京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「はなみずきコート嵐山松尾 I番館ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 右京区
  7. 松尾駅
  8. はなみずきコート嵐山松尾 I番館ってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2024-01-04 01:12:16

はなみずきコート嵐山松尾 I番館についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:京都府京都市右京区梅津尻溝町8-1(地番)
交通:
阪急嵐山線 「松尾」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.10平米~87.62平米
売主・事業主:ゼロ・コーポレーション
施工会社:株式会社森組
管理会社:株式会社グランディア

[スレ作成日時]2011-09-01 20:31:33

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
ジェイグラン京都西大路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

はなみずきコート嵐山松尾口コミ掲示板・評判

  1. 243 匿名さん

    ブランド価格っていうことは原価はもっと安いって言う事ですか?
    あと、ゼロさんって今までにマンション何棟かやってたみたいですね。

  2. 244 匿名

    価格が高いのは物そのものより、立地ですよ。

    まぁ阪急の桂で乗換え嵐山線はちょっと面倒ですが、松尾から橋を渡るだけ。
    目の前はバスターミナルで各方面へ。

    病院やスーパーほぼとなり、自然や公園が近いなど…

    だからここにブランドデペが建ならさらに500~1本弱近く高かったりするかも~

    まあ梅津もいろいろな方が多いですが最近だいぶ開かれてきましたしね。慣れたら住みやすいかも。

  3. 245 匿名さん

    場所は、松尾大社も近くて
    自転車で嵐山もすぐという立地はいいですよ。
    阪急も徒歩ですぐというのが魅力で決めましたよ、うちは。

  4. 246 匿名さん

    でも学校があるから、、、、、

  5. 247 匿名さん

    立地はそんなに偉そうに言えるほど高くない。
    その辺境の地で高いなら、中心に行ったらどうなるんです?

  6. 248 匿名さん

    偉そうに…ということではなく
    誰でも自分の住むところは良いと感じるものなのでは?
    どういう立地を良いと感じるかはそれぞれ違うものです。

  7. 249 匿名

    迷いましたがジオにした

  8. 250 匿名さん

    中心地とは違う意味の立地が高いですよね。
    京都の北区とか左京区の岩倉とかあの辺りは
    いい値段がしますけど、便利とは言えませんからね。
    周りが高いビルばかりが並んでいる中心地が、
    立地が良いとは一概には言えませんよね。

  9. 251 匿名さん

    いつのまにか、話題がすり替わっていますが、
    良し悪しではなく、高いか低いかでしょ。
    良し悪しはあくまで主観です。
    地価が高いか低いかの話題でしょ。

    それで言うなら、中心地や左京・北(左京・北は場所にもよるが)と
    ここじゃ比較にならんでしょう。

    周辺地の準工でしかない。

    地価で言えば、周辺の新築マンションじゃ似たり寄ったり。
    それをここがあたかも地価が高いから、
    その分価格が高いというような解釈はナンセンス。

  10. 252 購入検討中さん

    ジオもはなみずきもいいですよね。
    今のところ、はなみずきかな。
    駅からとっても近いので。
    我が家にとってそこは重要なんです。

    外観はジオが好きなんですが、、

    正直、値段の差はそんなに気になりません。

  11. 253 匿名さん

    >>251さん

    中心地の地価はおいといて、
    北区、左京区の今の地価をご存知でしょうか。
    北山・松ヶ崎など地下鉄沿線は別ですが、
    駅徒歩圏内以外なら大体50~80ぐらいですよね?
    あのマンション辺りの駅徒歩5分前後圏内で見れば地価は大体60前後。
    まぁあそこは開発もされてますから65ぐらいと見れば
    そんなに変わらなくないですか?
    北区・左京区も半分ぐらいが辺境の地、嵐山も辺境の地に入りますかね。
    純粋に中心地で同じ大きさの部屋なら倍ぐらいはしてますんで、
    妥当な値段じゃないですか?

  12. 254 匿名

    妥当かどうかは本人次第。お値打ちなら100戸のマンションでも1・2ヶ月で完売します。

  13. 255 匿名さん

    ということは、今中心地以外に出ているマンションは全てお値打ちじゃないいということですね。
    100戸もなくても1・2ヶ月で売れているマンションなんてほとんどありませんし。
    逆に中心地は安いってことですね。

  14. 256 匿名さん

    何を求めて購入するかは個人が決めること。
    また、購入者がいるにも関わらず
    立地を他人がどうこういうのは違うよね。

  15. 257 匿名さん

    このマンションの北向かいに建築中の施設、どこがやるんですか?

  16. 258 匿名さん

    >>250
    >いい値段がしますけど、便利とは言えませんからね。
    でもここは近くに工場とかがあり過ぎだと思います。
    立地って便利かどうかも関係あるかもしれませんが、その街の醸し出す文化度ッて言うものがここには少ないと思います。
    だから、便利かどうかより、街としての品が無いと思います。
    北山には植物園も、音楽ホールもありますし、美術館等の文化施設もこことは反対の左京区にあります。

  17. 259 匿名さん

    >>258

    一部分を言い出したらキリがないですよね。
    地下鉄沿線だけを引き合いに出されるのなら、
    右京区にも文化施設なら山ほどあります。
    それに神社なら有名なところが目の前にありますからね。
    北区・左京区の半分以上に植物園やコンサートホールがあるわけではないですよね?
    一般的な場所をさして書かせていただいているので。
    あと今出ている右京区のマンションで工場が近くに
    ないところなんてありますか?
    工業地域とかだともっと工場だらけな気がしますけど。

  18. 260 匿名さん

    鼻息荒く自己防衛しなくても、上の行政区とは比較にならんでしょう。
    駅徒歩圏内で勝負するなら、正々堂々と地下鉄沿線と勝負すべきですし、
    駅徒歩圏外でも下鴨なんかの住宅地とじゃ雲泥の差でしょう。
    西賀茂や大原と比べます!とか言い出すんなら別ですが…

    開発と言ったって、岩倉くらいに開発されてるんならまだしも、
    一団地をゼロが開発してるくらいで、土地が開けて地価が上がるなんてない。

    そもそも、右京の中でさえ、嵐山や妙心寺、衣笠、太秦天神なんかの
    いわゆる住宅街や風致地区、主要駅周辺の地域とここじゃ
    全然質が違うでしょ。

    それを踏まえて、周辺の似たり寄ったりの新築マンションを比べれば、
    ここが単価が一番高いというのは、疑問。
    大したことないグレードなのに、客寄せパンダ的設備を前面に
    売れるだけはその価格で売って、あとは値引き戦略に出そうな気配を感じるんですよねー。

  19. 261 購入検討中さん

    257さん
    老人保健施設マリアンヌができるみたいですよ。

  20. 262 匿名さん

    衣笠は右京区ではなく北区ですけどね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ライオンズ鴨川東

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

未定

1DK~3LDK

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~70.38m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

3980万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

4998万円

3LDK

63.86m2

総戸数 51戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4980万円・5490万円

3LDK

67.27m2・70.55m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

2億5000万円・3億2000万円

2LDK・3LDK

142.32m2・147.33m2

総戸数 397戸