匿名はん
[更新日時] 2012-06-03 08:26:16
12月中旬販売開始予定!!
まだまだ情報少ないので、
周辺環境などの情報を
お願いします。
所在地: 兵庫県尼崎市金楽寺町1丁目36番(地番)
交通:JR東海道本線(神戸線)「尼崎」駅徒歩8分
総戸数: 218戸
構造・階建て: RC14階建
間取り: 3LDK~4LDK+S(納戸)
完成時期: 2012年12月上旬予定
入居時期: 2012年12月下旬予定
売主:都市環境開発株式会社
施工会社:東海興業(株)
管理会社:都市環境開発(株)
こちらは過去スレです。
尼崎 THE RESIDENCEの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-09-02 20:37:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県尼崎市金楽寺町1丁目36番(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「尼崎」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
218戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月上旬予定 入居可能時期:2012年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]都市環境開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
尼崎 THE RESIDENCE口コミ掲示板・評判
-
761
ビギナーさん
ロケーションがいいのに尼崎が豊中、千里なんかより安いのは
ガラが悪いからw。
住民層は明らかにアレでしょうねえw
あと地震のときの液状化マップが真っ赤ですね。
安いのは安いなりの理由があるんですね、当たり前ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
購入に前向きさん
(2011/04/19) マンション修繕積立金、実際は2倍必要 国交省が目安
全国でトラブルの原因になっている分譲マンションの修繕積立金の目安を、国土交通省が18日、初めて公表した。購入者に負担を感じさせないため、販売時に積立金が低めに設定され、改修時に不足する例が相次いでいる。同省が実例を検証したところ、現在の平均額の2倍必要になった。
同省は、マンションの状態や価値を長期間維持するため、12年おきに外壁の塗り替えや屋外の防水工事といった大規模な改修を呼びかけている。84の実例の総費用をもとに、毎月の積立額の目安を算出した。
マンションの戸数が多いほど1戸当たりの積立額は低くなる。1~14階建てのマンションの1平方メートル当たりの平均月額は50戸未満で218円、50~100戸未満で202円、100戸以上では178円だった。現在の首都圏の新築マンションの平均は月95円程度で、2倍の開きが出た。
20階以上の超高層マンションは戸数は多いものの、外壁の改修には特殊な足場が必要で、割高になる。15~19階は超高層と中低層の中間ぐらいが目安という。
機械式の駐車場があると、さらに毎月1台当たり6040円(3段昇降式)~1万4165円(4段パズル式)が必要という。
国交省は、これらをガイドラインにまとめて不動産業界に周知し、新築の販売時には消費者に説明するよう求める。分譲済みのマンションでも各管理組合で参考にするよう促していく。
大規模で自走式はやっぱりメリットあるみたい(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
購入に前向きさん
供給が多いかは売れ行き次第だし、環境が良く広くてってどこ?三国はそこまで良くないし、三田?神戸北区?西区?それともバス通勤?
環境重視なら他で検討したら良いのでは?
結局価格と利便性、環境は尼崎市内ではマシなど調べて検討しているので。
あと豊中も場所により結構悪いですよ、中学校で薬や喧嘩の話は西宮まで伺ってましたし。ただ高級住宅街があるのでイメージは良いですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
中古になって値段が下がるとか、そんなのは10年で30%とかその程度だからどうでもいい。
東南海地震が一番のリスク。
もしあったら神戸~尼崎~大阪~堺~和歌山まで近畿地方の太平洋側の都市部は壊滅的なのは間違いない。
生命の危機は1%とか2%程度だとしても、災害から1年経っても
まだ生活がボロボロ状態な被災者が100万人以上になると思う。
阪神の時の二重ローンを組んでまでマンションを再建した方も多かったけど生活は大変だったみたいだし・・・
10年後とか20年後のローンが半分以上残ってる段階で家が潰れたらもう債権は無理。
賃貸家賃とローンの二重払いなんて出来る訳ない。
それに地震と津波がくれば、逆に、西宮北部~川西~宝塚~池田~箕面~豊中北部~茨城~高槻とか、
郊外の方に人も流れるかも。
しかも、阪神大震災の時と違って、東北を見ても解るけど、国家予算や自治体、公金で都市を回復させる国力が
日本にはもうない。
民間だとどうだろう?
このマンションも地震と津波で、最低でも1世帯300万程度の補修費は必要になるだろうし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
ビギナーさん
by 購入に前向きさん 、まわりのガラが悪かろうが**な住人がいようが
薬が横行していようが本人次第ですよ
西成あいりん地区だって住めば都
別にここを否定しようなんて思ってないんです。
ただお値段が適切なのか、公表されてるように埋まっているのか
尼崎の世間のイメージでも値が下がっちゃうんだとしたらイメージも大事でしょう
資産ですから、将来売却するとき暴落なんていうのもかなわないし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
ビギナーさん
by 匿名さん
今回の地震で関東の浦安は大規模液状化が発生
マンションの安全性は示されたが水道、下水が寸断されて
えらい目にあったんですよ
浦安のマリナーゼが夜な夜な糞尿袋を捨てにくると
倒壊するほどの地震は仕方ないですが、液状化が起こると
資産価値は一気に下がります。
浦安も相場が2割は下がったといわれてるんです
まあ災害については確率の問題ですから仕方ないといえば仕方ないですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
ホントに売れてるマンションって、レスが少ないうちにほとんど完売してますよね。
この程度の規模のマンションのスレが、いつも上位にきてる所って、
ほとんど悲惨な売れ残り方してる気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
771
ビギナーさん
>>769
ごく一般的なレベルだと思います
床スラブ厚も300mmで売りにするのはいいけど250mmは普通ですよ。
コンクリートの水セメント比もコンクリート強度も最近のマンションとしては平均レベルで
カタログで謳うほどのもんじゃないと思います。別に隠す必要もないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名
769です
見た目や雰囲気などで、かなり惹かれましたが、最近、耐震やマンション構造やセキュリティに重点を置いて考えてみるようにしています。
やはり、最後は構造かなと…
普通のマンションなんですね。レスありがとうございました(^-^)
他と再度比較してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
安い部屋が販売開始されるようですね。
MR行ってみようかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
ビギナーさん
>>774
鵜呑みにしないほうがいいですよ
どこも分譲は順調すぎるほど順調ですから
だって売れ残ってるマンションは購買意欲がそがれますからね
前出のように契約済みの2~3部屋に興味示してみてください
すぐキャンセルの知らせがくるようだと怪しいですよ
今は買い手市場ですから冷静に
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
購入検討中さん
鵜呑みにしない方がいい、とはどの部分のことを言ってるのでしょうか?
未だ50部屋以上?も空いているのに、わざわざ契約済みの部屋に興味示す人居てる?
先々週、MR見に行った時に、私はA2の5階以上が良かったが、契約済で無理と言われました。
部屋別に販売状況を明確にしているのは非常に親切な方法だと思います。
他でこんなところありました?
-
777
物件比較中さん
ここの契約済みはうそではなく本当に契約されてるみたいですね。
試しに契約済みの部屋を2つ指定して
「ここかここが空いてたら即契約するんですが」
と言ってみたら776さんと同じく他の方が契約済みなので無理ですと言われました。
その日は「それならいいです」とすぐに帰ったんですが、
その後キャンセル出たとの連絡なんてきませんでしたよ。
1ヶ月ほどして再度MRに足を運びましたが契約済みの部屋はやっぱり契約済みでした。
「空いてる部屋からしか選べません」とも言われましたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
購入検討中
>>775 ビギナーさん
あなたはどこのデベ??
前スレも前々スレもネガティブと言うか、何とか別の物件に誘おうとしか思えません!
「尼崎 THE RESIDENCEってどうですか?」のスレに応えたら・・・!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
購入に前向きさん
750、751と同一人物っぽいすね、751の意見をビギナーさんが延々と引っ張ってますし。関東から来た人が細かく書けるような内容じゃないし。
名前変えての一人芝居お疲れ様でしたm(_ _)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件