注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「無印良品の家の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 無印良品の家の評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2024-11-20 11:40:27

【公式サイト】
https://www.muji.net/ie/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

無印良品の家で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。無印良品の家の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。


[スレ作成日時]2005-09-03 13:24:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

無印良品の家の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 124 匿名さん

    無印良品の家ってフランチャイズなのですか。
    じゃあ、受け持つフランチャイジーがきちんとしているかっていうのが
    かなりの重要ポイントになってくるのだろうなと思います。

    無印良品の家ってもう「これ」ってイメージがすごくありますよね。
    きちんとそれを守って作ってもらえるのが一番いいと思います。

  2. 125 匿名さん

    住んでいる状態を見せてくれる見学会をいつでもたくさん行っているお店は安心感ありますね。
    きっとアフターサービスが良いから見せてくれるからじゃないかと思っています。
    逆にあまり行っていないところはちょっと心配しちゃいます。

  3. 126 匿名さん

    でもあの程度の家であの強気の価格は無いですよ
    工務店とか回ったこと無い人が契約しているのだろうか・
    あのテイストなら普通に安くしてくれるところたくさんあると思うのだが・

  4. 127 匿名さん

    確かにそうかもしれません。

    30坪ぐらいの家を100年持たせるように間取りの可変性をもっても・・(それには何の意味があるのか・・)

    実際に30坪前後の間取りのスペースは説明ではよくわかるのですが、実際はそんなに大きく変えられないと思います。

    たとえば2世帯での生活のスペースは40~50坪は建物が必要なわけで、30坪の家をベースにすれば下手をすると新築よりも増改築費がかさむことがあるのではないかと思います。

    それほど変える可能性の少ない事に対して可変性の高いSE工法の高価な建物をわざわざ選ぶ必要はないかもしれません。

    耐震性や耐久性・部屋を区切ったり広げたりするくらいの可変性・断熱性などは通常の木造住宅でも十分にコストを抑えて作っているところはたくさんあります。

    ちゃんと冷静になって考えればそこまで高いというものを建てる必要は無いと思います。
    (デザインは素敵ですけど5年先10年先に同じように思うかというと???ですね。)
    同じ価格を負担するのであれば太陽光発電システムと電気自動車ぐらいは買えそうです。(笑)

    失礼しました。
    でも講座の話を伺ってそう思いました。

    よく考えて見ましょう。

  5. 128 匿名さん

    フランチャイズの工務店の情報をもっと知りたいです。
    資本金や従業員数、地元の評判や(ネット上での評判)
    契約は無印さんとするのではなくその工務店と2者間で
    すると聞きました。
    永く使える家であればなおさら確認しておきたいですね。
    (株式上場していれば決算収支がわかるのですが、して
    いないと全くわかりません。心配です。)

  6. 129 匿名さん

    居住誘導区域という言葉があります。
    土地を買うときには大切なポイントになりそうです。

  7. 130 匿名さん

    場合によっては消費税よりも区域の指定を受けるかどうかのほうが大切な事になるかもしれません。
    どなたか詳しい方がいたら教えて下さい。

  8. 131 匿名さん

    資産の一部として土地を買った後で例えばローンの返済中にその居住誘導区域外の指定となった場合、買った時の価値は維持されるのでしょうか?
    そうなると買う時の値段はそれを考えて決められていないと自分の土地の価値が急に落ちてしまって、ただローンだけは残る事になってしまうという事があり得ると想像します。
    家の前に先ずはリスクのないエリアを確保する事が先ですかね?

  9. 132 匿名さん

    居住誘導区域という言葉自体知らなかった。
    とても勉強になります。
    家を建てるっていろんなことを知らないとならないのだなと実感いたしました。

    ローン返済中に区域外になっても
    契約した時の状態が維持されるのでは・・?と思いつつ、確認しておかないとならないですよね。

  10. 133 購入検討中さん [男性]

    見積もりを見たけど、部屋の仕切りの壁が少ないのにやっぱり高いですね。
    これからの時代にこんなにお金をかけなくてもいいんじゃないかな?
    ネットで調べてみるとお店の工務店もいろいろみたい。

  11. 134 物件比較中さん

    そりゃあそーですよ。
    一般的にはフランチャイズは元締めと販売店とが利益を取るからよっぽどの量がないと仕入れコストも安くしてもらえないからそうなるでしょう。販売店も名前があるから強気に出してきているという事じゃないの?と想像ですけど、

  12. 135 匿名さん [男性]

    店舗の工務店の実力の差がかなり違うのでは?
    大きさや人数、事業内容など様々で
    あんまり少ない人数だと辞めたりしたら心配だしチェック
    機能も少ないことになるんだよね。逆にあまり多いのも、、
    自分の会社の仕事と照らし合わせたらそういうことになるけど、
    今世の中を騒がせているマンションの地盤問題ではないけど、
    その店舗のホームページやフェイスブックなどではとてもよく
    書いてある半面その工務店の評判の書き込みをよく調べると結
    構クレーム書いてあったりして、もう何を基準に選んでよいのかわ
    かんないです。
    どういう基準で無印さんは工務店を選定しているですか。?
    工務店の窓口も少し話したことはあるのですが、腰が低く
    て感じはよいのですが、あまり家の建築に詳しくなさそうだから
    腰が低いのか?逆に怖いし、誰か教えて。


  13. 136 購入検討中さん

    昨夜やっと数社の見積もりがそろいました。
    30坪で希望を伝えて3社にお願いしました。
    条件を同じにして、見積もってもらった結果、
    最高値は無印良品の家で総額2500万円~2700万円でした。(木の家、窓の家)
    真ん中は檜や住宅1900万円~2000万円でした。
    最安値は地元35年経営の工務店のコミコミプランで1400万円~1600万円でした。
    (土地やローンの諸費用は別で今話題の地盤の補強工事やカーテン、照明、エアコン、外構、は含めます。)

    3社とも同じようなプランで時間と手間をかけて、それらの家の建築現場を見て、お客さんのお話を伺っているのでどちらでお願いしても自分としては問題ないかとおもいます。
    地元の同級生の大工さんや水道屋さん、ガラス屋さんの職人にも話を聞いて心配なさそうです。

    じゃあ何で同じ30坪木造住宅2階にこんなに1100万円からの価格差がでるのでしょうか。?
    家を建てるために必要なコストは設計と現場の職人の手間と材料のお金と思います。

    昨夜から比較検討をしています。(眠れませんでした・・笑)

    最高値の無印良品の家でもそんなに高い材料や仕上げではありません。
    間取りは無印良品の家が一番シンプルで、将来変えることのできる耐震等級3の骨組みとのことですが、前の別の方のお話ではありませんが、親との同居もないしこの大きさでは変えようがないのでそこは私には不要です。(デザインや写真の画像はきれいだと思います。)
    天井は2.3mで使っている木の体積量(材木の刻高というのだそうです)は一番少ないと思われます。(断熱はダブル断熱で史上最強とのこと。)
    換気は24時間電気で強制的に外の空気を場所場所で入れるようになってました。気密性がとてもよい反面一晩でもこれをしないと部屋に結露が出てしまうそうです。しかしそれではPM2.5や排気ガスとかをわざわざ入れてしまうことになるのではないかととの問いには無回答でした。
    担当者はとてもにこやかで一生懸命やってくれるが、その分答えられないことあり。以前は衣類の小売業界で家の仕事を始めて2,3年らしい。33歳の方(担当経験値は3件)

    最安値の工務店ではむしろナラ無垢の床やニッチ、小屋裏収納、ウッドデッキ、をお願いしました。デザインも木の風合いや珪藻土やクロスなどを選んで同じ感でいけると思います。天井は2.4mで(刻高)と伺いましたが明らかに使っている木の体積量はこちらが上回っています。(断熱材はアキレスボード50mmです。ツンドラに住むのではないのでこれで十分とのこと、逆にあまり内外の温度差が激しいと風邪を引くとのこと)
    耐震性は等級1相当ですが、希望すれば+25万円で個別に構造計算を行い、等級3にすることができる。
    換気は場所場所でファンをつき消しする形です。法律上は24時間回してもらいたいのですが,PM2.5や排気ガスが気になるときは消しておけるようにしてあるとのこと。
    担当者は大工さんの手元作業から始めて現場監督、アフターメンテナンスやリフォームを経験している現在は営業兼自称何でも屋さんとのことで44歳の方。とても詳しいです。(担当経験値は100件ぐらい)

    というところがそれぞれの言い分です。

    設計の具合や、材料、職人さんの手間(レベル)ではあまり大きな違いはないと思いました。

    『消える1000万円どこへ?』として考えますとやはり私としては払ったお金が家に有効に使われることを望みます。
    私は飲食関係の業界ですが、見ていますと残るお店というのはお客様からいただいたお金を懐に入れずに食材や作る料理人の給料にちゃんと回して細く長くやっているころが残っています。
    *ちゃんとやっているというのが大切なところです。マンションの傾斜問題を見ているとそう思います。

    今回はあまりにも価格が違うので失礼ながらこのような比較をしましたが、無印良品の家はなぜこんなに高いのでしょうか。?しっかり説明してほしいというのが本音です。(これ以上は求めませんし説明できないでしょう。)

    やはり企業としての大きさとブランドですかね。確かにフランチャイズのお店の工務店は営業マンを雇わずに仕事が取れますからね。その分をフランチャイズ経費として払っているのしょう。
    そう考えますとフランチャイズやブランドに頼らずに地道に自ら努力している工務店のほうが信頼が持てますね。
    お客様からの金がそのままお家のつくりに反映されやすいからだと思います。
    今回は勉強になりました。(残る飲食店と同じですね)

    現在の状況ではやはり1000万円は大きいです。
    定年までにはローンを終えて貯蓄をしておきたいと思っていたのが1000万円でした。(笑)
    地元30年以上の工務店の社長さんとも話をしてみて問題なければそちらで進めていきます。
    家の検討は大変でした。時間と労力がかかります。
    皆さんの参考にしてもらえればと思います。
    長文すみませんありがとうございました。






  14. 137 匿名さん

    No136さんありがとうございました。
    とても参考になりました。
    僕も薄々そうじゃないかと感じていたのでスーっと分かった感じです。
    営業の人は皆さん優しくて感じ良いですけど、確かにプロって感じではなく、資格もなくて経験も少ないのであればこれから長いローンを払う家をまかせるのはちょっと嫌だな・・
    そのような方でも無印良品の看板使って営業していると考えると凄い世界だなぁと思います。
    せめて自己申告してほしいですね。
    確認して見ます。

  15. 138 土地勘無しさん

    「消える1000万円」て面白いね!
    なるほどと思います。
    大切なのは手抜きしないで真面目に作る事だね!

  16. 139 匿名さん

    ブランド料というのもあるのかな。
    皆さん無印というと似たような物を思い浮かべると思うのですが、
    それ自体、家を建てたいと思うときに頼むための強い動機付けになってくると思うんで。

    結局はきちんと工務店さんが作ってくれるかというところかな。
    土台にしろ何にしろ、丁寧に作業してもらえないとならないなと感じました。

  17. 140 匿名さん

    実際、物や設計に関しても1000万以上安い家の方が良かったりもするけど、まあ、「MUJIで高い家を建てた」って友人知人に言える部分に1000万円の価値を見出せる人もいますよ。

  18. 141 匿名さん

    いろいろな考えがあって勉強になりました。
    でも僕は今造成している新築の土地って要するに今までの高度経済成長からの残りものじゃないかと思うんです。
    残りものには福が有るといいのですが、私達の親の前の時代からみんな良いところから家を建ててきたのではないかとも考えると残りものには福が有るのか?わかりません。
    後10年もするとたくさんの先に手を付けた土地に建てられた中古住宅が安くでてきます。雇用や給料も不安定になるから無理なローンかな?と考えている人はひたすら貯金に励んで、10年後、現金で中古住宅を購入してのリノベーションという手もありますよ。
    無印良品の家から少し逸脱してすみません。ひとつの意見として書きました。

  19. 142 匿名さん

    わざわざ見栄張る為に1000万円も高い物買うなんて家のマニアならともかく、現実を見て考えましょう。

  20. 143 購入検討中さん

    前の方のお話ですと30坪で2500万円~2700万円って、えー!
    総額3500万円ぐらいで探していたのですが、これでは土地が1000万円以内になっちゃう。

    仮定として土地が2000万円だとすると手数料やローンの手数料を入れると総額4700万円~4900万円になっちゃうでしょう。?

    頭金は何とか1000万円ですけどローンはこれからの世の中を考えると僕のローンは2800万円ぐらいがよいところです。銀行でもそう言われました。どんなに頑張っても3800万円が予算なのでムリムリ
    家具も買いたいしムリムリ。

    もし1000万円の土地で探した時にはそれこそ郊外になっちゃうしこれから始まる居住誘導区域からは絶対に外れたくありません。
    見た目シンプルで今風なのに何でそんなに高いの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸