注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「オリエンタルホームについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. オリエンタルホームについて
匿名 [更新日時] 2022-05-12 09:18:27

近々オリエンタルホームの建売一戸建てを買おうと思ってるんですけど、評判どうなんですかね~?
ちなみに福岡です!

[スレ作成日時]2011-09-02 08:07:37

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オリエンタルホームについて

  1. 55 匿名さん 2021/01/25 17:41:13

    購入者です。
    福岡ですが立地もよく間取りも好きなのですが施工が雑です。
    また、営業の態度が悪い上仕事が遅いです。
    壁の歪みなど色々直してもらおうとしていますが、不良施工部分の共有やアフターサービスの要請にいちいち難癖つけるなど、非常にめんどくさい人達です。
    家の状態の悪い部分を書くと個人特定されそうなのでやめておきますが、顧客目線を分かろうとしない常識はずれの仕事をしている輩が多い印象です。
    できれば関わりたくないレベルなので今後が心配です。

  2. 56 匿名さん 2021/02/20 11:37:20

    愛知県名古屋営業所でオリエンタルホーム建売購入者です。
    2020年12月に購入しました。
    基本購入後のオリエンタルの対応は最悪です。
    まず、入居前に傷があったので、修理をお願いしました。修理は概ね直して頂きましたが、階段のところに施工不良があった箇所のみあきらかに素人がタッチペンで適当に塗った箇所がありました。何回も直してもらいましたが、結局直らないまま階段はベコベコに…最後は高圧的に「これで納得して欲しい」と言われて無理やり納得させられました。
    後で発覚した事ですが、工事は営業担当者が適当にタッチペンで塗って修理を済ませたとの事。
    せっかくの一生の買い物なのに大変残念です。
    あとコンクリートの基礎がかなりヒビが入っていたので、建売は本当によく見た方がいいです。

  3. 57 匿名さん 2021/03/05 01:31:04

    ざっと読ませていただきましたが建売住宅について質問させて下さい。
    住宅完成後はプロのお掃除が入らないのですか?
    新しい家がピカピカの状態で引き渡しされると思い込んでいましたが
    現場の大工さんが清掃する家もありそうですか?

  4. 58 評判気になるさん 2021/03/06 02:24:36

    >>39 口コミ知りたいさん
    最近大阪で建売を購入した者です。
    絶対にやめた方がいいです。
    後悔しかありません。
    網戸は当然ついているものと思って購入しましたがついていません。問合せると、うちの建売は全部ついていませんよ、と当たり前の様に言われました。あと、リビングの広さの割にエアコンのコンセントが100vになっています。200v無いと20畳用のエアコンは設置できないことは建売業者なら当然に認識しているはずです。安さを売りにするのはいいのですが、生活できない家を平気で売るのは考えられません。隣の同様の仕様の新築が値下げをしても売れないのは当然です。

  5. 59 評判気になるさん 2021/03/06 02:35:30

    購入者です。止めた方がいいです。不満をいいだしたらきりがないほど不満があります。小規模でも信頼できるしっかりした業者を探す事をおすすめします。

  6. 60 評判気になるさん 2021/05/25 13:04:00

    2017年に購入しました。
    夏は2階が35度くらいになります。
    冬はお風呂場が寒すぎます。
    壁紙の中?に変なシワが出来てきました。
    光熱費がとても高いです。
    場所がとても気に入り、建物を見ずに契約しました。
    あまりにも質がよくないので、数年後に某ハウスメーカーで建て直す予定です。
    建て直す予定かない方はリフォーム費用がとてもかかる家だと思います。
    買ったら終わり。オリエンタルホームの方から何のフォローもありません。

  7. 61 匿名さん 2021/06/03 04:45:38

    壁紙のヨレやちょっとした剥がれ等はアフターフォローの対象のところが多いように感じます。
    建てて数年未満だとそういうトラブルが出てきやすいと聞いたこともありますので。
    オリエンタルホームさんが不具合についてどういう対応をしているのか気になります。
    定期点検についてはハガキとかで届くんですかね?電話だと出られない時もありますもんね。

  8. 62 匿名さん 2021/06/17 00:36:58

    スレッドを遡ると定期点検は5年おきにあるようですが、
    有償点検になるんですか?
    もし差し支えなければ点検費用及び詳細を教えていただけると
    嬉しいです。

  9. 64 eマンションさん 2021/07/24 00:54:36

    >>62 匿名さん

    名古屋のオリエンタル在住者です。
    総額19万くらい。
    点検内容は、白蟻防虫、基礎傾き、割れ、天井水漏れのチェックで、1-2時間程度が2日の点検でした

  10. 65 2021/08/10 22:58:41

    名古屋オリエンタルで買いましたが、大変な欠陥が見つかりました。近々あらゆるSNSを通じてアップする予定です。

  11. 66 口コミ知りたいさん 2021/08/16 01:12:12

    営業の対応が最悪です。もう二度とオリエンタルホームの物件を買いたくないです。やめた方がいいと思います。

  12. 67 55 2021/08/16 01:21:17

    お家がまだいいだが、営業の対応が本当に最悪。変なことばかり言う。オリエンタル流のこと(もしかして営業流)が多く、なかなか納得できないわ。工事を頼んでも領収書が発行できないとか、契約書に原本は発注者に渡すと書いていたのに渡せないと言われたり、本当に最悪でした。

  13. 68 匿名さん 2021/09/10 01:26:25

    営業さんの対応は個人により異なり、担当の営業さんを変更すれば解決するのか、
    それとも会社全体の方針なのかが知りたいです。
    領収書が発行できないのは理由が思い浮かびませんがどうしてなんでしょう?

  14. 69 匿名さん 2021/09/29 18:36:29

    3ヶ月前に建売を購入しましたが、ここで書かれているような悲惨な状況は全くありませんでした。

    担当者によるのかもしれませんが、親切で丁寧ですし、グリーンポイントの申請とか諸々面倒なやつは全て、書類を整えてくれたので記入するだけで済みました。

    肝心の物件もコスパはすごく良いと感じます。
    事前に住宅性能評価も見せてくれましたし、周辺住民や町内会長のこととか色々教えてくれたので安心して買えました。
    担当の方や不動産屋に恵まれただけかもしれません。

    ただし、大手メーカーに比べると確かにシンプルでこだわったデザインや作り方はしてないと思いますし、カーテンレールや網戸はオプションで30万くらい?しました。

    それを差し引いても今のところ、全て大満足です。

  15. 70 評判気になるさん 2021/11/15 22:22:50

    >>66 口コミ知りたいさん

    名古屋の課長は社会人としてどうかと思います。

  16. 71 業界関係者 2021/11/17 00:02:30

    そんなことはない。「数秒会っただけ、数秒電話しただけでも関わってよかった」と思わせる100年に1人の類い稀な才能の持ち主。買主と仲介業者に対する態度、言動や品格は業界トップクラスの逸材。飯田グループ内で一番感じの良い売主担当者といえば業界内で知らない人はいないほどの超有名人。この方と用地情報や販売に関わりたいという業者は星の数ほど……オリエンタルさんもどこからあれを拾ってきたのか、なかなかお目にすることのない最高の人材。

  17. 72 通りがかりさん 2022/01/06 10:08:44

    オリエンタルホームの建売を購入しましたが、住んで4年位で二階の部屋の天井クロスに亀裂が入り、点検時に伝えたら、無償で補修してもらったが、あまり家の造りは大した事無いと思う。
    天井の柱がズレてるから、大丈夫か質問したら問題無いと言われたけど本当かは分からない。

    1. オリエンタルホームの建売を購入しましたが...
  18. 73 匿名さん 2022/01/11 17:42:11

    某ハウスメーカーの現場監督です。
    自分の会社では到底建てることが出来ずオリエンタルホームの建売を購入しました。
    住設、内装材に関しては賃貸用よりは多少マシくらいで、通常の注文住宅に比べれば大分劣るかと。
    構造に関しては飯田グループ?だけあって、数を建てているだけあって工務店に比べれば大分マシかと思います。
    実際は現場監督で建物の品質は変わります。
    うちの会社でも良くない監督はいます。
    優秀な監督は給料が高い会社に集まりやすいだけ、イコール良い監督に当たる確率が工務店なんかより高くなると。
    建物の評価としては費用対効果を考えれば合格かな。
    場所が良いので20年後に出世してたら自分の会社で建て替えるけど。
    30坪で外構込みで4000万くらい(笑)
    ちなみに72さんの写真は垂木だと思います。
    スパンが長い部分の接合箇所かと。
    全然問題無いですよ。
    それよりも考え過ぎて疑うよりハウスメーカーと良好な関係を保った方が得策です。
    これから長いお付き合いになるでしょうから。
    最後に、カーテンレールはうちでも付いていないが網戸は標準にするべきかと!

  19. 74 マンション検討中さん 2022/03/24 07:15:11

    >>57 匿名さん

    担当営業員が庭の草抜きしていたので、業者が入ってすることは無いそうです。

  20. 75 匿名さん 2022/05/12 00:18:27

    カーテンレール、標準仕様じゃなかったんですね。
    ブラインドだと必要ないからでしょうか。
    日本だとまだまだカーテンが主流なので標準仕様でお願いしたいですけどね…。網戸も。
    公式サイトを見たら飯田産業になると表示があり、元々のオリエンタルホームさんのサイトはもう見られなくなってます。
    オリエンタルホームさんとしてはもう稼働しないということなんですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社オリエンタル・ホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    オーベルアーバンツ秋葉原

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸