住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART15】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART15】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-09-20 09:49:58
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/

[スレ作成日時]2011-09-01 12:22:58

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
クレアホームズ フラン横浜戸塚

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART15】

  1. 996 匿名さん 2011/09/16 00:11:57

    >995
    世間的にはそれを一般常識と呼ぶのですけどね。
    まぁ知らなくても生きていけるとは思います。

    ちなみにこのスレの所感だが、水曜と木曜のスレの伸びが以上に少ないね。
    やっぱり業者の人が多いんですかね。
    週末は一般参加者も増えるのか爆発的に伸びてますし、内容も少し違いますね。

  2. 997 匿名さん 2011/09/16 00:20:33

    豊洲の戸建てに住んでます

  3. 998 匿名さん 2011/09/16 00:27:52

    >>995
    マンションでも容積率、建ぺい率、斜線制限の中で建っているんだから、常識として
    知っておいたほうがいい。例えば、容積率に余裕のある初期の分譲の公団住宅などでは、
    容積率の余裕を分譲に回してただで立て替えた例もあるのだから。なぜこの立地ならば、
    こういう形のマンションになるのか?容積率や斜面制限が関係している場合が多いんだから。
    資産価値にも影響するしね。

  4. 999 匿名さん 2011/09/16 00:39:42

    知識を持っていて使わないのと、知識がないというのはまったく別物。
    後者は仕事の出来ない人に良く見る傾向だね。
    まぁそういう人がいるから社会が成り立ってるから別に良いのだけど。

  5. 1000 匿名さん 2011/09/16 01:02:10

    とりあえず、1000いただいておきます。

  6. 1001 匿名さん 2011/09/16 01:36:07

    >996>998

    建て替えの時とか、大雑把には考えてる。 自動車保有者が半数以下で、空きの
    ある状態だから、駐車場は減らそうとか? 今真剣に考えても、建て替えとか
    できないので、今は適当。

  7. 1002 匿名さん 2011/09/16 01:53:58

    句読点多いっ

  8. 1003 匿名さん 2011/09/16 02:23:55

    >1001

    駐車場が全て地下など建物内に建てられているのでしょうか?
    その場合でも、建物全体の延べ床に対して1/5までの面積の
    「自動車又は自転車の停留又は駐車の施設」は容積率に含めないという緩和措置があるので、
    普通のマンションは、それを考慮して駐車場は作られています。

    余程古い建物か、都市計画などで容積率が変更される以外は、
    建て換えたから延床が広くとれるということは無いと思います。

  9. 1004 匿名さん 2011/09/16 03:29:53
  10. 1005 匿名さん 2011/09/16 04:00:16

    なかなか、厳しい見解ですね。

  11. 1006 匿名さん 2011/09/16 04:08:37

    >1004
    全く同意です。
    子供の通学はあらかじめ考慮すべきだと思う。わかっていることなんですから。

  12. 1007 匿名さん 2011/09/16 04:20:29

    郊外の家は、バブルの大きな波で海岸に打ち上げられた貝みたいだ。
    もう海へは戻れない。朽ちて貝殻になっちゃうのか。

  13. 1008 匿名さん 2011/09/16 04:27:07

    郊外の定義が違うんじゃないですか?
    普通、郊外に家を買うと言っても、東京の大学への通学圏内でしょ?

  14. 1009 匿名さん 2011/09/16 04:31:20

    都心からの距離が同じでも、価格がけっこう違う。
    南西方向は比較的高め。北東方向は比較的低め。
    学校の数に比例するような気もしますね。
    大学一人暮らしだと何千万だし。

  15. 1010 匿名さん 2011/09/16 05:16:21

    こちらもどうぞ。
    「震災、人口減少で加速する東京集中」
    http://diamond.jp/articles/-/14051

    >1008の言うように、郊外といってもどこからが郊外?と思うし、
    子供の通学、一人暮らしって、田舎から出てきた人はみんな乗り越える問題だよね?
    親からの資金援助が期待できなければ奨学金借りるなりバイトするなりで。
    東京の大学なんてそもそも半分くらいは地方から上京してきた人だと思うので、
    通学、一人暮らしがどうこう特筆すべきことでもないような気がするが。

    ちなみにですが、私は郊外と呼ばれることろに住んだことはありません。

  16. 1011 匿名さん 2011/09/16 06:19:27

    東京の大学でしたが、友達の9割が1人暮らしでしたよ。
    実家暮らしを羨ましがられました。
    と言っても私も都区内では無く千葉から通っていましたが。
    ここに書き込みしている人だって8割が地方出身者なんじゃないのかなあ?

    千葉で生まれ育った私には地方都市に住む人の方がよっぽど都会の人に見えます。
    進学校だって各都市にあるわけだし、東京に拘る必要は無いと思う。
    その辺りは地方出身者の人の方が拘りが強いんでしょうね。

  17. 1012 匿名さん 2011/09/16 09:04:19

    私は東京で育って、東京の大学に行きましたが、
    自宅とアパートは半々くらいでした。

    ただ、女の子は自宅から通う方が多かったです。
    2時間とか通学時間が掛かっても、
    自宅から通っている子も、それなりにいて、驚きました。
    結果的に、女の子は自宅通学者の方が就職も良かったと思います。

  18. 1013 匿名さん 2011/09/16 09:12:23

    あーうちの学校も新幹線通学している女の子が結構居ました。
    1人暮らしの許可が出ないとかで。

    就職は実家暮らしの子から決まっていきましたね。

    クラスに原宿生まれ原宿育ちの女の子が居ましたが、周りの子に比べて地味でした。
    ずっと都会で育つと、地方の子みたいに頑張らないんでしょうね。
    不思議な現象だなぁと思いました。
    新宿生まれの男の子は茶髪のイケイケでしたが…

  19. 1014 サラリーマンさん 2011/09/18 13:09:14

    横浜市内在住です。JRの駅から10分程度でも坪80万円程度。

    60坪で、それだけで4800万円。とても手が出ず、駅徒歩3分の
    マンションを選択しました。

    転勤族のため、駅遠の一戸建ては手が出せません。

  20. 1015 管理担当 2011/09/20 00:49:58

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス
リビオ川崎大師ステーションサイト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,798万円~5,368万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,898万円・7,198万円

3LDK

70.75m²・75.02m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円~6698万円

3LDK

72.66m2~76.58m2

総戸数 54戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5498万円

3LDK

72.45m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

未定

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5898万円~7498万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,378万円~8,848万円

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5788万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

5498万円~8098万円

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5488万円~6298万円

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

5,868万円~5,898万円

3LDK

74.37m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,200万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

60.9m2~76.75m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

4,058万円~4,768万円

1LDK

34.32m²・40.48m²

総戸数 37戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸