立地が悪すぎじゃないか?
実家のある保土ヶ谷でずっと探していて結局新築が出ず、先日市内の全然違う物件に決めましたが、、
まさか今になってでるとは、、検討できる方が羨ましい~
しかもすごい安いですよね!
本当に保土ヶ谷は良い所なので、、
立地は良くはありませんが保土ヶ谷駅徒歩圏平坦ならありかと!
保土ヶ谷駅から平坦な場所のマンションは中々貴重なので購入を検討していますが、
希望の部屋が早々と売れてしまいまして、、、それならば、完成を待ってからでいいかと
当方計画変更しました。
なので、以外に早い売れ行き感があるため、絶対に欲しい方は早めの行動が吉かと思われます。
結構売れ残っているぽいですね。
竣工までもう少し、それまでに売り切れるのかなぁ。。
もうお部屋は残ってませんよ。国道と線路に挟まれていますが、線路がすぐ目の前ではありませんメインバルコニーは国道には面してませんし、面してる部屋は国道から結構奥まってます!!
二重窓ですし、騒音はきにならないかと・・・
保土ヶ谷で平坦な立地はかなり貴重です。保土ヶ谷で平坦な土地価格は億単位ですよ!!
設備もかなりいいです。
丁度線路の継ぎ目の所だからねぇ。。
ロングレールの時代とはいえ、カーブとかの兼ね合いもあるし、不運な立地。
もう残ってないならいいんですけど。どれ位値引きしたんだろ?
売主が良く分からないし、場所が悪すぎ。
売主のHP見ても資本金出てないし、設立3年とかありえないし怖い。
国道と線路の間だから二重サッシじゃなきゃダメだろうけど、それだけうるさい所に
あえて住みたくない。
しかもここの土地って数年前からずっと転がってた土地だよ。
つまりはどこの業者もやりたがらなかった場所。
あえてそんなマンション買う必要あるの?