広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「広島ガーデンシティ 白島城北 イーストタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 中区
  7. 中区
  8. 広島ガーデンシティ 白島城北 イーストタワーってどうですか?

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2018-02-02 14:19:33

11月初旬販売予定です!

所在地:広島市中区東白島町19番12(地番)
交通:広島電鉄「白島」電停徒歩2分
   広島電鉄「白島町」バス停徒歩2分
   アストラムライン「城北」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート造(免震構造)地上24階建
総戸数:222戸(内スカイラウンジ1戸含む)
間取り:1LDK+F+S~4LDK+F
竣工予定時期:平成25年10月下旬
入居予定時期:平成25年12月下旬
公式URL:http://www.h-gardencity.jp/?utm_source=adwords&utm_medium=cpc&...
売主:トータテ東白島特定目的会社 広島支店
施工会社:鹿島建設株式会社 中国支店
管理会社:株式会社トータテコミュニティ

[スレ作成日時]2011-09-02 23:01:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

広島ガーデンシティ 白島城北 イーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 166 契約済みさん

    先日モデルルームへ行ったら確かに残り10戸あるかないかでしたよ。

  2. 167 匿名さん

    すごいな〜

  3. 168 匿名さん

    もうすぐ完売しそうなので年中無休だったモデルルームも来週から水曜日は休むようですね。
    戸数の割に完売までの時間が短かったのは凄いと思います。

  4. 169 匿名さん

    発売半年で200戸並みが完売間近ってあんまり聞いたことがないですね。

  5. 170 匿名

    白島って実際便利だし、環境もよいけど、『白島』って響きがまたいいのよね。 フローレンス東白島(築2003)が2棟 77㎡と86㎡が出てるけどみなさん興味ナシ? 上幟のフローレンス(築2008)91㎡なんかも手が届きそうな感じだけど中古はやっぱ中古?

  6. 171 契約済みさん

    価格帯がほぼ同じなら中古と新築では断然新築でしょ!
    (しかも東白島のやつはもうすぐ築10年だし)
    また中古は駐車場がないのも×ですね
    フローレンスとトータテ(ガーデン)で比較した場合もトータテの方が○です
    よって中古はなしになりました

  7. 172 匿名

    最近は駐車場無料や平面駐車場が広島の場合、売れる条件になってたりしますもんね!

  8. 173 匿名さん

    ここは千田のように24H警備員配置なんですか。他のマンションスレに3交代は人件費がはんぱなきて年1千万以上と。単純に10年で一億?

  9. 174 匿名さん

    同じ24H警備でも一人が仮眠時間入れてするのと、3交代では人件費が全然違うとか。

  10. 175 契約済みさん

    グランドタワーや千田のガーデンは同じ24H警備ですが違うんですか?

  11. 176 匿名さん

    24時間有人管理のマンション、っていうスレを見たもので。もし3交代なら警備員人件費大変かなって。

  12. 177 匿名さん

    ここ購入する人は医者?弁護士?会社社長?
    お金もんてるんだろな。。
    うらやましい。
    でも、田舎者は郊外が良いな。

  13. 178 匿名さん

    このマンションは資産性は充分魅力ですよね。
    ウェストタワーもいずれは出来るのでしょうがイーストと比較してかなり高くなるのかな?

  14. 179 匿名さん

    >>170
    あなたのいう「○○○○○○東白島(築2003)」「上幟の○○○○○○(築2008)」は、
    その○○○○○○ってところがダメなんだと思います。
    『白島』って響きがまたいいのよね、と思っていても○○○○○○という響きは嫌なのよね、とか
    中古は許せるけど○○○○○○は許せないとか
    どんなに立地が良くても○○○○○○だけは嫌だって人はかなり多いと思います。

  15. 180 契約済みさん

    >>178さん
    イーストは白島初プロジェクト用に価格を抑えて販売してましたからね。
    ウエストはそれがないので当然価格は上がるでしょうし消費税も上がってるでしょうから物件によっては500万くらいupするんじゃないでしょうか?

  16. 181 匿名さん

    そうでしょうね、ウエストはきっと高いんでしょうね。
    イースト買った人は勝ち組かもですね。

  17. 182 匿名さん

    あと何個くらいかな?
    そろそろ完売?

  18. 183 匿名さん

    時期分譲が残ってますがそれを合わせても一桁だそうです。

  19. 184 匿名さん

    ウエストはいつ販売でしょうか。
    何階だてなのでしょうか。

  20. 185 匿名さん

    販売されるのはほぼ間違いないのでしょうが時期、階数はまだ未定だそうです。
    でも間取りはイーストの部屋をモデルルームに使うので同じみたいですね。

  21. 187 匿名さん

    イロイロな意見はあるでしょうがついに最終分譲になりましたね。

  22. 188 匿名さん

    SUUMOの広告から消えました。完売間近なんでしょうね。

  23. 189 匿名

    この立地でこの充実設備は他にないと思います。
    ガーデンガーデンのように、購入後も知名度抜群のランドマークに住めるという、この物件にしかない価値があると思います。
    おそらくウエストは震災後の資材調達等で割高になるでしょう。

  24. 190 匿名さん

    ウエストが消費税UP、住宅控除が無くなる頃販売となると単純にそれだけで300万円くらいは負担UP。
    さらにウエストの値段が上がるとなるとローン利息含めトータル1000万円くらいイーストより高くなる?
    そうなるとさすがにウエストは簡単には売れないだろうね。

  25. 191 物件比較中さん

    7月1日現在で残り4戸
    場所設備とも申し分ない
    価格表みたが3LDKでも3千万ぐらいで買えたんだな
    ここを低価格で早期購入した方羨ましー

  26. 192 匿名さん

    ここの西と幟町と銀山町と、どれにしようか、
    お金があれば、悩んでみたいものだ。
    まさかとは思うが、東の物件を買った人に、西の部屋と換えるのを認めるのは、止めて欲しい。
    大混乱になるからね。

  27. 194 匿名さん

    白島いいかなぁ…
    どうも高層アパートや長寿園?のイメージが強くて…

  28. 195 匿名

    長寿園アパートは白島じゃなくて基町です。

  29. 197 匿名さん

    196
    知らないんだね。
    2015(?)年にアストとJRの交流地点に白島駅ができるよ。
    これは決定事項だったから確実に実現するよ。
    白島線、JR、アストが近所の立地って市内にないよね。
    このマンション住む人は便利だろうね。

  30. 198 匿名

    最寄り駅は市電とバス停のみならず、アストラム城北駅と、2015年からはJR新駅も。
    この3方向アクセスも魅力だよね。

  31. 199 匿名さん

    長寿園は西白島。

  32. 201 ビギナーさん

    出来上がるのが1年も先なのに、購入するのね?

    倒産やリストラの心配のない
    公務員?
    お医者さん?

  33. 202 契約済みさん

    >201
    たまにスレが書かれたと思ったら低レベルのヤジばかり。いい加減飽きたわ。
    あと残り4棟も全て商談中らしいから今月中には完売するよ。
    貴方が心配しなくても大丈夫。

  34. 203 物件比較中さん

    >>201

    一年後ニートの可能性ある君は分譲マンション情報一切観なくていいよw

  35. 204 匿名さん

    建ってないものを買うのは抵抗あるけど、
    建ってからではもう買えない…
    悩ましいとこですね。

  36. 205 匿名

    今までも人気の物件は完成前に完売してる
    実物を見ないと買えない人は売れ残った物件を買えば良い
    私は売れ残り物件なんか欲しくないけどね

  37. 206 物件比較中さん

    唯一の不安は入居数年後の管理費かな

    ジムやバーチャルゴルフ、スカイラウンジなどのメンテナンス費や修繕費が
    多くかかるようなら当然管理費は上がってくるだろう

    駐車場もあれだけの設備であれば補修は必須

    ギリギリの生活水準で購入してる場合は将来困るかもよ

  38. 207 匿名

    建物が完成してから
    買いを考えてたら
    遅すぎです

    マンション購入を
    検討してる人は
    何年も前から
    情報集めて
    狙ってるんです

    一般公開前に
    すでに
    狙いを定めてます

    でないと
    希望のマンションなんて
    いつまでたっても
    買えません

    不動産さん関係者の方と仲良くなる事ですね

  39. 208 匿名

    206さん
    ここは世帯数が220と多いですし、プールやお風呂ならいざ知らずジムやバーチャルゴルフ程度ならそこまで維持費用はかかりませんよ。
    >駐車場もあれだけの設備であれば補修は必須
    ここは自走式駐車場ですよ?
    機械式なら将来高額な補修費用がかかるでしょうが自走式は補修費用はそこまで掛かりません。
    これはマンションの常識だと思っていたのですがご存知ないのですか?

  40. 209 匿名

    久しぶりに覗いてみたら低レベルなやり取りばかり…
    もう少し勉強してから来て下さい。
    ひやかし目的の方は論外。来なくてよし。

  41. 210 匿名

    マンションの共用施設は利用料収入が増えれば、雑収入として管理費に充てることができますね。千田町のガーデンガーデンはスカイラウンジなどの利用が多く、何十万円も溜まっているそうです。ガーデンシティも住民の活用次第で逆に大きな収入源になるかも。利用が少なければ利用料を下げるなり他の施設に変えるなり、住民の話し合いでうまく運用されるマンションになるといいですね。

  42. 211 匿名さん

    現在イーストタワーは契約者のカラーセレクトや間取りタイプの変更商談を年末までやっているようです。ウエストタワーの発売案内は秋口からとのうわさです。

  43. 212 匿名さん

    ガスと電気のハイブリッドマンションが欲しかった。
    電気のみに頼るのはどうも好かん。
    オール電化って良い事ばかりではないですよね?

  44. 213 契約済みさん

    そもそも原発無くせって言ってる奴らが
    やっぱオール電化よね!なんて言ってる意味がわからん

    やっぱり何でもバランスが大事よ

  45. 214 匿名

    原発なくせって言ってる奴らは計画停電になっても文句言う資格無し。勉強してから言いましょうね。
    話がそれてすみません。。

  46. 215 匿名

    学区が幟町中ですが、やっぱり私立に行かせますか?

    私は、公立でもいいのかなと思ってますが…

    子供のいる家庭のガーデン買った皆さんは、どうされますか?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
エクセレンシア駅南プレミアムレジデンス

島根県出雲市塩冶善行町11番5

3,098万円~5,378万円

3LDK・3LDK+F・4LDK+DEN ※Fはフリールーム(納戸)です。

66.15平米~92.08平米

総戸数 56戸

プレミスト岡山ザ・レジデンス

岡山県岡山市北区昭和町145-17

4,158万円~7,108万円

2LDK~4LDK

65.45平米~90.86平米

総戸数 293戸

ロイヤルガーデン桑原中央通り

愛媛県松山市桑原5丁目

2,970万円・3,740万円

3LDK・4LDK

71.68平米・84.62平米

総戸数 44戸

ポレスター岡山運動公園

岡山県岡山市北区絵図町365-2

2,999万円~1億1,999万円

2LDK、3LDK、4LDK

52.50平米~122.85平米

総戸数 130戸

シャイニング 創 SHINKURASHIKI

岡山県倉敷市玉島爪崎字西五丁目

3,090万円~3,990万円

2LDK・2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.55平米~81.68平米

総戸数 54戸

レーベン松山三番町 ONE TOWER

愛媛県松山市三番町一丁目

2,600万円台予定~6,200万円台予定

1LDK~3LDK

54.00平米~90.05平米

総戸数 90戸

ヴェルディ・ザ・タワー野田

岡山県岡山市北区野田二丁目

3,588万円~5,528万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.79平米~89.86平米

総戸数 117戸

クレアホームズ鷹匠公園ザ・タワー

高知県高知市本町5丁目

未定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.55平米~123.59平米

総戸数 54戸

福山1stプロジェクト

広島県福山市旭町3-8

未定

3LDK・4LDK

80.97平米~100.31平米

総戸数 72戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,770万円~5,760万円

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

ヴェルディ東朝日町

島根県松江市東朝日町字フケ37番

3,258万円~4,418万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.77平米~86.68平米

総戸数 82戸

サーパス表町グランゲート

岡山県岡山市北区表町3丁目

3,190万円~4,390万円

2LDK・3LDK

62.13平米~80.67平米

総戸数 82戸

アルファスマート丸亀城西III

香川県丸亀市城西町一丁目

2,780万円~3,480万円

2LDK、3LDK

68.23平米~83.09平米

総戸数 38戸

ザ・ステーションタワー海田

広島県安芸郡海田町窪町1945番1、2211番1

4,308万円~5,258万円

3LDK

72.05平米~80.79平米

総戸数 72戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン芳泉

岡山県岡山市南区福富西二丁目

3,088万円~3,948万円

3LDK

72.02平米~84.52平米

総戸数 102戸

ポレスター今治常盤タワーレジデンス

愛媛県今治市常盤町5丁目

2,960万円~3,290万円

3LDK、4LDK

70.59平米~81.90平米

総戸数 44戸

ヴェルディ・ステーションテラス出雲

島根県出雲市塩冶善行町8番

3,048万円~4,398万円

3LDK

72.35平米~83.08平米

総戸数 59戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン大塚

広島県広島市安佐南区大塚西三丁目

3,008万円~3,918万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.80平米~83.92平米

総戸数 74戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

グランドパレス米屋町プライムマークス

山口県山口市米屋町1番

2,560万円~4,000万円

2LDK・3LDK・4LDK

59.61平米~86.41平米

総戸数 69戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 上幟縮景園

広島県広島市中区上幟町1番3

未定

2LDK・3LDK

62.91平米~135.80平米

未定/総戸数 45戸

クレアホームズ松山大街道ザ・プレミアム

愛媛県松山市大街道1丁目

未定

1LDK~4LDK

46.93平米~128.83平米

未定/総戸数 44戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

44.24平米~72.85平米

未定/総戸数 90戸

ザ・プレイス広島

広島県広島市東区光町2丁目

未定

2LDK・3LDK

58.52平米~80.18平米

未定/総戸数 52戸

サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

未定

3LDK

68.28平米~81.01平米

未定/総戸数 44戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

未定/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸