注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「宮城 青葉建設」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 宮城 青葉建設
購入検討中さん [更新日時] 2018-11-20 16:22:04

青葉建設を検討しています。
モデルハウスで高気密・高断熱を体感してきました。
価格も安いため第一候補なのですが、あまり評判がのっていないのでちょっと心配です。
青葉建設で建築された方、建築中に気をつけることや、住んでみての感想などを教えていただけないでしょうか?

[スレ作成日時]2011-09-02 22:28:06

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

宮城 青葉建設

  1. 216 検討中さん

    前の投稿でNPO検査について書かれた方がいらっしゃいます。
    そちらを参考にされたらどうでしょうか。
    それから個人的に第三者機関の検査をいれるのであれば青葉に断る理由がないのでは?

  2. 217 匿名

    215さんへ
    住んでみての感想や評判は青葉には聞けないけど、NPO監理を入れる入れないは青葉に聞いたほうが早いと思いますよ。問い合わせた結果をここに書くならイイけど、ここで悩んでいても埒があかないでしょ?

  3. 218 検討中さん

    この掲示板を見ると意見や情報提供を求めておいて、いざ書き込んでもらっても返事や感謝を伝えない人が多過ぎですよね。
    虫が良すぎるよ。

  4. 219 匿名

    まぁお礼等は最低限のマナーですからね。基本的な事も出来ない人は無視しましょう。
    話題が変わるのですが家を建てた人でセシウム測定をしろと言った人がいるそうですよ。放射線量では無くセシウム図れって頑張ったらしいです。(営業さん談)
    不安なのは分かりますけど知識不足というか知ったかぶりと言うか。
    皆さんはそんな間抜けな事しちゃだめですよ。

  5. 220 検討中さん

    そんな事言う人が居るんですか…。
    費用いくら掛かるのやら。それに個人宅を簡単に測定出来る機械って今あるのかな。
    それにタダでやれって話じゃないでしょう?お金持ちだな。
    確かにコンクリート等の放射線量は気になるけどね。

    でも実際の住居のセシウムってどう測るのかな。
    まさか住んでいる家の柱を粉砕して測定するつもりだったんでしょうか?
    表面の放射線料測っても意味ないしね。
    まだ家よりも庭とかの敷地の測定した方が効果的だと思いますけどね。

  6. 221 匿名さん

    セシウムは大気中から降下するので、建築中の建物への降下量を
    気にするのも、少なからず分かるような気がします。
    http://takedanet.com/2012/01/post_2d51.html

    セシウムは食物に関してばかり報道されていますが、
    こういうことを気にする人もいるのですから、
    「間抜け」などという発言はお控えになった方が
    よろしいかと思います。

  7. 222 検討中さん

    221さんは論点がズレていますね。
    219さんは建物のセシウムを測定しろと言うこと事態を間抜けと表現しているんですよ。
    セシウムを気にすること事態ではありません。

    そこまで気になるなら建築後の個人宅のセシウム量を測定する装置、測定法、測定の信頼度、費用、どのくらいセシウムが出ると人体に有害なのか調べてみては?
    是非結果を教えて下さいね。
    どれだけ難しい事要求しているか分かるでしょう。

  8. 223 検討中さん

    建築中の建物への降下量より外出中に浴びる量とか敷地内への降下量、洗濯物等への付着の影響を考えたほうが良いと思うのですが。
    工事の期間内のセシウム降下量に比べたら日常の方が影響大きいのは少し考えたらわかりますよね。

    セシウム降下量が気になる土地に家を建てるように依頼しておいて建てた業者に降下料を測定するように言うのはワガママにしか思えないな。せめて使用する材料の放射線料の測定結果を提出してもらうが限度ではないかと。降下料が気になるなら建設場所を良く吟味するべきだと思いますが。

    なんにしても放射線などに対して私たちは無知や関心がないじゃダメなんですよ。
    業者に要望を出すにしてもよく考えて行動しないと。

  9. 224 匿名さん

    なんか論点がずれているのは、他の人も同じような気がします。
    221さんの発言は、「間抜けという表現は良くないですよ」と言うだけの
    ことと思いますが。
    本当に気になるのであれば、測定を行う業者をみつけるしかないですよね。
    青葉建設さんには、とうてい無理な要求であることは明白ですので。

    話題を変えますが、コンクリート原料のセメントの高騰はどのくらいなのでしょう。
    外構を作りたいと考えているのですが、時期が悪かったなーと後悔しています。
    青葉建設の造園部?の腕前はどんなものなのでしょうか?




  10. 225 検討中さん

    外構を作る?とは駐車場とかアプローチの事ですか?
    表現が良く分かりませんがセメントは高騰したと言っても消費者には分かりにくいと思います。仕入れ価格でKg何円上昇、小売価格で何円上昇はそれこそ専門業者にしか分からないのでは?
    腕前は皆さんから意見がもらえると思いますが、セメント価格云々は聞くところを間違っていると思います。

  11. 226 匿名

    論点云々は良いよ。
    人それぞれ感じ方、捉え方が違うし表現上の問題もあるかもしれないし。
    安易に批判、否定するなよ。
    話題を変えるのは勝手だけど内容はもう少し考えて方が良いと思いますよ。

  12. 227 匿名さん

    批判ばかりだから、書き込みをしたくなくなるんだよ。
    この体質を変えていかないと、不毛な掲示板になるな。
    いい感じで情報交換できるといいのですが。



  13. 228 検討中さん

    確かにそうですね。
    それに他の方も書いていましたが自分が意見を求めて何かしらの返答があれば返事や感謝を伝えて欲しいですね。どのような書き込みであれ時間を割いてもらっていることには変わりはないと思います。出来ない人は書き込まないで欲しいです。
    もっと常識がある掲示板になれば活発で気持ちよく意見交換出来ると思うのですが…。

  14. 229 匿名

    最近は書き込んでも何様だとか自己顕示だとか表現が気に入らないとか評論家、クレーマーが多くてイヤになりますね。
    いい加減にして欲しい。

  15. 231 検討中さん

    掲示板の正常化を願う気持ちが通じたのか他の方を批判する書き込みはなくなりましたが、情報の書き込みも無くなってしまいましたね…。残念な状態です。
    気持ちを改めて皆様から情報提供を募りたいです。
    住んでみての感想や、展示場の見学の感想、青葉の対応等伺いたいです。
    個人的にですが他の方が書いていた社長の状態は如何なんでしょうか?
    ワンマンで有名のようなので、これからの対応が不安です。(特にアフターメンテナンス)
    悪口はNGですが、会社としての悪い対応があれば参考意見となりますので書いていただきたいです。もちろん褒める意見も歓迎です。

  16. 232 住宅検討中

    一ヶ月以上前に1回目の図面作成をお願いしてますがまだ出来上がって来ません(泣)催促の電話もしてます。震災バブルで忙しいのは承知ですが建築済みの方々もその位待ったのでしょうか?

  17. 233 検討中さん

    232さん
    営業さんにプラン作成を依頼したのでしょうか?
    私も作成依頼をしたのですが出来上がるまで時間が掛かりました。
    でも流石に一ヶ月は遅すぎですね。

    営業さんも当たりハズレがあるので我慢が出来なければ担当を変えて貰ったほうが良いのでは?今後青葉で建てるとなった場合対応に不安が残りますよ。
    私の営業さんは途中で連絡も無しに居なくなり大変でした。

    お客さんにこんなお粗末な対応しか出来ないのは残念としか言いようがないですね。

  18. 234 住宅検討中

    検討中さん
    はい。丸眼鏡さんにお願いしてます。希望の間取り等話ししててもなかなかメモを取ろうとしませんでした。 この方と若い設計士さんしか知りませんが他に営業の方って居るのですか? 着工は一年待ちなので焦ってもしょうがないのですが全くやる気が感じられません。 工法、建具、部材、建物自体はとても良いのでお願いしたいところなのですがね。

  19. 235 検討中さん

    233です。
    お返事頂き有難うございます。
    こうしてお返事頂いて検討中の方と意見交換が出来るとうれしいです。

    悪口を言うつもりは無いので事実を元に私の意見を書いてみます。
    丸眼鏡でピンときました。私も友人と見学した際にお会いしています。
    この方は3人いる営業さんの中で最近入社された方のようです。
    私たちが見学した際に工法や特徴、商品知識等あまり詳しくはなかったので頼り無い方だなと感じてました。その割には偉そうで、お前たちが建てたいなら建ててやってもイイんだぞと感じられるような言葉使いがちょっと残念でした。

    前にも書きましたが青葉で建てられる事を希望しているようでしたら営業さんは変えて貰った方がイイと思います。プランの完成度や今後の建築までのスピードが断然違うと思いますよ。
    ただ問題なのが誰に言えば営業を変えて貰えるかなのです。
    社長さんが何故か不在ですし、直接本人に言うのも難しいと思いますし、営業の責任者の方は居ないようですし体制が曖昧なんですよね。
    私も何かあった時に責任を持って対応して頂ける方が居ないので着工時期も確定しているのか不明で建てた後のアフターが不安で青葉で建てるか決めかねています。
    社長が不在の理由は知りませんが誰か陣頭指揮が取れるというか責任を背負える方は居ないもんですかね。

  20. 236 住宅検討中

    検討中さん
    お返事ありがとうございます。私の時はにこやかで偉そうではありませんでしたが、聞いたら答えるという感じで「自社アピール」が無くやる気が感じられませんでした。

    営業の方は3人体制なのですね。検討中さんの担当だった辞めた営業の方はかなり年配の方でしたか?
    青葉は現在17万円〜で求人してますね。営業経験問わないらしですがそれが恐い。
    不安材料が多いですが建物に関しては私から見て非の打ち所が無いので出来上がって来る図面次第ですね。本気で購入の時は何とか担当を変えて貰います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸