住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART15】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART15】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-09-20 09:49:58
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/



口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションvs一戸建て

[スレ作成日時]2011-09-01 12:22:58

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル高円寺
ウィルローズ光が丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART15】

  1. 896 匿名さん 2011/09/14 03:12:45

    894です

    1億、すごいですよね。
    どこかの社長さんって事は知っていたのですが、部屋にそんなに高価な物を置いているとは知りませんでした。
    その後2年ほどそのマンションに住んでいましたが、犯人が見つかったようなお知らせはありませんでしたね。
    巧妙な手口だったのでしょうか。
    共働き家庭の多いマンションだったので、特に目撃者が少なかったのかも知れません。

    今は一戸建てに引っ越しましたが、「明日は我が身」と思うようにしています。

  2. 897 匿名さん 2011/09/14 03:22:34

    防犯システム使ってなかったか、鍵掛け忘れたとかじゃないの?
    いくらいいシステムがあったところで、
    使わなけれは宝の持ち腐れ。

    そもそも、セキュリティに完璧はないですよ。
    時間と金を掛ければ、破れないものはありません。
    時間と金を掛けさせたり、リスクを高くして割に合わないと諦めさせるためのものです。

  3. 898 匿名さん 2011/09/14 03:27:29

    >そもそも、セキュリティに完璧はないですよ。

    そりゃそうだ

  4. 899 匿名さん 2011/09/14 03:32:59

    まぁジャニーさんのマンションにも侵入できるくらいですからね。
    侵入しづらい、侵入しようと思わせない、という効果はあっても、
    侵入しようと思って侵入できない物件って、そうそう無いと思いますけどね。

    ちなみに管理人さんはあくまでも管理人さんであって警備員ではないですからね。
    1人体制なら館内を掃除していた時かもしれないし、仮に強盗、空き巣と分かっても
    駆けつけて身を挺して防いではくれないと思ったほうが良いと思うけど。

    何かあったら屈強な管理人が駆けつけてくれる、という物件は良いかもね。
    普通は定年間際(過ぎてる?)くらいのおじさんが居るだけなので。

  5. 900 匿名さん 2011/09/14 03:47:37

    >899さん
    それが現実ですよね
    マンションのセキュリティに夢を持ち過ぎてはいけないって事ですよね
    「絶対に侵入者は入れない」とか言っている人達、特に気をつけた方がいいですよ

    マンションの快適性は皆、きちんと理解しています。
    過信のし過ぎに注意です。
    私もマンションの方が好きです。
    「購入する」なら戸建てですが。

  6. 901 匿名 2011/09/14 03:48:58

    流石はマンションさん!

    管理人が泥棒を捕まえてくれると思っちゃってるんですね

  7. 902 匿名 2011/09/14 03:55:03

    社長とか芸能人は狙われやすいだけの話じゃない?
    狙われたらいろんな手使ってセキュリティ潜り抜けるでしょう。
    レアケース出し合っても仕方ない。
    一般的にはマンションのセキュリティは質が高めということでいいんじゃない?

  8. 903 匿名さん 2011/09/14 04:04:54

    5年前から今の約100世帯のマンションに住んでいます。
    今マンションの管理組合をやっていて、セキュリティーに関していろいろ議論しています。

    入った当時は24時間管理の体制と聞いていたので安心していたのですが、
    夜間はカメラなどで監視してくれていますが、有人管理ではありませんでした。

    これを24時間有人管理に切り替えると、1戸あたり約8,000円の増額。
    私としては、その程度の負担なら、24時間有人管理にしたいけど、
    なかなか住民の合意が取れず、移行できません。

    セキュリティに関しては、もっと調べて買えばよかったと少し後悔しています。
    一旦決まってしまったものを変えるのは大変です。


    試しに、流行りのコンシュルジュ(1日7時間)を付けた場合も見積ったら、
    更に、1戸あたり約5,000円の増額で可能だそうだ。
    それに、エントランスにコーナーを設けるのに、工事費が別途にかかるので、
    1戸あたり約20,000円の一時金の徴収が必要になるそうです。
    まあ、ここまでは無理でしょうね。

  9. 904 匿名さん 2011/09/14 04:15:05

    まあ、泥棒も高級マンションなんて狙うより、金持ちそうな戸建て狙いますよ。
    セキュリティは無いに等しいですから、入りたい放題。

  10. 905 匿名 2011/09/14 04:27:15

    >904
    窓の数も多いし、外出するところを見たりできるからね。

  11. 906 匿名さん 2011/09/14 04:35:12

    金持ちの家は、家族全員で働く必要がないので一日中誰かがいることが多い。
    しかも、大事な物は厳重な金庫に入っていたりして盗むのも簡単ではない。

    むしろ、無防備そうな中層をちょっと超えた位のレベルの家が狙われやすい。

  12. 907 匿名さん 2011/09/14 04:37:07

    共働きは危険

  13. 908 匿名さん 2011/09/14 04:43:02

    >904
    >まあ、泥棒も高級マンションなんて狙うより、金持ちそうな戸建て狙いますよ。
    >セキュリティは無いに等しいですから、入りたい放題。

    金持ちそうな戸建てには高い塀とセコムと防犯カメラ数台が家を囲ってますよ。
    狙われやすいのは、セキュリティの甘い普通の戸建てでしょ?

    「入りたい放題」ってのも極端だなぁ

  14. 909 匿名さん 2011/09/14 04:48:53

    >一般的にはマンションのセキュリティは質が高めということでいいんじゃない?

    それでいいと思います。
    「絶対に侵入者は入れない」とか「泥棒はマンションなんて狙わない」て言う人が居るからこんな当然な事をわざわざ書かないといけなくなっちゃうんだよ。

    >903さんの話、興味深いです。
    とても勉強になります。

  15. 910 匿名 2011/09/14 04:54:27

    >908
    807が言うにはそれは郊外らしいですよ。都内では監視カメラやセコムは戸建のほとんどが付けているそうです。
    807は嘘つきですね。

  16. 911 匿名さん 2011/09/14 05:07:20

    マンションの管理人は留守番みたいなものですね。
    共働きには、ありがたい存在。

  17. 912 匿名さん 2011/09/14 05:08:33

    >910
    どれだけ前のレスかと思い読み返してみたが、
    大邸宅にしかセコムも監視カメラも付いてないということが間違いなのでは?

    ちなみに>807はもう一点指摘してますね。
    外に出ることが少ないニートは世間を知らないと(意訳)。
    あなたのことだと思われます。

  18. 913 匿名さん 2011/09/14 05:24:44

    私は戸建に住んでいます。

    24時間管理から24時間有人管理に切り替える料金は月額8,000円と、
    内容は違うけど、戸建でセコムに入るととほぼ同額の負担になるのですね。
    >903さんの話は参考になりました。

    まあ、戸建でセコムに入っても、マンションで24時間有人管理にしても、
    どちらも防犯が完璧ということはあり得ないですがね。

  19. 914 匿名さん 2011/09/14 05:30:22

    マンションは戸数によりますね。
    500戸なら1600円

  20. 915 匿名さん 2011/09/14 05:36:12

    戸建てのセコムって、到着までにどれくらいかかるのでしょうか?

  • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸