実家のある保土ヶ谷でずっと探していて結局新築が出ず、先日市内の全然違う物件に決めましたが、、
まさか今になってでるとは、、検討できる方が羨ましい~
しかもすごい安いですよね!
本当に保土ヶ谷は良い所なので、、
立地は良くはありませんが保土ヶ谷駅徒歩圏平坦ならありかと!
保土ヶ谷駅から平坦な場所のマンションは中々貴重なので購入を検討していますが、
希望の部屋が早々と売れてしまいまして、、、それならば、完成を待ってからでいいかと
当方計画変更しました。
なので、以外に早い売れ行き感があるため、絶対に欲しい方は早めの行動が吉かと思われます。
もうお部屋は残ってませんよ。国道と線路に挟まれていますが、線路がすぐ目の前ではありませんメインバルコニーは国道には面してませんし、面してる部屋は国道から結構奥まってます!!
二重窓ですし、騒音はきにならないかと・・・
保土ヶ谷で平坦な立地はかなり貴重です。保土ヶ谷で平坦な土地価格は億単位ですよ!!
設備もかなりいいです。
売主が良く分からないし、場所が悪すぎ。
売主のHP見ても資本金出てないし、設立3年とかありえないし怖い。
国道と線路の間だから二重サッシじゃなきゃダメだろうけど、それだけうるさい所に
あえて住みたくない。
しかもここの土地って数年前からずっと転がってた土地だよ。
つまりはどこの業者もやりたがらなかった場所。
あえてそんなマンション買う必要あるの?
ここ買って、数年住んで後悔して賃貸か売るかすると思う。
通りすがりのモノの意見なんで別に気にしないで下さい。
国1メチャクチャ混んでるし、空気悪いよ。
夫婦で働いてるならまだしも子供がいたらかわいそう。
洗濯物排ガスまみれだね、
ブログに江の島の様子が詳しく紹介されていました。
力の入った書き込みもさることながら青い海、青い空に吸い込まれそうなショットもなかなか良かったです。釣りもしたいななんて思いました。
保土ヶ谷も意外に良い場所ですよ。
湘南方面にも横浜方面にも行きやすいし。
坂がないのは貴重です。
大きな建物も多くないし。
駅利用なら買い物もすんなり済ませることができるし。
宿場の雰囲気がほんの少し残っているのも保土ヶ谷の魅力です。
蕎麦屋さん、まだやってるかな。