千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドターミナルタワー本八幡(本八幡再開発A地区)Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 八幡
  7. 本八幡駅
  8. グランドターミナルタワー本八幡(本八幡再開発A地区)Part2
マンコミュファンさん [更新日時] 2022-03-11 14:29:23

スレッドその1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46519/

<物件概要>(第2期1次以降の179戸に対応)
所在地:千葉県市川市八幡3-1245-18他(地番)
交通:京成本線京成八幡駅・都営新宿線本八幡駅から徒歩1分、総武線本八幡駅から徒歩2分
総戸数:465戸(事業協力者住戸84戸含む、他に店舗あり)
間取り:1DK~4LDK
専有面積:38.79~97.07平米
入居:2013年7月下旬予定



売主:積水ハウス三井不動産レジデンシャル、新日鉄都市開発
設計・監理:日本設計
施工:前田建設工業東京支店
管理:スレッド立ち上げ時点では未定

[スレ作成日時]2011-09-01 21:42:09

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドターミナルタワー本八幡口コミ掲示板・評判

  1. 453 ご近所さん

    帰り道に見るけど、低層階にはなにかテナントが入るのですか

    外観もかっこいいし、完成を楽しみにしています



  2. 454 契約済みさん

    外観カッコいいですよね!
    完成図を見ると1階には8店舗が入るようです。
    そのうちの1店舗が千葉銀行だそうです。
    2階~4階も事務所、店舗となっています。

    となりには地下1階、地上5階(4~5階は駐車場)
    の商業施設ができます。
    完成がとても楽しみです。

    1. 外観カッコいいですよね!完成図を見ると1...
  3. 455 契約済みさん

    入居してから、管理組合の理事になるのが心配です。
    輪番制になるのか、地権者がどんな個性の人なのか等等、運悪く1期の理事なんかになったら
    地獄でしょうね。

  4. 456 契約済みさん

    いや、でも、「地固め」という意味では1期の理事さんは
    非常に重要な任務があるといえるのではないでしょうか。
    自分自身、決して他人事ではないですが、物事は最初が肝心といいますし。

  5. 457 契約済みさん

    450さん

    私事ですが、私は高い所が大好きで、タワーマンションにずっと住みたくここにしましたが、
    なんと、配偶者は高所恐怖症(笑)。そこで、購入した部屋の階は真ん中あたりなので、私はこのスカイラウンジ、すごくすごく楽しみにしてます…。
    豊洲や有明の友達のタワーマンションに遊びにいき、スカイラウンジみたいなところもいくつか見ましたが、だいたいパーティーできる仕様になっていて、パーティー中は、ほんと!やかましくて、「ひえ〜すみません、退散しますっっ!」という感じでした。
    ここは、パーティーはできないので、いつ行っても静かで落ち着けるのでは?と淡い期待を持っています。
    しかも22:00までやってくれていて…。仕事、夕飯のあと、30分くらい、ゆっくり夜景を見に行くのが楽しみです!

    なので私はスカイラウンジがなかったらここにしなかったかも…。です。。

  6. 458 購入検討中さん

    奥さんが高所恐怖症ならスカイラウンジ一人でいかなきゃいけませんね。

    まあ、でも理事会で打ち上げやったり、お客を連れて行ったり、使い道はいろいろありそう
    ですね。

    455さま
    理事会役員をやって初めて住民になれるんですよ。
    月一の理事会くらいマジメにやりましょう。以前別のマンションで理事長をやりましたが
    あっという間に1年が経ちました。
    でも、総会の時は大変でしたけどね。

    恐らく、この規模のマンションなら20年に一度順番が来るかどうかですね。

  7. 459 ご近所さん

    454を投稿いただいた方

    ご丁寧な回答をありがとうございます

    皆様の幸せな暮らしを応援させていただきます

  8. 460 契約済みさん

    真下から撮りました。

    1. 真下から撮りました。
  9. 461 購入検討中さん

    真下からの写真も良いですね。
    3月の現地MR、楽しみです。
    場合によっては一発で購入を決めます。

  10. 462 デベにお勤めさん

    461さん

    平成24年5月17日現在のMR閉鎖時にもらった最終第4期分譲表

    を見てみると残数は少ないですよ

    もっとも、完売のめどが立たなければ、早期にMRを閉鎖することも

    なかったと思いますが・・・

    5000万円台の売れ筋3LDKは、ほとんど売約済みです

    高層階の物件は若干残っていますが6500万~7500万台です

    低層階についてもガレリアサーラとお見合いする物件は

    いくらか残っています

    引渡し1年以上前の売れ行きですので、人気の物件と言えますね

    春のMR開設時は競争率がかなり高いと予想しますが、頑張ってください

  11. 463 契約済みさん

    私も春の現地MR凄く楽しみです
    GTTを契約してから1年が経ちました
    私が契約した時でも残りの物件数は70程度
    でしたから、完全に出遅れたと思っていま
    したが、間取りや階数、方角を選べたのは
    よかったです
    残り物件数が少ないとのことですが、これか
    購入を検討されている方は選択の余地が少な
    くて大変ですね

  12. 464 契約済みさん

    結婚してすぐ一昨年の秋に購入しました。
    夫婦2人で働いていたので、駅近という通勤に便利なことに惹かれて購入しました。
    気合い入れて働くぞ!と思っていましたが購入後すぐに、子どもに恵まれ、ただいま子育て中。
    タワーマンションというと子育て世代が少ないのかなと言ったイメージがありますが、どうなのでしょうか。
    本八幡という土地も子育てしやすい環境だといいのですが。

    色々不安はありますが新しいおうち楽しみです。
    みなさま宜しくお願いします。

  13. 465 契約済みさん

    457さん

    私は夕日と日出を見るのが大好きです。

    タワーマンションを購入した動機の半分ぐらいは

    夕日と日出が見たいからと言ってもいいくらいです。

    そのために、日出が見えるは東南側の高層階を選びました。

    夕日は、スカイラウンジから見るつもりです。

    地平線に沈む夕日と地平線から登る日出、楽しみにしています。

  14. 467 本八幡っ子

    すぐそばに八幡小学校がありますが、卒業生の私がいうのは何ですが、他の小学校のが、良いです。市川文化会館の手前にある「大和田小学校」校庭が芝生だったりして良いですよ。歩いても10分程です。江戸川の土手で遊ぶのも楽しいですよ。

  15. 468 契約済みさん

    464さん

    うちと似ています。
    うちも三年前に結婚、一昨年冬に契約、昨年出産、ここで子育てします。キッズルームでお会いできたらいいですね!

    本八幡のこども館近いですよね、使う予定です。
    でもやっぱり、ドタドタが下に響かないか心配です。

  16. 469 不動産業者さん

    462さん

    GTT発売時は、リーマンショックに震災と不動産販売には非常に不利な条件でした。
    そのような条件下でこれだけ契約数を伸ばしたのは、やはり人気があるのでしょうね。
    不動産が最も動く春、そして引渡し直前ですから残り少ない物件をめぐって、私も競争
    率が高くなると思います。

  17. 470 契約済みさん

    みんな、良い話ばかりしてるけど4基しかないエレベータが心配ですよ。
    駅まで10分以上かかるとか平気で起こりそう。

  18. 471 契約済みさん

    エレベーターについては本当に不安ですよね。
    タワーマンションにしては、速度も遅いように思います。
    また、低層階と上層階に分かれていないのも気になります。
    価格を抑えるためでしょうか。
    立地は最高ですが、470さんが云われるように、駅まで10分以上の可能性がありそうですね。

  19. 472 購入検討中さん

    エレベータは標準仕様が70戸に1基なのに、ここは115戸で1期だから。
    ホントは6基位作る案もあったんだろうけど、管理費大幅アップと戸数ダウンが避けられない
    から4基なんだろう。
    30階に上がるのに15回とか止まったらシャレにならんな。

  20. 473 契約済みさん

    非常階段使った方が早いね。
    でも上りは無理だな。

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸