千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドターミナルタワー本八幡(本八幡再開発A地区)Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 八幡
  7. 本八幡駅
  8. グランドターミナルタワー本八幡(本八幡再開発A地区)Part2
マンコミュファンさん [更新日時] 2022-03-11 14:29:23

スレッドその1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46519/

<物件概要>(第2期1次以降の179戸に対応)
所在地:千葉県市川市八幡3-1245-18他(地番)
交通:京成本線京成八幡駅・都営新宿線本八幡駅から徒歩1分、総武線本八幡駅から徒歩2分
総戸数:465戸(事業協力者住戸84戸含む、他に店舗あり)
間取り:1DK~4LDK
専有面積:38.79~97.07平米
入居:2013年7月下旬予定



売主:積水ハウス三井不動産レジデンシャル、新日鉄都市開発
設計・監理:日本設計
施工:前田建設工業東京支店
管理:スレッド立ち上げ時点では未定

[スレ作成日時]2011-09-01 21:42:09

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドターミナルタワー本八幡口コミ掲示板・評判

  1. 867 入居済みさん 2013/08/29 08:20:10

    863さん

    組合できても賃貸の方は出てきません。
    貸主の方も委任状で済ませますので、これまた出てきません。
    よほどのことでない限り、問題は自力で解決しなければ何も
    解決しません。
    頑張ってください。

  2. 868 匿名さん 2013/08/29 08:32:12

    タワマンは戸数が多いのだから、
    それだけいろんな人が住む可能性があるということ。
    ある程度は仕方ないと思います。
    それが嫌なら、戸数50戸以下の低層高級マンションを購入すべし。
    千葉にはほとんど存在しませんが。

  3. 869 入居済みさん 2013/08/29 08:55:59

    867さん
    勘違いでは?
    うちは高層階で上下、両隣に賃貸はいませんよ。

  4. 870 匿名 2013/08/29 09:00:33

    20階以上での賃貸物件は3件だと聞きましたが?
    どうなんでしょう?
    家賃高そうですね。

  5. 871 入居済みさん 2013/08/29 10:13:04

    855さん

    ライトアップの要望不要です。
    省エネ時代に逆行していますよ。そんなにライトアップが見たいなら、一晩のライトアップで
    電力をどのくらい消費するか確認してからにしてください。

  6. 872 入居済みさん 2013/08/29 10:47:24

    870さん

    3件なんてもんじゃないですよ!
    軽くその20倍以上は賃貸あります。
    リーマンと震災の影響で売り出しがいかに安かったか、財テクで買
    った人が大量に賃貸に出しています。
    賃貸で元を取って、そのあと売っても十分儲かる物件の証明ですね。


    http://www.homes.co.jp/chintai/theme/12108/chiba/motoyawata_01926-st/l...

  7. 873 入居済み住民さん 2013/08/29 11:18:51

    GTTの場合、低層高層のくくりより、「向き」のほうが価格差が大きい。エレベータを降りて、内廊下を右に行くか、左に行くか、それである程度わかってしまう。賃貸は「右」が多いと思う。

  8. 874 匿名さん 2013/08/29 14:01:56

    向きとか関係ないと思う。
    投資目的で購入した人が貸しに出しているのだから。

    それに、あそこの家は賃貸、うちは購入、
    みたいな感じで他家を偏見の目で見るのってイヤラシイですね。
    賃貸でも購入者でも、マナーの悪い人はいます。

  9. 875 ご近所さん 2013/08/29 15:53:57

    入居はだいたい済んだんですかね?

  10. 876 入居済みさん 2013/08/29 16:08:32

    874さん

    それは仕方ないですよ。
    賃貸の方は所詮賃貸、何時引っ越すか解らないんですから。
    自分の持ち物か、他人の借り物かこの差は大きいです。
    どの物件が賃貸かは、不動産屋のホームページを見ればすぐに
    わかります。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    オーベルアーバンツ秋葉原
  12. 877 入居済みさん 2013/08/29 16:27:22

    874さん
    向きは関係あります。
    エレベーターを降りて右側は、スカイツリーが見えるため人気になると考えた売主が
    2LDK以下の小さい間取りの住居を沢山売りに出しました。
    当然、賃貸にしようと思う人も考えることは同じで、賃貸にしやすい右側の物件を購
    入するといった図式が成り立ちます。
    一方、左側には3LDKの物件が多く配置されています。
    分譲で購入する人にはやはり3LDKが人気となりますので、左側には分譲で購入された
    方が多くなります。

  13. 878 マンション投資家さん 2013/08/29 16:41:29

    872さんの賃貸情報見れば解ります。
    25階から下階の60m2以下の賃貸が圧倒的に多い。
    ここら辺で分譲された方は住みにくいでしょうな。

  14. 879 契約済みさん 2013/08/30 00:39:14

    >>875
    うちは諸事情あって来年に引っ越し予定です。
    それまではローンのみ引き落とされる生活が続きます。
    毎週換気しにGTTへ行っていますが、行くたびに
    早くここで生活したいなぁって思います。

  15. 880 匿名さん 2013/08/30 00:43:45

    ほんとだ、872さんのサイト情報見たら部屋番号が記載されてました。
    どこが賃貸の部屋かバレバレですね。
    878さんの分析も当たってますね。

  16. 881 入居済みさん 2013/08/30 01:05:20

    最終2邸が3邸に変わりましたね。
    間取りも価格も変わったような気がしますが…

  17. 882 匿名 2013/08/30 02:07:06

    登記手続きが終わった地権者が売りに出してるんじゃない。
    賃貸するの面倒、本宅あるからいらないと言う人ばかりでしょう。

  18. 883 匿名さん 2013/08/30 02:26:27

    迷惑隣人が本当に賃貸なのか確認したわけでもないのに、
    住み方が悪いのは賃貸世帯だと決めつける人が多いコミュニティ。
    なんかギスギスして気の毒。

  19. 884 入居済み 2013/08/30 03:28:45

    うちの迷惑隣人は購入者。売って引越して欲しいよ。

  20. 885 入居済み住民さん 2013/08/30 11:33:27

    いろんな意見がありますが、うちはベビーカーを玄関(内廊下じゃなく)に置けるのでそうしています。どうせ2~3年で捨てるまでの我慢ですし。
    下に響くと申し訳ないのと、床を大事に使いたいので、室内で幼児が乗るクルマも封印しました。
    そんなことどうでも良くなるくらい、快適に暮らせています。いまのところは。

  21. 886 匿名 2013/09/02 23:37:49

    ↑賃貸マンションでも常識だよ(笑)

  22. 887 匿名さん 2013/09/06 03:54:44

    販売数が増えているのはキャンセルが出たのかと思っていました。
    地権者さんが売りに出している場合もあるんですか…。
    今はまたホームページを見ると最終2戸になっていますね。
    C4はバルコニーが2面あるのはすごく良いなぁと思いました。
    欲を言えば浴室にも窓があれば良かったです。

  23. 888 匿名さん 2013/09/06 08:24:44

    賃貸で出てる部屋も殆どが地権者の物件ですね。
    うちの階は2件ありました。

  24. 889 匿名さん 2013/09/10 04:10:19

    なるほど…そうなんですか。
    地権者さんで実際にお住まいの方って少ない感じですかね??
    イメージとしてはみなさんお住まいになって、
    管理組合でも発言権がすごく強いのかなぁと勝手に思い込んでいましたが、
    賃貸に回されたり販売に回されたりしているので
    そこまではどうやらなさそうですね。

  25. 890 匿名さん 2013/09/11 06:28:05

    このマンションはベランダは火気厳禁ではないのですか?

    最近はマンション火災や喫煙問題が増えていると聞きました。

    できればベランダ火気厳禁のマンションを購入したいと考えてます。

  26. 891 ビギナーさん 2013/09/11 07:25:58

    べランダに、洗濯物を干すのは、OKですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    サンクレイドル津田沼III
  28. 892 入居済みさん 2013/09/12 06:21:10

    物干し竿用のステーが標準装備
    なので全然オッケー
    タバコはNGだけど

  29. 893 入居済みさん 2013/09/12 11:37:01

    GTT完売御礼おめでとう!!

  30. 894 入居済みさん 2013/09/12 11:43:19

    完売御礼!

    1. 完売御礼!
  31. 895 入居済み住民さん 2013/09/30 04:58:52

    私は賃貸の住人です。
    6億9千万の一軒家と2億のマンションを所有しておりますが
    仕事の都合で本物件を賃貸させて頂いております。
    オーナー様にも居住者様にもご迷惑がかからないように
    心して生活しております。
    賃貸の住人の質が低い主旨の投稿がありますが
    如何なものでしょうか?

  32. 896 入居済みさん 2013/10/01 12:24:59

    895さん

    だから?

    何を言いたいのか?意味不明?

    お金持ってる自慢ですか?

    そんなの匿名ならいくらでも書けますよ。

    なんの説得力もありません。

  33. 897 匿名さん 2013/10/01 15:35:42

    >895さん

    千葉の中ではちょっと高額な物件を買って入居したことに、
    ものすごいステータスを感じている住人がいるってことです。
    だから、賃貸入居者を下に見たりするんですよ。
    全く意味不明ですよね。

  34. 898 入居済み住民さん 2013/10/01 17:13:49

    ここの住人です。普通のしがないサラリーマンです。
    久しぶりの2回目の投稿です。

    896さん(あなたを批判をしているわけではありませんので、気分を害されたらゴメンなさい。)
    私が感じた895さんが言いたかったことは
    人は、お金を持っていることが偉いわけでもなく、ましてや賃貸や分譲の違いなんて、何の価値もない。
    ということではないでしょうか。
    895さんはお金を持っていることを自慢したのでしょうか。

    またこちらの掲示板に登場する方の中には、
    「賃貸の住人は自分の持ち物でないから雑に扱う。」「分譲での入居者はそうではない。」
    と仮説を立ててみたり、
    「所詮賃貸」
    など賃貸の方に対して失礼な発言してみたり
    そんな発言をされる方への発言だと感じました。

    「どんな価値観を持ってもいいけど、賃貸で平穏に暮らしているのに他人の生活スタイルを侮辱しないで欲しい。」
    そんな事を、控えめに発言されたんだと思います。
    貴方はどのように感じましたか。


    あらかじめ記載しますが、関連する投稿をされた方とは別人です。
    ちなみに、何の価値もありませんが私は購入者です。

  35. 899 入居済みさん 2013/10/03 14:23:11

    資産の話をすると賃貸コンプが発狂するから止めれw
    千葉とはいえここの購入者はそこそこ金持ってるわな

  36. 900 匿名さん 2013/10/04 08:19:30

    大所帯のマンションて面倒ですね・・・。
    まあ仕方ない事なのかな。

  37. 901 物件比較中さん 2013/10/04 14:52:56

    898さん
    優しい方ですね。
    でもおっしゃることが伝えたい内容だとしたら、
    895さんの「6億9千万の一軒家と2億のマンションを所有しておりますが」の一節は、必要でしょうか?
    私には、「金持ちでも賃貸はいる、貧乏人の賃貸とは一緒にしないでくれ」という解釈もできる気がします。
    「賃貸の住人の質が低い」という定義が明確でない表現から、心の闇が見える気がします。

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル津田沼III
  39. 902 匿名さん 2013/10/05 16:06:41

    なんだかなあ。
    この物件程度のマンション購入で(失礼!)、
    「所詮は賃貸者」なんて言っちゃう人がいるってことがもう本当に残念。

  40. 903 入居済みさん 2013/10/05 17:22:07

    まずは頭金を貯めようぜ、な?
    話はそれからだ

  41. 904 匿名さん 2013/10/07 04:15:37

    同じマンション住人です。購入者、賃貸者なんて関係ない。皆様、規約やマナーを守り仲良く暮らしましょう。

  42. 905 入居済みさん 2013/10/11 06:56:57

    >>901
    いちいち邪推してるオマイさんのほうがよほど妬みを持っているように見えるぞ

  43. 906 入居済みさん 2013/11/08 05:54:02

    こちらのスレから消化ということでよろしいでしょうかね?

    前スレにあった1階テナント未出店の件、どうなるのでしょうね?
    タバコに関しては組合の議題にも上がりエレベーター内にまで掲示されている今、夏頃より住人も意識しています。
    購入して即広場で喫煙、ポイ捨てという流れを作れば住人の非難を浴びるのは必至です。
    またテナント料もそれなりに高いので単価の低い商材では数を売らなければ難しいでしょう。
    消費税8%を目前に禁煙なさる方も多いのでは?

  44. 907 地元住民 2015/10/02 16:45:42

    Y電気は店員の質が。。
    でも業界でも安いですよね。
    カスミか。。


  45. 908 匿名さん 2015/10/22 02:10:44

    6階の1LDKが中古で出ていますが地権者さんが手放した部屋でしょうか。
    3300万円は分譲時に比べ安くなっています?
    あ、現況居住中なので事情により転売を考えられた方ですかね。
    少々この時期の転売理由が気になってしまいます。

  46. 909 匿名さん 2015/11/05 10:23:43

    >>908

    どうなんでしょう。
    間取り図見ましたが、狭いし収納ほとんど無いし、洗濯機置き場は玄関前。
    でもしっかり床暖房がついていて、それはそれで気持ち良さそうではあります。
    ちなみに、もう少し狭いワンルームが12万円とのこと。
    高いのか安いのかなんだかわからない価格に思えます。
    それと、IDKやワンルームの住人にキッズルームは不要だと思います。

  47. 910 匿名さん 2017/07/23 01:21:33

    真ん中より少し下の階に住んでいますが、夏になると、かなりの頻度でドアを少し開けたままにしている人がいます。

    おそらく節約のため(?)廊下の冷気を入れようとしているのでしょうが、音もうるさいし臭いも漏れてきて、前を通るたびに正直不快です…。
    これは規則的にはセーフなのでしょうか。

  48. 911 マンション検討中さん 2019/07/02 07:24:16

    東側にタワーマンションの予定は、あるのですか?
    ないと言われて購入予定なのですが…

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    リビオ亀有ステーションプレミア
  50. 912 匿名さん 2019/07/04 10:55:05

    三菱が再開発計画に参加してます

  51. 913 通りがかりさん 2019/07/10 06:40:24

    >>911 マンション検討中さん
    タワーマンションの予定というか計画はあると聞いたけど。それより騒音臭気とか欠陥を疑うような部屋がいくつも出てきてるし近隣トラブルも絶えないよ。それを隠して売った家もあるらしいけど新築時より高くで買わされて欠陥マンションだったなんてことになったら、、、。

  52. 914 評判気になるさん 2019/07/29 20:38:00
  53. 915 住まいに詳しい人 2022/02/18 13:48:26

    本八幡駅付近で探しています。
    千葉でも市川は非常にすみやすいと思い、江東区大島から転居で検討していますが、
    都営新宿線の2022年春ダイヤ改正が改悪で、新宿に通勤しているのですが、大きく影響しますので、
    躊躇しています。
    本八幡なら始発で座って通勤可能ですが、フレックスなので、昼間の急行が速達で助かりますが、
    現時点で平日の都営新宿線急行は1日19本あります。
    概ね20分に1本あります。

    ダイヤ改正後ですが、都営新宿線急行は1日合計4本のみとなります。
    他は全て各停です。
    詳しくはYahoo!乗換案内 web板で
    ダイヤ改正後の日時を入力し、検索してみてください。
    1日たった4本しか急行がなくなります。(泣)

  54. 916 匿名さん 2022/03/11 05:29:23

    本八幡は人気エリアですがお勧めのマンション情報はありません
    道路事情もあまりよくないです
    交通渋滞はますます悪化してます 新宿区へ通勤であれば
    今の江東区あるいは墨田区辺りの方が良いかと思われます

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランドターミナルタワー本八幡]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル南葛西
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ジェイグラン船堀
    スポンサードリンク
    リビオ浦安北栄ブライト

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    2798万円~4148万円

    2LDK・3LDK

    62.92m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    [PR] 千葉県の物件

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸