千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドターミナルタワー本八幡(本八幡再開発A地区)Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 八幡
  7. 本八幡駅
  8. グランドターミナルタワー本八幡(本八幡再開発A地区)Part2
マンコミュファンさん [更新日時] 2022-03-11 14:29:23

スレッドその1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46519/

<物件概要>(第2期1次以降の179戸に対応)
所在地:千葉県市川市八幡3-1245-18他(地番)
交通:京成本線京成八幡駅・都営新宿線本八幡駅から徒歩1分、総武線本八幡駅から徒歩2分
総戸数:465戸(事業協力者住戸84戸含む、他に店舗あり)
間取り:1DK~4LDK
専有面積:38.79~97.07平米
入居:2013年7月下旬予定



売主:積水ハウス三井不動産レジデンシャル、新日鉄都市開発
設計・監理:日本設計
施工:前田建設工業東京支店
管理:スレッド立ち上げ時点では未定

[スレ作成日時]2011-09-01 21:42:09

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドターミナルタワー本八幡口コミ掲示板・評判

  1. 109 契約済みさん

    大丈夫完売しますよ!

    だって後1年半もありますもん

    2期2次が終わって何件残っているか知っている人いたら教えてください。

  2. 111 契約済みさん

    ↑また出た
    よほどヒマなんですね
    コメントの意味がわかりません
    パチンコネタは結構です

  3. 112 マンコミュファンさん

    本八幡だからパチンコネタされてもしょうがないじゃん

  4. 113 匿名

    でも、パチ屋は本八幡はまだ少ない方だがね。

  5. 114 契約済みさん

    相変わらずグランドターミナルタワーにパチンコ屋さんができてほしい人がいるみたいですね。

    A地区再開発組合にも確認しましたが、パチンコ屋さんの出店計画はありませんし、
    地区計画の概要に以下の事項があります。

    市川市都市計画本八幡A地区計画
    次に掲げる建築物は建築できません。
    風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条第6項各号に規定する店舗
    以下省略

    とあります。

    期待している方には申し訳ありませんがパチンコ屋さんはできません。

    行政からも補助金が出ていますし、市川のタワーの場合は最初から計画があったようですね。

  6. 115 匿名さん

    GTTって、1LDKで賃貸に出すとどれくらいで貸せるのか大体予想のつく方、いますか?

  7. 116 契約済みさん

    お隣のガレリアサーラの1DK 10階
    で16万
    参考までに

  8. 117 物件比較中さん

    モデルルーム見に行って担当の方に賃貸料を聞いたとき、
    GTT、20F~30Fの2LDKで、
    17万~18万とおっしゃっていました。

  9. 118 入居予定さん

    GTT 1階には千葉銀行が入るそうです。
    現在ガレリアサーラに入っているのは、仮店舗だそうです。
    パチンコ屋さんは入らないとのこと、少し安心しました。

  10. 119 入居済み住民さん

    となりのサーラ 中層階 2LDK 15万

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    プレディア小岩
  12. 120 匿名

    なんだパチ屋は入居しないんだ。

  13. 121 契約済みさん

    早々に契約し竣工を楽しみにしている一人です。最近は通勤途中の電車の中から工場現場を見るのが楽しみなんです。まだまだ先なのにインテリアを色々検討中です。他の契約済みさん、入居後よろしくお願いします。素敵なマンション生活が送れればいいですね。

  14. 122 匿名はん

    昨日モデルルーム行ってきました。
    残りは78で、やはりサーラ側の中層階が残っていました。
    タワーどうしのお見合いが嫌がられているみたいですね。

  15. 123 契約済みさん

    残り78ですか、同じぐらいのタワーで引渡し後に100近い売れ残りを抱えている物件も多い中で、GTTは健闘していると思います。
    後1年以上あるので、完売してほしです。

  16. 124 入居予定さん

    浅草タワーは年開け間もなくの引渡しで、残り60だそうです。GTTとあまり変わりませんね。

  17. 125 契約済みさん

    2期3次の締切はいつですか?
    年内はないのかな〜、年明けですかね?

  18. 127 契約済みさん

    再登録受付が19戸になってるけど、これ何?キャンセルがでたの?

  19. 128 契約済みさん

    7階まで上がりましたね、少しずつ高くなるのが毎日楽しみです。

  20. 129 契約済みさん

    高くなりましたね。
    南側の中階層を先日購入したのですが、実際に建ってきているのをみるとガレリアさんと思いのほかずれていたのでよかったです。
    毎日通勤であの交差点を自転車で渡っていますので、高くなっていくのをみれて楽しいです。
    ガレリアさんの同じ階をみて、1年半後のイメージを膨らませています。
    契約済みの皆さま、今後もよろしくお願いいたします。

  21. 130 契約済みさん

    西向きで契約したのですが、
    どちらかというと、西より北西な感じがしてます
    この間(12月)見に行ったら
    午後12時で西には
    あまり日があたってなくて心配になりました。
    同じ西向きにされた方のご意見ききたいです
    お願いします

  22. 131 匿名さん

    冬は日が低いからでしょうか。西向きにリビングの賃貸にいまいるのですが
    冬は朝日が入るのも遅いですね。昼は結構まぶしくて2時過ぎはカーテンを閉めたいくらいです。西日が結構長いので遅めに洗濯物を取り入れても大丈夫です。
    ここはどうなんでしょう。

  23. 132 契約済みさん

    このマンションの方角は

    東側 → 東南
    南側 → 南西
    西側 → 西北
    北側 → 北東

    ですよ。

    平面図を見ると方位とマンションの立地が解ります。

    方位に対しての傾きはサーラとほぼ同じ様なので現地で確認できますよ。 

    我が家は悩みに悩んで、午前中に日の当る東側を選びました。

    タワーマンションの真昼の直射日光はかなり凄いらしいので・・・

  24. 133 匿名さん

    タワマンの、FIX窓のダイレクトウィンドウ西向きの夏は、相当厳しい物があります。夏場に万が一停電やエアコン故障など発生した場合、多分部屋には居られないと思います。

  25. 134 ビギナーさん

    となりのガレリアサーラ、
    たくさん売りに出てますけどなんかあるんでしょうか?
    http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=030&bs=011&sc...

  26. 135 匿名

    投資用にもたくさん売れましたからね。
    ここの購入者にぶつけてきてるんでしょ。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ジェイグラン船堀
  28. 136 購入検討中さん

    方角は私も悩みました。
    夏~冬のガレリアの日当たりをみて、最終的に南に決めました。
    日当たりは季節にもよりますね。
    タワーに住む友人に聞くと、低層マンションに比べると、方角による日当たりは気にならず、北でも十分に明るいということです。

  29. 137 匿名さん

    ガレリアは、地震の影響で壁にヒビが入ったり、
    フローリングがミシミシしたり大変らしい。
    共用施設のソファー盗難(複数回)もあって
    逃げ出す人が増えたのでしょう。

  30. 138 匿名さん

    ガレリアからGTTへの引っ越しを考えている人は少なくない。

  31. 139 契約済みさん

    ライブカメラが見れないよ!!

  32. 140 契約済みさん

    やっぱりライブカメラ見られないですよね。
    私も数日前に思ってました。

  33. 141 入居予定さん

    ガレリアは坪単価が非常に高かったから、狭いところ買った人は、損切りしてでも広いところへ移りたい人がいるのでしょうね。

  34. 142 契約済みさん

    GTTの入居開始は平成25年7月

    ガレリアの優位なところは即入居可しかありませんから

    今のうちに売っておきたいのでしょう

  35. 143 匿名さん

    ガレリアの中古高いっすねえ。信号待ち等を考慮するとGTTよりもJR本八幡駅に5分ほど近いからですかねぇ

  36. 144 購入検討中さん

    ガレリアは天井低くて低仕様マンションですから 当時は相当割高だったんですよ

  37. 145 匿名さん

    天井高ってそんなに気になる人っているの?

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    リビオ亀有ステーションプレミア
  39. 146 契約済みさん

    どうしてもGTTとガレリアは比べてしまいますよね

    私もGTT契約前にガレリアは検討しました

    ガレリアの問題点としては

    ①各階にゴミ捨て場が無い → GTT各階にゴミ捨て場有り
     
    ②洗濯物が干せない → GTT洗濯物干せる

    ③地下鉄直結部がエレベーター(1基しかないので朝の通勤時は混む)
              → GTT地下鉄直結部エスカレーター

    などでした

    坪単価もGTTに比べて割高だったので、私はGTTを選びました







  40. 147 契約済みさん

    ライブカメラは移設作業中なんですね。今度はどのへんからのアングルになるのかな・・・

  41. 148 デベにお勤めさん

    http://www.yuraku.jp/search/detail/index.asp?sch_bkn_no=CI73793

    本八幡から徒歩二分、79平米、4280万、これは本八幡の価格です。

  42. 149 契約済みさん

    周辺の中古は私も検討しました。
    バルコニーの広さもGGTを選んだ理由のひとつです。
    西側の2つのタワーの中古はバルコニーの幅が狭くて、特に西日が気になりました。

  43. 150 契約済みさん

    プリームスクエア本八幡 私も中古物件見に行きました。

    GTTに比べて、築10年近く経っていることや

    エントランス、共用部分、外廊下であることなど

    GTTに比べるとかなり仕様に差があると感じました

    その割には、GTTの同層階、同じ広さの物件との

    価格差も小さく、むしろ新築のGTTがお買い得と

    感じる程でした。

  44. 151 契約済みさん

    リーマン、デフレの影響でGTTの坪単価が

    周辺のタワーに比べて割安なのは確か。

  45. 152 契約済みさん

    隣接する商業施設はどこが入るのだろうか?

    早く決まって公表されないかなぁ

  46. 153 契約済みさん

    商業施設はなかなか発表されないでしょうね。
    今わかっているのは、千葉銀行がGTTの一階に入ることぐらいですね。
    私も楽しみです。

  47. 154 契約済みさん

    9階までできましたね!
    毎日見ていて楽しいです。

  48. 155 契約済みさん

    再開発組合のニュース見たら上棟が9月と書いてありました。
    今、9階だと単純計算で1ヶ月で4階、1週間に1階くらいのペースになるのかな。

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  50. 156 契約済みさん

    昨年契約した者です

    我が家は有明、東雲のタワーを検討していましたが、
    駅直結(今日みたいな雪の日は特にいいですね)と間取りが好みだったのでGTTに決めました。

    契約された方はどのエリアと比較してこの物件に決められましたか?

  51. 157 契約済みさん

    3期1次が終了して、あとどのくらい残っているか

    分かる人いたら教えてください。

  52. 158 契約済みさん

    第1期2次契約済みです。昨年末までライブカメラで工事の進捗状況を見てました。
    カメラの移設工事で中断していましたが、2月1日に移設完了の記事を読みました。
    早速、トライしましたが接続できません。以前見ておられた皆さんはどうですか。
    状況をお知らせいただければ幸いです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸