千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドターミナルタワー本八幡(本八幡再開発A地区)Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 八幡
  7. 本八幡駅
  8. グランドターミナルタワー本八幡(本八幡再開発A地区)Part2
マンコミュファンさん [更新日時] 2022-03-11 14:29:23

スレッドその1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46519/

<物件概要>(第2期1次以降の179戸に対応)
所在地:千葉県市川市八幡3-1245-18他(地番)
交通:京成本線京成八幡駅・都営新宿線本八幡駅から徒歩1分、総武線本八幡駅から徒歩2分
総戸数:465戸(事業協力者住戸84戸含む、他に店舗あり)
間取り:1DK~4LDK
専有面積:38.79~97.07平米
入居:2013年7月下旬予定



売主:積水ハウス三井不動産レジデンシャル、新日鉄都市開発
設計・監理:日本設計
施工:前田建設工業東京支店
管理:スレッド立ち上げ時点では未定

[スレ作成日時]2011-09-01 21:42:09

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドターミナルタワー本八幡口コミ掲示板・評判

  1. 494 物件比較中さん

    ガレリアとお見合いと言っても、そこそこの距離があるので気にならないでしょ。

    私なんか今、隣家のリビングと4メートルの距離でお見合状態です(笑)

  2. 495 契約済みさん

    494さん

    せっかくタワーに住むんだから、他人の目を気にせず
    に、カーテンを開けたまま生活したいと言うことです。

  3. 496 物件比較中さん

    495さん

    なるほど。折角なら理想の住環境を得たいですよね。
    大変失礼しました。

  4. 497 契約済みさん

    490さん、私も南西を購入しました。
    東側と相当に迷い、南西に決めました。
    私は、この数ヶ月ほぼ毎日みていて思っていたよりも陽が当てっているなと思っています。

    ガレリアとのお見合いは気になりますが、真向かいではないですからね。
    入居後はどうぞよろしくお願いします。

  5. 498 契約済みさん

    497さん

    490です。
    レスを拝見して、とても嬉しくなりました!
    本当にどうもありがとうございます。
    こちらこそ、入居後はどうぞよろしくお願いいたします。

  6. 499 契約済みさん

    再登録住居が出てきましたね。良いと思ったものの既に契約済みになっていて諦めた部屋が出ていて凄く残念です。

    交換してほしいけどダメでしょうね…。
    (x_x;)

  7. 500 契約済みさん

    住所がきまりました。

    千葉県市川市八幡3-3-2

  8. 501 匿名さん

    ガレリアの影がベッタリ。
    ガレリアさえなければ、イイマンションなんだけど。

  9. 502 周辺住民さん

    >>501

    織り込み済みだから。奏の杜の排水管のように「あれれ?」じゃあ無いし。

  10. 503 契約済みさん

    ツインタワーみたいになってますよね。

    ガレリアの影が嫌なら東南か北東を買えば

    良いだけのこと、20階以上なら半径5km

    以内に前を遮るものはなにもありませんよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 504 契約済みさん

    再開発物件ですから、タワーがある程度密集するのは仕方ないです。
    でも、ガレリアとGTTの間のビル風は凄まじいです。

  13. 505 契約済みさん

    北西の真ん中階辺りに住む予定の者です。ガレリアの説明もうけ、納得していたものの、現地見ていまさらって感じで不満です。
    ガレリアの影とビル風ビュンビュン…
    うーん、はやまったか…。

    オプション会の案内状、一昨日来てましたが、今回は行きません。というか、ほぼ自分で手配する予定です。
    高島屋、高くて。ものがいいので、お金があれば、迷わずお願いしますが。。

  14. 506 契約済みさん

    505さん同感です!
    毎日GTTの前を通勤していますが、
    GTTとサーラの間の風は飛び抜け
    て凄いです!
    お見合いしない様に、ずらしたのが
    あだとなり、ビル降ろしの風が一層
    強くなっているようです。
    新しく植えられた植栽が倒れそうです。
    普段あまり風が無い日でも凄いので、
    台風になったらと思うとゾッとします。
    中階から下の南向きと西向きは窓開けら
    れ無いのではと思うほどです。

  15. 507 匿名

    ガレリアサーラは本当にいろんな意味で本八幡の残念なマンションですね。

  16. 508 契約済みさん

    ガレリアサーラの中古かGTTの新築か去年の今頃
    真剣に悩んでいたのを思い出しました。
    まだ外観しか見れないけど、やっぱりGTTにして
    良かった~。

  17. 509 契約済みさん

    奏は排水管綺麗になりましたね。影の影響も無いですし。

  18. 510 契約済みさん

    内覧会ってまだなんでしょうか…?7月に入居って、順番待ちしていたら下手したら9月とかって事もありうるんでしょうか!?

  19. 511 契約済みさん

    506さん
    505です、毎朝見ているんですか?いいですね。
    私は月1通りかかる程度なので…。そんなに風、ひどいですか…?なんとかならないのか…。不安が募るばかりです。

  20. 512 契約済みさん

    511さん506です。

    ビルの配置が8の字のようになるので、
    渦を巻くように風が吹いているようです。
    風は強いですが、地下鉄なら駅直結で乗れま
    すし、JRも京成も通路でつながっているの
    で、なんとかなると思います。
    ついでに商業施設も直結ですからね。
    引越しが楽しみです。

  21. 513 匿名さん

    この間の強風で、80kgの私が本当に歩けなかった。
    風の強い日の地表は無理。

  22. 514 契約済みさん

    えっ…!そんなに。
    地域の方々に迷惑かかってると思うと、胸が痛むどころのはなしではないです。事故とかないといいですが。いや、なんとかすべきですね。役所に相談してみようか。。

  23. 515 匿名さん

    ↑ 強風は役所ではどうにもならないでしょうね。

  24. 516 ご近所さん

    80kgが動けなかったってのは、うそだろ

    道端で動けなくなってる人も犬もデブも見たことないもの

  25. 517 匿名さん

    単なる運動不足でしょう。
    マンションなんか買う前に、まず痩せましょう。

  26. 518 契約済みさん

    昨晩の強風ではどうだったんでしょう。
    普通の場所でも強すぎて、ビル風云々ではなかったかもしれませんが…。

    総武線の方へ地下通路で行けるとは言え、1階にはテナントも入るでしょうから、
    もし地上での行き来がしづらいと、テナント収入にも影響しますね。

    少なくとも、近隣の方に不快感を与えるマンションにならないよう、願うばかりです。
    もちろん、メンテナンスや雰囲気作りなどは、住民自身がきちんと考えなければいけないですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    ミオカステーロ南行徳
  28. 519 契約済みさん

    テナントは決まったのでしょうか?気になります。

  29. 520 匿名さん

    強風の日に歩いてみれば分かります。
    誇張なしに、女性や子供は無理と思います。

  30. 521 周辺住民さん

    商業施設部分の1階がスーパーのカスミ、2、3階がヤマダ電機に決まったとか。

  31. 522 契約済みさん

    521さん

    ヤマダ電機はありそうな話ですが
    スーパーカスミが1階はどうなんでしょうか?
    地下1階の間違いでは???
    どこのソースですか???

  32. 523 周辺住民さん

    ヤマダは決まり。カスミはやはり一階、秋に向けて契約だそうです。地下1階はまだ選定中とか。
    市川駅ビルの看板に記載がありました。

  33. 524 契約済みさん

    2013公示地価、発表されましたが、
    本八幡駅前の高さにびっくりです。
    いったい固定資産税はいくらになるんでしょう・・・
    心配です(T_T)

  34. 525 契約済みさん

    OKストアーとの安売り合戦になりますね、
    買い物には困らなくなりそうです!

  35. 526 契約済みさん

    524

    駅前の土地の固定資産税が高いのは常識。
    一生涯で最も値段が高い買い物をするんだから固定資産税、管理費、修繕積立金の10年間の支払シミュレーション位はしてから購入を検討しなくちゃ。
    というか、マンション自体の値落ちは結構遅いはずだから、本にもあるように長くても10年で売却するのが正解。

  36. 527 契約済みさん

    業務棟の1階に京成のスーパーが入るんじゃないかと予想してたんだけど、外れたかな。
    それだと、入居の頃にはオープンしてるだろうから、便利だな〜 と思ってたんですけどね。
    カスミにしても、ヤマダにしても、個人的にはちょっと残念な結果になりました^^;

  37. 528 契約済みさん

    住宅棟の1階に何が入るか期待しちゃい ます。

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    サンクレイドル南葛西
  39. 529 契約済みさん

    電気屋さん…個人的には、少し残念です。。
    でも、賑わってくれるといいですね!
    いよいよ、あと少しですね。
    インテリアも四月中に話を詰めていこうと思います。
    フローリングのコーティングは、みなさまされますか?
    家をきれいに使いたいとは思ってますが、例えば、8年くらいで、売却と考えた場合、必要なのでしょうか。

  40. 530 周辺住民さん

    ヤマダは本当に残念…
    店員の質が低くて話しになりません。ヨドとかビックだったらな…都内じゃあるまいし無理か。
    駅前で便利だから要らないかも知れませんが、すぐそばにコンビニって無くないですか?一番近くてガード下のファミマ?!
    セブンあたり入ったら便利じゃないかしら。市川市は住基カードがあればセブンで住民票とか出せるし。

    新宿線の地上出口がて来てきてましたね。こりゃ便利だろうなと思いました。

    十字屋とかがあった頃がなつかしいやー。

  41. 531 契約済みさん

    530さん
    セブン賛成です。是非入って欲しいです。
    あと、大き目な本屋さん希望です。

  42. 532 契約済みさん

    物は考えようですが、
    GTTに住む側としては、いろいろな店舗が入った方が好ましく
    思いますが、それでは多店舗との競争力がなく閑散とした店舗
    になる可能性があります。
    何かに特化した店舗が核にあったほうが集客力もあり、良いので
    はないでしょうか?

  43. 533 契約済みさん

    ヤマダ電機は本当に残念です。
    十字屋は懐かしいですね。
    子供の頃、よく母親に連れられて行っていました。

    ところで、今、発売しているPRESIDENTの土地・マンションおトク大図鑑をたまたまコンビニで見たら、
    値上がりする町お買い得ランキングの首都圏、第9位で、千葉県市川市が記載されていました。

  44. 534 ご近所さん

    商業棟は市川駅前のダイエーの入っているビルのビル会社である市川ビルが落札しましたので全ては市川ビルに懸かっています。要望がございましたら、市川ビルにお問い合わせされたら如何でしょうか?地下1階のみまだ契約が決まっていないようです。

  45. 535 契約済みさん

    スーパーのカスミが入ってくれたら嬉しいです。
    イオン系列ですよね。
    本八幡が華やかな街になってくれるといいな…。

  46. 536 周辺住民さん

    去年か一昨年にスポーツジムが入るって聞いてたけど、近所にセントラルが入ったし(閑散としてるが)、消えたんだろうね

  47. 537 契約済みさん

    (株)カスミについて

    2003年(平成15年)6月にイオングループとの資本・業務提携が発表され、
    創業者の神林一族に代わってイオンが筆頭株主となった。
    現在では、イオンの持分法適用会社という位置付けでイオングループの一員
    になっており、プライベートブランド商品「トップバリュ」の導入や、「イ
    オンクレジットサービス」によるクレジットカード「カスミカード」の発行
    開始など、徐々にイオングループ色が強くなりつつある。

    結構良さそうですね!!

  48. 538 契約済みさん

    イオンがダイエー子会社にしたし、コルトンのダイエーもイオンに。市川はイオンだらけですね。
    でも、トップバリュが買えるのは助かります。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    バウス習志野 mimomiの丘
  50. 539 契約済みさん

    契約者専用の住民スレたてました〜
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/326879/
    情報交換しませんか。

  51. 540 匿名

    市川の値上がりする町ランキング9位は凄いですね。

  52. 541 匿名さん

    カスミは生鮮が面白いスーパーなので
    あるとすっごく楽しいでしょう。

    生鮮自体はものすごく安い、というわけではないのですが
    品質がいいんですよね。

  53. 542 契約済みさん

    事前相談会の4月分は予約満席だそうです。

    残り戸数も少ないですし、アベノミクスの影響もあり

    不動産業界も活況となっているので、即完売の可能性

    もありますよね。

    完売したら、完売御礼の看板前で記念写真撮りたいです。

  54. 543 契約済みさん

    買っといてよかった~

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸