの金額がかかります。
キッチンにはIH用の電源がない為、電源の引き回し?と電気の使いすぎアラームが
IHのオプション費用に含まれているそうです。

居住後にIHに変更すると電源工事の分がリフォームのようになってしまい
大変だとデベからは聞いています。
(二重床二重天井のマンションです。)

IHにするつもりなら、建築オプションでつけてしまった方がいいのですが、
IHも一長一短だなぁと悩んでいます。

震災後は計画停電があり場所によっては大変だったようですが、
夏の計画停電がなかったのでもう計画停電はないかなと。
それならIHにしてもいいかなと思うのですが、
電気料金の値上げが気になります。
一方では、地震の被害が大きい地域ではガスの復旧に時間がかかることも
気がかりです。

オール電化でないのに、IHを選ぶ方は少ないでしょうか?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】IHクッキングヒーターとガスコンロの比較

[スレ作成日時]2011-09-02 23:21:40

[PR] 周辺の物件
Tステージ豊田浄水
プレディア一宮ハイムスイート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガスコンロとIH、どちらを選びますか?

  1. 124 匿名さん 2011/09/05 13:26:57


    ほら想像したとおり。

    ブレーカーのことを答えられないので連投して隠そうとしているのです。

    男は料理しないって?
    昭和初期の考え方ですね。

    料理人のほとんどは男性ですよ?
     

  2. 125 匿名 2011/09/05 13:30:55

    >120
    119です。
    そう言われると思いましたが、原因はガスコンロで間違いないです。
    五徳は月一ぐらいしか掃除してませんが、皆さん、毎日、毎週洗うのが当然なのですか?
    私は、今以上の頻度で洗うのは、やはり大変だし面倒。
    レンジフードの中までは、年に一回ですが、フィルター部分は頻繁に交換してます。
    鼻が麻痺しちゃうのか、日頃は気付きません。
    来客があった時、お客さんはこの臭いを感じてたのかと思うとゾッとしました。

  3. 126 匿名さん 2011/09/05 13:46:45

    >>125
    120です。

    掃除に問題がないのであれば、1週間留守にされていたとのことですので、
    換気されなかったため、空気がこもってそのような臭いがしたのでしょうか。

    いずれにしても、どうして
    >>原因はガスコンロで間違いないです。
    と断言されるのかわかりませんが・・・・。

    ちょっと脱線してしまいましたね。皆さん、すみません。

  4. 127 匿名 2011/09/05 13:55:18

    IH信者とガスマニアの戦いがヒートアップしてきましたね!

  5. 128 匿名さん 2011/09/05 13:59:08

    静観してましたが・・・五徳を毎日とか毎週掃除ですか?
    小さな子供がいたら、そんな暇ないですね。
    共働きだったら、もっと無理なんじゃないですか?

    119番さんは気にする必要ないと思いますよ。
    毎月洗ってるなら、平均以上の頻度だと思いますよ。
    「主婦と消費行動研究所」の調査では、五徳の掃除頻度は、
    「数週間に1回程度」と「数ヶ月に1回程度」で50%を超えています。
    「調理のたび」にお手入れする人が3%、「毎日」する人が5%。
    年に1~2回ってのが10%ですので、頻繁な人の方が少数派。

    個人的に、毎回とか毎日五徳を掃除するのは、ちょっと異常な潔癖症な感じがします。
    それこそ、エコじゃないだろうし。

  6. 129 匿名 2011/09/05 14:05:26

    ブレーカーは、JISで引き外し特性が決まっているからそれを見てくれ。構造上直ぐには落ちない。

    >容量を超えたら瞬間でブレーカーが落ちて停電になりますから

    これは、電力会社のリミッターのことだね。でも、ここで言うIHを使う人は、東京電力管内ならリミッターを使う様な契約しないからなあ。普通8kVA以上で契約しているよね。


    また、面白いことを書くと予想。

  7. 130 匿名 2011/09/05 14:14:29

    >113

    お宅の鍋は何だか凄いね。

    なになに、えびを2本入れたら油全体が10度も下がる。イセエビのてんぷらか。

    それとね、てんぷら油の底の温度を測っているのに瞬時に底の熱が下がる分けないだろ。IH自体は、微妙に調節しているんだよ。全開と停止の2択しかないと思っているのか。

  8. 131 匿名さん 2011/09/05 14:28:07

    >128
    ガスコンロって、五徳と受け皿だけの掃除じゃ済みませんよ。
    吹き溢したりしようものなら、時には受け皿の下まで行っちゃいます。
    掃除の手軽さで言ったら、圧倒的にIH。それは羨ましいです。

  9. 132 匿名さん 2011/09/05 14:34:24


    >130

    何故キレているのでしょう?

    家庭での油量なら海老を2本いれれば10度くらい下がりますよ。

    IHは、急に温度が下がれば、急に温度を上げるように設計されているので、瞬間的に最大出力になるのです。
    特にIHでは構造上、油量を多く出来ないので秒単位で温度を測定して瞬時にオンオフを繰り返して最大出力で対応することが多いのです。

    微妙に出力を調整するのは、じっくりと焼く魚とか煮る料理の時です。

    知らないのに知ったかぶりをしてはいけませんね。
     

  10. 133 匿名 2011/09/05 14:37:19

    まぁだやってんのか?
    もうさ、こだわりない人は電磁波対策やってIH、掃除も楽。
    鍋振りたい人はガス、掃除頑張る。
    これで決着だ。
    異論は認めないw

  11. 134 匿名さん 2011/09/05 14:38:48

    131さん、そうとは思いません。
    IHは受け皿状になっていないので四角くなった周囲のふちの隙間に汚れが染み込んでしまいます。
    ガスコンロのようにばらして洗えませんのでどうしようもないです。

  12. 135 匿名 2011/09/05 14:48:06

    >特にIHでは構造上、油量を多く出来ないので秒単位で温度を測定して瞬時にオンオフを繰り返して最大出力で対応することが多いのです。

    132は、IHの事をよく知らないって言うことが分かったからもういいよ。




    しかし、この人は、どうしても自分の薦めるものを人が選ばないと気が済まないようですね。好きな方を選べはいいだけなのに。

  13. 136 匿名さん 2011/09/05 14:59:23


    >135

    知らないのはあなたですよ。

    それにあなたは他人の考えを自分勝手に決め付けています。

    私は何も薦めているわけではありません。
    あなたが勝手に薦めていると決め付けているだけです。

    好きな方を選べるようにしているだけです。

    それにあなたが過剰反応しているだけです。
     

  14. 137 匿名さん 2011/09/05 15:02:00

    パナソニックのIHクッキングヒーターの説明を読んだら135が間違っているのがわかったよw

  15. 138 匿名さん 2011/09/05 15:02:02

    >132
    何度下がるとかは知らんが、下がったからって、IHがいきなり最大出力で温度を元に戻すってのはウソがあるんじゃない?
    そんなにパワー使ってないのは?
    1000Wぐらいでも、普通の料理時は焦げ付くぐらいの火力ありますよ。

    「IHでは構造上、油量を多く出来ない」ってのもどうなの?
    純正品の揚げ物鍋は500~1000ccのものがありますが、一般家庭で1000ccも使うの!?

    古いIH少ない油はNGでしたね。800ccぐらいないとダメって言われてました。
    最近のIHは100ccでも揚げ物できるようになってますね。

  16. 139 匿名 2011/09/05 15:07:13

    138が正解。

  17. 140 匿名さん 2011/09/05 15:23:49

    一般家庭での揚げ物は600ccが一般的ですよ。
    それに合わせて、油メーカーがパッケージの容量を決めたらしいです。

  18. 141 匿名 2011/09/05 15:28:50

    このスレ超ウケるんですけどw

    どっちでもいぃ~んじゃぁ~ん♪

  19. 142 匿名さん 2011/09/05 15:29:01

    138
    油そんなに使わないから海老入れたら簡単に温度が下がるんじゃん!

  20. 143 匿名さん 2011/09/05 15:36:34

    リ〇ナイの技術者から聞いたんだけどね、ライバルのIHを研究しているからわかるんだけど、使用電力をリアルタイムでデータ取っていると、温度変化に敏感で、1秒間に10回くらい温度を測定していて、ヒーター出力も1秒間に10回くらい変化するんだって、その10回のうち温度が下がった最初の頃だけ、最大出力を出すことが2回くらいあるんだって。
    ガスではあんなに細かく調節できないと言ってた。
    消費電力なら大きくないけど、一瞬だけなら最大出力何回も出してるんだってさ。
    だから、二人とも間違いじゃないんじゅない。

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
ローレルコート久屋大通公園
プレサンス ロジェ 泉 高岳
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ファミリアーレ瑞穂妙音通

愛知県名古屋市瑞穂区妙音通3丁目

未定

2LDK・3LDK

50.11m2~70.24m2

総戸数 48戸

Tステージ豊田浄水

愛知県豊田市浄水町伊保原592-3ほか

3,598万円~6,498万円

1LDK、2LDK、3LDK

59.16m²~91.29m²

総戸数 55戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7178万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プレディア一宮ハイムスイート

愛知県一宮市八幡4丁目

3698万円~5998万円

3LDK・4LDK

66.78m2~87.27m2

総戸数 204戸

プレサンス グラン 橦木町

愛知県名古屋市東区橦木町1-3-2ほか

5700万円~8270万円

3LDK・4LDK

70.2m2~91m2

総戸数 56戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~4810万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

モアグレース新瑞橋アクシス

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通二丁目

未定

3LDK

62.25m²~75.61m²

総戸数 40戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

6430万円・7230万円

2LDK

67.02m2・67.4m2

総戸数 37戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3690万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK~4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9390万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

モアグレース千種春岡

愛知県名古屋市千種区春岡1丁目

3998万円・4998万円

2LDK・3LDK

56.63m2・68.93m2

総戸数 42戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,890万円~4,130万円

3LDK+2WIC・3LDK+3WIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

73.97m²~80.56m²

総戸数 427戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

3990万円~5080万円(前払い地代含む)

3LDK・4LDK

73.53m2~86.38m2

総戸数 48戸

プレサンス レイズ 茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市千種区茶屋坂通2-23-2

2910万円

1LDK

35.67m2

総戸数 36戸

シエリア覚王山

愛知県名古屋市千種区姫池通1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.08m2~75.53m2

総戸数 36戸

プレサンス ロジェ 瑞穂運動場東駅前

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通6-46

5890万円・5950万円

3LDK

64.43m2・70.01m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

8,000万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

71.76m²~109.93m²

総戸数 64戸

HONOKUNI RESIDENCE(ほの国百貨店跡地プロジェクト)

愛知県豊橋市駅前大通2-9他

3890万円~7770万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

72.07m2~105.42m2

総戸数 156戸

シエリア植田

愛知県名古屋市天白区植田3丁目

4940万円・6440万円

3LDK

67.89m2・76.65m2

総戸数 40戸

[PR] 愛知県の物件

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4540万円~7990万円

2LDK~3LDK

64.22m2~90.75m2

総戸数 91戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円・1億1210万円

1LDK・3LDK

44.5m2・90.64m2

総戸数 179戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

プレサンス ロジェ 上前津駅前 THE RESIDENCE

愛知県名古屋市中区上前津2-703

2790万円~6570万円

1LDK~3LDK(1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

30.17m2~73.56m2

総戸数 111戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

3980万円~6660万円

3LDK~4LDK

70.8m2~85.2m2

総戸数 94戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4418万円

3LDK

65.37m2~72.85m2

総戸数 351戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4800万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

6,207.9万円~2億5,093.7万円

1LDK~3LDK

60.22m²~147.31m²

総戸数 200戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5888万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸