東京23区の新築分譲マンション掲示板「アールブラン南品川レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 南品川
  7. 青物横丁駅
  8. アールブラン南品川レジデンス
匿名さん [更新日時] 2013-03-29 00:10:55

モリモトの南品川物件再び。いかがでしょうか?

売主:株式会社モリモト
施工会社:北野建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
所在地:東京都品川区南品川3丁目1-18ほか(地名地番)
交通:京浜急行線「青物横丁」駅徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階
総戸数:67戸

[スレ作成日時]2011-09-01 19:42:48

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アールブラン南品川レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 678 匿名

    まあ、どこの物件でもイメージと実際が同じなんて事ないだろうし。
    中目黒とはデザイナーさんも違うし、前面が乳白色ガラスではない分、ましなのでは?
    デザインより汚れが目立ちそうで心配な色ですね

  2. 679 購入検討中さん

    調和のとれた色ですが、もう少しダークな感じで落ち着かせても良かったかもしれませんね。

    個人的には、竹とか使って和モダンなイメージにしていただけると青物横丁という古い町とも調和して良いんですがねぇ。
    エントランスがもう少し広く、竹の植栽なんてあるとそそられます。

    まぁ、なんだか神楽坂にあるマンションみたいですが。

    青物横丁、いつの日か神楽坂のような町並みにならないかなぁ。。無理か(笑)

  3. 680 匿名さん

    W売れたんですね。他の部屋も早く決まると良いですね。営業さんがんばってください

  4. 681 購入検討中さん

    1次2期で完売?

  5. 682 匿名

    HもHPから消えたから申し込み入ったのかな?
    なんだかんだネガられてたけど施工前完売も見えてきた??

  6. 683 購入検討中さん

    あれっ。さっきまであったのに(笑)

    あと3部屋ですか。しかもKとEは登録ですから、要望書が入っているとすれば、実質的にはあとAだけかもしれないということでしょうか?

  7. 684 物件比較中さん

    Kがもう少し安ければなー
    角部屋は魅力的だが北東ですからね
    Aは車道の真上の二階
    バルコニーが二面あっても大きい方は北側
    しかも目の前は建物があって視界は遮られる
    となると日照と眺望を気にしない人に限られるかな

  8. 685 購入検討中さん

    Aの目の前ってなにか建物ありましたっけ?

    それにしてもEがもったいないなぁ。。
    せっかくの南西角なのに南側が。。。。

    Kの値段になってくると、購入者がやや変わってきますよね。。
    5000万円~6000万円なら夫婦合算で年収1200万円位(900+300or600×2)あればなんとかなりますが、6500万円だと1500万円位(1,200+300or900+600)欲しいですもんね。。。

    近そうで遠い500万円の壁といったところでしょうか( ̄▽ ̄;)

  9. 686 購入検討中さん

    Eタイプは南側が望めないから5300万台なわけで、南が抜けていた5階以上は確か5800万台~
    だったと思うよ。価格差をだいぶ付けたと営業マンが言ってた。

    そういう意味では、75㎡で5300万台は条件は悪いかもしれないが、価格的には絶対に安いと
    思うのですが。

  10. 687 物件比較中さん

    あと3戸ですか~。安かったですもんね、なんだかんだ言って。

  11. 688 物件比較中さん

    Aの北側バルコニーから望めるのはユニマットの倉庫?建物の壁ですよ
    Eは75平米であの価格は確かに安いですね
    南に窓があっても1m先には塀ですしね
    角部屋住戸とは言えない配置
    ・・・だからあの価格なんでしょうね

  12. 689 購入検討中さん

    角からではのプライベート感だけはありそうですけどね、Eタイプ。
    意外と東側が元なぎさ通りまでスルッと抜けているメリットは大きい気がしますし、こういう物件って、「角住戸じゃなくてもこの値段でこの間取りなら買いたいか?」を判断するイメージで検討するのがいいのかもしれませんね~。

  13. 690 匿名さん

    日本語は難しいですね

  14. 691 匿名さん

    結局のところ、一番良い部屋はどこでしたかね?

  15. 692 購入検討中さん

    やはりYではないでしょうか?

  16. 693 購入検討中さん

    位置的には南東角部屋のXではないでしょうか?
    Yは広くて最上階のキング部屋でしたよね
    だけど位置が北西角部屋なのが残念なところ
    どちらにしても手に入れられた方は羨ましいですな

  17. 694 物件比較中さん

    >689さん
    Eの東側は抜けていませんよ
    E2Fは南西角です

  18. 695 購入検討中さん

    689です。。不思議な日本語ですみません。。

    東側が抜けてる訳ではないのですね(^-^;
    非常階段の先がFやGの庭&バルコニーになっていたので、てっきり抜けているものかと誤認していました!
    東も南も日当たりは無いけど風だけは抜けるといったところですかねぇ。。

    坪230万円ちょっとで品川区で新築の3LDKが買える、但し日当たりは我慢!!

    悩ましいですね。

  19. 696 物件比較中さん

    夏だったら数時間西日が期待できるかもです!
    春秋冬は微妙なラインだと思いますので営業さんに確認してみてくださいね

  20. 697 購入検討中さん

    Eタイプはあと1フロアか2フロア上なら西側の日当たりも悪くないので検討できたかな。。

    その分値段も高かったのでしょうが(^^ゞ

    いい家探しは難しいですね。。。

  21. 698 購入検討中さん

    最終抽選どうでしたかね?知ってる方いれば情報共有頂けますと。ついに完売かですかね?

  22. 699 購入検討中さん

    どうなんでしょうねぇ?
    まあなかなか人気ありましたし、売り切れてるのでは??

  23. 700 匿名

    残りはAですか。何階なんですかね?
    MR早く撤退したいだろうし交渉の可能性も出てきた?
    うちは予算オーバー過ぎて、早々に撤退したけどさ(T-T)

  24. 701 契約済みさん

    この値段は確か2階だったとおもうんですけど。。。
    でも、2階は前回登録住戸として抽選になってたので、3階なのかしら。
    だとしたら、1フロア上の階なのに同じお値段ですから、お得感ありますよね~♪

    もう他の部屋契約しちゃってますが、このお部屋と迷った口で、最後に値段で諦めたので、買えるかたは羨ましいです(^^ゞ

  25. 702 購入検討中さん

    Aは2階ですよー
    もう少し安ければ・・・ね

  26. 703 匿名

    駅前のも、ここも坪単価平均すると近年になく安かったですね
    そろそろ完売も近いし、MRも撤退ムードなんですかね?
    次は千石と二子新地かな

  27. 704 匿名さん

    2階でしたか。
    営業所向かいな点と、真下を車が通ること、目の前が駐車場なことを考慮して判断、と言ったところですかねぇ。

  28. 705 購入検討中さん

    まぁ安くなることはないでしょうね。
    ここに来て少しの経費をケチって値下げして、それがバレようもんなら、信用問題になっちゃいます(笑)
    仮に私がモリモト側の立場なら、口外した場合の損害賠償を規程した守秘義務契約を締結した上で値下げ対応を検討します。

    まぁ物件価格自体は高い?ですが、坪単価は高くないですから、そのうち売れるでしょう。

  29. 706 購入検討中さん

    結局あと1戸で完売!?皆さん、想定より早かったですか?

  30. 707 購入検討中さん

    どうでしょう?
    せっかくなら即日完売!!
    が良かったですが、今そもそも完売してるマンションが少ないなかで、とても健闘したほうではないでしょうか??

  31. 708 購入検討中さん

    この週末で完売ですかねぇ?

  32. 709 購入検討中さん

    最終1邸ですか。。
    坪約250万円ですが面積広いので総額で高く感じちゃいますね。

  33. 710 匿名さん

    投資用で・・・
    悩むな・・・

  34. 711 購入検討中さん

    次は二子新地ですかぁ~、駐車場無料はいいですが、機械式なのでメンテナンスはどうするんだろう(゜ロ゜;
    管理費から取るってことか、あ、だから100%駐車場確保なのね。。

    宣伝ってのは難しいなぁ。。

    まぁとりあえずモデルルームがもう終わってしまうので、最後にもう一回冷やかしに行こうかしら♪

  35. 712 匿名さん

    値段は魅力的ですが、二重天井ではなく、ディスポーザーもないのは困ります。

  36. 713 契約済みさん

    ちゃんとモデルルーム行きましたか?

    ディスポーザーは60戸位のマンションなんだからなくても良いです、管理費高くなるし。生ごみ気になる方は品川区の補助もらって生ごみ処理機買えばOKです。処理機自体のランニングコストなんて月700~800円なんだから、ディスポーザーよりよっぽと安くすみますよ。それに、ごみ置き場は住民みんなでキチンと綺麗に使えば良いんです。67戸しかないことの強みは管理組合の統率が図りやすいことなんですから。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  37. 714 購入検討中さん

    712さんはモリモトのHPでも見て二重天井の記載がないことを勘違いされているのでしょう。

    712さんに言わせれば、千石(ディアなナコート)も二重天井ではないことになりますね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  38. 716 匿名さん

    Aの2階か・・・この1部屋だけが残ってしまったのは不運だな。

    同じ間取りの上の部屋が残っていれば、相対的な安さで検討者をその気にさせて売ることもできたけど、
    これ1戸だけを見せて

    「さあ、どうですか?」

    って話を始めざるを得ないとなると、

    「難があるからここだけ売れ残ったんだね」

    って思われるのは避けられない。

    公式にはキャンセル物件ってことになってるし、別に嘘でもなんでもないんだろうけど、
    残るべくして残った部屋、にしか見えないのもまた事実。
    値引きなしで売れってのは、今となっては限りなく無理難題。
    つまり・・・

  39. 717 匿名さん

    前に一度Aがキャンセル住戸になってて
    気がついたらKがキャンセル住戸になり
    そしてまたA...?
    これって一体どーゆーことなんでしょう?

  40. 718 匿名

    一度Kを仮契約した人がAに心変わりしたけどやっぱりまたKに戻ったとか?錯綜してんな。
    6000万くらいだと大井町も検討できるから難しいね。
    難のある部屋というより、根付け失敗という感じ。タワーじゃないんだから北向き部屋満載は慎重になるよ。

  41. 719 匿名さん

    なるほどね
    確かに北向きだけど東京タワーが見えます的なタワーじゃないのに
    強気な価格設定ですよね
    方角的には北西で一番不人気なのにね
    しかも二階やで!

  42. 720 匿名

    下に住戸が無い2階だから、1階が嫌いな子供のいるファミリーには良いのかも。
    図面を見ると北には向いてるけど、3方向に窓があるし、真ん中の部屋以外は2面に窓なので悪くはないよなぁ…。

  43. 721 匿名さん

    下は車通路、窓からは機械式駐車場VIEW。

    この部屋に約6000万も出せるのは、
    床に耳をつけて下を通る車の音を聞くと恍惚となれるレベルの、
    無類の車好きだけだな。

  44. 722 匿名さん

    床と通路の間にはかなり厚みがあるように見えますが、耳をつけたら音が聞こえるのでしょうか?
    けれど音楽好きやテレビ好きにはかえって良いかもしれませんよ。
    他の部屋に聞こえる心配が少ないでしょうから。
    子供さんのいる家庭も足音など気にせずに暮らせて良いのでは。

  45. 723 匿名

    車路はあっても、幹線道路みたいに交通量があったりトラックやバスが通る訳じゃないから、大丈夫では?
    間取りも良いし、買えるなら欲しいです。
    でも、私達はそこまでの広さで探してないので、60平米位の2LDKが残ってれば買ったのに…。

    でも、80平米の新築なんて億ションに近い金額のタワーマンションしかないから、6000万でも安いのかなぁ。

  46. 724 契約済みさん

    元々抽選になっていた部屋ですよね?
    キャンセルで買えるなら羨ましいのでは??

  47. 725 匿名

    元々先着順でず〜〜っと残ってて買い手のなかった部屋だよ。
    寒そうな部屋だよね。

  48. 726 匿名さん

    >80平米の新築なんて億ションに近い金額のタワーマンションしかないから

    え?
    どういう探し方してたんですか?

    近場だと、ラビアンの低層の80Bタイプも6000万台からありましたよ。

    まあ、80平米に少し足りない広さですし、6000万台というより限りなく7000万ですが、
    億ションに近い金額とは到底いえない。

  49. 727 匿名さん

    まぁまぁ。。
    5880万円と約7000万円では完全に取得できる層が違うので、ここの残り物件ととラヴィアンは比較対象になりませんよ。
    ここのキング部屋との比較ならわからんでもない気がしますが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸