いつか買いたいさん
[更新日時] 2024-01-04 01:12:16
はなみずきコート嵐山松尾 I番館についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:京都府京都市右京区梅津尻溝町8-1(地番)
交通:
阪急嵐山線 「松尾」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.10平米~87.62平米
売主・事業主:ゼロ・コーポレーション
施工会社:株式会社森組
管理会社:株式会社グランディア
[スレ作成日時]2011-09-01 20:31:33
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市右京区梅津尻溝町8-1他(地番) |
交通 |
阪急嵐山線 「松尾」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
102戸(I番館41戸、II番館34戸、III番館27戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:7階建(I・II・III番館) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社ゼロ・コーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
はなみずきコート嵐山松尾口コミ掲示板・評判
-
73
匿名さん 2011/12/17 13:38:33
フレスコは本当に近いですが、
少し東に行けば、ほかのスーパーも業務スーパーもいろいろありますよ。
便利です。とっても。まずは見に行かれてみては?
-
74
匿名さん 2011/12/17 13:52:36
>>73
>ほかのスーパーも業務スーパーもいろいろありますよ。
なんて言う名前のスーパーですか?
なんか、スーパーが近くにあれば便利だって言うのはわかりますが、そんな所、京都にもいっぱいあるからそれだけで便利と言われても、他のマンションに比べて優位性が無い様な気がします。
それに今後自転車の歩道走行が厳しく取り締まられそうな時に四条通りの車道を自転車で走行するのは少し危険ですね。
子供なんか後ろに乗せていたらますます怖いですね。
-
75
不動産購入勉強中さん 2011/12/18 11:45:59
ここ買うならジオ西院天神川の方がいいんじゃないですか?
と思いますけど・・・・
-
77
ご近所さん 2011/12/18 21:14:14
購入検討中です!
色々な意見を持つ方がいらつしゃると思います。
個人的な意見ですが、私は10年間戸建に住んで、京都はマンションが住みやすいと思いました。
土地柄が良いとされる住宅地は高齢の方も多く、若い世代は自治会もフル活動しないといけません。京都は湿気も多く、かなり寒いので南向きのマンションは暖かく快適だと思います。
西京区、右京区で探していますがこのマンションは、凄く便利だと思いますよ~!
バスも河原町に向かって沢山出ているのであなどれませんし、阪急も歩いて5分なので烏丸や河原町まですぐに着きます。買い物も近くならフレスコやフレンドマートがありますし、車でちょっと走ればファミリーやマツモト、ハナもあります。
街中の便利なマンションは魅力的ですが、子育てをするのには公園がたくさんあるこの場所はおすすめです。
マンションと戸建で新しく自治会を作られると聞きました。これは凄くいいなと思いました。
設備も充実しているし、いいんじゃないでしようか。
-
78
匿名さん 2011/12/18 21:58:14
マイナスの意見を沢山ぶつけられているのは、業者の方ですか?悪意を感じてしまいます(^_^)
久しぶりに大型の新しいマンションが建つと知り、ちょっとワクワクしています。
外観もブラウン系じゃなく、白をベースとしたモダンな感じで…なかなかおしゃれじゃないですか⁈
ベランダからの景色は最高!とは言えませんが、新しい戸建ての街並みが見られて悪くないと思いますよ。
川沿いだと鳩が心配なので、この位で満足です。
梅津は松尾や嵐山と比べると庶民的な感じですが、(^_^)便利な所だと思います。
松尾や嵐山も素敵ですが、子供が高校に通うようになったり、電車で会社に出勤するようになったり…また自分が高齢者になった時のことを考えると私はこちらのほうがいいなと思います。
タクシーや車に乗らなくても生活出来る環境は、何よりです!
-
79
匿名さん 2011/12/18 22:39:52
初めて投稿します‼
なかなかいいですよね?そうですよね(^_^)
ここのところ、マイナスコメントが多くて不安でしたが…モデルルームを見て吹っ切れました。
凄くよかったです。
私はマンションで育ったのですが、昔と全然違いますね。セキュリティもしっかりしていて、設備も充実…ホテルのような印象でした。
我が家は主人が出張の多い人なので、一戸建てよりはマンションの方が安心でいいなと思います。
-
80
匿名さん 2011/12/19 03:14:26
このマンション予定地の北側にに朝鮮学校がありますが、この辺り在日朝鮮人の方も沢山住まわれているのでしょうか?
今後、韓国や朝鮮とは慰安婦問題等で微妙な問題が起こりそうで、少し気になります。
-
81
匿名さん 2011/12/19 06:18:28
朝鮮学校は幼い子供さん達が他の地域から通ってこられているようです。地元の方が通わせているわけではなく、人数も少数だそうです。
梅津に住んでいる友人は、学校は静かで特に気にならないよとのことでした。
マンションで、自治会もはなみずきコート内という事なら私は気になりません。
-
82
ご近所さん 2011/12/19 13:21:56
向かい側には、確かに朝鮮学校ありますが
とっても静かなものですよ。問題なんて全くないです。
買い物やお出かけも便利ですよ^^
-
87
匿名さん 2011/12/19 14:06:45
ここに限らず在日の方はどこにでも住んでおられますよ。
-
-
89
匿名さん 2011/12/19 14:17:13
とても便利でいいマンションだと思いますよ。
嵐山東公園もすぐですし、徒歩でバーベキューもできますね。梅津のナンクル食堂っていう沖縄居酒屋と、松尾のムカイカフェ、オススメです!
-
91
匿名さん 2011/12/19 14:37:18
よく知りません。私は京都人ではありませんし、西京区在住なので(^_^)
ただ、このマンションは駅近くで便利そうなので、すごーく気になってます。
モデルルームも良かったので、検討中です。
-
92
匿名さん 2011/12/20 05:10:48
松尾駅前にあるフルーツパーラー?
一度パフェを食べましたがおいしかったです。
まだまだ探せば、近くにおいしい店みつかりそうです
-
93
匿名さん 2011/12/22 00:13:35
92さん、ありがとうございます。前の人のコメントに対する返信だったのですが、削除されていておかしな感じになってました。
美味しいお店…橋を渡って松尾になりますが、カザレッチョというイタリアンのお店も人気です。ランチの前菜が綺麗でとても美味しいですよ。
その近くの魚末さんは和食のお店ですが、注文すればお弁当もあってオススメです!
梅津段町近くのポシェットというパン屋の食パンも人気ですよ。
-
94
主婦さん22 2011/12/26 04:39:08
マイナス面では、夏の夜に松尾橋下で花火をする若者達が花火をしているので、気になる人はいになるかも・・・。
北側にある飲み屋さんなどちょっと怪しい感じがしますが・・・。
マンションが立つ前は工場だったような・・・。
プラス面では、あったかい春~秋にかけて、嵐山東公園や河原では沢山の方がバーベキューをして楽しんでいます。
松尾大社を見る風景は絶景ですよ♪
あと嵐山まではMy自転車で観光に出かけられます。
物集女街道沿いにはおいしいお店が結構ありますよ~♪
-
95
匿名さん 2011/12/26 10:48:26
土地は確かに工場でした!私も気になり問い合わせたところ土をごそっと洗浄したそうで、その辺りの何もしていない土地より安心との事でした。
今は少し前と違い、何かにつけて厳しい基準が設けられているようですね。
飲み屋さんはお向かいのマンションの中のお店ですか?
何軒かありますね。流行ってるのでしょうか(^_^)
川沿いの堤防ではたしか五山の送り火が見えたような…街中のマンションにはない自然がいっぱいで、ウオーキングなども楽しめそうですよ。
-
96
匿名さん 2012/01/02 11:32:07
向かいにあるマンションの下のお店は
お寿司屋さんは何度か行ったことがあります。
普通のお寿司屋さんよりもリーズナブルですが、新鮮でおいしかったです。
桂川ぞいにある天ぷら松は、少しお高めですが美味しくて有名。
あのJUJUさんも行かれているお店ですよね。
-
97
匿名さん 2012/01/06 08:11:21
株式会社ゼロ・コーポレーションは100年住宅といってCMしているので
一戸建てばかり販売されている会社かと思っていました。
マンションも販売されていたんですね。
よくCMもしているので安心できる企業なのかな。
モデルルームを見に行ってきましたが、このマンションの近くにも
株式会社ゼロ・コーポレーションの一戸建ての販売されてました。
マンションのつもりで見に行ったのに
少し迷うことになってしまいました。
-
98
匿名さん 2012/01/06 09:25:39
今まであっちこっちに初詣に行ったので、久しぶりに松尾大社に行きました。その時の写真です。
松尾橋バス停(転回所)の隣にスーパーができるのかな?
-
-
99
匿名さん 2012/01/07 13:20:14
スーパーが出来るのですか?
それが本当ならますます便利ですよね^^
東に行けば、スーパーがいくつもありますが
近距離ではあれば尚嬉しいです^^
マツモトとか出来てくれるといいな^^
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-03-11 11:52:36さりぃ(女性・(自己所有)マンション・35ー39歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はなみずきコート嵐山松尾(新築・3LDK・3000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183874/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
阪急電車の駅から近いことです。
大阪や京都の繁華街へ出やすいです。
またバス停が目の前にあることです。
便利です。
大通りの車の音が気になることがあります。
例えば救急車がよく通ります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが常駐しているのは安心な点です。
必要な時に話すことができます。
お客様用の駐車場もあって便利です。
機械式駐車場なので同じタイミングで別の方が来ると待ち時間が長いです。
また、大通りに面しているので出しにくい時や入れにくいときがあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが隣にあるのでかなり便利です。
病院も隣にあります。
何かあれば駆け込めるかもしれません。
保育園も学校も便利な場所にあります。
大きなドラッグストアも最近できて悪い点はひとつもないと思います。
飲食店は比較的少ないかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
阪急電車の駅がかなり近くに便利です。
大阪や京都の繁華街へのアクセスが良いです。
またバス停も近いです。
ローカル線になるので乗り換えが多いのは不便です。
終電もやや早いので、それも不便なポイントです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大通りに面しているので夜間でも人通りは多く、明るさもあります。
治安の面で今までで不安な思いをしたことはありません。
無いと思います
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1番なポイントは駅から近いことです。
大阪へも京都へも出やすいです。
また、バス停が目の前にあるのでドアから1分以内に到着できます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大通りに面していて、春や秋のシーズンは混みます。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[はなみずきコート嵐山松尾]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件