一戸建て何でも質問掲示板「オープンシステムについてご意見聞かせてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オープンシステムについてご意見聞かせてください
  • 掲示板
麗華 [更新日時] 2024-02-12 10:13:21

ハウスメーカーや工務店を利用せずにオープンシステムで
家を建てた方にお聞きいたします。
オープンシステムで家を建てた感想を聞かせてください。

[スレ作成日時]2007-07-12 23:18:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンシステムについてご意見聞かせてください

  1. 575 瑕疵が起きやすく保証され難い不良システムを許さない会 2019/02/03 06:28:01

    >>573 札幌市さん  担当した一級建築士個人を相手にすれば良いと思いますが、同時にイエヒトも訴えれば良いと思います。

  2. 576 瑕疵が起きやすく保証され難い不良システムを許さない会 2019/02/03 06:38:23

    K建築◯房さんのHP かなり誠実そうな事が書かれていますね...これでもダメですか。
    北海道の場合、一階が鉄筋、二階が木造などの混構造が多い為、瑕疵が起きやすいと聞きます。 
    農協ですら共済金の横領など不正は多いそうですから、誰も監査していないイエヒトの共済、危ないです。

  3. 577 瑕疵が起きやすく保証され難い不良システムを許さない会 2019/02/03 06:42:44

    イエヒトの家で裁判になった場合、それぞれの会社へ複数、分離提訴する場合もあるようです。 出来るだけ会社をまとめて提訴する事をお勧め致します。
    責任を会社同士になすりつけあいますから。

  4. 579 瑕疵が起きやすく保証され難い不良システムを許さない会 2019/02/12 08:44:48

    まとめ(仮)

    ◆管理監督◆

    1.全てのイ●ヒト会員が、正当に管理監督するのは、手法的システム的に無理。

     ⇒ 理由1:『設計』『工事の管理監督』さらに『コスト管理』
           『施主や大工、部品メーカー等との連携』
           『施工中、完成後の検査』等々
           全て同一人物で行うシステム⇒ 
           ※結果、設計ミス、瑕疵、予算やデザイン、検討の甘さ等、全て隠ぺいや正当化が容易。

     ⇒ 理由2: 現場は常に3種類位の複合行程、複合作業で進行するから
           仮に慣れたメンバーで継続しても学習、改善、習得できる環境、手法では無い。
           常に特注である。⇒ よって超ド級名人でもない限り瑕疵、予算増幅等、問題は起きる。
           (上記を全部失敗無くできたら、スーパーマン。 
            こんな人は、イエ●トに会費支払わないで独立した方が有益。) 
       

    2.イエ●ト法人自体には管理監督等の責任が無い。
        ◎説明どおりの、オープソシステム方式が履行される保証は無い。
         (初心者設計士も会員にしている。) 
         施主とイエ●トは直接契約していないからイエ●トは、
         常に逃げられる立場。
        ◎会員の不正を完全には、指導監督できないからイエ●トへ相談しても
         実効性が低い。 
        ◎正当な試験は無い為、未熟な会員が存在し責任ある教育もしない。

    ◆イ●ヒトは意味不明◆
     1.直接、家づくりをしていないのに『イ●ヒトの家づくり』と品質保証まがい、組織統一しているかのような宣伝。
     2.施主主導はウソ。 会員設計士の弁護(補償)や利益優先。
     3.会員設計士に営業させる、マルチまがい?の虚業的、コンサルタント業。

    ◆保証◆
     1.保証スキームが不当、不透明な裏保険制度。
     (関係する大手保険会社も“骨抜きの保険”と研究結果で認識している。)
     36ページ前後? 瑕疵保証のあり方に関する研究会報告書
    http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/01/010803/02.pdf
     瑕疵保証のあり方に関する研究会報告について◆国土交通省
    http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha05/01/010803_.html

    2.OS建物補償共済会の財務情報など非公開。 (透明性が売りなのに肝心な部分が不透明)
      ⇒破綻していても分からない。

    3.共済に便乗した(取り締まる根拠法が無い業態)詐欺的保険商法。
      ⇒巧妙に法律の網を逃れている。

    ■結論■
      建築や保険など法律の盲点を利用した、イエ●ト関係者の
      利益優先システムである。
      結果、『瑕疵が起きやすく保証され難い不良システム』であるが、
     「クレーム業界に革命、施主に有利」など事実に反する
      不当表示で、公共性高い問題がある組織。
      ハウスメーカーなどと違い、宣伝力、営業力の無い建築士が、
      一見良さそうな付加価値を付けたい為、会員になっている。

      他にも、NTK(日本建物検査株式会社)、オープンシステム補償共済会、保険代理店等、怪しい協力団体が多い。(おそらく皆イエ●トの仲間か、似たような顔ぶれ。)

  5. 580 匿名 2019/10/10 23:45:43

    >>576 瑕疵が起きやすく保証され難い不良システムを許さない会さん

    誠実そうに書いてあるが、結局は責任逃れの契約書にサインをしないといけない。

    アフターも無いし、保証もない。全て自分で責任を持って管理しないとダメです。

    建築や構造に知識が無いのなら、専門のHMか工務店の方が絶対に安心します。
    コストもあまり変わらないです。
    これから30年以上住むと考えると怖くないですか?
    私の親戚や友人には後々の事を考えるとおすすめできません。

    周りからは変わった家だから評判が良いですが、住んでいる側からするとHMや工務店の家の仕様の方が住んでいる人の事を良く考えているなと思います。

    沢山会社はあるので、後悔しないように時間をかけて選んだ方がいいですよ。

  6. 581 匿名 2019/10/10 23:55:59

    ここの会社は建築会社ではなく設計会社なのでお間違い無いようにと言われました。
    あくまでも、他の専門業者と同じくくりで設計専門ですが、仕切り役をやっている感じです。
    その仕切り役にトータルの15?20%取る感じです。


  7. 582 名無しさん 2020/01/16 13:49:11

    総本山のプラスエムで建てました。

    結論、オススメしません。

    設計監理料が高すぎます。
    意匠も工務店の粋を超えません。
    不具合はありませんが、満足度は高くありません。ホームページでは顧客の満足度が高いとありますが、アンケートを取ってる訳ではありません。

    アフターも1年点検で壁紙を直した程度。

    2年点検は瑕疵担保責任の最低限の確認だけ。工務店のようにレーザーを使って傾きを調べたり、床鳴りを確認したり、壁紙の補修をしたりはありません。

    基本的にこちらから問題点を指摘しないと動いてくれません。つまり知識がないと不具合は不具合のままです。

    あちらから〇〇の調子はどうですか?とか、〇〇は?に注意ですとかいったアドバイスはありません。常に自己点検です。

    これであの委託料は高い。工務店の方が安心で満足度が高いと思います。

  8. 583 後悔人 2020/03/19 15:20:14

    着工二週間前に担当建築士がやめました。
    建築士さんを信頼して、進めていたのですが、その件もあり施行中止の判断をしました。初めは、社長曰く会社の都合なので、違約金はいりません。とはっきり言われてました。しかし、後日社長が話に来た際、設計図が出来てるため、違約金200万払うよういわれ、社長自ら話しをしにこられたですが、裁判をちらつかせ、弁護士と話しをしているといわれました。
    最後に社長に言われたのは、あなたの責任なので、その対価を払うべきだと。
    信用できない会社に任せれないと思い、納得は出来なかったですが、違約金を払い別の会社で建てました。
    S社ハウスメーカーで建てましたが、プラスM社にしなくて本当に良かったと思ってます。何件かプラスMの家をみましたが、施工も雑、分離発注を謳ってましたが選択なんて一つもできません。値段もあの施工の割には、高いと思います。個人の思いですが、是非、これから工務店を探している方には、オススメはできないです。

  9. 584 瑕疵が起きやすく保証され難い不良システムを許さない会 2020/04/13 09:59:56

    >>580 匿名さん 大変遅くなりましたが返信ありがとうございました。
    アフターも無いし、保証もない。全て自分で責任を持って管理しないとダメ....
    おっしゃるとおりです。 初期のオープンシステム本には正義感と向上心が感じられますが
    どうして、こんな酷い状況なのか不思議です。

  10. 585 瑕疵が起きやすく保証され難い不良システムを許さない会 2020/04/13 10:11:16

    >>583 後悔人さん 
    >着工二週間前に担当建築士がやめました。
    これは、イエヒト会員を辞めたという意味でしょうか。
    社長とは、担当建築士が所属する会社社長? 

    違約金を払わされたとは尋常では無いですね。
    しかし200万払っても得している可能性有りです。

    イエヒトの会員から脱退する建築士は、かなり居るようですが
    どちらにしても問題が生じると、イエヒトは他人事。
    常に蚊帳の外で理想的な事を言うだけです。
    設計事務所と言うより 怪しいコンサルタント会社です。

  11. 586 被害者 2020/05/18 09:53:58

    イエヒトにより追加設立した、NTK日本建物検査㈱、検索しても出ませんが、どうなったのだろうか?

  12. 587 匿名さん 2020/05/18 10:00:03

    騙される方が悪いw

  13. 588 通りがかりさん 2020/06/24 10:38:46

    プラスエム大丈夫かな…

  14. 589 瑕疵が起きやすく保証され難い不良システムを許さない会 2020/07/27 09:56:08

    イエヒト、オープンシステム側の弁護、言い分は無いのですか? 

  15. 590 匿名さん 2020/07/27 11:57:27

    安さには理由がある。

  16. 592 瑕疵が起きやすく保証され難い不良システムを許さない会 2020/08/07 07:08:35

    検討中の方は、イエヒト会員建築士に質問してください。

    『イエヒトが説明するような正当かつ理想的管理監督できる保証、証拠はありますか?』

    『保険制度が正当であることを納得させてください。』

    『保険会社へ施主から直接請求できないのはなぜですか?
    建築士の失敗の場合、請求できないのでは?』

    『大手保険会社と共同開発が事実なら証拠を見せて欲しい』

  17. 593 匿名さん 2020/08/07 23:17:15

    ジブンとかヒトとかをカタカナで書くところは信用するなて、じっちゃんが言ってた。

  18. 594 瑕疵が起きやすく保証され難い不良システムを許さない会 2020/08/08 06:50:59

    >>593 そんな感じありますね... 事例などはあるのでしょうか?

  19. 597 匿名さん 2020/10/29 10:37:09

    安く建てたいというのか間違い。
    自分の職業考えてみると適正価格以下の要求に品質をつけられないのがわかるはず。

  20. 598 匿名さん 2020/10/29 10:39:37

    >>594 瑕疵が起きやすく保証され難い不良システムを許さない会さん
    イエコト

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    リビオ亀有ステーションプレミア

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸