いつか買いたいさん
[更新日時] 2024-01-04 01:12:16
はなみずきコート嵐山松尾 I番館についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:京都府京都市右京区梅津尻溝町8-1(地番)
交通:
阪急嵐山線 「松尾」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.10平米~87.62平米
売主・事業主:ゼロ・コーポレーション
施工会社:株式会社森組
管理会社:株式会社グランディア
[スレ作成日時]2011-09-01 20:31:33
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市右京区梅津尻溝町8-1他(地番) |
交通 |
阪急嵐山線 「松尾」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
102戸(I番館41戸、II番館34戸、III番館27戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:7階建(I・II・III番館) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社ゼロ・コーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
はなみずきコート嵐山松尾口コミ掲示板・評判
-
222
匿名さん 2012/04/15 03:17:06
>内田病院の横の道を通れば、ほぼ信号無しで段町まで行けるので
でも、裏の道って狭いとこが多いしどうなんかな。
前の抜け道でいろいろ走って、逆に大変やった記憶がある。
-
223
ご近所さん 2012/04/15 09:58:11
裏の道にしては広い道ですよ。
トラックとかでも行き違いしてますから。
しかも一本道。
-
224
契約済みさん 2012/04/15 21:05:41
近所にいますが、今年はアレッと思うくらい渋滞しらずでした。
観光バスのルートが変わったのかな?
-
225
匿名さん 2012/04/16 02:29:40
上野橋に抜ける道は
やっぱり狭いとは思いますけどね。
他の道はそこそこの幅って感じですよ。
京都らしい細さ?
今年は確かに渋滞はマシだったかもしれませんね。
咲くのが遅かったからとかかな。
-
226
匿名さん 2012/05/01 06:32:26
このあたりは、とても混むというイメージがあります。
電車のみの利用ならいい物件なんだろうな~
-
227
匿名さん 2012/05/01 23:55:21
確かに四条通は混みますが
平日などはそこまででもないです。
逆に裏を通って小さい橋のほうは混むこともしばしばですが。
-
228
匿名さん 2012/05/03 01:30:12
CMや新聞チラシなどで見ていたので
先日モデルルームへ行ってきました。
もうずいぶん前から販売されていたのか
いいなと思っていた部屋は契約済みのようでした。
まだお部屋の空きはありましたが残念。
消費税が上がる前に購入しようかと
最近思い始めたので、これもいい経験だったかなと思いますが
この付近では場所もないし、もう西院あたりで探さないといけないかな。
-
229
匿名さん 2012/05/04 00:37:15
はなみずきを契約した者です。
昨日はドライブがてらに車を走らせましたが
新緑の季節という感じで周辺がとてもいい感じでしたよ。
日頃の生活は便利でありながら、自然もたくさん残ってるので
決めて良かったな~と感じました。
お引越しをする日が楽しみです!
-
230
匿名さん 2012/05/06 01:10:43
まだこのあたりは土地もありそうで
いろいろと発展していくといいのですがどうでしょう?
スーパーなどは困らない気もしますが。
-
231
匿名さん 2012/05/07 00:15:05
そうですね!発展すると更に便利になるでしょうね。
そうなるといいな。
西院や西京極のマンションも便利そうなので検討していましたが、マンション暮らしでも子どもにはのびのびと育って欲しいのでこちらに決めました。
公園や松尾橋など遊ぶ場所には困らなさそうです。
-
-
232
匿名さん 2012/05/07 00:26:04
松尾周辺は幼い頃から知っていますが
大きくは全く変化していないように感じますよ。
発展してくれれば良いですが
あまり大きな期待は持たないほうが良いかと思います。
ただ231様の書かれているように
公園など子供の遊び場は不自由しないですから
自然を残した場所という感覚でいるといいですね。
-
233
匿名さん 2012/05/16 11:16:45
-
234
匿名さん 2012/06/01 05:36:21
233さんの****はあるんでしょうか?
これって何を意味しているんですかね?
先々週くらいに新聞折り込みチラシが入っていました。
まだ空いているようですね。
-
235
匿名さん 2012/06/01 17:58:51
周辺新築マンションの坪単価を見てると、
えらい強気の価格設定ですよね。
ゼロのその施工でそこまでいくのか…
一押ししているディスポーザーのせいか。
-
236
匿名さん 2012/06/01 23:58:02
戸建は自社施工ですが、マンションはゼロで施工していませんよ。
-
237
匿名 2012/06/02 00:54:39
-
238
匿名さん 2012/06/02 02:34:06
ジオ西院天神川との比較・・
難しい比較対象かと思います
向こうはどちらかといえば
ブランドマンションなわけですし
強気な価格帯と販売方法
場所とか総合で私ははなみずきにしました
-
239
匿名さん 2012/06/02 03:41:43
どちらかというとこっちの方が値段高いと思いました。
もしかして値引きしてもらえたとか??
-
240
匿名さん 2012/06/02 11:15:19
単価ははなみずきが一番高い。
パデは圧倒的に低価格ですが、
ジオより高いとなると、相応な価格設定とは思えない。
とりあえず売れる分はこの価格帯で売って、
売れなきゃ値引きというところが、
マンション一棟目のディべのしそうな戦略。
ちょっと目を引く設備を付けて、
安っぽい仕上げの数々にその価格設定は
厚かましいんじゃ…と見た。
-
242
匿名さん 2012/06/03 23:51:07
みなさん詳しいですねぇ~。
消費税が本格的に上がりそうなので
それまでに…とマンションを探し始めました。
このあたりは知り合いも多いしと検討しているのですが
もう少し他もあたって比べてみようと思います。
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-03-11 11:52:36さりぃ(女性・(自己所有)マンション・35ー39歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
はなみずきコート嵐山松尾(新築・3LDK・3000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183874/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
阪急電車の駅から近いことです。
大阪や京都の繁華街へ出やすいです。
またバス停が目の前にあることです。
便利です。
大通りの車の音が気になることがあります。
例えば救急車がよく通ります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが常駐しているのは安心な点です。
必要な時に話すことができます。
お客様用の駐車場もあって便利です。
機械式駐車場なので同じタイミングで別の方が来ると待ち時間が長いです。
また、大通りに面しているので出しにくい時や入れにくいときがあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが隣にあるのでかなり便利です。
病院も隣にあります。
何かあれば駆け込めるかもしれません。
保育園も学校も便利な場所にあります。
大きなドラッグストアも最近できて悪い点はひとつもないと思います。
飲食店は比較的少ないかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
阪急電車の駅がかなり近くに便利です。
大阪や京都の繁華街へのアクセスが良いです。
またバス停も近いです。
ローカル線になるので乗り換えが多いのは不便です。
終電もやや早いので、それも不便なポイントです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大通りに面しているので夜間でも人通りは多く、明るさもあります。
治安の面で今までで不安な思いをしたことはありません。
無いと思います
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1番なポイントは駅から近いことです。
大阪へも京都へも出やすいです。
また、バス停が目の前にあるのでドアから1分以内に到着できます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大通りに面していて、春や秋のシーズンは混みます。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[はなみずきコート嵐山松尾]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件